FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうもです

2002/07/19 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

富士フィルムのF601とサイバーショットのP7のどっちを
買うか迷っているのですが、それぞれ良いところがあって、
非常に悩んでいます。皆様の意見を聞かせてください!

フジフィルムのメリット:
ISOが高い・シャッタースピードを設定できる(水滴などを撮る時に)
動画が滑らetc

サイバーショット:
持っているパソコンがソニーなので、メモリースティックが
使える。USBだとちょっと邪魔くさい。形が良い。
本体が小さい軽い。etc

些細なことでもいいので、アドバイスをお願いします!

書込番号:840154

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/07/19 02:15(1年以上前)

持ってみられて、ご自身の手になじむ物がいいと思います。
2つの中からだったら・・・・F601

書込番号:840261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/20 03:13(1年以上前)

メモリーステックが使えるのでしたら、P7にしたらどうでしょう?
F601が悪いとかではなく、PCに読み込ますとき、かなり楽では・・

後は、形や、持ち心地ですかね。。。

書込番号:842272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

動画再生で音がしませんか?

2002/07/18 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 スママさん

先日、F601を購入しました。動画を撮って再生するとF601でも、PC上でも、「シャカ・・・、シャカ・・・、シャカ・・・」という音が入ります。過去レスのAFがピントを合わせる音とも違うようで、音のする間隔は、一秒間隔です。どうやら再生時間が刻まれるたびに音がしているのか、音のするタイミングは時間が刻まれるのと同じです。これって、みなさんのF601でも同じですか? 私が神経質で気にしているだけでしょうか? それとも外れ??? みなさんのは、どうですか? 教えてください。お願いします。

書込番号:838756

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/07/18 19:48(1年以上前)

スママさん こんにちは(^0^)/

シャカ・・・、シャカ・・・という音は
たしかに ありますね。
(なぜかはわかりませんA^^;)
僕も最初は気になっていたのですが
そのうち気にしないようになってしまったので
忘れてました...
(たしかに一度気にすると、あまりいい気分ではないですね...)

たぶん正常だと思いますが...
僕のサンプル動画と比べてみたらどうですか?

PS:赤ちゃんを撮ってみた感じはどうでした?

書込番号:839496

ナイスクチコミ!0


音子さん

2002/07/18 22:30(1年以上前)

絞りの動作音です(これが原因なら1秒間隔って言うのはありえないですが。)
室内みたいなレンズを向ける方向によって明るさに差がある場合は絞りも動作するので、仕方ないと思います。
屋外では問題ないと思います。

書込番号:839762

ナイスクチコミ!0


スレ主 スママさん

2002/07/19 23:28(1年以上前)

絞りの音というのは、過去レスで何度か見ましたが、一秒間隔で、キュ、キュ、キュ、という音がします(よく聞くと、シャカシャカではありませんでした。ボリュームを大きめにしないと気づかないかもしれませんネ)。初期不良やハズレがあるというので、私は結構心配しています。みなさんのもそうで、こういうものだというのなら仕方がないのですが・・・。そこで、サポセンに電話してみましたが、説明だけでは向こうも分からないようで、結局、動画を2種類ほどメールで送ることになりました。今、サポセンからの返答待ちです。待っている間に、Lancer Evolution Tさんの言う通り、段々気にならなくなってきました。なれって恐ろしい??? (サポセンから返答が来たらお知らせします。)

書込番号:841812

ナイスクチコミ!0


スレ主 スママさん

2002/07/24 16:15(1年以上前)

やっとサポセンから返答がきました。夫が応対してくれているのですが、
絞りの音かと室内の時計の音か空調ではないかというのですが、どれもあてはまりません。こんどは、夫がトイレにこもって動画を撮影し、時計でも、絞りでも、空調でもないことを証明する動画をサポセンに送りました。またまた、返事待ちです。また返事が来たら報告します。

書込番号:851000

ナイスクチコミ!0


スレ主 スママさん

2002/07/31 12:32(1年以上前)

ずっと経過を報告していませんでした・・・。さて、サポセンからは丁寧な返事が来まして、こちらで点検するので預からせて欲しいとのこと。早速、サービスステーションに送りました。今は返ってくるのを待っています。早く戻ってこないと夏の行楽が撮れない。このために買ったのに。早く戻ってこーい!!

書込番号:863802

ナイスクチコミ!0


スレ主 スママさん

2002/09/13 23:08(1年以上前)

ずーと経過を報告していなかったので、ご報告します。結局、「原因を解明するのには時間がかかる」と言う連絡がサポセンからありました。さらに、「夏のお盆を前にして、なくては困るでしょうから、新しいものをお送りします」と言うことで、交換と言うことになりました。「原因が解明されたら、必ず、ご連絡します」と言われましたが、まだ何の連絡もありません。一応ご報告まで。

書込番号:941487

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/09/17 23:40(1年以上前)

やっぱり…こういう仕様なんですね A^^;)
たぶん これはF601全部にいえる事で
F601の設計上 どうしようもないんでしょう…

スママさんの この問い合わせは
たぶんFUJIに大事なデータとして保管され
次期モデルの開発に受け継がれていくと思います
たぶん…A^^;)

書込番号:949834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障!

2002/07/17 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 こりゃ困った之助さん

電源が入らなくなった!!

ACアダプタで使っていて、
撮り終わってから、再生モードにした。
ところが、
モニタの画像が横縞がたくさん入った汚いものになっていて、
どのボタンを押しても反応がなかった。
それなので
バッテリとアダプタを抜いて再起動しようとしたけれど、ダメで、
レンズは飛び出たまま。

買ったばかりなのに、困り果てております。

書込番号:836272

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/07/17 07:19(1年以上前)

きっと ハズレ です
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=801578

書込番号:836537

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/07/17 09:06(1年以上前)

ココに書き込んでるヒマがあったらメーカーか販売店に相談しなさいよ(笑)

書込番号:836634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

青が白に!

2002/07/16 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

デジカメで撮った写真を初めて現像してみました。ところが、液晶・PCの画面ともに空が青く写っているのに、現像した方は白っぽくなっていました。これが普通なのでしょうか?PCで見ると逆光で黒っぽくなっているところが、現像した写真では直っているところを考えると、写真屋さんの方で何か補正でもしているのでしょうか?皆さん教えてください!

書込番号:835247

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/07/16 19:31(1年以上前)

補正してるかもねえ、木曜に180枚程仕上がってくるんで確認しでみます。その内一枚は実験的に、銀塩をスキャナで1200DPIでとりこみ、色補正したものや、新聞をマクロ撮影したのまであります。

書込番号:835360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19565件Goodアンサー獲得:928件

2002/07/16 20:22(1年以上前)

デジカメプリントもフィルム用の現像機
(フィルムはスキャンされてデジタル処理される高級タイプ)
で行いますので明らかに逆光なものとかは担当者が持ち上げてくれます。
補正してほしくない場合はその旨伝えたほうがいいでしょう。

書込番号:835467

ナイスクチコミ!0


スレ主 auroraさん

2002/07/16 20:46(1年以上前)

NなAおOもーどさん、ひろ君ひろ君さん、どうもありがとうございます。どうやら補正されているみたいですね。自分としては、わざと逆光で黒くなっている物をだして現像し、その後でソフトを使って補正した物で現像することによって、両者がどの程度違うのか確かめてみたかっただけに残念です。でもいくらなんでも、青い空を白くしなくてもいいと思うのですが。これだとかなり写真の印象が違ってきてしまいます・・・。自分の持ってるソフトだと、逆光を補正しても空は青いままなんだけどなぁ〜。

書込番号:835518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影時のアングルについて

2002/07/16 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 写太郎さん

先日600Zからの買い換えで601を購入しました。
早速動画を撮影したのですが、撮影時のファインダーないし液晶画面
での画像が撮影後にパソコンで再生すると右にだいぶずれているのです。
中心に据えて撮影したはずのものが再生するとだいぶ右によっているのです。
静止画だとちゃんと思い通りに撮影されているのですが。
これって不良品なんでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

書込番号:834790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメで撮った写真を現像

2002/07/14 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 アンピーさん

FinePix-F601をネットで注文して配達を待っています。配達が待ちきれなくて質問します。F601には4つの記録画素数があるみたいなのですがLサイズで現像するにはサイズがベストなんでしょうか?たくさん撮りたいのですが、予算の都合で64MBのメモリー買っていなくて。だれか教えてください。現像した感想なんかも教えて下さると幸いです。

書込番号:831517

ナイスクチコミ!0


返信する
お立ち寄り人さん

2002/07/15 23:05(1年以上前)

1M(メガ)、N設定(約320KB)が工場出荷時設定みたいですよ。
画像サイズについてに、1M、3Mでプリントに適しています、と
書いてあります。プリント画質は銀塩プリントより良好だと思います。
週末ネット注文して(データ送付)して、翌日取りに行くのが最近のパターン。
インクジェットのLサイズではインク代+用紙代で高くつく、枚数が多いと
面倒です。A4とかレタッチするときは6Mが良いのかと思います。

書込番号:833794

ナイスクチコミ!0


アンピー1さん

2002/07/17 15:15(1年以上前)

無事配達されて撮りまくてます。参考にさせてもらいます。どうもありがとうございました。

書込番号:837095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング