
このページのスレッド一覧(全331スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月26日 00:16 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月30日 01:44 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月28日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月1日 13:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月31日 10:58 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月28日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


FUJIの128Mのスマメを入れてたんですけど、F401と併用して使っていたら、いつの間にか64Mのスペックしか出なくなってしまいました!メルコの32Mのスマメでは毎回、両機種のフォーマットさえしていれば使えるのですが・・・メディアが原因であると思うんですが、同じ症状のかたいますか?
0点


2003/12/26 00:03(1年以上前)
僕にもそのような症状がでました。理解できません・・・。居酒屋えんで飲んだ後のそんな症状がでました。それにしても128は高いっすよね。
書込番号:2272173
0点

おお〜! ハンドルネームST185さんだ!
私も持ってます。 後期型なので、標準仕様ですでにST185Hですが。
関係ないカキコですみません。
書込番号:2272243
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


今度新しいデジカメを買おうとしています。
鉄道写真で使います。
機種はF601かこのG3のどちらにしようと悩んでいます。
601はマニュアルで撮影できるのがいいと思いますが、スマートメディア
なのと専用バッテリー?が気になります。
G3は乾電池でAFもはやい?それにまだ将来性があるSDカードとゆのが魅力です。
同じ値段ならどっちが買いですか>
0点


2003/11/24 11:50(1年以上前)
すみませんが、
両者は絶対値段の開きがあると思いますが・・・。
具体的には各々どの程度の価格での比較ですか?
書込番号:2157945
0点



2003/11/25 13:40(1年以上前)
同額です。
書込番号:2162149
0点


2003/11/25 23:53(1年以上前)
> 同額です。
町田のヨドバシですか?
価格と行き方教えてください。
同じ値段ならG3欲しい。
書込番号:2164247
0点



2003/11/26 13:36(1年以上前)
ネットで検索してください
書込番号:2165708
0点


2003/11/30 01:44(1年以上前)
以下は町田在住のじゃんぱらんさん こと ごびんさん の発言です。
>コジマで展示処分が9980円で出てました。それ(F601)を買いました。
>ありがとうございます。
>画質機能全て満足です。液晶が青い気がしますが・・・
>F601とG3同額です。
>ネットで検索してください
9980円のG3買いですよね。
書込番号:2178408
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


バーゲン会場で発見しました。
どちらも新品です、以下のどちらがお勧めですか?
1、Canon PowerShot S45 ¥34800-
2、Fuji Fine Pix F601 ¥19800-
3、メディアが異なるので選択困難
0点


2003/11/24 13:21(1年以上前)
ドコのですか? まさか町田のヨドバシですか?
書込番号:2158237
0点


2003/11/24 14:18(1年以上前)
神奈川県町田市、
東京都多摩区、
昔まじめに答えてわらわれました。
大半はうなずいてくれたのですが。
書込番号:2158371
0点


2003/11/24 16:01(1年以上前)
神奈川県町田市たしかに、、
東京都多摩区それはちょっとね。
書込番号:2158675
0点


2003/11/24 17:12(1年以上前)
しかし、町田のヨドバシは
神奈川県にある。
書込番号:2158909
0点



2003/11/24 19:01(1年以上前)
あの〜ぉう、
デジカメの方はどうですか?
書込番号:2159281
0点


2003/11/26 21:26(1年以上前)
以前フジのデジカメを使っていて、Caplio G4wideに買い換えました。
フジのスマートメディアの衰退で、フジを好きになれなくなりました。
ところでCaplio G4wideは楽しい、買って正解でした!!
書込番号:2166914
0点


2003/11/28 11:13(1年以上前)
性能的にはキャノンが無難かなー?
価格を見ればフジですねー
フジはレンズの歪みが大きいよねー、キャノンはずいぶんましだけど価格的に1.5倍かー...
サブならフジ!
一台だけ使うならキャノンかなー?でもどっちつかずだしねー!
...使い捨て&サブとしてフジに1票!
書込番号:2171938
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


雲や波などを撮る事が多く他のデジカメではオートフォーカスが利かない場合が殆どです。マニュアルフォーカスはできるとの事ですが、どうやるのでしょうか?また簡単に合わせられますか?
教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点

私は使ったことはありませんがマニュアルフォーカスは「夜景モード」時に
使用することが出来ます。
モードダイヤルでシーンポジションに合わせ、「夜景モード」にし
メニューを開き左下のフォーカスモードをMFにするとレバーの上下で
調節出来る様になります。(ズームとの切替えはレバーの左右)
暗い所ではAFが効きにくい事がありますからそういった場面で使用すること
を目的に備わっているのだと思います。使い方は人それぞれですが。
書込番号:2079758
0点



2003/11/01 13:30(1年以上前)
毒茸さん
回答有難うございました。
夜景モードということは昼、雲や空を撮るとどうなるんでしょうね。
ひょっとすると他のカメラと違ってオートフォーカスがいいのかもしれませんね。どうも有難うございました。
書込番号:2081947
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


9月末にF601を購入したのですが、
今後のスマートメディアの衰退、当機種の故障の多さ(FUJIは多いと聞きますがなど、
色々不安になり、どっかにうっぱらって別のSDメモリーカードのものに
買い換えようかな??なんて考えております。
F601ユーザーの皆さま、それでも使い続ける!!って方いらっしゃいますか?
友人は口をそろえてIXY 30がいいと言います。
ご意見お聞かせ下さい!!
0点


2003/10/30 13:06(1年以上前)
色々買い替えを繰り返し2回目のIXY30で落ち着いてます。撮れた写真は好みで人それぞれですが、機能も携帯性でも満足してます。
書込番号:2076310
0点



2003/10/30 16:40(1年以上前)
RLさん、ありがとうございます。
やっぱりIXY30いいですか。。。
先走らずIXY30を買えばよかったかな。。。とちょっと後悔してます。
どれくらいで売れればいい方ですかね?
ほぼ新品同様なんですが。
書込番号:2076718
0点


2003/10/30 19:33(1年以上前)
オークションやデジカメの買取価格を調べてみて下さい。オークションの方が高く売れるようですね。
書込番号:2077089
0点



2003/10/31 10:58(1年以上前)
ありがとうございます。
色々と探して検討してみます。
書込番号:2078957
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601




2003/09/25 16:47(1年以上前)
601のほうが画質がいいと僕は思いますしかしすまーとめでぃあが128mb間でしかありませんので大量に撮影するなら410のほうがいいと思います。
あと601は音声だけを長時間撮ることが可能です。
書込番号:1975518
0点

F601はF410に比べ、断然きれいに撮れます。補償します。
ただ、皆さん悩まれる点「デジカメやのにF601みたいにでかいのはちょっと」ってとこですよね。これを解決するのは、F700みたいですが、倍近くしますもんね。
私は、でも、どっち買っても後悔はしないと思いますよ。
F410はコンパクトやから、、と考えて、
F601はこんなけきれいに撮れるんやったら、、と考えられるなら。
でもF700は捨てがたい、、、
書込番号:1975587
0点


2003/10/22 23:26(1年以上前)
F410を、最初のデジカメとして、買いました。
で、すぐに、CCDの大きなF601が欲しくなり、
また、購入しました。
F601の、ディザインがものすごく好きです。
F410は,ほったらかしてありますが、
F601は、いつも寝る前に磨いています。
さて、使用感ですが、F410は、Fボタンで、モノクロ専用機として使っています。・・・つまり、F601は、カラー用ということになります。
満足しています。
ただ・・・、F700も、モノクロ専用に、購入を考えています。
4倍の、ラチチュードの広がりは、魅力的です。
・・・ただ、あの、スライドスイッチが・・・。
フジさん、なんとかしてください!
書込番号:2053817
0点

僕もF601を大切に使っています。
ポルシェデザインは慣れれば味わいがあります。
値段(2万円台前半)から考えれば
画質は最高に近いし機能的にもなかなかです。
色味もフジ特有のまったりとした感じで僕は好きです。
ただ痛いのははあの操作性。
なぜメニューに入らないと各種設定ができないのか?
やはりオートがメインでマニュアルはおまけなのか。
書込番号:2071390
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





