FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの名前について

2002/12/31 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 フジの色が好きさん

先日F601を購入したばかりの初心者です。
撮影したファイルの名前が
DSCF0001 DSCF0002 DSCF0003 ・・・となりますよね。
そのファイルをすべて消去して撮影を開始すると
また同じファイル名で撮影されてしまします。
例)DSCF0001 DSCF0002 DSCF0003 ・・・
これを通し番号にして撮影する方法を教えてください。

例えば
「DSCF0050」まで撮影してスマメを消去してた時
「DSCF0051」から撮影される用にです。

説明がとても下手なんですがよろしくお願いします。

書込番号:1177509

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/12/31 16:02(1年以上前)

一番最後の画像だけ残しておくという偉大なる裏技が開発されています(^^;

書込番号:1177695

ナイスクチコミ!0


リムパパさん

2003/01/01 18:43(1年以上前)

FIOさん、すばらしい裏技ですね(笑)
スマートメディア内で画像を管理しない(PC内で管理する)のであれば、フリーソフトで「Flexible Renamer」というものがあります。これを使ってPC内で画像に新しい名前を付け直すという手もありますよ。

書込番号:1180273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F601 と IXY320

2002/12/28 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 pleaseplasehelpmepleaseさん

皆さん、HELPして下さい。
F601 と IXY320 どっちにしようか、まじできめられません。どんな意見でもいいので、ぜひ、最後の決断の手助けとなるような、あなたの一言お願いいたします。
それと、Linux への取り込みは どちらも簡単にできるのでしょうか?

書込番号:1170067

ナイスクチコミ!0


返信する
ハッピーたろちゃんさん

2002/12/28 21:27(1年以上前)

なにについて迷っているんですか?

書込番号:1170158

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/29 11:03(1年以上前)

じゃあ、302にしてください。

書込番号:1171759

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/29 11:05(1年以上前)

すみません。320です。601は妻が使っているのですが、グリップしにくい点とメニューバーが使いにくいんですよね。あと、発色も50iなんかに比べてわざとらしいかも。でもこれはすべて主観です。

書込番号:1171765

ナイスクチコミ!0


kazu36歳さん

2003/01/06 15:12(1年以上前)

賛否両論ありますが 私はF601に一票!
確かに持ちづらい点はありますが これだと決めて買ったものは
結構愛着がわき つかっていくうちに慣れてきますよ。

マニュアル操作も充実しているので結構面白いと思いますよ!

書込番号:1193771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/12/27 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 けんずさん

4800をもっています。ポルシェデザインが気に入っていました。

しかし、今はありません。

次のデジカメを迷っています。

もう一度4800。次世代f601。そして、今一番注目しているサンヨーのmz3。

4800のデザインとスピードと人物のきれいさがすきでした。(もう売っていないか!?いつも持ち歩くにはちょっと大きい)

f601は小ささと動画とキャンドルショットが魅力的です。(デザインは断然4800の方がいい。8方向キーが使いにくそうです。)

mz3は小ささと動画とスピードが気に入っています。(デザインが少しシンプル。200万画素が不満)

助言お願いします。

書込番号:1165940

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2002/12/27 08:12(1年以上前)

601

書込番号:1166358

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんずさん

2002/12/27 22:59(1年以上前)

何か理由があれば、お願いします。

書込番号:1168056

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/27 23:29(1年以上前)

4800のデザインが気に入っていたのであれば、
F601という選択肢は間違ってないと思います。

某デジカメ雑誌の評価で、6800との比較が載っていましたが、
基本的な部分の変わり映えはないが、それが悪いわけではない…
というような言い回しでした。

元が良かったので、そのマイナーチェンジ版のF601は良い…
というように私は感じましたがどうでしょうか…

個人的には、縦型ボディは持ちづらいので今一つなんですが、
最近発売されたM603には興味を引かれています。(^^ゞ
MZ3を検討されるのであれば、ポルシェデザインのM603という
選択肢もありかと思いますよ。

書込番号:1168149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P9かS40かF601

2002/12/25 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 LIONKINGさん

サイバーショットP9かパワーショットS40かF601のどれかで迷ってます。性能的ではどれがよいでしょうか?

書込番号:1162211

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/25 19:31(1年以上前)

この中だと、個人的にはS40ですね。

書込番号:1162252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 02:34(1年以上前)

私もそれで各機種とりまくった結果、S40に決めた一人です

書込番号:1163616

ナイスクチコミ!0


kazu36歳さん

2002/12/26 16:59(1年以上前)

F601なかなかいいですよ! 画像はマジで綺麗だと思うけどな

書込番号:1164739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/12/24 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 森の泉さん

絞り優先にすると「AE!」という警告がでる時があるのですが、これって何が問題なのでしょうか?教えてください!

書込番号:1159013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 19:03(1年以上前)

とりあえず取扱説明書を確認しましょう (^^;
なんとなく AE の範囲を超えてしまっている警告のような気がしますが

書込番号:1159185

ナイスクチコミ!0


スレ主 森の泉さん

2002/12/24 20:00(1年以上前)

説明書には「適正露出ではありませんが、撮影できます」としか書いてないんですよね・・・。

書込番号:1159320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 20:59(1年以上前)

文字通りだと思いますよ (^^;
暗すぎてシャッタースピードを限界(手ブレ限界?)まで落としても明るさが足りなくて、全体的に暗い画像になる。
あるいはその逆に、シャッタースピードを一番速くしても明るすぎて、白トビしてしまう。

書込番号:1159451

ナイスクチコミ!0


スレ主 森の泉さん

2002/12/25 19:34(1年以上前)

なるほど、暗すぎるわけなんですね!どうもありがとうございました。くだらない質問ですみませんでした・・・。

書込番号:1162264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F601 と IXY320

2002/12/22 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 ごばんさん

デジカメらを購入しようと思っていますが、F601かIXY320か迷っています。
主には人、風景を撮るつもりです。どれがいいのかアドバイスしてください。

書込番号:1152067

ナイスクチコミ!0


返信する
マグダル。さん

2002/12/22 16:55(1年以上前)

両方ともにおすすめと思います。
人物は、F601かなあ。
後は、個人の好みの問題と思います。

書込番号:1152196

ナイスクチコミ!0


リムパパさん

2002/12/22 20:18(1年以上前)

デジカメは機能重視ならカメラメーカー以外を。
画像重視ならカメラメーカーがお勧め。
やはりデジカメもカメラもレンズが命!
カメラメーカーならその点、レンズは良いと思われます。
その辺を補うために、カメラメーカー以外のところはいろんな機能が
多く付いているようです。
ちなみに私はF601を使用しています。
かなりお勧めできますよ。

書込番号:1152638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごばんさん

2002/12/22 20:57(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。自分も、F601かなあと考えていました。F601はいろいろ機能があって、PCカメラ機能もあるのが好みです。

書込番号:1152767

ナイスクチコミ!0


kazu36歳さん

2002/12/26 17:02(1年以上前)

知り合いでIXY320を持っているものがいて  私はF601を所持。
実際比べてみるとF601の方が優勢かと。
とにかく自分で買ったものは良くなるものですよ。
欲しいと思ったほうを購入すべきではないかな・・・

書込番号:1164743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング