
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月7日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月7日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 14:30 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月10日 09:41 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月4日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月2日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


どこまで下がるんだろう。4万2・3千円ぐらいまでなるんでしょうか?
みなさんはどう予想されますか。
P9・P5も候補だったんですが、値段が下がりそうもないので、601の値下げ
待ちです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

2002/06/07 20:06(1年以上前)
こちらをどうぞ。
http://yougo.ascii24.com/gh/search/?pattern=CCD
用語の定義、意味などはここで聞かれるより、ブロードバンドを生かしてネット検索された方が、迅速かつ正確に情報を入手できると思います。
書込番号:758798
0点



2002/06/07 21:34(1年以上前)
そうですね。自分で調べた方が勉強になりますね!
ありがとうございます。
書込番号:758943
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


昨日、新宿西口のさくらやに行き値段をチェックしたところ。
\59,800から\2,000引きで、さらに18%ポイント還元でした。
実質\47,396ですね。
ボーナス商戦をにらみ、量販店も価格を下げてきています。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


はじめまして!
今度2年ちょっと使ったデジカメ
FinePix1700Z(縦型150万画素・光学3倍・230g)から
買い換えようと思うのですが
今度出るF401とF601とは今値段も同じぐらいだし
皆さんがFinePix1700Zから買い換えるとしたら
どちらの機種に買い換えますか?
ご意見ください。お願いします。
どういう用途で使うとか一切書かなくてすいません。
あくまで皆さんの好みでお願いします。(笑)
0点


2002/06/05 00:04(1年以上前)
1700Zを持ってるものの意見として、
似たようなカメラは2つも要らないし、
高画素のデジカメも必要ないし、
ってことで、その2機種については興味がありません。
ってことでオリンパスのC2100UZ買いました。
1700Zとペアで持つにはぴったりよ
書込番号:753782
0点


2002/06/05 06:56(1年以上前)
401は発売前だからわからない。CCDの小ささがちょっと気になる。
書込番号:754216
0点


2002/06/06 08:48(1年以上前)
F601に一票!(笑)
書込番号:756225
0点


2002/06/06 20:49(1年以上前)
自分も悩みましたが、やっぱりF601!僕も一票です!!
(早く欲しいな・・('-'。)(。'-')。ワクワク)
書込番号:757167
0点


2002/06/08 15:48(1年以上前)
昨日、山田電機でF601を購入しました。
F601(56000円)、メルコSM64(3180円)、パナソニックPCカードアダプター(3480円)、+消費税。合計65793円でした。
店員さんに、税込みで65000円にしてくれないかと聞いてみましたが
出来ないとのことで、代わりに、ポイントを余分に付けてくれることで交渉成立しました。
今まで使用していた1700Zは、山田電機で買い取りして貰いました。
箱付き、付属品揃って、5670円でした。
二回ほど、アスファルトの地面と机の上に落として小さな傷が二ヶ所
付いていましたが、予想外の高値で買い取ってくれたので満足してます。二年ほど使用しましたが、故障もありませんでした。
F601を使用してみて、モードダイヤルに1700Zにはあったセルフタイマー機能が無くなってしまったのは残念でした。
F601にもモードダイヤルに付けて欲しかったわ。
マルチファンクションボタンは、1700Zの方が使いやすかったです。
親指操作がしやすかったです。
現在F601は、人差し指操作が基本になってしまったわ。
書込番号:760290
0点



2002/06/09 01:35(1年以上前)
みなさん、様々なご意見いっぱいありがとうございます。
けっこう僕と同じように迷っていらっしゃる方がいるんですね!
それにしてもホント様々なご意見を聞くことができ
とても参考になりました!
それにしてもいくつかの皆さんの書き込みからも
1700Zはホント使いやすくて
よいデジカメだったということがあらためて確認できました。
結論としてはやっぱF601ですかね。
まだまだご意見ありましたらよろしくお願いします!
P.S雑誌など色んな評価で
F601はあんまり画質がよくない!みたいな評価をよく目にしますが
150万画素を使っていた者からすればとってもよく感じますよね?!
ちなみに友達が50iで取ったものをプリンタで印刷したのを
見せてもらったんですがとってもきれいで驚きました!
ぼくも1700Zで取ったのをプリンタでL判の写真用紙に
印刷しているのですがザラツキが目立ちきれい!とは
あまり言えません。
書込番号:761353
0点


2002/06/10 09:41(1年以上前)
F601で撮影した人物写真をカメラ屋さんで印刷して貰いました。
デジカメ購入初の利用でした。
普通のカメラで撮影した写真と変わらないぐらい綺麗に
デジタルプリントされていました。Lサイズ一枚35+消費税。
手持ちのプリンターで印刷しても、1700Zで撮影した物より
かなり綺麗に印刷されました。
写真画質に不満のあるプリンターですが、それでも差が分かります。
書込番号:763573
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


ちょっとお聞きしたいのですが
みなさんやはり128Mのスマートメディアを使ってらっしゃいますよね?
やはり複数枚所持してますか?
F601を買うにあたって何枚ぐらい用意したら良いかと思いまして。
撮影対象にもよると思いますが
普通みなさん 何枚ぐらい持ってますか?
0点


2002/06/04 15:34(1年以上前)
私は10枚以上持っていますが、
普通は3枚ぐらいでいいと思います。
書込番号:752917
0点


2002/06/04 19:02(1年以上前)
2枚+αあれば大丈夫ですよ。
パソにこまめにデーターを保存しておけば枚数はいりません
1枚は、静止画用に、もう一枚は動画と静止画用の予備です。
動画は思いっきり撮りたいので別に用意しておきます。
αは、カメラを買ったときについてきたものです。
書込番号:753210
0点


2002/06/04 20:35(1年以上前)
F601ならば1日の撮影数をノートに吸い上げることなく
賄える枚数がいります。
まさかそれがフジの狙いか、、、?
書込番号:753324
0点



2002/06/04 22:48(1年以上前)
みなさん大変参考になる回答ありがとうございます。
やはり1枚では足りそうにないですね。
静止画はどのくらい撮りそうか予想はできるのですが
動画が予想できませんのでお聞きしました。
「大体 5分ぐらいかな?」 とか
予測できませんよね!
みなさんのお答えを参考にさせていただいて
静止画用×1 動画用×2 枚を
とりあえず本体と同時に用意しようかと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:753636
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


初めての投稿です。こちらの掲示板の皆さんの意見を参考に、F601を購入しました。
とてもとても満足です。
IXY-D300からの買い替えでしたが、起動時間、書き込み速度など格段によいような気がします。子どもを撮影することが主ですが、ストレスも減りました。
また、発色がとてもきれいで、IXYのときにあったような赤かぶりもなく、プリントするのがとても楽しみです。
動画も重宝しており、IXYのあくまでおまけレベルよりは格段に上です。以前使っていたSANYOのSXシリーズに遜色ないような気がします。(あくまで主観ですが)
IXYより多少大きくなったのと縦型なのが難と言えば難点ですが、もともと両手で持たないとうまく撮影できないたちなので、それほど気になっていません。
0点

(1)IXY D300
IXYの長所は、
●コンパクト
IXYの欠点は
●赤かぶりがある。
●起動時間が遅い。
●書き込み速度が遅い。
●動画がイマイチ
(1)Fine Pix F601
(2)Fine Pix F601の長所、短所は、(1)の逆と言うことですね^^
書込番号:749370
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





