FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バーゲン会場で発見しました

2003/11/24 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 @。@:さん

バーゲン会場で発見しました。
どちらも新品です、以下のどちらがお勧めですか?

1、Canon PowerShot S45 ¥34800-

2、Fuji Fine Pix F601 ¥19800-

3、メディアが異なるので選択困難

書込番号:2157920

ナイスクチコミ!0


返信する
ごびんさん

2003/11/24 13:21(1年以上前)

ドコのですか? まさか町田のヨドバシですか?

書込番号:2158237

ナイスクチコミ!0


天野じゃくさん

2003/11/24 14:18(1年以上前)

神奈川県町田市、
東京都多摩区、

昔まじめに答えてわらわれました。
大半はうなずいてくれたのですが。

書込番号:2158371

ナイスクチコミ!0


ごびんさん

2003/11/24 16:01(1年以上前)

神奈川県町田市たしかに、、
東京都多摩区それはちょっとね。

書込番号:2158675

ナイスクチコミ!0


40Rさん

2003/11/24 17:12(1年以上前)

しかし、町田のヨドバシは
神奈川県にある。

書込番号:2158909

ナイスクチコミ!0


スレ主 @。@:さん

2003/11/24 19:01(1年以上前)

あの〜ぉう、

デジカメの方はどうですか?

書込番号:2159281

ナイスクチコミ!0


買い換えました!さん

2003/11/26 21:26(1年以上前)

以前フジのデジカメを使っていて、Caplio G4wideに買い換えました。
フジのスマートメディアの衰退で、フジを好きになれなくなりました。
ところでCaplio G4wideは楽しい、買って正解でした!!

書込番号:2166914

ナイスクチコミ!0


福岡よりさん

2003/11/28 11:13(1年以上前)

性能的にはキャノンが無難かなー?
価格を見ればフジですねー
フジはレンズの歪みが大きいよねー、キャノンはずいぶんましだけど価格的に1.5倍かー...
サブならフジ!
一台だけ使うならキャノンかなー?でもどっちつかずだしねー!
...使い捨て&サブとしてフジに1票!

書込番号:2171938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっち?!

2003/11/23 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 じゃんぱらんさん

今度新しいデジカメを買おうとしています。
鉄道写真で使います。
機種はF601かこのG3のどちらにしようと悩んでいます。
601はマニュアルで撮影できるのがいいと思いますが、スマートメディア
なのと専用バッテリー?が気になります。
G3は乾電池でAFもはやい?それにまだ将来性があるSDカードとゆのが魅力です。
同じ値段ならどっちが買いですか>

書込番号:2154079

ナイスクチコミ!0


返信する
@。@:さん

2003/11/24 11:50(1年以上前)

すみませんが、
両者は絶対値段の開きがあると思いますが・・・。
具体的には各々どの程度の価格での比較ですか?

書込番号:2157945

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんぱらんさん

2003/11/25 13:40(1年以上前)

同額です。

書込番号:2162149

ナイスクチコミ!0


@。@:さん

2003/11/25 23:53(1年以上前)

> 同額です。

町田のヨドバシですか?
価格と行き方教えてください。
同じ値段ならG3欲しい。

書込番号:2164247

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんぱらんさん

2003/11/26 13:36(1年以上前)

ネットで検索してください

書込番号:2165708

ナイスクチコミ!0


@。@:さん

2003/11/30 01:44(1年以上前)

以下は町田在住のじゃんぱらんさん こと ごびんさん の発言です。

>コジマで展示処分が9980円で出てました。それ(F601)を買いました。
>ありがとうございます。
>画質機能全て満足です。液晶が青い気がしますが・・・

>F601とG3同額です。

>ネットで検索してください

9980円のG3買いですよね。

書込番号:2178408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/30 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 ちゃっこりさん

9月末にF601を購入したのですが、
今後のスマートメディアの衰退、当機種の故障の多さ(FUJIは多いと聞きますがなど、
色々不安になり、どっかにうっぱらって別のSDメモリーカードのものに
買い換えようかな??なんて考えております。
F601ユーザーの皆さま、それでも使い続ける!!って方いらっしゃいますか?
友人は口をそろえてIXY 30がいいと言います。
ご意見お聞かせ下さい!!

書込番号:2076162

ナイスクチコミ!0


返信する
RLさん

2003/10/30 13:06(1年以上前)

色々買い替えを繰り返し2回目のIXY30で落ち着いてます。撮れた写真は好みで人それぞれですが、機能も携帯性でも満足してます。

書込番号:2076310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃっこりさん

2003/10/30 16:40(1年以上前)

RLさん、ありがとうございます。
やっぱりIXY30いいですか。。。
先走らずIXY30を買えばよかったかな。。。とちょっと後悔してます。
どれくらいで売れればいい方ですかね?
ほぼ新品同様なんですが。

書込番号:2076718

ナイスクチコミ!0


RLさん

2003/10/30 19:33(1年以上前)

オークションやデジカメの買取価格を調べてみて下さい。オークションの方が高く売れるようですね。

書込番号:2077089

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃっこりさん

2003/10/31 10:58(1年以上前)

ありがとうございます。
色々と探して検討してみます。

書込番号:2078957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカス

2003/10/21 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 !おしえてくださいさん

雲や波などを撮る事が多く他のデジカメではオートフォーカスが利かない場合が殆どです。マニュアルフォーカスはできるとの事ですが、どうやるのでしょうか?また簡単に合わせられますか?
教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2050673

ナイスクチコミ!0


返信する
毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/31 17:50(1年以上前)

私は使ったことはありませんがマニュアルフォーカスは「夜景モード」時に
使用することが出来ます。
モードダイヤルでシーンポジションに合わせ、「夜景モード」にし
メニューを開き左下のフォーカスモードをMFにするとレバーの上下で
調節出来る様になります。(ズームとの切替えはレバーの左右)

暗い所ではAFが効きにくい事がありますからそういった場面で使用すること
を目的に備わっているのだと思います。使い方は人それぞれですが。

書込番号:2079758

ナイスクチコミ!0


スレ主 !おしえてくださいさん

2003/11/01 13:30(1年以上前)

毒茸さん
回答有難うございました。
夜景モードということは昼、雲や空を撮るとどうなるんでしょうね。
ひょっとすると他のカメラと違ってオートフォーカスがいいのかもしれませんね。どうも有難うございました。

書込番号:2081947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F601 VS 6900Z

2003/10/11 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 uraoyamaさん

F601 VS 6900Zどちらにするか迷っています。
カメラ屋の開店セールでそれぞれ19800 VS 29700 で出ています。
仕様を見たところ、違いは望遠の倍率程度(3 VS 6)で、マニュアル操作に関してもほぼ同等にできそうなのですが、画質はどちらが良いのでしょう?

書込番号:2019291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/10/11 17:09(1年以上前)

uraoyamaさん、こんばんは。
当方以前両機種共に使用していました。
画質面ではレンズの大きさ等から6900Zの方が
画質はきれいですが。。
電池の持ちはF601の方が持ちますよ。。
約10000円の違いなら6900Zの方をお奨めします。

書込番号:2019302

ナイスクチコミ!0


スレ主 uraoyamaさん

2003/10/11 18:33(1年以上前)

ちィーすさん、早々の返信ありがとうございます。そうですか、やはりレンズが6900Zの方が良いのですね。
最近S5000という機種が出ていますが、やはり画質はS5000の方が上なのでしょうか?
数量限定なので手に入るかどうかわからないのですが、6900ZがだめだったらF601にしようと思います。
スマートメディアは64M(970円)を5枚すでに先行GETしており、少なくともどちらかは購入する予定です。

書込番号:2019532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/10/11 18:41(1年以上前)

S5000は店頭でさわっただけなので
画質面はサンプルくらいでしか見たことはありません。
S5000の掲示板の方でサンプルや意見を聞いた方が良いかも
しれませんね。
ただS5000ですとXDピクチャーカードに
なるので・・・新たに購入・・合計しますとかなり高額になりますよ。

書込番号:2019554

ナイスクチコミ!0


スレ主 uraoyamaさん

2003/10/11 19:23(1年以上前)

そうですね、XDピクチャーカードは特売でも64Mで1970円だったのでスマートメディアの倍のコスト、スマートメディアを合計320MB分先行購入してしまったし、予算的にあまり余裕がないので、F601 か 6900Zのどちらかにします。
基本的には銀塩なので、デジカメで1日にそれほどの多くの枚数を撮ることもないでしょうから、バッテリーの方は6900Zでも十分かと思ってます。ありがとうございました。

書込番号:2019668

ナイスクチコミ!0


スレ主 uraoyamaさん

2003/10/12 13:10(1年以上前)

結局6900Zを購入しました。6900Zの方にレポートしました。

書込番号:2021734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2003/10/10 06:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 スピードマスターさん

こんにちは(^^♪現在A303を使用していますが近所の○タムラに¥19,800(展示処分)で販売しているので購入しようかと悩んでいます。CCDの大きさ等、仕様を比較したらF601の方が性能が良さそうですが、実際に使用している方のご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

書込番号:2015537

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/10/10 08:28(1年以上前)

展示処分品を購入する場合は、デジカメの性能そのものよりも本体の品質を確認しましょう。
いろいろな人が触りまくっている可能性があり、傷やガタがきていることもあります。

書込番号:2015644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング