FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Macに不向き?

2003/02/19 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 いっし-さん

Macを使っている方でF402F401を購入された方いますか?

F402を買おうと考えていたんですが、
「Mac OS Xでは動画再生できないなど、一部機能が制限されます」
とパンフレットに書いてあったので今考え直しています…
F401には書いてなかったのですが401はもっとMacにやさしい
感じなのでしょうか…?
ホームページを見てもよく分からなかったので
何かアドバイスをお願いします(><)

書込番号:1320899

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/02/19 03:09(1年以上前)

何故MAC?
そのWindowsマシンで使えばよいのではないでしょうか・・・。

書込番号:1321282

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっし-さん

2003/02/19 03:28(1年以上前)

今は実家のPCを使っているんですが
学校が始まると自分のmacしか使えないんです…

書込番号:1321302

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/19 13:11(1年以上前)

なるほどー。
そのへんはフジに確認してみたほうがいいですね。
ひょっとしてOSXだけ未対応で9以前はOKかもしれないですし、
ってもそのMacがもうOSXだったらダメですが・・・。

フジに聞いて、どの機能が制限されるのか
ハッキリさせたほうがいいと思います。

書込番号:1321945

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっし-さん

2003/02/19 13:52(1年以上前)

そうですね☆確認してみます!
ありがとうございます(^^)

書込番号:1322013

ナイスクチコミ!0


jcom東京さん

2003/02/21 01:08(1年以上前)

富士のサイトで取説見れるよ
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html#fxv
Xはバージョンが10.0.4だとAVI形式の動画は見れない

書込番号:1326618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/10/23 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 つよぴんさん

所有者の方にお聞きしたいのですが、

フジのサイトに有るサンプル画像はどれも何かネム〜イ感じなんですけど
実際のところどうでしょうか?
常時携帯のスナップ&記念撮影カメラで第一候補に考えています。

良い絵撮れた時は作品としてA4くらいには対応して欲しいと思い、
普通の200万クラスよりは記録画素400万のこの機種に注目してます。
補間なのでリアル400万より劣るのは承知の上でも、サンプルはイマイチ
な気がします。
実際にプリント等されてる方どうでしょう?
ちょっと後ピン気味というレスもありますね。

スタイル、大きさ、質感、レスポンスなど店頭で一目惚れでした。
後は肝心の画質がOKなら即Getしたいですね。
ダメならSONYの新FX待ちます。 

価格よりも、携帯性とデザイン、そして画質が基準です。

書込番号:1019833

ナイスクチコミ!0


返信する
Y/Nさん

2002/10/23 20:30(1年以上前)

>フジのサイトに有るサンプル画像はどれも何かネム〜イ感じなんですけど
>実際のところどうでしょうか?

 それがハニカムCCD の特徴です。本来の画素数の2倍の画像を作っているの
ですから仕方ありません。

 ただし「縮小」すると俄然良くなります。例えばその「眠い」サンプル画像を
75%に圧縮してみてください。それでも実画素数より多いですが、画像がしゃきっ
としてきます。
# 個人的には第1世代の 240万画素ハニカムCCD で「 200万画素に縮小した」
# 場合は従来の 300万画素CCD の画像を縮小したものに負けないと思います。

書込番号:1020035

ナイスクチコミ!0


FinePix4500→FinePixF402さん

2002/10/24 03:38(1年以上前)

買いました。もともとFinePix 4500のシルバーを1年以上毎日50カット
以上使っていたので、このモデルのスタイル操作性に魅力を感じて、
買い換えました。画質にもそれなりに満足していました。
しかし、FinePix F402の画質にはがっかりです。というか失望しました。
絵にうるさくない僕でもすぐに気が付きました。

富士のWebページにあるサンプルの背景を見て分かるとおり、
背面のブロックノイズがひどく、これは縮小しても残るノイズです。
しかも、「チリチリ」していて目立つのです。
4Mファイン、4Mノーマルも全滅です。画質的には私は以前使っていた
FinePix 4500のほうが断然お勧めです。
通常使いやすい2Mのモードに関しては、従来のFINEに相当するモード
がなくて、いやはや困りました。

絵を確認したところFinePix F401も同じ傾向でした。
私はFinePix F402を売って、FinePix 4500 Plusに買い直す
つもりです。

期待していただけに、とても悲しいです。

書込番号:1020876

ナイスクチコミ!0


つよぴょんさん

2002/10/24 11:23(1年以上前)

マジっすかぁ? トホホ・・・。 

「実際は画質イイですよ」とか
「サンプルは試作機でしょう、僕のはバッチリピント来ますよ」
的な意見を期待してたのにショック!

確かにレンズは米粒みたいに小さいし、CCDのサイズも最小クラスなのでチョッと気にはなってたんですが。
4900Zずっと気に入って使ってるのでハニカムに対する偏見もなく、画素数的には同じじゃんと思い、もしかしたら3代目になって画質アップしてるのかもなんて期待すらしてしまいました。

4500→F402さんの生の体験談すごく有り難いです。
やはり”小さいだけ”では使えませんね。
小型化するにしてもせめて以前の機種の画質はキープして欲しいものです。
SONY FX77に期待しましょう。
どうも有難うございました。

書込番号:1021212

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/10/24 13:14(1年以上前)

画質よりデザインやコンパクトさを重視した商品戦略ですから。

書込番号:1021342

ナイスクチコミ!0


FinePix4500→FinePixF402さん

2002/10/24 13:21(1年以上前)

富士のカメラが好きだっただけに、ずいぶんと勢いの書き込みをしてしまいました。(購入して2日目だったものですから……)

画質設定だけ直ったら、このシリーズはとてもいいカメラなのですが、
望むらくはこの大きさでFinePix 4500くらいの画質です。
(FinePix 4500は、低画素機なりにうまく「あまい絵」にしてあり、小さいサイズでもブロックノイズが目立たなくしてありましたが、FinePix F402は、ピントの合っていないぼけている部分のノイズが厳しいです)

はぁ〜、次の機種どうしよう……
このシリーズがほしいのに困った。

書込番号:1021354

ナイスクチコミ!0


隆々さん

2002/10/24 20:35(1年以上前)

私は満足してますよ。
以前は130万画素でも不満はなかったし。
言ってしまえば、画質はどうでもいいんで。

スナップであれば十分だと思ってます。
記念撮影ということであれば、こんなにコンパクトなのは使いにくいのでは?
画質を気にするのなら、「小ささ」は妥協した方が良いと思います。

書込番号:1022011

ナイスクチコミ!0


ojinjiojinijさん

2002/10/25 01:49(1年以上前)

FinePix4500→FinePixF402さん。他社のISO400とかの画像を知っていますか?あなたはおそらく何機種もFUJIばかり買って、買っては次勝手は次で
周りが見えておられませんね。次はIXYやPS45などに手をつけてISO400を
撮ってみることをおすすめします。意味わかりますか?

書込番号:1022703

ナイスクチコミ!0


FinePix4500→FinePixF402_2さん

2002/10/25 11:55(1年以上前)

ojinjiojinijさんがISO400と仰っているのは、映像エンジンのノイズが少ない点のはなし?
けれど、S45をポケットには入れて歩きたくはありません。重いです。

僕は、FinePixシリーズくらいの大きさで、あの一文字の操作系で、それなりの画質のカメラがほしいのであって、大きく持ち歩きにくいカメラがほしいのではないです。IXYはちょっといいかなとは思いますが、いかんせんスナップ時にブラインドで操作しにくいです(^^

書込番号:1023276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2002/10/26 00:13(1年以上前)

スナップとして夜景をよく撮るのですが・・・
F3.2では少しレンズが暗いのでしょうか?
使っている方、教えて!

書込番号:1024462

ナイスクチコミ!0


FinePix4500→FinePixF402_2さん

2002/10/26 03:59(1年以上前)

確かにレンズは暗いですが、ISO感度は、
 200(標準)
 400
 800(1Mモードのみ)
 1600(1Mモードのみ)
と、マニュアルで変えられますので、数値上は暗さに強くなっているようです。もちろん、これは増感してるだけなので、高めるほど絵はボソボソします。また、暗いとAFはほとんど機能しませんが、もともと広角ぎみなので、ピントの合う合わないは、結構ごまかせます。

ぼくは会社帰りとかに街灯でスナップなどもやるのですが、このカメラ三脚の穴がないんです。ほんとうはミニ三脚を付けたいのですが、もっぱら電信柱や標識のポールに押し付けて固定しています。

書込番号:1024873

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/02/19 23:34(1年以上前)

絵にうるさくない人が、F402の画質にはがっかりとか失望とか
言うことはないです。そんなことを言う人は、画質にうるさいマニア
の人だけです。ブロックノイズとか、そんなノイズは大多数の人は
気にしてません。全滅とか極端すぎますね。
2Mのモードは、4500はないですよ。2メガ機なのに2Mのモードが
ないです。実質130万画素機かもしれません。

401が未だに一番売れている現実を考えると、
この意見は暴言にも思えますよ。
402の画質にうるさいのは画質マニアだけですよ。
402を買おうと思ってる人は、こんな意見は無視していいです。

4500の画質は、旧機種の1500にも劣るという人もいますが、
そんなに4500の画質を絶賛する理由が分かりませんね。

書込番号:1323464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

やっぱり画質が・・・

2002/11/02 08:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 つよぴんさん

3日前に新しいプリンタ手に入れたので、サンプル画像プリントしてみました。 4500と50iもです。
 
あるデジカメレヴューのサイトに「画面で気になるハニカムのノイズっぽさはプリントすると消えてしまうのでご心配無く。」ってな事書いてあり、「へぇ、そうなの?」と言う新たな希望と共に実行してみたんですが・・・。

はぁ(溜め息)、やっぱこのCCD失敗作なんじゃないの? って思うような結果となりました。 50i等と画面で感じた画質の差がそのままプリントでも変わらずでしたね。 メカ的な事詳しく無いので断言出来ないですけどCCDサイズが小さくなった事が一番の原因のような気がしてます。
50iと4500は同じようにとてもキレイでした。

デザイン、色、大きさ、重さ、そして肝心の画質、全てを考えた結果最終的に出した答えは、何と50iでした。
あえて1年前の機種を買う事になってしまいましたが(自分でも驚き)、全て納得した上なのでイイ付き合いが出来ると思うし。 やっぱりフジの色味が好きですね。
店頭ではもう消えつつあり、ネットで注文しました。

最後に、FinePix4500→FinePixF402さん有難うございました。
あなたのレスが無ければここまで検討せず、見た目と「新機種なんだから当然画質もイイんだろう」っていう思い込みで失敗するとこでした。

またモノ選びの基準は当然十人十色なので、たまたま今回の目的にこの機種が当てはまらなかっただけだと言う事を付け加えておきます。

書込番号:1039376

ナイスクチコミ!0


返信する
ズバリさん

2002/11/02 09:16(1年以上前)

デジカメは新機種だから画質が良くなってるという時代は終わったのネ。やっぱり2/3インチ400マン画素のE10が最高ヨ。でへへ

書込番号:1039449

ナイスクチコミ!0


あたたたたたたたたさん

2002/11/02 15:07(1年以上前)

そんな事ありませんよ。

50iはISO200です。
F402はISO400でも使えます。

ノイズにこだわると、デジカメなんて使えません。
50iのノイズもプリントでちゃんと残りますよ……。

ちゃんと、ノイズがでそうな写真を撮ってみてください。
それでF402と比べましょう。するとF402と同じだ〜と思い直すはずです。

俺は2機種もっているからちゃんとした比較ができます。
レビューサイトのサンプルでは比較なんて無理ですよ。

書込番号:1039904

ナイスクチコミ!0


ぽちたろうさん

2002/11/02 16:17(1年以上前)

F402はISO200でも、ノイズが酷いのでしょうか?
自分ではイクシー200と比べてもそんなに酷いとは
思えないのですが・・・

あと、2チャンネルでも同じ文章が出てましたが、他の掲示板
に載せる場合は、もう少し文章を変えた方がいいと思います。
そのまま、コピーしただけでは見ていて不快感を与えかねないので。

自分はカメラには不満はないのですけど専用ケースが
あの作りで、ちょっと高すぎだと思いました。

書込番号:1040026

ナイスクチコミ!0


あたたたたたたたたさん

2002/11/02 16:25(1年以上前)

おそらく、つよぴんさんもFinePix4500→FinePixF402さんも粗を探すのが
好きなのでしょう。

俺はF402のノイズはISO400まで許容範囲だと思いますが。

書込番号:1040043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/11/02 21:42(1年以上前)

F402は、ハニカムCCDV使用ですね。
長時間撮影の場合は、比較をしてないもので、わかりませんが。
S602のISO400(1/30秒)の場合のノイズの出かたは、
キヤノンS45やニコンE4300より少ないですよ。。
サンプル撮影しましたので、お時間ありましたら見てくださいね。

F402は1/2.7型ですが、CCDはハニカムですので、よく似た感じだと思いますが。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/

書込番号:1040595

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/11/03 00:43(1年以上前)

>50iはISO200です。

 50i はISO125ですよ。それも元々ISO200で使っていたCCD をISO125で使って
いますので、ノイズ面ではかなり強力なはずです。実際同じCCD をISO200で使って
いるFP4500で、ノイズは他社のISO100のものとあまり変わりませんし。

書込番号:1040988

ナイスクチコミ!0


つよぴょんさん

2002/11/03 02:15(1年以上前)

粗探しねぇ・・・ってかカタログや雑誌に書いてないイイ点悪い点、その他の情報提供し合ってお互いに満足な買い物が出来るようにするのがこのBBSの目的でしょ?
同じ画質に対しても、それでキレイって人もいれば満足出来ないって人もいて当たり前。 L版プリントが目的なのか、気に入った絵が撮れたら作品にも出来る事求めてるかでも見方変わってくるし。
様々な意見が自分に合った商品を選ぶ材料になればイイんですよ。
他人の意見を批判したりアゲアシ取ったり、「会話遊び」そのものを目的にするのは2ちゃんにまかせましょう。
どんな意見でもそれはその人なりの基準でその商品に対して感じた率直な感想だと思うので、皮肉を言ったりするよりも自分なりの意見をただ述べればよいのでは?

書込番号:1041218

ナイスクチコミ!0


FinePix4500→FinePixF402さん

2002/11/03 04:00(1年以上前)

おおっ、私のハンドルが出てる。(^^;

> 互いに満足な買い物が出来るようにするのがこのBBSの目的でしょ?

つよぴんさん同感です。

今回は、自分の買い物の経験を誰かに知ってほしいと思い画質につい
て書き込みました。結果、「言い過ぎでは?」と思われる方も、私と
似たような感想を持たれた方も両方出たので、一方的にならず、正直
ほっとしています。両方の意見があると、多角的に判断できるのです
よね。電気店の店頭であたふたしながら買うよりよっぽど安心です。

ちなみに、私が気になるノイズは、CCDのそれよりも、「圧縮」ノイズ
のほうです。FinePix4500の2Mファインは500〜600KBなのに対し、Fine
Pix F402では2Mの画像が360〜400KB近辺と明らかに圧縮がキツく、これ
は変更が効きません。平坦なグラデーションの絵柄だと、ブロックノ
イズがゾワゾワしていて私は気になりました。FinePix 4500はもう手元
にないので検証できませんが、2Mノーマル同士を比べたいものです。

縮小表示する際にフィルタリングを省略するような画像ビューワだと、
このブロックノイズの「際」が目立ちます。ちなみに、付属ソフトの
FinePixViewerだと、縮小表示時にうまく目立たなくしているようです。

書込番号:1041323

ナイスクチコミ!0


kon-taroさん

2002/11/03 07:53(1年以上前)

僕はF402を買って大満足だったのにここを読んでるとだんだん寂しくなってくる。
そんなに細かい画質が気になるなら一眼レフでも買って銀塩フィルムのISO100や50を使って、しっかり三脚立てて撮影すれば。

書込番号:1041503

ナイスクチコミ!0


画素リンさん

2002/11/03 09:29(1年以上前)

それでもやっぱり画素が気になるので質問させていただきたいのですが、
FinePixF402と320万画素クラスのデジカメとどちらが画質がいい
でしょうか?もし、知っておられる方がいましたらよろしくお願いしま
す。

書込番号:1041602

ナイスクチコミ!0


ぷんぷん2さん

2002/11/03 12:35(1年以上前)

>FinePixF402と320万画素クラスのデジカメとどちらが画質がいい
>でしょうか

IXY320とF402の比較ですが色目は個人の好みがあるのでどちらが良い
とは言いませんがノイズについては間違い無くF402が劣ります。
子供の写真をよく撮りますがF402は子供の肌の部分にマダラにノイズが
出来てしまいプリントしても消えません。変な皮膚病にでもかかった
ように見えるので最近は使用していません。昔から富士のハニカムはノイズ
が多かったですがF402は酷すぎますね。

書込番号:1041935

ナイスクチコミ!0


画素リンさん

2002/11/03 17:29(1年以上前)

ぷんぷん2さんありがとうございました。 
なるほど。400万画素並のハニカムには期待はしてたんですが
やっぱり320万画素のデジカメにしようかな???
でも、この小ささは魅力的だし。。。
ウムム、、、迷うところです。

書込番号:1042446

ナイスクチコミ!0


つよぴょんさん

2002/11/04 02:23(1年以上前)

ぷんぷん2さん、それそれ!

実はサンプルをプリントしてみて僕が一番50iとかとF402の差を感じたのは、おっしゃる通り肌に現れるマダラっぽいノイズ?と思われるものだったんですよ。
フジの海外向けのHPにあるサンプルの方が顕著です。 女の子の目の下とか特に・・・。 ソバカス等ではないようです。
FinePix4500→FinePixF402さんの言われる”圧縮ノイズ”なのでしょうか?
未熟ものでノイズはみんなCCDが原因だと思ってました。

仕事でお世話になった方々のスナップや記念写真よく撮るので、肌が汚くなってしまうと特に女性には失礼になってしまいますから。

・・・と言う事は、逆に低圧縮モードさえプラスされれば肌の再現もOKになるって事かも知れませんね。
それなら修正ソフトの配布とかで可能ですよね、きっと。
それさえクリアされれば最高の”携帯”カメラだと思います。

今は比較検討の結果前機種50i(黒)を購入し大変満足しております。 妻にも「カッコイイ!」と好評なので長く使うことになりそうです。

書込番号:1043534

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/11/04 03:25(1年以上前)

>実はサンプルをプリントしてみて僕が一番50iとかとF402の差を感じたのは、おっしゃる通り肌に現れるマダラっぽいノイズ?と思われるものだったんですよ。

 あ、なるほど。そっちの「ノイズ」でしたか。それなら確かにjpegの圧縮ノイズか
ハニカムノイズっぽいですね。のっぺりした被写体だとFP4500でも確かにぞわぞわした
感じのノイズは出ます。ただ私は「縮小前提」で常に 400万画素FINEのみで撮影して
いるので気がつきませんでした(というか、FP4500では縮小すれば割と目立たなく
なるので)。記録メディアな保存媒体の容量が許すならできるだけ高画質モードで
撮影したほうが有利ですよ。リサイズにしてもパソコン上で行ったほうが有利です。
手間が、という人もいるかもしれませんが、フリーの画像管理ソフトでも一括変換
モードくらいはありますし。

書込番号:1043612

ナイスクチコミ!0


っていうか(゚д゚)さん

2002/11/04 08:13(1年以上前)

そんな肌のノイズ俺のには出ていません。
あなたたちのは初期不良でしょう。
ISO400でもでませんよ。
全くあなたたちは……。

書込番号:1043791

ナイスクチコミ!0


KON-TAROさん

2002/11/04 09:10(1年以上前)

そんなに綺麗な画質にこだわるなら家庭のインクジェットのプリンターではなく、写真屋さんできちんとプリントしてもらったほうがいいですよ。
最近は基本料なしでL版一枚35円程度でプリントしてくれる店も多いですよ。
私はよく2L版80円を利用するのですが銀塩と遜色ないとても綺麗な仕上がりです。
仕上がりの良さと家で印刷する場合の紙とインク代など考えれば、決して高くはないと思いますよ。
画質にこだわる皆さんは一度試しに利用してみては。

書込番号:1043843

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/11/05 10:20(1年以上前)

>そんな肌のノイズ俺のには出ていません。
>あなたたちのは初期不良でしょう。

 つよぴんさんは「メーカーサイトのサンプル画像」で前述現象が出る、と言って
いますので「初期不良」ではないでしょう。もしくは「っていうか(゚д゚) さんの
個体」が大当たりか。

>ISO400でもでませんよ。

 話を聞いた限りではjpegの圧縮ノイズの可能性が高い(もしくはいわゆるハニカム
ノイズ)ので、ISO 感度は関係ありませんね。
# まあ「要求レベルが違う」というのが一番近いとは思いますが。

書込番号:1046510

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/11/08 11:16(1年以上前)

現在販売中のDOS/V magazine最新号(って、発売日は10/29 なんですがやっと
読みました(^^;)の西川氏のレビューでF402が取り上げられていましたが、
その評価:
「印刷ではわからないかもしれないが、jpegのブロックノイズが目に付くので
等倍ではややきついかも」
(雑誌上の印刷は葉書大とかなり小さい)
だそうです。西川氏は割と辛口の批評をする人ではあるのですが、それにしても
わざわざ書くとは。
# まあこの人はFP4500についても「単焦点にしてはレンズが甘い」ときつい事を
# 言ってましたが(実は私はこの評価を読んで、発売当初は買わなかった)。

書込番号:1052719

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/02/19 23:08(1年以上前)

新機種が出てくる度に、旧機種のユーザーからの批判が出ますね。
[1301669]ここでも、MZ3ユーザーが新機種を批判してます。
旧機種の批判の的は、CCDなことが多いですね。
CCD至上主義の人がこのデジカメの掲示板には多いです。
これは、パソコンのスペック至上主義と同じですね。
2.7とか1.8とかの差は、ノートで言えば、1.7GHzと、1.8GHzとかの
差のような些細なことですよ。一般ユーザーはそんなことはどうでも
いいんですよ。これは、401が今でも一番売れていることからも
分かりますね。CCDサイズが小さくてその画質も悪いと多くの人が
思えば、401は未だに売り上げが一番にはなるはずがないですね。

401と402の画質が変わらないことを考えれば、402の画質は一般の
多くの人を満足させるだけのものがあるってことですよ。画質マニアの
人は排他的な意見ばかりで、多くの人が満足する画質のレベルを
分かってないです。

50iの後継機でもないし、4500の後継機でもないでしょう。
新規のユーザーを獲得するために出してきたデジカメですよ。
三脚穴もないことを考えれば、この402のコンセプトはすぐに
分かるでしょう。そのコンセプトを考えれば、この402の写りは
大多数の人には満足いく、とても綺麗な写りです。

毎回、新機種が出るたびに旧機種を大きく上回るはずがないです。
デジカメ以外の東芝ノートでも、Gの他にE,T,C,Pなどありますよ。
Eの新機種が、Gの性能を上回るはずがないです。Gの後継機の
場合でもGにも色々あるんですね。G6の最下位モデルのG6Cより
G5の性能のほうが上ですよ。これらは、新規のユーザーを開拓
するために出てるんですよ。

デジカメ掲示板とノート掲示板をよく見てるんですけど、
デジカメ掲示板には節度のない排他的な人がいますね。ノートの
ほうはそういう人はあんまり見ないです。

CCDが失敗作とかいう画質マニアの人の意見には
あまり耳を傾けないほうがいいですね。
CCDサイズが小さくても、500ZやFZ1の写りは綺麗です。
CCD以外のものがあるってことでしょう。
書いてあることが、多くの人には関係ない細かいことばかりで
極端すぎますね。

肌に現れるマダラっぽいノイズって、そんなの出ませんよ。
そんなの気にしている人がどれだけいるんでしょう?
そんな細かいこと言えば、4500とか50iもダメでしょう。

書込番号:1323367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

薄暗い所でF402は?

2003/02/18 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 どうなんだろうさん

お世話になります。

出張時のお供にかさ張らなくて、マクロもOKなF402を
検討しています。価格もお手ごろですし。
ISO感度も高くでき、むやみにフラッシュを発行しなくても
撮影できる様子でなお気に入っていました。
(やばい仕事ではありません。念のため。聞いてないですね、すみません)

各方面でのインプレでもISO感度の恩恵で比較的暗い所での撮影もでき
関心していました。(ノイジーになるのは仕方ないと割り切っています。)
店頭で撮影してみたた印象も良くもう買う寸前で皆さんの書き込みを見て、
待ったがかかりました。

確かに、合焦してしまえばISO感度の恩恵は得られますが、暗所でのAF
は大丈夫???でしょうか。とても気になります。

夕方以降の撮影は要注意といったコメントもあった様に思いますがいかが
なものでしょうか。
数世代前のエントリー向け一眼レフ機で、なかなか合焦せずイライラした事を
思い出してしまいました。
当然暗所の程度にもよると思います。さすがに本も読めないような所は想定
していませし、ロウソクの炎だけで撮ろうとも思っていません。^^

店頭内の光量以下ではどの程度までさくさく動いてくれるのでしょうか。
過度な期待はしていないつもりですが、購入後「おい、おいもう少し頑張
ってくれよ〜」てな事を恐れています。

皆様の貴重な体験、アドバイスをお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いしたします。


  












書込番号:1320260

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/18 22:06(1年以上前)

富士の伝統か(?) AFが低照度時には弱いと感じます。

F401でのテストですが、IXYより厳しい結果でした。
ただ、下記のテストにあるようにコントラストのある物を対象にAFすれば ある程度は大丈夫です。(ペンライト等で照らすとか・・・)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1183108&m=0

書込番号:1320310

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/18 23:57(1年以上前)

ISO800/1600 ではF402は「130万画素機」になってしまいますが、そのあたりは
問題ないのでしょうか?

書込番号:1320780

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなんだろうさん

2003/02/19 09:12(1年以上前)

早速のフォローありがとうございます。
やはり部屋の中位の照度においてはピントが合って欲しいですね。
液晶モニタで十分確認出来るほどボケていれば撮り直せばいい事
なんですが、PC取り込み後に分かると痛いですからね。

ISO感度800以上の時は130万画素になってしまうんですね。
了解しました。ただ私の用途では十分かなと思います。

貴重なアドバイスありがとうございます。
ちょっとだけ重いけどIXYも検討してみようと思います。

書込番号:1321541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について

2003/02/15 03:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 虎衛門さん

F401かF402のいずれかを購入検討中です。
光学ズームの必要性を感じないので、F402に惹かれていますが
F401とF402の画質は基本的に同じと考えていいのでしょうか?
Web等で調べていますと、F402はF401の光学ズームの無いバージョンと
ありましたので。
あと性能的に異なる点がありましたら、教えて下さい。

書込番号:1308942

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/02/15 04:24(1年以上前)

その通りです。
あとはF401はスマートメディアでF402はXDピクチャーカードです。

書込番号:1308991

ナイスクチコミ!0


yamatatsuさん

2003/02/15 16:27(1年以上前)

付け加えれば、402には三脚用の穴がないですよ。
【[1142834]三脚】で「勝手に独り言」さんの素晴らしいアイデアが
載ってますのでご参考まで。
私も402愛好者ですがこのアイデアを使わせてもらってます。

書込番号:1310171

ナイスクチコミ!0


通りすがりの自作おじさん。さん

2003/02/17 16:20(1年以上前)

一般的には同価格帯ならば、ズームレンズと単焦点レンズでは
明らかに単焦点レンズの方が画質(解像度・各収差)が上ですね。
(誰が見てもわかるくらいの差があります。)

書込番号:1316519

ナイスクチコミ!0


通りすがりの自作おじさん。さん

2003/02/17 16:23(1年以上前)

フジのサンプルを見ても明らかにF402の方が解像感が高く
メリハリのある画像に見えます。

書込番号:1316522

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎衛門さん

2003/02/17 18:43(1年以上前)

DVD-RAM Type4さん、yamatatsuさん、通りすがりの自作おじさん、ありがとうございます。
F402の画質は、F401と同等もしくはそれ以上ということですね。
総合評価の高いF401の画質と同等ということであれば、携帯性に優れる
F402のあの小ささは魅力的ですよね。小さすぎて逆に、テブレ問題が生じてしまいそうですね(笑)。

書込番号:1316846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FinePixF402購入予定なんですが、、、

2003/02/08 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 little ☆birdさん

デジカメ購入予定なんですが、私はMacを使用しているんですが、なにか不都合などはあるでしょうか?PC共に初心者なのでなにかアドバイスなどあれば教えてください。インターネットを通じて最近Macに制限があると感じたものですから、、、。

書込番号:1289497

ナイスクチコミ!0


返信する
GAKUGAKUさん

2003/02/09 01:23(1年以上前)

心配ありません。デジカメを使う上では楽ですよ。
この価格COMの掲示板で、PCとの接続の仕方や取込み方などの質問がありますが、OS9以降なら、Win機の方々が何を苦労しているのか理解できないぐらいです。
現実的にはMacは、使用できるアプリケーションが少ないとか、周りに使っている人が少ないせいでなかなか相談できない、などの不安もあるでしょう。
しかし、理屈など知らなくても、とにかく「こうかな?」「こうしてみようかな?」で、ほとんど解決します。
心配御無用。実行あるのみです。

書込番号:1290096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/02/09 07:55(1年以上前)

会社でmac、自宅でWinを使っています。
USBマスストレージMacOS8.6と早くから採用されていますので
外部ドライブとしては安定している感があります。
ただしMacOSは自分の管理下のドライブが勝手に抜かれるのを嫌いますので
取り外す場合は「ゴミ箱」に必ず捨ててから抜いてください。

書込番号:1290686

ナイスクチコミ!0


スペーシーさん

2003/02/09 08:44(1年以上前)

ほしいと思うデジカメを2〜3種までしぼり、そのメーカーのHPで色々調べてみては。
最近は、取扱説明書もHP上に掲載していることも多く、接続について書いてあるかも。
機種が決まれば、不都合ないか、ここで質問すればいいんだし。
まずは、買いたいと思う機種を絞り込むことですよ。

書込番号:1290750

ナイスクチコミ!0


ごぼごぼさん

2003/02/09 11:40(1年以上前)

PCカメラとして使えないだけで、それ以外はなんも不自由ないよ。
F402に限ってではなく、マックではPCカメラとして使えないデジカメは多いんだけど。

書込番号:1291169

ナイスクチコミ!0


jcom東京さん

2003/02/16 00:43(1年以上前)

確かMacでもPCカムとして使えるって聞いた気がする
機能拡張フォルダーに
USBxxx_VcShim
USBxxx_VcDriver
が入ってるか確認してみて
間違っていたらごめんなさい

書込番号:1311660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング