FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて♪

2002/05/24 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 那奈^^さん

最近始めてデジカメ(F601)を買いましたが、いつも撮りなおすとファイル番号が00001から始まってしまいます・・・(++)知人に見てもらったのですがわかりません。説明書も一応全て見たつもりなのですがわからないのです。親切な方、教えてください。おねがいしましゅ。。。

書込番号:731044

ナイスクチコミ!0


返信する
今は順調(元故障)さん

2002/05/24 05:37(1年以上前)

これFAQでしょ?
全画像消さないで、最後のコマを残して撮り始めれば続きの番号からになる。フジのHPにも書いてあると思うけど。
でもその連番機能の必要性がよくわからないけど……みんなリネームせずに保存してるの?

書込番号:731196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2002/05/24 23:08(1年以上前)

撮影を継続させながらノートに吸い上げるなら
リネームなんて指定してられないし
2枚を交互に使おうとするとFAQの回答では破綻をきたします。
なので私は1世代買い替え待ちです。

書込番号:732484

ナイスクチコミ!0


今は順調(元故障)さん

2002/05/25 10:00(1年以上前)

そんなに一回の撮影でたくさん撮るひともいるんですね。
3MBfineモードで、128MB2枚くらいなら1日で使うこともありますが、
まぁ100枚とかなのであとで画像確認しながら補正やトリミングして
内容に合致したファイルネームにしてHDに保存というやり方をしている
ので、今まであんまり元のファイルネームで数字が連続してないことの
不便さを感じたことがないです。たしかに数枚のカードからすべてを選択して
HDの同じフォルダにコピーすると「同じ名前のファイルがある」とか
警告されるけど、その場合も別のフォルダにとりあえずコピーしてた。

書込番号:733273

ナイスクチコミ!0


rumirumi7さん

2002/05/25 23:40(1年以上前)

ヒトそれぞれなんですねぇ〜
あたしも、コマナンバーメモリー機能がなくなって不自由してる組です。
静止画だけなら128MBでも結構持ちますが、動画もバンバンとりますので、一日で128MB3枚使うなんてことも多いんです。
あるいは、PCもって行かないときは、1回の旅行で4枚分ぐらい使い切っちゃいます。
PCにコピーするときは旅行単位で一つのフォルダーにしてますので、コマナンバーがなくなったので、一々リネームしてるのでめんどくさくなっちゃいました。
最近は、番号がとんでもいいから、
ren DSCF0???.* DSCF1???.* とやって、
一枚のスマメを一気にリネームしてからコピーしてます。
来年のモデルでは、是非復活させてほしい機能ですね!

書込番号:734455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

(^▽^)

2002/05/23 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 クウコさん

どんどん一日100〜200円ぐらいずつ、安くなっていますね。
末には¥48,500ぐらいになりそうだ・・
その頃が買いかな?

書込番号:729783

ナイスクチコミ!0


返信する
C-2ファンさん

2002/05/23 21:57(1年以上前)

2ちゃんねるで、3倍ズームの新機種F407?とか発売の影響で値段が下がっていると書いてありました。その予想では49800円と書いてあったので、本当だとするとネット通販ではもっと安そうです。

青く光るデジカメ?とかメーカー自身が情報をチラッと見せて、モニター募集をしてますよ。
http://www.finepix.com/

書込番号:730431

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/05/23 22:41(1年以上前)

青く光るデジカメ?

本当にチラッとしか見せてくれないので
余計に気になりますね(^^;)

思わずモニターに応募してしまいました A^^;)

書込番号:730540

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンリンさん

2002/05/24 12:38(1年以上前)

おらも応募した

すげーデザインが良くなってるよ

書込番号:731554

ナイスクチコミ!0


スレ主 クウコさん

2002/05/24 15:56(1年以上前)

自分も応募した。
あれ、気になる・・

書込番号:731732

ナイスクチコミ!0


F601買う寸前!さん

2002/05/26 01:58(1年以上前)

F401?…デサイン変わったら意味無いですよ。
値段の安さと操作性の良さはやっぱF601ですよ!
右手で持って親指でほとんどのボタンが押せます。
やっぱ縦型で無いとこうはいかんでしょう?

書込番号:734688

ナイスクチコミ!0


スレ主 クウコさん

2002/05/31 02:12(1年以上前)

確かにいえてる・・

書込番号:744468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影情報について

2002/05/21 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 みい×2さん

少し気になったので質問させてください。
付属ソフトのFinePixViewerで撮影情報を見たときに、ストロボの項目だけが空白になっていました。F601以外のデジカメで撮った写真については、On/Offの情報が出ているのですが・・・。
特に困ることでもないのですが、これが私のF601だけのことなのか、みなさんのでも同じことなのか知りたくて、書き込みさせていただきました。
誰か教えてください。

書込番号:725975

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/05/23 22:35(1年以上前)

本当ですね 僕の場合もストロボの項目だけが空白になっています。
Win XPでも撮影情報が見れるのですが
その場合も同じくストロボだけが空白です。
でもVixと言うソフトではちゃんと表示されています。

F601のExif情報が、ちゃんと記録されてないわけでもなさそうだし
(当たり前か..)
僕も良くわかりません(^^;)

でも..みい×2さん だけではないので大丈夫でしょう。

書込番号:730522

ナイスクチコミ!0


スレ主 みい×2さん

2002/05/30 15:52(1年以上前)

Lancer Evolution Tさん、お返事ありがとうございます。
私だけではなかったことがわかって、なんだか安心しました。デジカメ自体は故障もなく、ばんばん使えているので、何も不自由はしていないんですけどね。
どうもありがとうございました。

書込番号:743424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も・・・

2002/05/21 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 antonio gaudiさん

私も共同購入で申込みました!
早く届くといいですね・・・

書込番号:725901

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/05/21 16:57(1年以上前)

725824・・・独り言
45000は安いですね。

書込番号:726012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続きました

2002/05/21 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 いしさん2さん

続いて購入手続きをしましたあと二人で45000円を狙いましょう

書込番号:725824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

共同購入で45000円

2002/05/21 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 オリーブさん

楽天市場テレマルシェで共同購入やってますよ。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/517321/537215/
10台までなんですけど、最終価格は45000円。
今のところは49000円みたいですが・・・。

書込番号:725733

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オリーブさん

2002/05/21 13:14(1年以上前)

ゆきちっくすaさんとかぶってしまいました・・・。
早く45000円になるといいですね〜。

書込番号:725737

ナイスクチコミ!0


だいじょうぶか?さん

2002/05/21 16:24(1年以上前)

ここの掲示板荒んでるけど、大丈夫なんだろうか?
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/forum/
あと一台で¥45000だけど悩むなぁ

書込番号:725958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング