
このページのスレッド一覧(全459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年6月9日 18:18 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月8日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月7日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月7日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 14:30 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月4日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


1,ピクチャークレードルは買った方が便利なのでしょうか?特に必要な物で はないのでしょうか?(これがなくてもPCに取り込めますよね?)
2,シーンポジションという機能がありますが、これはサイバーショットみた いに素人でも簡単に撮れるというものなのですか?これを実際に使ってみ た、皆さんの感想を聞かせてください。
よろしくお願いします!
0点


2002/06/08 14:34(1年以上前)
はじめましてkomuroさん
ピクチャークレードルは なくてもPCに接続できます。
ただし、TVに接続する場合は必要です。
クレードルの利点は、携帯電話を充電するような感覚で
充電できる点だと思います。絶対に必要な物ではないですけど..
あと、シーンポジションはサイバーショットと似たような感じです。
F601ではマニュアル撮影ができますが..
設定をしなくても、その場に合った撮影が簡単にできます。
書込番号:760177
0点



2002/06/08 18:11(1年以上前)
Lancer Evolution Tさん、ありがとうございます!
クレードルはそこまで必要というわけではなさそうですね。でも、安いところなら4000円くらいで売ってるみたいだから、買ってもイイかな?
シーンポジションはパンフではあまり取り上げられていないので、たいした物じゃないのかなと思っていたのですが、それなりに使えるのでしょうか?(きれいに撮れるのでしょうか?)
書込番号:760525
0点

こんにちは komuroさん
僕は、ピクチャークレードルを使用しています、PCの横に置き
画像取り込みもボタン1つでとても楽ですよ・・
シーンポジションも夜景(要三脚)など簡単にオートで撮影できます。
僕のHPに多少F601での画像を掲載してますので、お時間ありましたら
見てください。
書込番号:760599
0点

Lancer Evolution Tさん はじめまして
HP拝見しました(とても良く使用感がわかるいいHPですね)
P1が故障とのことで・・・ですが、同じF601ユーザーですので
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:760604
0点



2002/06/08 19:44(1年以上前)
ちィーすさん、どうもありがとうございます。ホームページは以前から拝見させていただいてました。いろいろ賞を取ったりとすごいですね。私も早くデジカメを買って、たくさん写真を撮りたいのですが、初めての購入なのでかなり悩んでいます。
ところで、夜景モードでは、三脚がないときれいに撮れないのですか?
書込番号:760656
0点

いくらシーンポジションでも、三脚もしくは固定できる場所で(
タオルの上など)しないと、
画像がブレてお化けみたいになりますよ(笑)
後ろの液晶に手ブレマークでお知らせしてくれますよ・・
書込番号:760728
0点



2002/06/08 21:33(1年以上前)
それは、シーンポジションだからですか?それとも、オートでもそのようになってしまうのでしょうか?夜景だから?
理論的にはどういうことなのでしょうか?シャッタースピードが遅くなるのですか?(素人なのでよく分かりませんが・・・)。
質問が多くてすみません。
書込番号:760841
0点

こんばんは komuroさん・ちィーすです・
はじめは、誰でもわかりませんものね。
僕もいまだに意味不明な事がありますよ(笑)
言葉では難しいし文章が下手なもので、
先ほど実際にF601の三脚なし・あり・オート等の
画像をHPに掲載しましたので1度見てください。
(即席のコーナーですので、大急ぎで作りましたのでお許しください)
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/F601/newpage1.htm
書込番号:760990
0点



2002/06/08 23:32(1年以上前)
ちィーすさん、わざわざ有り難うございます!
大変よく分かりました。
固定されているのと、されていないのではこんなに違うのですね。
ちょっとビックリしました。
しかも、固定されていればかなりキレイに撮れているので、ますますF601が欲しくなりました!
書込番号:761077
0点


2002/06/08 23:38(1年以上前)


2002/06/09 18:18(1年以上前)
レスがけっこう増えてますね(^^;
えーっと..
ありゃ?さん はじめまして(^^)
僕のページは下の方のレスにも書きましたが
不安定なので表示されない時があります。ごめんなさい
でもここのホストでは容量が無制限なので
動画を載せるためには仕方がないかと思いまして..
ちィーすさん はじめまして(^^)
HP見ていただいて ありがとうございます
僕みたいな素人が勝手に評価しているので
間違った考えをしているかもしれません..
そんな時は良いアドバイスなどを頂きたいです。
それとちィーすさん のHP、以前にも拝見したことがあります。
とても綺麗に撮られてますね!!
僕も これから色々勉強して綺麗な画を撮りたいです。
(ちなみに僕は現在 大阪に住んでいますが、
生まれはちィーすさんと同じ敦賀です)
komuroさん
シーンポジションは簡単に その場の雰囲気を撮れる便利な
機能だと思います。
書込番号:762365
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


気に入って買ったのにいざ使おうとしたらまったく
作動しなくって最悪でした
1枚撮ったら固まって動かなくなり最悪でした
時間がたって使おうとしたら電源が入るけどまた作
動をしなくなるの繰り返しで最悪もいいとこでした
こんなことになった人いますか?
今は、交換してもらって同じことにならないかテスト
中です
私は、ついてなかったのでしょうか?
0点


2002/06/07 23:37(1年以上前)
ついてなかったと思います。
書込番号:759200
0点


2002/06/08 01:27(1年以上前)
よくあることかもしれません。
私は初期不良で交換してもらって、今4台目に
なるところです。
気に入っているのであきらめてませんが、すごい
確率で私にだけ初期不良が当たっていると考えるのには
ちょっと無理が・・
書込番号:759442
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


どこまで下がるんだろう。4万2・3千円ぐらいまでなるんでしょうか?
みなさんはどう予想されますか。
P9・P5も候補だったんですが、値段が下がりそうもないので、601の値下げ
待ちです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

2002/06/07 20:06(1年以上前)
こちらをどうぞ。
http://yougo.ascii24.com/gh/search/?pattern=CCD
用語の定義、意味などはここで聞かれるより、ブロードバンドを生かしてネット検索された方が、迅速かつ正確に情報を入手できると思います。
書込番号:758798
0点



2002/06/07 21:34(1年以上前)
そうですね。自分で調べた方が勉強になりますね!
ありがとうございます。
書込番号:758943
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


昨日、新宿西口のさくらやに行き値段をチェックしたところ。
\59,800から\2,000引きで、さらに18%ポイント還元でした。
実質\47,396ですね。
ボーナス商戦をにらみ、量販店も価格を下げてきています。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601


ちょっとお聞きしたいのですが
みなさんやはり128Mのスマートメディアを使ってらっしゃいますよね?
やはり複数枚所持してますか?
F601を買うにあたって何枚ぐらい用意したら良いかと思いまして。
撮影対象にもよると思いますが
普通みなさん 何枚ぐらい持ってますか?
0点


2002/06/04 15:34(1年以上前)
私は10枚以上持っていますが、
普通は3枚ぐらいでいいと思います。
書込番号:752917
0点


2002/06/04 19:02(1年以上前)
2枚+αあれば大丈夫ですよ。
パソにこまめにデーターを保存しておけば枚数はいりません
1枚は、静止画用に、もう一枚は動画と静止画用の予備です。
動画は思いっきり撮りたいので別に用意しておきます。
αは、カメラを買ったときについてきたものです。
書込番号:753210
0点


2002/06/04 20:35(1年以上前)
F601ならば1日の撮影数をノートに吸い上げることなく
賄える枚数がいります。
まさかそれがフジの狙いか、、、?
書込番号:753324
0点



2002/06/04 22:48(1年以上前)
みなさん大変参考になる回答ありがとうございます。
やはり1枚では足りそうにないですね。
静止画はどのくらい撮りそうか予想はできるのですが
動画が予想できませんのでお聞きしました。
「大体 5分ぐらいかな?」 とか
予測できませんよね!
みなさんのお答えを参考にさせていただいて
静止画用×1 動画用×2 枚を
とりあえず本体と同時に用意しようかと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:753636
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





