FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/08/18 08:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

8/1にFUJIとsonyと悩んでるって質問で色々アドバイスいただいたものです。
その節はありがとうございました。ようやく、昨日F601買ってきました。

とりあえず昨日は充電だけしてほとんど触ってないのですが、
ここの掲示板見てると初期不良とか多そうなので、
今日は色々試してチェックしてみたいと思います。

秋葉原の量販店チラッと見たらクレードルをセットにして5万5千前後ってとこが多かったです。このサイト知らなかったらあれで十分安いと思って買ってるとこでした。

書込番号:896355

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/08/18 23:39(1年以上前)

こんばんは。
F601を購入されたんですね(^^)

ハウジングのことですが
チョコレートさんが10月に発売されるかも?(2万円台)
という情報を書き込みしてくれましたね(^^)
いったいどんなのかな?

書込番号:897636

ナイスクチコミ!0


チョコレートさん

2002/08/27 03:36(1年以上前)

Lancer Evolution Tさんへ

発売するかどうか本当に断言できないのですが、
詳しいことはショップの店員さんに
聞いたほうが良いと思いますよ!
ちなみに私が聞いたところは新宿東口のビッ○カメラです。

書込番号:911439

ナイスクチコミ!0


Wyoshiさん

2002/08/31 01:40(1年以上前)

(有)ジリオンという会社のHPで、
F601用のハウジングが掲載されています。
http://www3.ocn.ne.jp/~zillion/FinePixF601/index.htm

書込番号:917870

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/09/02 00:35(1年以上前)

はじめましてWyoshiさん(^_^)
ジリオンの商品のことは知っています。
過去ログ[866091]の続きで書きましたので…

書込番号:921291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまいち操作性が.....。

2002/09/01 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 口車の矢七っあんさん

本体背面の8方向ジョイステックの操作性が悪いと思います。私はFin4700Zからの乗換えなのでジョイステックの大きさに戸惑ってしまいました。
デザインと、携帯性を重視するのであればあんなに小さくしなくてもすむと思いますよ。個人的には、6800Zより10%小型化、若しくは同じ大きさよかったと思います。その他については大満足です(^:^)

書込番号:921020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F401と2800zとF601

2002/08/26 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 ともともとももさん

F601とF401と2800zで悩んでいます。
どれを買うべきでしょうか?
携帯性を考えれば、F401かF601。
光学式6倍ズームの2800zも捨てがたい。
ただ、シャッター押してすぐ撮れるインスタントカメラの
感覚も欲しい。
素人なので手ぶれも怖い。
みなさんなら、どれを買います?
3種の長所短所を教えてください。

書込番号:910057

ナイスクチコミ!0


返信する
ナイトホーク55さん

2002/08/26 13:49(1年以上前)

価格.comのそれぞれのページを見れば長所短所はわかるでしょう。
そもそも何のために買うのかを考えれば自ずと選ぶべき機種が決まると思うのですが?何でもすぐ人に聞くんじゃなくて、何を撮りたいのかどういった使い方をしたいのかぐらいは教えてもらわないことにはアドバイスのしようがないです。
使い方によって長所が短所になったり、短所が自分にとっては全く関係ないケースもあるわけですから。もっと具体的に質問してください。

書込番号:910208

ナイスクチコミ!0


KJJBさん

2002/08/27 00:29(1年以上前)

↓にアドバイスしてくれているのに  無視かい?

書込番号:911143

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともともとももさん

2002/08/27 08:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
価格.com見ても、いまいち長所短所わからないんですけど・・・。
初心者ですから。
使用目的とかですね。そうですね。
旅行したときのスナップ写真撮影がメインです。
(撮った写真は普通の写真のようにプリントしたい)
現在使用中のデジカメには光学式ズームがないので
ライブなどの撮影時に大きく写せないことがあり、
今度はズームのある機種を。と考えているところです。
3倍ズームがどの程度の距離までズームできるのか
目安などを教えてください。

あと、デジカメに期待するほうが無理なのかもしれませんが
シャッター押してから画像記憶までの時間が長いので
できるだけ短いもの(気にならない程度で)を
探しています。

書込番号:911607

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/08/27 10:05(1年以上前)

普通は3倍ズームで十分ですよ♪
>シャッター押してから画像記憶までの時間が長いので
できるだけ短いもの(気にならない程度で)を
探しています。

カシオのQVーR4が一番タイムラグがみじかいよ〜 ^-^;アハハ...
シーンモードも豊富だし、カップリングショットなんて、
彼氏と旅行に行った時なんて、とても便利だよ。♪(^o^)

書込番号:911714

ナイスクチコミ!0


ナイトホーク55さん

2002/08/27 11:25(1年以上前)

ともともとももさんのデジカメ使用目的がわかったので下に簡単な
機種比較をしてみます。

本当に詳しく比較したければFUJIFILMのHPで個別の機種データを比較
してください。http://www.finepix.com/hikaku/index.html

       F601    F401   2800
画素数   310万画素 210万画素 200万画素
ズーム倍率 ×3    ×3   ×6
デジタル倍率×13.2   ×10.8  ×15
ISO感度   160〜1600 160〜1600 100のみ
電池    充電池   充電池  単三型電池
CCD   ハニカム  ハニカム 標準CCD
てなところですね。

画素数は大きい方が細かく記録できますが、その分記録時間やメモリを
必要とします。サービス版程度の大きさでしか見ないのならどれでも
大差ありませんが、カラープリンタでA4などで出力すると差が出ます。
次にズームですが、3倍程度のズームではスナップ写真で上半身をアップ
で撮る程度のことしかできません。ライブを撮るのなら6倍は欲しいところですね。もっとも601も401もハニカムズームでズーム倍率を上げることができます。
それと、室内での撮影を考えると2800のISO感度が100しか無いというのは
ちょっと辛いですね。普通の写真でも室内だとISO400とか使うでしょ。
その点601と401は感度を上げることで、ストロボなしでも室内で写真が
撮れます。
そういえば2800って動画は撮れましたっけ?601と401は音声付で動画が
撮れるから簡易ビデオ代わりにもなりますよ。
最後に電源ですが、601と401は専用充電池に対して2800はどこでも手に
入れやすい単三電池を使用するというのは大きなメリットかも?

あと、9月に新しいA303とかS304も発売されますからその辺も
考えた方が良いかもしれません。

書込番号:911824

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともともとももさん

2002/08/28 11:37(1年以上前)

ナイトホーク55さん詳しい説明感謝します。
3種の違いがわかってきたような気がします。
F601は上級者向け。F401はF601よりは初心者向け。
2800Zは6倍ズームが売り?
といった特徴でしょうか?
結局使う際には、持ち運びを重視するような傾向(性格)なので
F401にしようと、ほぼ決まりました。
3倍ズームがどこまでのものなのか、実際店頭で触ってみようと思います。
また新機種も出るようですので、そちらも考慮して購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:913538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

些細な質問です!

2002/08/27 03:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 チョコレートさん

パソコンとデジカメはUSBで繋いでるのですが、
パソコン→デジカメに写真を移すことができますか?

デジカメ初心者なので、できれば詳しく教えていただけませんか?
お願いします。

書込番号:911432

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 チョコレートさん

2002/08/27 03:52(1年以上前)

すみません。下のカキコを見たら、解決しました!
はやとちりしちゃいました。

書込番号:911445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/25 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

F601を買おうと思っています。ですが、自宅近くでは
税込み56000円くらいが平均で、とてもネット通販の
値段には追いつきません。
そこで、ネットで、5年保証をしているショップをご存知の方
教えていただけないでしょうか。
初期不良、故障と共に多いみたいなので、3年では不安です。
わかっていて買うのもどうかと思うのですが、よろしくお願いします。

書込番号:908414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pootaさん

2002/08/25 10:06(1年以上前)


ちなみにうちの近くの量販店は、
ミドリ電気、ヤマダ電機、コジマ、エイデン、ギガスと
いった感じです。

書込番号:908418

ナイスクチコミ!0


tikさん

2002/08/25 10:44(1年以上前)

価格.comにはショップへのリンクがちゃんとありますのでご自分で調べる努力をしましょう!

書込番号:908474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近接撮影は?

2002/08/24 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

601であまりマクロ撮影のことは聞かないのですが、実際の実力はどのくらいあるのでしょうか?

書込番号:907543

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/08/24 21:33(1年以上前)

はじめまして拙者さん(ネオ777さん?)
過去ログ[800005]を参照してみてください。(^_^)/

書込番号:907629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング