
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年9月14日 00:21 |
![]() |
0 | 8 | 2002年9月14日 10:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月10日 16:08 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月9日 21:48 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月23日 19:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月8日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


わたしもF601の購入を検討しておりますが、近所の電気屋は高いのでネットで付属品もまとめて購入しようと思っています。
使用用途は普段は子供の写真を取る程度、たまに(海外)旅行に使います。ダイビングなどには使いません。
予備の電池や急速充電器など買ったほうが良いもの、あるいは必要なものを教えてください。
旅行の時に数秒程度の動画を撮るる予定なのですが、スマートメディアははじめに何枚(何メガ)購入しておいたほうが良いのでしょうか。
よきアドバイスをお願いします。
0点

はじめまして、、からっとさん。
動画を撮影との事で、動画用のスマメ(128MB)と、
画像用(64MBor128MB)に分けたらどうでしょう?
F601はバッテリーがかなり持ちますが、心配ならば予備バッテリーの購入をお奨めします・・
フジ純正のバッテリーは定価5000円(900mAh)で値段が
高いので、カシオから出ている
NP−30定価3500円(1000mAh)の方が容量適にも、価格的にもお得だと思います。(使用可能です)
ペンタックス(optio430・330)のバッテリーも使用可能です。
書込番号:941518
0点



2002/09/14 00:20(1年以上前)
ちィーすさん
早速お答えいただきありがとうございます。
他社のバッテリーが使えるとは知りませんでした。しかも安くて性能よさそう。
べんきょうになりました。
書込番号:941657
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601





2002/09/12 15:54(1年以上前)
↑の続きです。 (途中で送信してしまいました。。)
・他の400万画素機と比べて300万画素ハニカムは画像的に(解像度、みため)優れていますか? あるいは他の300万画素機と比べてどうでしょう?
・総合的にみて買って後悔してませんか?(同じ値段だったら他社の●×のほうが良かったなど)
ぜひ感想を聞かせてください。
書込番号:939033
0点


2002/09/12 21:29(1年以上前)
ハニカムU300万画素とニコン500万画素のA4インクジェット比較プリントを新宿ヨドバシで見ましたよ。差は感じられなかった、デス。
どこかのウエブサイトでみましたが、ハニカムCCDは1.5倍以上で比較するらし。だとすれば正方CCDの450万画素以上となっりますよね。製品では600万画素出力を圧縮して記録しているようです。設定は6M、3M、1M、それぞれに圧縮率差により、ファイン、ノーマルモードが選べます。あとVGAかな。
色味、解像感(ハード、ソフト設定可能)は好みに個人差があるのでなんとも言えませんが、個人的には比較される他社製品よりは良い、と感じています。特にポートレート時の人肌。また基本感度がISO200(出荷時設定、160もある)であり、一段早いシャッター速度が使え、ぶれとか何かと有利だと思います。風景での空のブルーも私の好みデス。それからインクジェット使わずLサイズ銀塩プリントでは1Mのノーマルで充分でした。余裕を見て3Mのノーマルで充分です。これだと215枚/128Mスマメ撮れます。他社も比べましたが、自分の好みはこれ、だと決めました。コンパクトで旅行でのも荷物になりませんしね。(急速チャージャー持参して)個人的には良い買い物だったと思っています。
書込番号:939544
0点



2002/09/13 17:01(1年以上前)
ちょっとお立ち寄り さん
ありがとうございます。
実物見て最終的に決定しようと考えております。
書込番号:940885
0点

9月19日にFシリーズのNEWモデルが出るから待ってみては?
書込番号:941017
0点


2002/09/13 20:50(1年以上前)
↑
それってどこに情報出ていますか?(スミマセン、人の掲示板かりて)
書込番号:941211
0点


2002/09/13 21:53(1年以上前)
http://www.finepix.com/index.html
↑こちらにFine Pix Fのnew modelが9/19に発売されるとあります。
Fの何シリーズか不明ですが・・・。
シルエットを見る限りF401をひとまわり小さくしたようなカード型のものと想像しましたが、これってF601の後継機ではないですよね?
書込番号:941344
0点

F601が発売されてから時期が過ぎているので、後継機の可能性は大いにありますよね。
F401の小型化+Dxカード採用なんてだけではないでしょう。
300万画素以上が有力だと思いますよ。
あくまでも想像ですが・・・
とにかく19日まで待ちましょう!
書込番号:941372
0点


2002/09/14 10:13(1年以上前)
からっとさんありがとうございます。
小型、薄型が狙いのようですね。F401から更に小型、薄型化で1/1.8インチ(F601使用)のCCD収容して光学系が成り立つかな。xDメモリーでスペース確保しても。CCDはF401の1/2.7インチのままでは?.....1週間もしないうちに分かる事ですが。
書込番号:942271
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

2002/09/10 11:54(1年以上前)
ポーランさん、こんにちは。
参考になりました。ありがとうございます。
写真の感度はそれぞれどのくらいで撮られたのか教えて頂けると嬉しいです。
是非よろしくお願い致します。
書込番号:935049
0点



2002/09/10 15:44(1年以上前)
フラットUさん遅くなってすみません。
感度とはISOの事でしょうか?ISOの情報はよくわからないのですが、シャッタースピードやオリジナルのサイズの情報はアップしましたので、よければご覧になってください。
書込番号:935292
0点


2002/09/10 16:08(1年以上前)
ポーランさん、こんにちは。
拝見しました。ありがとうございました。
また何かあったら相談させて下さい.
書込番号:935320
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


皆さん、はじめまして。
突然ですが質問させて下さい。
F601のキャンドルショット風なものを撮れるカメラを吟味したいのですが他メーカーでも同じくらいの価格帯で同等のISO感度を備えているモデルはあるのでしょうか?
どなたか教えて下さると嬉しいです。よろしくお願い致します。
何しろ田舎なので量販店が無くてカタログが集められないものですから…。
(>_<)
0点


2002/09/09 12:03(1年以上前)
カタログ集めなら
ここからメーカーのHPへ直行すればいい
書込番号:933164
0点


2002/09/09 16:20(1年以上前)
個人的には、はっきりいって、いらない機能だと思います。
すごく使い方が、限定される機能だと思いますが?
画質が、超最低のノイズな100万画素クラス、
トイデジカメ並の低画質になるが、
シャッターは、早くなるのでブレないかも?
そんな機能私は、いりませんね。
スローシャッターで撮れなければ、
あとで画像補正しても、それほどの差は出ないと思いますが?
ISO感度を、上げるより、下げる努力をFUJIにはしてもらいたい。
ISOを積極的に上げて撮影する人ってのは、特殊だと思うので
せめてISO 100 とかほしいです。
書込番号:933484
0点



2002/09/09 21:48(1年以上前)
CP2000ユーザーさん、まぁまぁぁさん、お返事ありがとうございます。
メーカーHPでカタログそのものが入手できることを知りませんでした。今頃ですが便利な世の中になったものだと感動しました。(初心者なので勘弁して下さい…)
まぁまぁぁさん、直球なご意見ありがとうございます。こちらは詳しい方が多いのでそのようなストレートなご意見が欲しかったので嬉しいです。(肯定・否定を問わず)
「キャンドルショット」は無くても良いかなと思い始めています。
ありがとうございました。
書込番号:934035
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


F601使用回数3回程度、約一ヶ月でPCのフリーズ状態になりました。保証期間内だけど送料に¥1700も掛かるのが納得いかない。他のメーカーもこんな感じのアフターサービスなのですかね?
0点


2002/09/09 06:32(1年以上前)
販売店に持ち込む場合でもそこまでの交通費は負担してもらえないのと同じで、それが普通だと思います。
書込番号:932813
0点

キタムラでは、もちろん、交通費は出なかったけど
送料は取られた事ないよ。
書込番号:933248
0点


2002/09/10 08:09(1年以上前)
ショップによっては「着払いで送ってください」というところもあるようですね。ネットショップでは販売店で修理受付自体しない場合も多いですが・・・
メーカーのサービスセンターはだめです。
書込番号:934796
0点


2002/09/15 02:06(1年以上前)
一度メーカーのDIサポートだっけ?にメール送って交渉すると、間違いなく着払いでSSに送ってくださいと言う返事が返ってくると思います。(生き方はFinePix.comのHPのFAQのところをじっくり読んで調べてくださいね。直接メールを送ると実に親切な対応をしてもらえると思います。
書込番号:943990
0点


2002/09/23 19:32(1年以上前)
私のF601も買って一週間で頻繁にフリーズするようになり、メーカーに電話してみたら「着払いで送って下さい」と言われました。送料は自己負担だと思っていたのでちょっと嬉しくなったのですが、それよりも初期不良の確率が低い方が嬉しいですよね(苦笑)
書込番号:960893
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


F601、39800円で買いました。
今日、届きました。
今、品薄なようで・・
直ぐに必要無い人は、2ヶ月位経つと、
もっと安くなるそうです。
ここの最安値は、45000円以上だけど、
ネットの競売なんかだと、45000円でも、
入札されてないですね。
価格コムは、1年位前までは一番安い情報が殆どだったけど、
最近は・・・
今年に入ってからでも、
東芝のパソコンも、東芝の洗濯乾燥機一体型も、エプソンのプリンターも、
シャープの携帯も、ここの最安値より安かった。
0点


2002/09/07 21:12(1年以上前)
PP&KKさんへ
すみませんが、F601を購入されたのはオークションですか?それとも通販ショップですか?
もし通販なら、その販売情報がどこだったか教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:930183
0点


2002/09/08 10:05(1年以上前)
ここでの価格は限られた範囲(店舗)での価格しか提示していないのは
承知の上で見に来ているのでは?
私はあくまでも一般市場価格として参考程度にしかしていません。
私も今買おうかどうしようか迷っているところです。
あと2か月待てばというのはクリスマス商戦で在庫を一掃したい
というお店の事情があるのでしょう。
これまでのFujiの発売間隔を見ると、多分来年の2月には
xDに対応した新製品が出るでしょうし。
でも、良い買い物をしたようですね。
楽天でもBiddersでも40000円今日というお店が多いですね。
書込番号:931193
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





