FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてたもれ(^^)

2002/04/17 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 お殿様さん

初めて出痔亀(あ!失礼)デジカメの購入を検討しているのですが、店員さんの話を聞いても、カタログを眺めてみても、どうしても迷ってしまいます。
どうか先輩ユーザの方々、アドバイスをくだされ。300万画素以上、音声付動画、できれば小型軽量。候補はソニーP5、オリンパスC40、フジ601などです。

書込番号:660457

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/04/17 07:58(1年以上前)

スペック的にも三者三様ですが それ以前に 形も重さも違いますね。
カメラは写真を撮る為の道具ですよね。
道具は 用途に合った手に馴染むものが一番!
実際にお店に出向き 先ずは触ってみられて下さい。

書込番号:660903

ナイスクチコミ!0


デジ姫さん
クチコミ投稿数:26件

2002/04/17 11:41(1年以上前)

こんな下品な殿方に買われたくないわ。

書込番号:661128

ナイスクチコミ!0


スレ主 お殿様さん

2002/04/17 19:19(1年以上前)

早々の返信ありがたき幸せ。
今日も池袋のビックカメラをのぞいて参りました。候補の3機種を重点的にみてきましたが、最初に気に入っていたオリンパスC40は、始めて今日触りましたが、レンズの蓋があけづらく、閉める時も蓋がレンズに当っているようで、非常に気になりました。どうやら、フジF601になりそうです。
おぉ!!姫、そんなところでみておられましたか!失礼致しました(^^)

書込番号:661722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

さぁどちらでしょう?

2002/04/16 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

50iととても迷ってます。携帯性やMP3機能はついてる50iもいいし光学ズームのある60Iもいいし値段はあもり気にしてません。だれかずばりどちらが買いか決めてください!

書込番号:660199

ナイスクチコミ!0


返信する
KOTOBUKI2002さん

2002/04/16 22:56(1年以上前)

全然大きさが違う2つなので、デジカメで何をしたいか?がまず先のような...。「携帯性」か「撮影」か。どちらが重要?あなたのデジカメライフスタイルはどちら?
全くの私見ですが、値段気にしないなら、カメラは601で、MP3プレイヤーを別途購入。

書込番号:660268

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/04/16 23:13(1年以上前)

KOTOBUKI2002さんと同じく。
MP3は専用機の方がいい。
50iは電源ONに2アクションが嫌いだあ。

書込番号:660319

ナイスクチコミ!0


スレ主 JURIAさん

2002/04/17 00:30(1年以上前)

ご返答有り難うございます。確かにそれぞれ持つのも間違いなく良いことなんですがあまりいろんな物を持ち歩きたくなくて・・・。すぐなくす癖があって(^_^;) 操作性や画質の良さ二つ比べて大きな違いはあるんでしょうか?

書込番号:660523

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/04/17 01:30(1年以上前)

操作性...まずカメラの大きさが全然違います!
画質...画素数が違います!ズームの有無も違います!
先にも書いたように、性格が全然違う2つだと思うんですね。一般的に601の方が「いいカメラ」だと思うんですが、50iにも良さがあります。
お店でいっぱい触って気に入った方をオススメ、です。

書込番号:660669

ナイスクチコミ!0


^^さん

2002/04/17 22:50(1年以上前)

50iを使ってますが画像は良いですよ!
ただ、ズームがデジタルだけなのでスナップ程度ならOK
それ以外は死ぬ気で近寄らないと写せません

純粋に写真を撮りたいなら601が買いでしょう

書込番号:662129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/04/13 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 ちわっす!!さん

SONYのP5とフジのF601のどちらかにしようとおもっているのですが、
画像のきれいさ、色合い、スタミナ、機能、使いやすさなど、いろいろと迷っています。いろんな意見をお願いします。

書込番号:654849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/13 22:52(1年以上前)

質問は 1つでいいですよ

書込番号:654888

ナイスクチコミ!0


じゃぐらさん

2002/04/14 14:16(1年以上前)

画像のきれいさ、色合い、ならF601。
スタミナ、機能、ならP5。
使いやすさは好みなのでお店でさわってみて。

書込番号:655948

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちわっす!!さん

2002/04/15 22:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。F601に決めました。
また何かあったら、教えて下さい**

書込番号:658365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F601を使用して

2002/04/11 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

F601を購入して一ヶ月くらいです。
使用感をご報告させていただきます。
フジらしくすべての動作がきびきびしていてこぎみ良いです。
画質も私にはかなり良く感じています。
ただ、この機種を選んだのは動画の撮影時間の長さだったのですが
この肝心の動画が15fpsのわりにカクカクしています。
以前書き込みのあったシャッタースピードの速さゆえの宿命でしょうか。
少し残念ですが長い録画時間はやはりありがたいです。
動画ならビデオで!と皆さんおっしゃられていますが、子供やペットの
一発芸を記録するにはデジカメが非常に便利と思っています。
ビデオは画質は良いのですがどうしてもぱっと出してぱっと撮るのには
むいてないようです。運動会や発表会には当然前日から用意して
ビデオを使っていますが。
個人的はファイルの重さも含めて480*320で15fpsで一分くらいの
連続撮影ができれば良いなと思っています。
いぜんもっていたFP4700も子供たちの良い思い出を記録してくれました。
つぎに使ったIXY200は滑らかな動きだったのですが15秒弱しかとれません
でしたのでこのF601には期待していたのですが・・・
長くなりましたが動画のカクカク感を除けばとても良いカメラだと思います。
高感度で撮れるのも観賞には耐えないかもしれませんが悪条件で記録
できるという点では強みだと思います。

書込番号:651372

ナイスクチコミ!0


返信する
ダグラス・カイエンさん

2002/04/11 21:22(1年以上前)

動画の再生は、VGAサイズのものをパソコンで再生しているのですか?
QVGAサイズならともかく、VGAサイズの動画を再生するには相当の
馬力を必要とするようです。
私の経験では、400MHzクラスではダメダメ、1GHzクラスでも
10秒おきぐらいでコマ落ちが発生しました。
最新の2GHz超クラスだとどうかわかりませんが・・・

クレードルを使って、テレビで再生した場合はきれいに写りました。
テレビはVGA(640×480)も解像度がないため、リサイズして
処理が軽くなっているのだと思います。

書込番号:651418

ナイスクチコミ!0


たてPさん

2002/04/12 12:09(1年以上前)

私もF601を購入して1ヶ月ほどですが、動画に関してはちょっと残念です。
O.Sさんのおっしゃる通り結構カクカクしてて、走り回る子供を撮影した
時などはあたかも瞬間移動しているかのようです。
でも15fpsではこんなものだろうと思いますし、私のPU450MHzでは
処理におそろしく時間がかかるので、VGAで撮影すると、ちょっとしんどい
ですね。
その他は皆様おっしゃってるように、画質・動作・スタイルなど不満を感じた
ことはありません。
とくに起動・次の撮影スタンバイ・フラッシュの充電など、動作に関しては
あまりに早いので、最初はびっくりしました。
子供を撮ることが主なので、ポケットに入れておいて、パッと出してすぐ撮れ
る携帯性と動作の速さは換え難いものがあります。
長くてごめんなさい。

書込番号:652378

ナイスクチコミ!0


アリス19さん

2002/04/13 00:39(1年以上前)

私は4800zですが、動画でカクカクなんて感じたことはありませんよ。PCのスペックの問題の方が大きいんじゃないの?ちなみに、私は、PIIIの866ですが、、、、

書込番号:653426

ナイスクチコミ!0


hatsu2さん

2002/04/13 01:01(1年以上前)

動画がカクカクするという件ですが、クレードル接続もしくはUSBケーブル接続で直接デジカメから動画を再生してませんか?これだといくら早いCPUでもUSBの遅い伝送スピードで15fsでの再生もコマ落ちするはず。ハードディスクに落としてから再生しても「カクカク」しますか?

書込番号:653482

ナイスクチコミ!0


LIMPさん

2002/04/13 11:42(1年以上前)

セレロン466ですがHDD再生でもカクカクです。
これってマシン性能の問題なのかな。
だとしたら光が!!

書込番号:653955

ナイスクチコミ!0


スレ主 O.Sさん

2002/04/13 11:48(1年以上前)

皆様、私のつたない使用レポートにお付き合いいただきまして
誠にありがとうございます。
まずお詫びしなければならないのがフレームサイズの件です。
勘違いで480*320などと書いてしまいましたがそんなサイズはなく
320*240の間違いでした。訂正させていただきます。ごめんなさい。
又カクカク感の件ですが私の環境、PEN3-600メモリ192で以前使用
していたFP4700ではかなり感じました。表現を変えれば滑らかでない
ということなのです。カクカクは大げさかもしれません。
ダグラス・カイエンさんのおっしゃるような瞬間移動というほどでは
ないのですが・・・しかし80秒も撮れるしそれはそれで大変重宝しており
ましたが次に使ったIXY200はFP4700に比べてずいぶん滑らかになって
いました。
それで320*240,15fpsという可能性を再認識したのですが今回購入した
F601はIXYに比べて滑らかでなくなっていたのです。
同じPCでもちろんHDに落として再生という条件で違いが出たので素人の
私としてはカメラの性能差かと思ってしまいました。
これでも十分使える(長い録画時間もあり)のですが同じ15fpsなら
IXYと同等の滑らかさを期待していたのでちょっと残念に思いました。
どこかで「高感度ゆえにシャッタースピードが速く一コマひとコマが
完全にぶれていないため却って滑らかでない」と書き込まれていた
のが本当のところなのかもしれないですね。

書込番号:653963

ナイスクチコミ!0


みちたさん

2002/04/14 00:34(1年以上前)

ちなみに、ビデオカードが一番重要です。
けど、やっぱりF601の動画はカクカクしてるっぽく見えますね( ̄ー ̄;
けど動画自体はほんと綺麗だと思いますよ〜

書込番号:655136

ナイスクチコミ!0


はいさっささん

2002/04/16 12:13(1年以上前)

映画の特撮技術の説明で、初期のキングコングは1枚毎に写真を撮って、連続さ
せたらギクシャクしたので、次からはスローで流れた写真をつなげたらスムー
ズになったそうです。F601でもシャッタースピードを遅くしたらスムーズにな
るかもしれません。カメラ側で15fpsを合成して30fpsにできた方がBetterだけど。

書込番号:659325

ナイスクチコミ!0


je2wvnさん

2002/04/21 23:04(1年以上前)

F601を使用しての動画についての感想です。
動画のスムーズさの問題ですが、PCの性能でかなり左右される様です。
2GクラスのCPUで画像を一度ディスクへ転送してからの再生では、
ビデオの様にスムーズに再生出来ました。但しカメラからUSBを使用しての転送時は、ギクシャクしてコマ送りになります。かなりCPUパワーを必要とすると考えられます。
使用環境は、AthlonXP 1.8 + メモリー512 です。

書込番号:669251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピクチャークレードル情報求む

2002/04/09 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 F601購入貧乏さん

先日本体とBC-60、NP-60をセットで購入しました。TVに写すにはピクチャークレードルが必要との事ですが皆さんはどれくらいの相場で購入しましたか?またCP-FX601の使い勝手はどうですか?

書込番号:647459

ナイスクチコミ!0


返信する
昨日かったよさん

2002/04/10 00:52(1年以上前)

昨日大須の某カメラ屋で¥3500でゲットしましたよ。

書込番号:648386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

他の方にお願いします!

2002/04/08 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 TOMOAKIさん

F601を6月までに買おうと思いますが、その頃には4万円ぐらいになると思いますか?

書込番号:645658

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/08 15:19(1年以上前)

新スレッドの荒らし…もとい、嵐は止めましょうね。

うまくいけばそれくらいで買えると思います。

書込番号:645671

ナイスクチコミ!0


TOMOAKIさん

2002/04/08 15:27(1年以上前)

暖かい返事、どうもありがとう御座います!(泣)
さっきの人・・・冷たい方ですぅ。
本当にどうもありがとう御座いました!

書込番号:645682

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/08 15:32(1年以上前)

さっきの人は、あれが持ちな時の人なんです。
色んな性格の人が居るので、一人の返信で自棄にならないようにしましょう。

書込番号:645692

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/08 15:37(1年以上前)

何ですかそれは?
無理やねって言ったら、冷たい人になるのかしら……?

ま、うまくいけば=頑張って情報収集すればって意味で、
あたしがその手伝いをする事はありえないと思いますので、
アタシのコメントのほうがよっぽど冷たいと思われますけれどね。

暖かい返事だの冷たい方だの、基準がよく解りませんが、まあいいや。

と思いました。

書込番号:645703

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/08 15:41(1年以上前)

と言うかスレッドの乱立をやめて欲しいです。何がやりたいんでしょう?

書込番号:645707

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/08 17:20(1年以上前)

六月までに四万…断言します!「分かりません!」(パクって御免なさい〜)
どちらかと言うと七月の商戦に入ってからの方が安くなるのでは?

書込番号:645821

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/04/08 20:37(1年以上前)

死ぬ直前まで一生待ってろや!

書込番号:646116

ナイスクチコミ!0


ちゅぼタンさん

2002/04/10 20:03(1年以上前)

ふはははー
おもしれーべ

書込番号:649506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング