FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメ選びについて教えてください。

2003/02/13 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 とにかく素人ですさん

今デジカメを買おうと必死になってどれがいいのか調べているのですがなかなかどれがよいのか分かりません。今のところの候補は F401とイクシー320なのですがどちらがよいのでしょうか?またその他にお勧めの機種があれば教えていただきたいです。用途によって全く機種がかわってくるのは分かっているのですが知識がなさすぎてどうしようもないところです。コンピューターにつなぐ事ができて夜景もとれて動画も撮りたいです、さらに軽量でズームもついていて使いやすいく仕上がりがいいもの...そんなものはないでしょうか?

書込番号:1304586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/13 16:46(1年以上前)

>コンピューターにつなぐ事ができて夜景もとれて動画も撮りたいです、さら に軽量でズームもついていて使いやすいく仕上がりがいいもの

現在発売されているコンパクトデジタルカメラのほとんどがあてはまります
予算がわからないので、絞りきれませんが
わたしのおすすめは、パナソニックの F-1です。ただの好みです
http://panasonic.jp/dc/f1/index.html    Rumico

書込番号:1304683

ナイスクチコミ!0


ジャッジメンさん

2003/02/13 18:11(1年以上前)

何か妥協しましょ。
買うならIXY,F1,MZ3のどれか。

書込番号:1304843

ナイスクチコミ!0


Niehne10さん

2003/02/13 19:00(1年以上前)

なんでこの条件でDiMAGEXiが出ないの?軽量で薄型で三倍ズーム。
自分も使っていますが、使い易いですよ。

http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/021108/20-1.shtml

書込番号:1304965

ナイスクチコミ!0


優兄弟さん

2003/02/13 19:26(1年以上前)

MZ3!!
決めてください。一押しです。
動画、連写、CCDの大きさ、微妙な色調整機能、長持ちバッテリー・・・

書込番号:1305028

ナイスクチコミ!0


スレ主 とにかく素人ですさん

2003/02/13 19:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。IXY320、MZ3.MIMAGEXI、F1のどれかできめたいと思います。しかし素人なもので比較のしようがないのです。それぞれの機種についての長所、短所などあれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:1305056

ナイスクチコミ!0


Niehne10さん

2003/02/13 19:46(1年以上前)

あとはサンプルを見たり、実際に触った感触、
ポケットに入れて携帯性を確かめてみては。

書込番号:1305079

ナイスクチコミ!0


好みはMZ3さん

2003/02/13 22:05(1年以上前)

Xiは感度が他に比べると良くないからね。お気をつけてー。
格好や画素数より本当の中身で選んで欲しいデジカメは!
それから好みで探したらどうでしょうか?
頑張って!

書込番号:1305432

ナイスクチコミ!0


ABC1050さん

2003/02/14 00:22(1年以上前)

余計な事かも知れませんが来月中旬以降、注目新製品オンパレードです。 待つがよろし、、。

書込番号:1305823

ナイスクチコミ!0


スレ主 とにかく素人ですさん

2003/02/14 15:00(1年以上前)

そうですね。来月まで待ってみることにします。そしたらまた悩んで買えなくなってしまうのしょうが...

書込番号:1307053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/12 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 マッカチンさん

これまでの掲示板拝見したおかげで色々為になりました。質問なのですが、よく光学ズームについてのご指摘や意見がありましたが、知人に聞いたところ「2〜3倍ズームなんて2,3歩近づきゃいいからいらない」と教わったんですがそうなんですか?購入に当たって踏み切れないのはその点なのですが・・。どうか教えてください。

書込番号:1301463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/12 13:08(1年以上前)

そうですね〜〜 たしかにバストアップの人物写真などでは、いえるかも
しれないですね。だけど、遠景ではちがってきますよ2倍と3倍
やっぱり、自分で液晶で確認してください。 
決められないのなら、3倍にしておいたほうが無難です。 Rumico

書込番号:1301562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/12 15:13(1年以上前)

>2,3歩近づきゃいいからいらない

そうとは限りません。川や池のふちで一歩も近づけない場合もあります。
記念写真やスナップ写真ならズームはなくても構わないと思いますが・・・

書込番号:1301798

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2003/02/12 15:25(1年以上前)

壁とかで後ろ下がれない方が気になりません?
35mm〜ってのも欲しい気がします。

書込番号:1301827

ナイスクチコミ!0


しんちゃん510さん

2003/02/12 20:46(1年以上前)

ズーミングして焦点距離を変えると、遠近感と、同じ絞り値では背景のボケ味が、違ってきます。

書込番号:1302616

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/13 00:15(1年以上前)

>ズーミングして焦点距離を変えると、遠近感と、同じ絞り値では背景のボケ味が、違ってきます。

 それはそうなんですが、1/2.7' CCDに合わせたレンズではあまり差はでないような。
それと3倍ならともかく2倍ズームでは確かに被写体からの距離の調整でなんとか
なりますよ。むしろワイド端が35mmかどうかというのが重要かも。

書込番号:1303191

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッカチンさん

2003/02/13 11:49(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。自分はそれ程ヘビーユーザーでもないと思いますし、やっぱり402のデザインが気に入ったし購入しようかと考えています。ところで「ワイド端が35mm〜」というのは結構重要なんですか?402に関してはどうなんでしょうか。

書込番号:1304123

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/13 14:36(1年以上前)

>ところで「ワイド端が35mm〜」というのは結構重要なんですか?402に関してはどうなんでしょうか。

 これまで写真を撮ったことはおありですか?「川や池のふちで一歩も近づけない」
の逆の話ですが、「写したい物が画面内に収まらない」ということがままあります。
こういうときは2、3歩下がれれば良いのですが壁につきあたったり車道に出て
しまったりということがよくあります。2倍程度のズームでは遠くの写りはあまり
変わりません(3倍だとそれなりに変わります)が、アップに関しては35mm相当と
39mm相当はかなり違います。

書込番号:1304472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。本当にお願いです。

2003/02/12 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

今現在、私は4500を使っているのですが、50iか402に買い換えようと思うのですが、どちらが良いか本当に悩んでいます。どなたか参考になる声を聞かせて頂ければありがたいです。

書込番号:1300405

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲の神様さん

2003/02/12 00:43(1年以上前)

私は以前50iも使っていましたが、4500と比較して50iと402はあまり買い換えるほど性能に変化がないような・・。402のISO 1600相当に魅力を感じているなら別ですが、確か4500と50iは同世代の製品だったような・・。

書込番号:1300465

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴志さん

2003/02/12 00:51(1年以上前)

実は4500が故障してしまって買い換えようと思うのです。50iよりは402の方が良いのでしょうか?401も良いとは思ってるのですが・・・ISO1600って凄い事なんですか?本当にすいません。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

書込番号:1300490

ナイスクチコミ!0


どチャさん

2003/02/12 01:27(1年以上前)

ISO1600は確かにすごいけど画質はかなりおちますよ、でも値も落ちてきたしF401がいいカメラだって事は事実!

書込番号:1300628

ナイスクチコミ!0


物欲の神様さん

2003/02/12 01:31(1年以上前)

ISO 1600などの高感度モードでは、暗いところでもある程度シャッタースピードが稼げるためフラッシュを使わなくても撮影が可能となります。たとえば子供の誕生日にケーキのろうそくを消すシーンなどでは、フラッシュを使って撮影するとろうそくの薄明かりのいい雰囲気が台無しの写真になってしまいます。また、三脚などを用いた長時間露光では子供が動いてぶれてしまいます。動いてもぶれが少ない程度の速いシャッタースピードで、フラッシュを使わずに撮影するためには高感度モードでの撮影が必要です。そのためにISO 1600はデジカメの活用範囲を広げてくれるでしょう。ところで、最近の発表でFUJIFILMは新世代のハニカムCCDを開発したとのことですので近日これを搭載した新デジカメが発売になるはずです。それを待たれては?

書込番号:1300641

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴志さん

2003/02/12 01:41(1年以上前)

親切で温かいお言葉を本当にありがとうございます。でも本当に悩みます。4500プラスも安くてお買い得かとも思いますし、実際使っていて本当に良いカメラだったのでF401も良いみたいだし・・・本当に悩みます。待つのも手ですよね。

書込番号:1300686

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/12 01:43(1年以上前)

MP3が要らなければF402がお勧めですね。
画質的にはちょっと50iのほうがいいみたい。
あと違いは50iは撮影までに2アクションで
4500に近い撮影感覚なのはF402ので方です。

書込番号:1300691

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴志さん

2003/02/12 01:50(1年以上前)

50iのISO120程度と言うのは気にしなくても良いのでしょうか?でも画質が良いのは50iで、撮影までに2アクションは結構、気になるものでしょうか?

書込番号:1300707

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/12 02:00(1年以上前)

ISO120は慣れれば気になりませんね。
むしろISO感度が低い事もちょっぴり画質が良い事に貢献してるのかも?

しかし蓋を開けて電源オンという2アクションはけっこう気になります。
気楽に撮るならF402の方ですね。

書込番号:1300741

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/13 00:22(1年以上前)

FP4500と50i はCCD は同じですが世代で言うと1世代違います。FP4500はFP4700の廉価版で、
50i はFP4900の成果を採り入れたものです。ISO125固定と言うのは暗いところでは辛い反面、
明るいところではより低ノイズの画像が得られます。それとFP402 のISO800/1600は
強制的に1.3Mモードになります。

書込番号:1303217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F402にしようかな

2003/02/11 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

実は長年使っていた、FinePix1200をAuctionで売ることにしました。
と言うのも新しいデジカメを購入するために。

私はスノボーが趣味で、こんシーズンも白馬に何度か行ってます。
ゴンドラやリフトを乗り継いで、山頂まで行くとかなりの見晴らし、最高です。
そんな風景を写真で残したいのですが...スノボーの腕前に自身がなくって、デジカメを持っていったら壊してしまいそうな気がします。
かといってFinePix1200をハードなケースに入れて持ち歩くとジャマになりそうだし、転けたときに痛そう。
そこで、拙者も流行りのスリムなデジカメを購入しようと思っています。

仕様用途としては
山頂の風景
宿での宴会
あとたまに仕事で、作業記録なんかにも使うかもしれません。
まーこんなだからズームとかない機種で良いかな?って思ってます。

問題ないですよね。

書込番号:1297577

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャッジメンさん

2003/02/11 10:34(1年以上前)

防水仕様のモデルを勧めます。

書込番号:1297745

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiskeさん

2003/02/11 12:19(1年以上前)

(☆。☆)防水のことを忘れてました。アクセサリーとかで無いか確認してみます

書込番号:1298068

ナイスクチコミ!0


スペーシーさん

2003/02/11 12:59(1年以上前)

防水仕様ならこんなのありますよ。

おしゃれな生活防水デジカメ!「μ‐10 DIGITAL」
スノボ、釣りにも活躍 手軽に使える300万画素機

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030203/103664/

書込番号:1298185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入で悩んでいます。

2003/02/10 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

デジカメ購入で迷っています。
ハムスターの赤ちゃんや犬を撮りたいのですが、今持っている
玩具みたいなズーム無しの30万画素のものではうすぼんやり状態でしか撮れません。
動画が長く撮れる事からF402が良いなあと思っているのですが、(最長5分でマイク付きが魅力です)
室内で良く動く小さな物を撮る事は出来るのでしょうか。

書込番号:1294175

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/02/10 07:48(1年以上前)

この機種では難しいかも。数打てば当たる、連写機能が充実していたほうが良いと思う。

書込番号:1294184

ナイスクチコミ!0


ファン掛け持ちさん

2003/02/10 08:02(1年以上前)

この機種はビデオ出力端子がついていないという現在のデジカメでは
結構珍しい機械なので(小型化のために削ったのか?)
気軽にテレビに撮った静止画や動画を映し出して楽しむことが
出来ません。
ビデオ出力機能は普段は目立ちませんが、旅行先などで
宿泊先のお部屋のテレビに映して見ることもできて楽しめます。

>室内で良く動く小さな物を撮る事は出来るのでしょうか
この条件は簡単なようでデジカメには結構鬼門のように思えます。
まず室内ということで光量が十分とはいえなくなるます。
良く動く物と言うことで、AF速度を要求される上、思い通りの
姿を撮るためにはシャッターを押してから画像が記録されるまでの
タイムラグが短い機種でないと難しくなります。
最後に小さな物ということで、AFでのピント合わせが外れる時があるのと
大きく写したい場合ズームが欲しくなってきます。
(小物ならマクロで近づけばいいのですが小動物なら逃げてしまいますね)
F402にはデジタルズームしか搭載されていないのでこれはおすすめできません。
デジタルズームとは端的に特徴を説明しますと、ズーム倍率を上げるほど
画質が劣化する物です。

ゆきさんの使用用途を考えるとあまり大きなカメラは邪魔になりそうなので、
パナソニックのF1あたりはどうでしょうか?

書込番号:1294199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/10 15:45(1年以上前)

ゆぎさん  こんにちは
ハムスター君の撮影なら、低い位置での撮影が多くなるとおもいますので
NikonのCoolpix2500もいいとおもいます。
レンズが回転するので、撮りやすいです。4cmまで接写できますので
お顔もアップで撮れますよ〜〜ん。(*^-^*)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix2500.htm

書込番号:1295153

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/02/10 22:21(1年以上前)

私はサンヨーのMZ3がいいと思うよ。あの連写能力は感動です。
動いている物を撮影すつのにむいています。動画も最強だし。
F402も室内に強いのでいい選択だと思います。

書込番号:1296236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰かおしえてください。

2003/02/09 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 PIXYPIXY!さん

200AかF402でまよってます。200Aのほうが条件的にいいようなかんじましますが、前F402をさわったときあまりのコンパクトさに感動しました。私はまだ初心者なのでこういったコンパクトで使いやすそうなものがいいとおもいF402の購入をかんがえてますが、暗いところでの撮影がよくないと聞きました。私は多分夜、友達と写真とか撮ると思うのでそういう写真もあまりきれいにうつらないのでしょうか。誰かおしえてください!おねがいします!

書込番号:1291880

ナイスクチコミ!0


返信する
優兄弟さん

2003/02/09 16:48(1年以上前)

F402・・・プリントを前提に使うのであればGOOD
でもPC鑑賞には少し耐えられません。(ハニカムノイズ)確かにコンパクトで動作もキレがあり魅力的ではありますが、PIXYPIXY!さんのご希望を読んでいると、IXY200Aがいいでしょう。コンパクト機では数少ない、AF補助光搭載で薄暗いカラオケBOXなどでも安心して撮影できます。
FUJIのカメラは少し暗くなっただけでほとんどAFしません。
F401も例外ではありませんでした。ノイズとAFの精度が嫌で直ぐ手放しました。それから、200万画素の画質でクオリティーが選べないのも不満点です。

書込番号:1291937

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/09 19:44(1年以上前)

単純に夜スナップを撮るだけでしたらF402でも十分です。
ただ長時間露光で夜景のようなものは撮れません。
そういう時は三脚を使用して200a(IXYですよね?)の方が綺麗です。

書込番号:1292467

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYPIXY!さん

2003/02/09 22:52(1年以上前)

即答、ありがとうございました!!そっかー。やっぱり200Aのほうがいいですよね。うーーん。なやむ!!コンパクとさをとるっていっても200AもF402もどっこいどっこいですよね!。あーーどうすればいいんだろう!!2月の下旬までに買わなきゃいけないのでそれまでよく研究してみます!!みなさん!ほんとうにありがとうございました!

書込番号:1293238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング