
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月6日 19:37 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月6日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月4日 15:02 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月2日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月2日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月1日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

2002/08/06 19:37(1年以上前)
あんさんに、わいの名をそのまま送るわい!
返信で書き込めや!
書込番号:875302
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


2週間前にこのカメラを購入して愛用していたのですが、今日電源をつけたら動画が10秒しか撮れなくなっているのに気づきました。10秒経つと"write error"という表示がでるのですが、スマートメディアが悪いのかカメラが悪いのかわかりません。だれか同じ症状になった人いませんか?やはり、カメラを買った店にいくしかないのでしょうか・・・
0点

原因とかわかりませんが、まず、スマメの中のデータを可能な限りPC等にバックアップして、あとはデジカメでスマメをフォーマットしてみるのはいかがでしょうか?
これで、直らなければ、たぶんスマメがダメになっちゃったような気がします。。。
たいていはフォーマットすると直るようですが、ためしにやってみてくださぁい
書込番号:872351
0点



2002/08/05 14:01(1年以上前)
ありがとうございました。今までパソコンを通してフォーマットしていたのでこの現象が現れていたのだと思います。デジカメでフォーマットしたらまた動き出しました。
書込番号:873057
0点

そうそう、PCでフォーマットは論外みたいですよ〜
うまくいくときとダメなときがあるようです。(経験上)
あと、PCでの削除なんかもやめたほうがいいみたい。(これは、マニュアル上)
あたしは基本的に、PCでは画像データの読み取りだけするようにしてます。
書込番号:874196
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601




2002/08/04 12:30(1年以上前)
PictureHelloはネットミーティングをベースにしたソフトなのでネットミはOKです。確認済み
でも、WinXPのWindowsMessengerでは動作はしますがコマ数がかなり落ちます毎秒1コマぐらい
MSNメッセンジャー(WinXP以外は)試しておきます
でもMacの場合は分かりません。
書込番号:871120
0点



2002/08/04 15:02(1年以上前)
お返事、ありがとうございます。買うかどうか迷ってますけど、とりあえずいろいろ聞いておきたいですね。
またよろしくお願いします。
書込番号:871309
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


現在、「F601」「Powershot S30」「CAMEDIA C40zoom」のどれかを買おうと
思っています。カタログなどの情報はある程度調べましたが、あとは実際の
写真を見てみたいです。メーカーサンプル以外で、、、
この3機種それぞれで、実際の画像をたくさん載せているサイトがありましたら、
それそれ教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2002/08/01 21:28(1年以上前)
「F601」のサンプルは、ちィーすさんのページ
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/
にありましたよー♪
ちィーすさん、勝手に書かせてもらってゴメンなさい^^
「S30」は、けっこういろいろあると思うけど、自分も載せてるんで…^^;
http://www.an.wakwak.com/~yoshi-01
よかったらどうぞ♪(笑)
書込番号:866238
0点


2002/08/02 01:25(1年以上前)
そのクラスなら迷わずS30でしょう。フジは色を作りすぎる感がありますし、オリンパスはマクロがからきしだめです。キヤノンは信頼できます。
書込番号:866721
0点

たださん@兵庫さん、はじめまして。。
よっし〜さんこんばんは・・
仕様用途によりますが、夜景を主でしたらS30
風景を撮るなら、C40 人物を撮影するならF601でしょうか・・
起動時間や書き込みが早いのはF601、バッテリーもそこそこ持ちます。
本格的なお写真を撮影したいなら、S30・C40でしょうか?
フジの発色が好きな人もいますし、嫌いな人もいますので、
発色に関しましては、ご自分の目で確かめた方が良いかと思います。
書込番号:867722
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


カタログに「Mac OS X(10.0.4以降)では動画再生できません。」ってあるのですがこれって本当でしょうか?FAQの方にはQuickTime3.0以降が必要とあるだけなのですが。
ついでにもう一つ質問ですが、FAQには動画編集にはQuickTimePro(3.0以降)が必要とありますが、iMovie2ではダメなんでしょうか?
よく分かってないで質問していますがよろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


F601の購入を真剣に検討しています。スペック等は穴があくほどカタログで研究してますが、実使用におけるユーザーさんの感想が知りたくて書き込みさせてもらいました。店頭で商品を実際に見て触って気になった点があります。とても些細なことですがよろしくお願いします。
Q1レンズ胴体に電源を入れたときに開くレンズカバーによる傷がたくさん入ってました。展示品に限らずすべて傷がついてしまうのでしょうか?
Q2右手にF601を構えたままでその親指で電源を入れるとレンズが飛び出てくる時に十中八九の割合で中指がレンズが出てくるのを邪魔します。手の大きさの問題なのでしょうか?ボタンの配置等使いにくい印象があります。慣れますか?
以上、よろしくお願いします。
0点


2002/08/01 03:53(1年以上前)
なんだかんだ言ってスペックよりもきれいに写るかが問題だと思います。601は原色フィルターなので少しはいいと思いますが、フジはどうも色を作りすぎるような感じがします。特に、キヤノンのプリンターと組み合わせると違和感があると思います。エプソンのプリンターは色が薄めに出るので相性はいいと思います。個人的には、キヤノン、カシオ、ペンタの色が自然だと感じます。
書込番号:865228
0点


2002/08/01 20:13(1年以上前)
Q1は たしかに僕のF601も傷がついています(^^;)
でも今のところ問題なしです。
Q2は持ち方で変わると思いますが
ボタンの配置は僕もイマイチだと思います。
でも僕の場合は慣れてしまいました。
えーっと...参考になりました?(^^;)
書込番号:866104
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





