FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちがいい....?

2002/06/18 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

F601とF401....どちらも値段がそう変わらないですよね。
スペック的にはF601なんでしょうけど今買うならどっちなのかなぁ〜?
縦型って撮り難くないですか?どうなんでしょう?

書込番号:779125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/06/18 18:40(1年以上前)

もち、601をお勧めよん。同じ値段で1ランク上のが買えるならそっちがいいですよ。
あと、縦型が持ちにくいとか手ぶれしやすいとかここではいわれてるけど、ちっともそんなことないです。
縦型は縦型の構えをすればいいんです。
たとえていうなら、男の人があごに手をやって髭をこするような・・・
そうそう、おおむかし、テレビでやってた、う〜ん、マンダムのCM見たいに、握ると持ちやすいですよん。

書込番号:779170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/06/18 21:57(1年以上前)

rumirumi77さまの、おっしゃる通り

>縦型が持ちにくいとか手ぶれしやすいとかここではいわれてるけど、
>ちっともそんなことないです。

僕も、F601をおすすめします。

書込番号:779490

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/18 22:19(1年以上前)

縦型に慣れるのがポイントですね。要は慣れですよ。ところでrumirumi77さんってそのアイコン使ってるけどマンダムのCM知ってるってことは本当はもう2つ上のアイコンなんじゃないの!!?

書込番号:779538

ナイスクチコミ!0


横長すくじらさん

2002/06/19 00:19(1年以上前)

でも店頭でソニーの横長タイプを構えて見ると、確かに安定感ありますね。
トミーかバンダイ製みたいで買いはしませんけど。
ところでrumirumi77さん、関敬六さんも正体怪しんでるけど、
あなたは訳ありの男じゃないの。

書込番号:779812

ナイスクチコミ!0


横長すくじらさん

2002/06/19 20:11(1年以上前)

関K6-2さん、関敬六の漢字まちがってないですかねぇ。30〜40年前の芸人さんの名前なつかしいですね。現在も元気でTVか何かに出てるんでしょうか。
関K6-2さんもアイコン2つ違うでしょう。
しかし、ここらの掲示板は年齢、性別詐称ばっかしですねぇ〜

書込番号:781128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/06/20 15:26(1年以上前)

しつれいしちゃうわね。れっきとした女ですよぉ!
年だって、32です。CMは、おにいちゃんがそんなことをやってたのをおぼえてただけです。
結構、おとなになるまで、う〜んマダムと思ってました。ある日ひょんなことから、テレビの昔話になったとき、あれは、CMだったんだよと教えられました。なので、実際のCMはみたことないんです。
いまは、おきらくごくらくマダムしてます(笑)

書込番号:782617

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/20 21:28(1年以上前)

もしかしてぇーrumirumi77さん=おきらくごくらくさん なんですか?

書込番号:783158

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/20 22:17(1年以上前)

違ったみたいですね。........およびでないね...およびでない...こりゃまた失礼しましたぁーーー。がちょーーん!!!!!

書込番号:783261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れました。

2002/06/18 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 AAAKKKIIIさん

すいません。ムービーをとってパソコンにUSBを接続したところ液晶モニターがおかしくなり電源が入らなくなって壊れました。バッテリーつなげなかったし説明書読まなかったせいもあるでしょうが同じ現象になった人いませんか?

書込番号:778799

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/06/18 20:43(1年以上前)

AAAKKKIIIさん こんばんは!!
少し違うかもしれませんが..過去ログ[707846]
に似たような症状になった方のレスがあります。

AAAKKKIIIさんの場合も不良品だと思います..
バッテリーなどは関係ないと思いますよ。

高いお金を払って買ったものなのに、
こういうのって嫌ですよね..
早く新しいものに交換してもらって
F601で楽しんでください(T_T)/

書込番号:779352

ナイスクチコミ!0


僕も買いました!さん

2002/06/20 20:08(1年以上前)

僕も今週、買いました。で、壊れました。AAAKKKIIIさんと同じ症状です。
僕も説明書を大して読まずに試したのですが、2枚の写真を撮り、めでたくモニターに砂嵐が…
その後はどのボタンを押しても反応なし。レンズも出っ放しでした。
サポセンに問い合わせたところフル充電をしていなからだそうです。充電してから試します!と答えたものの、充電すらままならない状態。
初めてのデジカメで、かなり困惑しています。
初期不良認定を期待しています。
その後の様子、聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:783005

ナイスクチコミ!0


スレ主 AAAKKKIIIさん

2002/06/27 12:25(1年以上前)

あの後SSに持っていき一日で修理配送してもらいました。その後は壊れていませんがまたいつ壊れるかもわからないってのが現状。なんかこの現象も多いみたいなのにメーカもHPでお詫び等するとか対応してもらいたいものです。信頼なくします。

書込番号:796281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うーんどうしよー

2002/06/17 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 ふっきいさん

FinePix F601とCAMEDIA C-40ZOOM、どちらを買おうか迷ってます。
詳しい方、それぞれの良い点悪い点を教えて頂けませんか?
アバウトな言い方で、すみません。

書込番号:777218

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/06/20 17:08(1年以上前)

良い悪いは、一概にいえません。
感覚的にお答えさせていただきますと、押すだけで
きれいに撮れそうなのが、F601、
それに加えて、マニュアル撮影も可能なのが
C-40という感じでしょうか。

書込番号:782757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

たて長の不安

2002/06/17 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 回転モーメントさん

601を買おうか迷っています。
不安は一つ。形がたて長の為、構えた時に不安定で手ブレが起きやすいのでは?ということです。それにシャッターを押す方向が斜め方向でいよいよブレやすいのではと不安がっています。
どなたか使用中の方、ご意見を。

書込番号:777198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/17 17:53(1年以上前)

展望台で写真を撮影していると、「シャッターを押してください。」と頼まれました。
頼まれたカメラはF601でした。
丸くて、小さくて携帯性は良くなったなと思いました。
しかし、つるつるしてグリップせず、シャッターを押すと手ブレしました。
他社の横型カメラが売れている理由がわかりました。
私は、妻や子供の肌色が綺麗に写るファインピックスファンなだけに、がっかりしました。

書込番号:777336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2002/06/17 20:11(1年以上前)

縦型の欠点は軽く感じるため片手でとってしまい勝ちなところですね
両手でもてばおんなじなんですが、、、
利点は構えたまま被写体が出てくるのを待つような場合
疲れにくいことかな

書込番号:777549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のCDについて

2002/06/16 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

クチコミ投稿数:3975件

みなさん、こんばんは
1つ質問なのですが、
F601に付属のドライバーCDの表面の表示は何になっていますか?

Mass Storaga Ver.???
PC Camera Ver.???
の???を教えてください。宜しくお願いいたします。。

書込番号:776071

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/06/17 00:36(1年以上前)

ちィーすさんこんばんは!!
僕も
Mass Storage Ver.2.0
PC Camera Ver.1.2
でしたけど..何か?

書込番号:776443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/06/17 00:39(1年以上前)

amuseさんLancer Evolution Tさん
助かりました・・

深い理由はありませんので、ご安心を・・
本当にお騒がせしてごめんなさい。

書込番号:776449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Fine Pix F601とDSC-P9

2002/06/16 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 2 UNLIMITEDさん

Fine Pix F601とDSC-P9のどちらかを買うとしたら、どちらがいいのでしょうか?
用途にもよるでしょうが、みなさんのご意見をお聞かせください。m(__)m

書込番号:775233

ナイスクチコミ!0


返信する
maro3さん

2002/06/16 16:33(1年以上前)

ソニーさんはブランディングがしっかりしていて、デザインも良いし、憧れでしたが、今はもう魅力を感じません。
金の亡者ソニー。確かに技術面では良い物を持っているかも知れませんが。
サイバーショットはバイオユーザー向けに売っているようにしか見えないんですけど。
と言うわけで、P9確かにかっこいいですけど、僕は601買います。お金があるのなら。401も良いと思うんですけどね。
すいません、参考にならず。。。。

書込番号:775523

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/16 17:22(1年以上前)

とても、むずかしいですね。。。。。。。。
何か言わなければ、だめですよね。。。。
Fの601.401もいいかも。。。。。

もちろん。うには大好きです。

書込番号:775620

ナイスクチコミ!0


40imotteruさん

2002/06/16 18:37(1年以上前)

たぶん
F601はタイムラグは少なく、P9はタイムラグが大きいのではないでしょうか。決定的瞬間を逃したくないのならFINEPIXでしょう。ソニーの商品は電池の持ちはいいですが、タイムラグが大きい、富士の商品はタイムラグは少ないのですが電池の持ちは悪いという印象があります。動画をメールで送ったり(可能かわかりませんが)いろいろあそびたいならソニーの商品ですね。でもわたしならやっぱりFINEPIXかな。

書込番号:775750

ナイスクチコミ!0


TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2002/06/16 19:47(1年以上前)

私もこの2つで悩んでるので、色々見てみました。

P9の利点
 小さい
F601の利点
 動画・静止画がキレイ

書込番号:775855

ナイスクチコミ!0


TKEOさん
クチコミ投稿数:69件

2002/06/16 19:51(1年以上前)

ごめんなさい、途中で書き込んでしまったので、もう一度…

私もこの2つで悩んでるので、色々見てみました。

P9の利点
 小さい
F601の利点
 動画・静止画がキレイ
 動作がキビキビ
 安い

まあ、あくまで掲示板上での発言、いくつかの動画サンプルで調べたので、あまりあてにならないかもしれませんが…
ということで、ボーナス出たらF601買おうと思ってます。

書込番号:775863

ナイスクチコミ!0


迷い子123さん

2002/06/17 00:32(1年以上前)

僕も同じ機種で迷ってて、特に動画を使いたいんですけど。本当にF601の方が画質がいいんですか?ソニーのパンフにはメモリーステックを使えばビデオCD並みの画質と8mmビデオ並みの音質で5分40秒って書いてるので、
素人なんでかなりいいのかなって思ってたんですけど。

書込番号:776428

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/06/17 01:06(1年以上前)

迷い子123さん
僕のHPにP1とF601の動画、静止画を載せています。
P1とP9の動画は連続撮影時間が違いますが..
たぶん画質は あまり変わっていないと思うので
一応参考までに..

書込番号:776509

ナイスクチコミ!0


スレ主 2 UNLIMITEDさん

2002/06/17 18:28(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。m(__)m
やはり迷うのはみなさんも同じのようで、少し嬉しくなりました。
これからもさんざん迷おうと思います。(^^ゞ

書込番号:777391

ナイスクチコミ!0


ちょっと待ってさん

2002/06/18 12:23(1年以上前)

ACアダプターの大きさを比較した方が良いです。
ソニーのACアダプターは、カメラより大きいかもしれません。
P9は確認してませんが、以前は旅行等に持って行きたくない
大きさでした。
フジは大丈夫です。

書込番号:778793

ナイスクチコミ!0


電池長持ちさん

2002/06/29 01:42(1年以上前)

F601の電池は超長持ちするみたいですよ!
おおげさに言うと、P9の倍位に。

書込番号:799742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング