FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思案中

2002/03/08 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

S602が出て値下がる前にと思い6900Zを売りに出しました。
F601のサンプル写真を見ると、あんまり変わっていません。汚いです。
肌の発色は好きなのですが。
CCDの感度がよくなっただけなのでしょうか。
違いはレンズとCF対応だけと思うので、売りに出したのは失敗でしょうか。

書込番号:581747

ナイスクチコミ!0


返信する
鬱!鬱!鬱!三連打!さん

2002/03/08 16:31(1年以上前)

S602は6月でしたっけ?まだコメントできる人は少ないのでは?
6900Zを気に入っていたのなら正常進化と考えて心配ないのではないでしょうか。

個人的にはグリップの縦ツートンが気になる。

書込番号:582250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートメディアについて

2002/03/04 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 アイオワさん

私もFinepix F601を買いましたが、128MBのスマートメディアを買おうと思います。質問ですが、使用説明書にはFujiFilmのスマートメディアを使用しなければならない様に書いてありました。それ以外のメーカーのスマートメディアを使うと動作の故障には保障できないと書いてあり、Fujiのスマートメディアかそれ以外のもっと安いメーカーのを買うべきか悩んでいます。どなたかFuji以外のを使っている人はいませんか。それを使っても何も問題は無かったですか。教えて下さい。

書込番号:573407

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/03/04 10:17(1年以上前)

僕はオリンパスのデジカメですが,スマメは純正を使ってますよ。理由は純正でも安かったから(笑)…倍も違う値段ならともかく,少しの差なら「安心感」を買ったつもりで純正でも良いのでは?何かあった時,文句も言えそうだし…(^^;)

書込番号:573437

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/03/04 10:21(1年以上前)

F601はもっていませんが、フジのデジカメで、フジ
オリンパス、ハギワラ、その他色々のスマメ使っていますが
何の問題もないですよ〜
でも、一応店の人などに聞いたりして動作確認して
買うのがいいかもね。

書込番号:573445

ナイスクチコミ!0


okazuokazuさん

2002/03/04 12:37(1年以上前)

今まで、フジ・オリンパス他色んなメーカー使用しましたが、全て純正以外のスマメを使ってきました。もちろん、一度もトラブルを起こしたことは有りません。
現在はメルコ製の128MBを使用しておりますが全く問題有りません。
一応、スマメ購入前にショップのオススメ等を相談し購入すると、クレームの際にもショップへ言えますのでそちらをオススメ致します。

書込番号:573588

ナイスクチコミ!0


GTS009さん

2002/03/04 15:51(1年以上前)

6800zと6900zにおいて、
I/Oデータ製品と、ハギワラシステム製品はOKです。

書込番号:573797

ナイスクチコミ!0


Let'sさん

2002/03/10 02:37(1年以上前)

SanDiskの128MスマートメディアでF601使ってますけど大丈夫です。
一応参考まで

書込番号:585409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F601のケース

2002/03/03 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 Tara2414さん

F601を買いました。どうせ、ケースは別売なので不慮の事故(間違えて落とした時とか....)に備えてしっかりした物にしようかと考えていますが、みなさんはどうしてますか?
セミハードケースであんまり大きくないものがいいんですが。
お勧めのやつがあれば教えてください。

書込番号:571761

ナイスクチコミ!0


返信する
GTS009さん

2002/03/04 15:55(1年以上前)

山用品のモンベル製のコンパクトカメラポーチがおすすめ。
落としても大丈夫(クッション入り)。防滴仕様。ワイン、グリーン、ブラックの3色あり。売価2500円前後。登山用品屋にて販売。ベルトに通せます。
ストラップは適当なものをつけるべし。

書込番号:573804

ナイスクチコミ!0


hooverさん

2002/03/05 10:48(1年以上前)

私もちょうど探していたのですが、なかなか良いのがなくて、モンベルのものは見てきましたがしっかりしたものでした、ストラップと小物を入れるところがなかったのでやめましたが、たまたま通りかかったカメラ屋でF601にジャストサイズのポーチを発見。モンベルほどはしっかりしていませんがちょうどの大きさが気に入り、ストラップとスマメを入れるものも入れもあり思わず買ってしまいました価格は1400円ぐらいでしたhttp://www.lowepro.com/pages/bySeries/z.htm

書込番号:575346

ナイスクチコミ!0


GTS009さん

2002/03/05 13:41(1年以上前)

確かに。モンベル製品は、ポケットがないのです。でも作りといった意味では完璧でしょう。落としても平気です。
ロープロもその世界の商品なので、後悔はしないかと思います。
カメラがスタイリッシュだと、周りのものにもやっぱり気を配りますよね。

書込番号:575574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗い所でのピント合わせは?

2002/02/24 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 speakerさん

現在6800Zを使用しているユーザーで、F601への買い替えを検討しています。
質問ですが、F601は暗い所でのピント合わせはどうでしょうか?
6800Zだと、少し暗いととたんにピントが合わなく(撮影時にピント警告マークが出ます。)なります。夜の屋外などだと、街頭の明かり程度では完全にアウトです。例えフラッシュを使っていても、ピントが合わないのではあまり意味がありません。
この点は、F601は改善されているのでしょうか。実際にF601を使用されている方のご意見伺いましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:557017

ナイスクチコミ!0


返信する
SF Studioさん

2002/02/24 17:20(1年以上前)

AF補助光無しでの機種比較では、暗さに強い部類(トップクラスでしょう)です。Pentax_Optio330・430とは比較にならないぐらい強いです。CCD自体も20%程明るくなっていますから、その効果は出ているのではないでしょうか。HPでご紹介したの「Test Room」内の7ページ「ISOテスト」でも問題は有りませんでした。
しかし。このクラスの機種にもAF補助光は装備して欲しいですね。

書込番号:558007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買い換えた方、教えてください。

2002/02/22 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 rumirumiさん

6800zからF601への買い替えを考えています。電池がちっちゃくなっちゃったので、電池のもちが気になります。カメラの大きさが小さくなったとはいえ、消費電力がそれに見合って小さくなってるのかどうかわかりませんが、やっぱり、短くなったのでしょうか?

あと、買い換えた方のご意見参考になります。
他にも、いいところや悪いところがありましたら、教えてください。
スキーでは、動画メインで撮影するので、画面が大きくなったのは賛成です。でも、液晶モニターが小さくなったのは、残念ですよね。

書込番号:553809

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rumirumiさん

2002/02/22 16:46(1年以上前)

↑あ〜ん、とし間違えちゃった(#^.^#)

書込番号:553814

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/22 17:38(1年以上前)

http://www.finepix.com/hikaku/index.html
ここで比較してみると分かると思いますが、電池・バッテリー寿命は
液晶モニターON時:約120枚→約150枚
液晶モニターOFF時 約250枚→約300枚
に増えているようです。電池の持ちは悪くはなってないとは思います。

書込番号:553879

ナイスクチコミ!0


kokonadeさん

2002/02/22 20:59(1年以上前)

それに、液晶モニターも小さくはなっていますが、見えは数段よくなってますよ。

書込番号:554162

ナイスクチコミ!0


SF Studioさん

2002/02/22 21:12(1年以上前)

電池寿命ですがFuji FinePix用は
 以前の NP−60=3.7V 900mAh でしたが
 今回は NP−60=3.7V1035mAh に性能アップしていますね。
この15%アップも大きいでしょうね。
電池の予備を買うときには、900mAhを買わされないように気を付けましょう。
因みに私は不用意に買ったので、ハマリました。残念!!!

書込番号:554202

ナイスクチコミ!0


kokonadeさん

2002/02/22 22:13(1年以上前)

ほんとだ・・・・
やられた・・。」

書込番号:554344

ナイスクチコミ!0


SF Studioさん

2002/02/22 22:28(1年以上前)

おやまあ! kokonade さんもですか?
お気の毒・・・収納ケース有れば交換できるかも?
私はバリッと破り捨ててしまいましたから、OUTです。

(ここのReには関係有りませんが、ISO感度比較をHPの「Test Room」に
 掲載してみました。)

書込番号:554374

ナイスクチコミ!0


やまだすすむさん

2002/02/23 02:04(1年以上前)

Σ(¬◇¬;)俺も予備の電池ににはやられました・・・古いのかなぁ・・

書込番号:554908

ナイスクチコミ!0


た か は しさん

2002/02/23 02:06(1年以上前)

うっそ〜ん・・俺も電池やられた・・

書込番号:554911

ナイスクチコミ!0


☆まきこ☆さん

2002/02/23 11:52(1年以上前)

いやーん、予備電池の件、私もだわ〜。
でも6800Zからの買い替えは大満足です。

書込番号:555391

ナイスクチコミ!0


バネットさん

2002/02/23 17:24(1年以上前)

これから、予備電池を購入しようと思っていたところなので、
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:555889

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumirumiさん

2002/02/24 00:07(1年以上前)

皆さん、ありがとうございまぁす。
フジの比較のHPためになりました。
液晶モニター小さくなっても、よく見えるのですか?
スキー場のように明るい場所だと、ほとんど見えなくなっちゃうのですが、それが少しでも見やすくなってれば、いいですよね♪
あと、まきこさんの書き込みに、6800zからの買い替えに満足とあり、わたしの心もほぼきまりですね♪
ところで、ケースはどうなさってますか?
今度、小さくなったので、今までの純正のケースは使えないじゃないですかぁ〜
純正のケースもいいですが、なんか、ぴったり来るポーチ見たいの探そうかしら。。。

書込番号:556676

ナイスクチコミ!0


waiさん

2002/02/24 02:37(1年以上前)

実はぼくもFP6800からF601に買い換えようかな〜と思っている一人なんですけども、買い替えてから満足してる人もいるようなんですけど画質の違いはドウですか?
小さくなって絞りやスピード優先モードがついたところが気に入っている点ですが、画質が心配です。

書込番号:556959

ナイスクチコミ!0


バネットさん

2002/02/27 13:43(1年以上前)

予備電池に件事前に教えていただいたのですが・・・
N―60=3.7V900mAhしかないそうです。
また、新しく発売する予定も聞いてません。(ヨドバシカメラ談)
ということでしたので、買ってしまいました。(900mAh)
なんとなく、納得できずに・・・

書込番号:563797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メガ連写機能はどうですか?

2002/02/22 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 買いたいかも〜さん

ひろ君ひろ君さん、ありがとうございました。
年齢上がって再登場です。

1 どなたか、メガ連写機能についての感想をお聞かせ下さい。
  現在かF601かS40/30に絞り込んでいます。
  用途はスナップ撮影で、どちらの機種もなかなか良さそうですが、
  スポーツのスナップも撮りたいので、同機能の具合をお聞きしたい   
  のです。

今日、店頭でF601とS40を触りました。
残念ながらF601は電源を入れる事ができませんでした。
ホールド感、操作性は圧倒的にS40に軍配が上がると思います。
ただ、気を抜くとブレが気になりました。
勿論、どのカメラも気を抜くとブレますが。
2 F601はブレにくいという事ですが、どうでしょう?

3 この3つには画素数の違いもありますが、トータル的に見て
  スナップ機としてお勧めなのはどれでしょう?

書込番号:553775

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/22 17:55(1年以上前)

タイムラグがあるデジカメでスポーツって結構難しいかもしれませんね。
どの機種もスナップには十分すぎるぐらいだと思うので
買いたいかも〜さんのホールド感、操作性などを優先すると良いと思います。
A4などの大きさに印刷する必要が無ければ画素数はそんなに必要無いと思います。
MEGA連写って約1.7コマ/秒ですよね。結構のんびりとした連写だと思います。
普通の連写は5コマ/秒ですが、最大4コマまでって言うのは0.8秒間しか
撮れないので、なかなか狙いを定めないと厳しいかもしれませんね。

書込番号:553903

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたいかも〜さん

2002/02/22 18:08(1年以上前)

ぱっとんさん、ありがとうございます。

メガ連写の際の、シャッター速度はどうですか?

そして、最初の質問の2、3に答えてくれる方を募集しております。

書込番号:553926

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/22 23:29(1年以上前)

形状的にぶれやすいのは事実かもしれませんね。
でも、ぶれるぶれると騒いでいる人はだいたい自分が
いくつのシャッタースピードで撮っているか
知らないじゃないですか。

書込番号:554538

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/23 01:00(1年以上前)

>メガ連写の際の、シャッター速度はどうですか?
「MEGA連写って約1.7コマ/秒ですよね。結構のんびりとした連写だと思います。」
って書いたんですが…。シャッター速は撮る状況によって変化するのでは?
ぶれるかどうかは自分がまずそのカメラをしっかりとホールドできるかどうか
って言うのを調べた方が良いと思います。どんなカメラでもしっかりと
構えずに片手で撮ろうとすればぶれる事も多くなるでしょう。
スナップならS30が個人的には良いと思います。

書込番号:554758

ナイスクチコミ!0


こんにちくわさん

2002/02/23 01:54(1年以上前)

ふんふん。お二方共ありがとうございます。
あのボディをキチンとホールドする自信がない(すべるんですよ。) &
シャッター速度を変えるのはS40/30の方が楽だと思う。
以上の理由により、Sの方向で考えてみます。

書込番号:554892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング