
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

2003/04/16 01:26(1年以上前)
ココは何のためのサイトですか?
安く買うためのサイトじゃないでしょうか?少しはご自分で探しましょうよ。
書込番号:1493792
0点


2003/04/19 11:36(1年以上前)
本日Y電気にて26800円で購入しました〜〜
限定ではないのでかなり安い部類ではないかと。
書込番号:1503109
0点


2003/04/19 11:39(1年以上前)
ちなみにポイント21%ついてました。
書込番号:1503117
0点


2003/04/20 18:22(1年以上前)
ちなみに千葉市です。
書込番号:1507357
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


F601をPCカメラとして使っている人はいますか?私はPC購入と一緒にデジカメもって思っています。ファインピクスはPCカメラとしても使えると聞いてなおさら魅力を感じています。動画機能も揃っていますし。
PCカメラでもF601は優れていますか?誰かご存知でしたら教えて下さい
0点


2003/04/26 10:43(1年以上前)
私は4800ZのPCカメラ機能を使っていますが、むちゃむちゃ綺麗ですよ。
一般的なPCカメラは10万〜30万画素程度の安CCDやCMOSですから、240万
画素の4800Zを160×120とかで使えば比べ物にならないほど綺麗に写り
ます。もちろん、F601も同様だと思います。
書込番号:1523467
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


現在、F700とF601とF410で迷っています。
記録方式Exif Ver2.2の必要性や、PCカメラとしてはファインピックス同士でしか使えないのか?それ次第だけどクレードルは必要か?あと初心者にはどんなデジカメから使いはじめればいいのか?などなど・・・
もちろん値段は、約2万円前後違うのでその他の性能差もあるでしょうが、超初心者ながらがんばって写真を撮っていこうと思っているので、先輩方の回答ヨロシクお願いします!
ちなみに、myPCにはスマメスロットルがあり、写真対象は、子供・夜景・大小美術作品などです。
0点


2003/03/19 13:35(1年以上前)
F601を持っていますが、仲間とカラオケや居酒屋など室内で写真を撮る時、フラッシュをつけないと手ぶれがひどくAFでのピントも合いません。F410やF700の使い勝手や画質はわかりませんが私のような初心者には、F700のコンティニュアスAFとAF補助光はかなり魅力的です。F601にこの2つの機能が付いていればと思います。逆にいえばそれだけでいいですね。
書込番号:1407930
0点


2003/05/07 02:11(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
パソコンの調子が悪く返事が遅くなりました。スンマセンでした。
いろいろ悩んだ結果、結局CanonS30、S45で悩むことになりました。
書込番号:1556009
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


バッテリーの充電について聞きたいのですが、バッテリーはちょこちょこ充電していると持ちが悪くなってしまうという話を聞いたことがあるのですが、充電する時は、ちゃんと使いきってから充電したほうがいいのでしょうか? それとも充電すると放電してから充電されるようになっているのでしょうか? 教えて下さい。
0点

お答えします。(^^)
ちょこちょこ充電でOKです。が、半年ごとにフル充電したら充電がなくなるまで使用、そしてまたフル充電。をと電池の寿命を長持ちさせるためにやってください。(クロンベルグの某メーカー発)
次、バッテリ寿命改善希望さんおねがいします。
次、サイフの充電は大丈夫でしょうか?”かま_さんおねがいします。
次、良い男の充放電繰り返し?の、おきらくさんおねがいします。
次、貸した金早く返して!のズバリさんおねがいします。 ^^
書込番号:1407035
0点


2003/03/19 06:44(1年以上前)
私は充電し過ぎて、もうケムリしか出ません
書込番号:1407317
0点

指名された人以外は答えちゃイケナイみたいだな・・・。
この機種はリチウムイオンバッテリなので、継ぎ足し充電オッケーです。
ただし充放電の繰り返しによる劣化は避けられませんのでご注意。
まぁバッテリは消耗品と割り切った方が吉。
継ぎ足し充電で持ちが悪くなるのはニッケル水素やニッカドですね。
これらの充電池にはメモリー効果という現象が発生します。
リチウムイオンはメモリ効果はありません。
・・・と言ってるトコと
「影響が小さいので問題なし」と言ってるトコがあるんですが、
どっちがホントか知りません。
書込番号:1407441
0点



2003/03/19 20:34(1年以上前)
皆さんお答えどうもありがとうございました。 とても参考になりました。
書込番号:1408821
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


先日、F601を購入しました。
まだAUTOモードしか使用してませんが
どのような状況で撮っても画像に粒子状のノイズが入ってしまいます。
マニュアルにはCCDの特性上暗いところで撮ると粒子状の
ノイズが入ることがありますが故障ではありませんと書いてありました。
しかしあまりにも見るに耐えないので皆様のご意見を伺えたらと思い
質問させて頂きました。
サービスセンターに直接伺おうと思いましたが丸め込まれそうなので
皆様の意見を伺ってから問い合わせしようと考えております。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

オリジナルの画像をどこかにアップすれば一発回答でしょう。
書込番号:1404285
0点

ISO感度が高くなっていませんか?
一番低感度(ISO160)で撮影した結果はどうですか?
書込番号:1404291
0点



2003/03/18 19:31(1年以上前)
YYZさん、m−yanoさん、素人な質問に御回答いただき
ありがとうございました。
今日、F401を持っている友達に見てもらおうと思い
カメラを持参して友達のパソコンに接続したら見事に
その症状が消えてしまいました。
どうやらパソコン側に問題があった様です。
しかしまるっきりの素人なのでパソコンのドコに問題があるのか
さっぱり分かりません(T_T)
皆様、ご迷惑おかけしました。
書込番号:1405638
0点


2003/03/18 23:57(1年以上前)
それは、PCの発色数が256色になっていたのではと思いますが。
PCによってはそれ以上表示できないので・・・。もっと表示できる設定が出来るなら、壁紙を右クリックしてプロパティを選んで、設定のタブを選び画面の色を最高に設定してみてください。
これ以上上げられないなら、レタッチツール等で、256色に減色してやるとそれなりに綺麗に表示されます。はい。
書込番号:1406588
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





