FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XDカード対応プリンター

2003/01/09 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 モータさん

私は、お世話になっている両親へF402をプレゼントしようと思っています。しかし、親はパソコンを持っていませんので、出来たらパソコン無しでもダイレクトに印刷ができるプリンターまたはデジカメプリンターに対応しているカメラを選びたいと思っています。
F402が良いなー、と思ったのは、比較的小さくて、私がF401を使っていて、非常に便利(判りやすい)だったからです。
しかし、XDカード対応のプリンターがどれくらいあるか判らず、是非教えてください。また、年寄(70歳)でも使いやすいカメラで、パソコンを持ってなくても大丈夫なようなものがありましたら教えてください。
お願いします。

書込番号:1201327

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/09 21:47(1年以上前)

これ、xD-Picture Card使えますよ。
同じFUJI-FILMのプリンター。
http://www.fujifilm.co.jp/printpix/type/home/cx400/cx400_04.html
http://www.fujifilm.co.jp/printpix/type/home/nx800m/nx800m_04.html

書込番号:1202083

ナイスクチコミ!0


肉料理さん

2003/01/10 09:45(1年以上前)

今世の中にでているプリンターで直接xDPictureCardをさせるのは無いでしょう。
私はエプソンのPM-860PTにxD-PictureCardアダプタ(コンパクトフラッシュアダプタ)を使ってさしてます。印刷できますよ。

書込番号:1203365

ナイスクチコミ!0


スレ主 モータさん

2003/01/10 17:17(1年以上前)

ありがとうございました。
F402を買ってあげると思います。

書込番号:1204191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あの〜

2003/01/07 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

F402を購入しようかまよってます!でも買うに踏みきれません理由は光学ズームがついてないことです!どうですか?ついてなくて不便なこととか?

書込番号:1196438

ナイスクチコミ!0


返信する
とろいかさん

2003/01/07 17:19(1年以上前)

このカメラはデジタルズーム2倍位なら何とか綺麗ですが、あらかじめ画素を落としてからでないとズームは使えず不便です。最初にズームなしで買うとほとんどの人がズーム付のものが欲しくなるようです。

書込番号:1196480

ナイスクチコミ!0


さん太郎さん

2003/01/07 20:11(1年以上前)

凝った写真を撮ろうとすると
ズームはあった方がいいです。

ただ
パチパチスナップするだけなら
いらないけど。
ワタクシは
最近
オリンパスの
C−2買ったんですが(ズーム無し)
これはとてもお気に入りアイテムと
なりました。
光学ファインダーが
とても見やすくて
気軽にパチパチできます。

パチパチ。

書込番号:1196804

ナイスクチコミ!0


するめ雑煮さん

2003/01/08 13:09(1年以上前)

先日購入した者です。私が購入する際に最も重視したのはコンパクトさ(軽さ)、使いやすさ、デザインです。光学ズーム付きは、大きさと重さにどうしてもハンディがあるため、選択肢から除外しました。光学ズームで迷っているなら、付いた機種を買った方が良いと思います。確かにこのカメラの短所は光学ズームがないことでしょうから、その短所が気になったまま購入することは賢明な選択とは思えません。私はその短所が気にならなかったから購入したわけで、従って大変満足しております。それにズームなしでも結構良い写真取れますよ。

書込番号:1198416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

印刷すると画像が・・・

2002/12/16 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

最近キャノ○から買い替えでF402を買ったばかりです。
2つとも同じくらいの画素数なんですが、明らかにF402の方が
プリントアウトしたとき画像がきれいではないのです。
あと、上下が少し切れてしまいます。(上のほうに顔が写っている
場合、目の上が印刷されなかったりする)キャノ○ではこんな問題は
なかったんです・・・。
L〜2Lくらいにプリントアウトするんですが、モード(?)は2M
で撮っています。何か撮るときのモードに問題があるんでしょうか?
あと、オートとマニュアルでは皆さん自身のご意見でけっこうですので
どちらがいいか教えてください!

あと、ちょっと話題は変わりますが、ちょっと前に掲示板で出ていた
ダイソーのMDケース302さがしたんですが、もう置いてなくて
代わりのものを探していたらぴったりのが見つかりました。
ザ・ポーチ99 フリーケース(ベルト通し付き)というものです。
本来たばこ入れのようですが、F402にぴったり!そして前にちゃんと
メディアを入れられるようにもう一つポケットもついています。
色は赤、黄、黒があり、材質はポリエステル、スポンジと書いてあります。
ソフトケースのような感じです。ぜひ探してみてください。

書込番号:1138109

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐーすかさん

2002/12/17 08:52(1年以上前)

画像がきれいじゃないって?
うーん、気になる情報ですね。
近々購入を予定してましたので、悩むところです。
ただ、過去ログを見ますと、「きれい!」という書き込みも
多いのですが…。どうなんでしょうね?

あと、その「ザ・ポーチ99」というのは、
どちらで買われたのですか?
教えていただけると助かります。

書込番号:1139230

ナイスクチコミ!0


こちらにサンプルが。さん

2002/12/17 13:39(1年以上前)

とくに伏せる必要はないと思いますよ。逆にわかりずらいので。
古いタイプとはいえPwershotは1クラス上のカメラなので
当然(?)かなわないと思います。
フジでいうと601とか603クラスのカメラですから。
でもそのかわり402は何よりコンパクトでかわいいし
感度も高く設定されているのでぶれずらい。
室内で動画を撮ってもけっこう明るく写ります。
とりあえず4Mモードで低圧縮で撮るぐらいかな。
マニュアルといってもあまりいじる所がないので
オートでいいと思います。フラッシュのon、offぐらいで。
あと切れるのは印刷時の設定の問題だと思います。
でもいままで問題がなかったのなら違うのかな?

書込番号:1139721

ナイスクチコミ!0


こちらにサンプルが。さん

2002/12/17 13:44(1年以上前)

あと過去レスにもありましたがメーカーサンプル等と比較して
あきらかに画質が低い場合、初期不良の可能性がありますから
販売店に言って交換してもらった方がいいと思います。

書込番号:1139732

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoulさん

2002/12/17 17:13(1年以上前)

前に持っていたのはキャノンのパワーショットS10です。
重いのと、シャッターが切れるのが遅いのでブレは多かったですが・・・。
初期不良とも言えない様な微妙なところです。普通に見たら「デジカメって
こんなもんじゃない?きれいじゃん!」と言われそうなくらいですから。
プリンターの設定をもう一度確認してみます。
あと、室内ではフラッシュはあった方がいいんでしょうか?家は部屋によって
光の感じは違います。
あと、みなさんモニターで撮るとき見る色とシャッターを押してから確認で出てくる画像の色と違います?私のはだいぶ違うんですが結局印刷されて出てくる色はどちらの色の画像の方なんでしょうか?
「ザ・ポーチ」は横浜駅の三越の横のダイソーです。黒は最後の1点でした。

書込番号:1140043

ナイスクチコミ!0


こちらにサンプルが。さん

2002/12/17 18:10(1年以上前)

フラッシュをたかない方が雰囲気がでて個人的には好きです。
でも暗い場合はしょうがないですよね。
プリントは最近は液晶に近い色がでるんじゃないかな?
うちのプリンタは古くてだめだけど‥‥。

書込番号:1140135

ナイスクチコミ!0


羽賀賢二さん

2002/12/30 03:40(1年以上前)

げ・・・俺はオリンパスからの買い替えなんだけどやっぱり画質は劣ってるのかな〜〜。。。

そんなに画質悪いならU10のほうがよかったかな〜

OLYMPUSは2年前くらいの3倍ズーム付200万画素

書込番号:1174011

ナイスクチコミ!0


芳賀書店さん

2003/01/03 04:49(1年以上前)

つーか入手されてから何日もたってるみたいなんだけど、
未だに何も撮ってない訳ですか?
画質云々は自分の目で満足がいくかどうか見てから論じ
たらどうなんでしょうかね。

書込番号:1184175

ナイスクチコミ!0


芳賀書店さん

2003/01/03 04:52(1年以上前)

ああ、すみません。
先ほどのコメントは芳賀賢二さんに対してのものです。
上からずっと見てきたのですが、まあ、なんだかだったので。

書込番号:1184177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

宜しくお願いします

2003/01/01 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 FLICKERさん

初めて書き込みしますので、お手柔らかにお願い致します。
デジカメ購入を検討中なんですが、よくメイン用とか、サブ用とかっていわれていますが、私の場合、初めて購入したのが、400万画素以上の本格的なタイプ(定価12万円台)だったんですが、使ってみた感想としては、腕によりけりといった感じでした。
ど素人がとった場合、100画素以上であれば、400万画素超もさほど変わらないと実感しました。
そこで現在、FujiのF402かサイバーショットU10かのどちらかを購入しようと検討しております。
以前使っていた経験から、@手軽に持ち運べてすぐに撮れる、APCへの取り込みがラク、B焼きまわしもラクに出来る、C夜景・自然・メモ代わりにノートや資料を写して字が認識できる・・・・・〜といった4点を購入ポイントに考えております。
F402とU10の価格差は1万円そこそこですので、問題ございません。
どちらが私の目的に合っているのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:1180084

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/01 17:16(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
機種依存文字 (きしゅいぞんもじ)
● パソコンの種類によって正しく表示されない文字の事です。
代表的な文字で「半角カタカナ」「○でくくられた数字」「ローマ数字」などがあります。 他の機種のパソコンを使っている人を考え、これらの文字は使わないようにしましょう。

書込番号:1180093

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/01/01 17:21(1年以上前)

4に関しては、U10の1インチ液晶では厳しいかと…
写りも良くないですし、再生拡大機能もありません。(^^ゞ

個人的には、F402の方が良いと思います。

書込番号:1180101

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/01/01 17:51(1年以上前)

U10 は分かりませんが、F402で「夜景」は相当無理があると思いますよ。
・ シャッター速度が1/2 まで
・ 4MモードはISO400まで(1.3Mモードで良いのならISO1600 まであるが)
・ レンズも開放でF3.2とちと暗い
・ 内蔵フラッシュで夜景なんて当然無理
てなところです。

書込番号:1180163

ナイスクチコミ!0


スレ主 FLICKERさん

2003/01/01 18:20(1年以上前)

早速の書き込み、どうも有難うございました。
参考にさせて頂きます。
結局のところ、何を重視して、何を諦めるかによるでしょうね。
自分で自分の書いたレスの1〜4を見ますと、贅沢な希望に思えてきました。

書込番号:1180233

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/01/01 20:12(1年以上前)

>結局のところ、何を重視して、何を諦めるかによるでしょうね。

 それはその通りなのですが、

>自分で自分の書いたレスの1〜4を見ますと、贅沢な希望に思えてきました。

 「夜景」を諦めればF402ならば他の全てをクリアできると思いますよ。
逆に「夜景」をまともに撮りたいのならば、それなりのクラスのデジカメが
必要です(例えば富士フィルムならばS602クラス)。

書込番号:1180453

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/01 22:00(1年以上前)

PENTAX オプティオ330GS をオススメします。

書込番号:1180756

ナイスクチコミ!0


羽賀賢二さん

2003/01/02 05:00(1年以上前)

夜景取れないデジカメ買って鬱・・・

書込番号:1181633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FinePixViewerでは。

2002/12/31 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

ビデオチャットはできるのでしょうか?
色々ネットで調べましたが結局はわかりませんでした。
よろしくおねがいします!

書込番号:1178417

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/01 00:42(1年以上前)

明けましてあめでとうございます(^^)

富士のHPによると
http://www.finepix.com/f402/fine.html
●パソコンに接続し、「PCカメラ」としても使用可能
という記載があります。
ただし色々注意事項もあるみたいですから、御確認下さい。

書込番号:1178844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

402かU20か。

2002/12/13 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 まるこ。さん

402かソニーのU20か迷ってます。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1131385

ナイスクチコミ!0


返信する
よるずさん

2002/12/14 03:34(1年以上前)

F402
大きさ 116,886 重さ 125g メモリ xDpicture
U20
大きさ 96,184 重さ 87g メモリ メモリースティック

体積は1,2倍くらい まあこれは実際にお店で触ってみるといいんじゃないでしょか 重さはやはりU20軽い...!
U20には小さいなりの弱点があるみたいですね
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1125/yamada.htm
こちら参照 あとU20は液晶が見づらすぎ ありえない あれはいかんともしがたいたえがたーい!あれさえなければかなりステキなんですけど。
F402は撮影モードにちょっと気にくわないところがあるかも 2つ下の窓でも気にされてるかたがいるけど”1600×1200で400KB”というのはちょっと...気になるところ まあ4Mモードで撮ればいいとなるんだろうけど、ハニカムノイズも気になるとか色々考えちゃうわけですけど(いくらL判なら気にならないといわれても...まあ結局自分で確認してみようってこと!?)、結局画質とるなら(あくまでこの2台の比較でのお話)F402で、小ささとるならU20。

とはいっても自分ならIXY DIGITAL 200aを勧めたい・・
何げに体積で考えれば200aは132,405しかない!
F402の1,1倍...(U20と比べると1,37倍じゃん!ってつっこみは勘弁してください涙 U20が小さすぎ!) 十分小さいし、光学2倍ズームついてるし、画質もきっと402とU20に比べれば一番いい!(はず)

それでは〜〜〜

書込番号:1131786

ナイスクチコミ!0


よるずさん

2002/12/14 03:52(1年以上前)

書き忘れちゃいました
バッテリーがニッケル水素単4(U20)か専用電池(F402)かってのも
重要なポイントでしたね
U-20に(普通に買うと)付属してくるニッケル水素充電器は
充電に13時間かかるとかいう話だったきがしまっす
ソニースタイルなら付属品をカスタマイズして購入できて
急速充電池を選べるみたいでっす↓
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u20/Store_cto/index.html
それではゆるりゆるりとご検討を〜

うちは専用電池のほうがいいかも・・・
途中充電できるし 携帯感覚♪

書込番号:1131803

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子ままかりさん

2002/12/14 06:33(1年以上前)

おはよー

貴方がSONYブランド信仰していなければF402が正解です。
ハニカムノイズの分を差し引いても総合的な画質ではF402が圧勝。
使い勝手では液晶の大きさ・視認性に於いて圧勝。(U20はピンの山が分からんよ)
ホールド性に関してはどちらも厳しいがU20との比較なら圧勝。
レスポンス圧勝。
バッテリ性能圧勝。
ストロボ性能圧勝。
マクロ性能やや勝ち。
メディアの容量は現在引き分け。(将来圧勝)
一応、感度圧勝。
動画性能圧勝。
価格ちょい勝ち。
デジタルズームによる劣化についてもけっこう勝ち。
あとはポケットに入れる時って大きさよりも薄さがとても重要。
その点一番すっきりしています。
IXY DIGITAL 200aもいいが胸ポケットにはちょっときついので光学ズームが構想外なら選択外。
とゆー訳で"一番小さい物を"ということでなければF402が妥当。

でしょ?                               37564

書込番号:1131913

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/14 11:53(1年以上前)

402

書込番号:1132353

ナイスクチコミ!0


アイボッチッチさん

2002/12/14 12:19(1年以上前)

U20を実際に使っての印象です。
(U20を買ってしまったので、U20を褒めるコメントになってます)

1.画質(一番心配していた点)
A5版で印刷してみましたが、私としては十分納得行くレベルでした。
古い130万画素機(フジ)との比較では、比べ物にならないくらい
綺麗ですし、昨夏買った334万画素機(京セラ)と比べても遜色ないように感じました。
画質超重視、でなければ十分納得行くレベルにあると思います。
私の場合は、画質絶対必要!!というときには銀鉛で撮る、と割り切ってます。

2.携帯性
私は402、ソニーのF77と悩んだのですが、最終的には「携帯性」を優先しました。
店頭で触っていただければ実感できると思いますが、この小ささはカタログ数値以上に差があります。
いつでもどこでもバシャバシャ撮りまくるという使い方をするのには最適だと思います。
胸ポケットに入れていても全然気になりません(主流の折りたたみタイプの携帯電話より小さくて軽いのですから)ので、常に持ち歩いても全然苦になりなりません。
あまりポケットに物を入れることのない女性でも、これなら抵抗ないのではないでしょうか。また、結婚式などに出席される場合など、バッグも服もスペースが限られるという場合は重宝すると思います。

3.その他
電池が安いのがいいですね。
付属の充電器だと充電時間が13時間と異常に長いですが、
使用している電池が単4乾電池型のニッケル水素電池で、
2本で700円くらいしかしませんので、予備に2本買っておけば
問題ありません。
また専用タイプの電池ですと、4、5千円くらいしたりしますから、電池寿命時のコストを考えるとお得ですね(京セラ機は早くも電池が死んでおり、放置してます・・・)。

バシャバシャ撮るには付属の8MのMSでは不十分だと思いますので、
64Mか128Mの追加購入が必要になると思います。

動画機能がありますが、「おまけ」程度に考えておいたほうがいいと思います。フジのHPで401の動画のサンプルを見ましたが、次元が違い過ぎます。

書込番号:1132403

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるこ。さん

2002/12/16 14:30(1年以上前)

ありがとうございます!!
沢山のアドバイスありがとうございます。
全くの初心者なのでほんとわからなくて・・・・
小さいのがいいのでなんとかここまでは自分で調べたりして絞ってきたんですが。どうも決めれなくて。
ほぼ402に決めてたんですけど。
最近発売になるっていうのを発見したので候補にあがってしまって悩んでたんです。
みなさんの意見を頭に入れて選びたいと思います。

書込番号:1137428

ナイスクチコミ!0


羽賀賢二さん

2002/12/30 03:44(1年以上前)

しまったIXYにしときゃよかった・・・

3万ちょいくらいで買えて200万画素で高額ズームついてるんだよな〜
しかも画質は初代IXYから改善されて良くなってるらしいし。
でも発売からデザインが変わらないせいで最初はかっこいい!と思ったdesignも多少古臭さを感じるようになったな。

あと高田社長のイメージが強すぎる

書込番号:1174012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング