FinePix F601 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月18日

  • FinePix F601の価格比較
  • FinePix F601の中古価格比較
  • FinePix F601の買取価格
  • FinePix F601のスペック・仕様
  • FinePix F601のレビュー
  • FinePix F601のクチコミ
  • FinePix F601の画像・動画
  • FinePix F601のピックアップリスト
  • FinePix F601のオークション

FinePix F601 のクチコミ掲示板

(2227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに\49,500 だ〜

2002/05/21 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 ゆきちっくすaさん

楽天の共同購入でF601が\49500になります。50iと迷っていましたが決断しました。 先着10名。私が先陣を切ったのであと9人! さあ急げ〜
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/517321/537215/

書込番号:725727

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆきちっくすaさん

2002/05/21 13:12(1年以上前)

大変失礼しました。 \45000 の大間違いです!!

書込番号:725734

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきちっくすaさん

2002/05/25 15:27(1年以上前)

昨日届いて早速使っています。写し終わって再生モードに入ってからレンズが
引っ込むまでに時間がかかるのが気になります。。
値段もどんどん下がってますね。
http://www.rakuten.co.jp/digi-para/368953/379898/
\48000 だそうです。 

書込番号:733659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラを横に構えたときの操作

2002/05/21 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 やーちゃんさん

1500からF601に買い換えようと思っています。このシリーズを愛用している方に質問です。
縦型のカメラを横に構えて写すとき(画像は縦向きになる)操作がやりにくそうに感じるのですがいかがでしょうか。自分で確かめるといいのですが、当方の住まいは田舎で展示してある店まで遠いのです。感想をお聞かせください。

書込番号:725712

ナイスクチコミ!0


返信する
まどか2さん

2002/05/21 18:43(1年以上前)

他の横長のデジカメ、例えばソニーのPシリーズなど、よりもむしろやりやすいと感じます。正方形に近い形でしかも角にシャッターボタンがあるので縦でも横でも似たような感覚でホールディングできます。

書込番号:726174

ナイスクチコミ!0


rumirumi7さん

2002/05/24 21:37(1年以上前)

ぜ〜んぜん問題ないですよ〜ん
気にしたこともありません。
あたしは、手が小さいので、このくらいのサイズがぴったりですぅ

書込番号:732271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良多い機種かなぁ

2002/05/12 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 故障…さん

操作性や本体デザインにはほぼ満足だったのですが、買ってほとんど日が経ってないのに、壊れました。
USB接続で画像転送中、パソコンが固まる。安全のためカメラの電源を
落とそうとしても、落とせない。しょうがないのでケーブルを引っこ抜いた。
カメラは一切操作が効かない状態。電源落とすためバッテリーを一度抜いて、再度入れる。しかし起動せず。
一度はこの状態で店に行ったら、店のバッテリーでは起動できたので本体の故障ではないと言われ
ダメだったはずの自分のバッテリーも再度入れて、ACアダプターをさしたら、使えるようになった。
再度データ転送しようと試みると、またしてもフリーズ。
今度は、またバッテリー抜き差し、電源再投入しても「ピー」という異音を発したまま固まってしまう。
起動時にせり出したレンズも戻りません。

書込番号:707846

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/05/12 00:22(1年以上前)

マザーボードのUSBがうまく動作しないこと(機種)もありますんでのう。
色々なPCで試してみないと、何とも言われませんのじゃ。

書込番号:707897

ナイスクチコミ!0


スレ主 故障…さん

2002/05/12 00:54(1年以上前)

ん? Winではないし、Palm、カードリーダー等で不具合でたことないし、毎日USBでデータ吸い出していたのでMac側のUSBの問題ではないはず。
第一、いろいろなPCで試すって、そんなに誰もが何台もPC持ってるって前提で
デジカメ売ってるわけないでしょう? 明らかにカメラ側の問題と思いますが。
転送にも付属ソフト使ってないし。外部ディスクとして認識してる状態でfinderからファイルコピーして固まるというのは、明らかにカメラ側の問題と思いますが。
それに起動しないので、 Winマシンで試そうにもできません。

書込番号:708005

ナイスクチコミ!0


スレ主 故障…さん

2002/05/12 01:09(1年以上前)

続報です。
電池の抜き差しを何度かして、充電が可能になったのでしばらく放置してみる
(すぐ電源投入するとまったく反応しなくなり充電もできなくなる)。
30分ほどの放置では、電源は入るものの一切の操作ができなかったので
今度は1時間ばかり放置してみたら、操作ができるようになった。
レンズが出たままでは店に持って行くにもと思い、電源落としたら、無事
レンズは収まった。再度電源投入して、万が一データが飛んでもOKな
カードを挿して、再度起動。
再生モードにして、何枚か写真を表示させるが、数回操作するとまた固まりました。
完全に壊れています。
*ここには随分世話になったので、今後買うかもしれないひとや同じ症状が出た人のため書いてます。
↑の八甲田さんのような、よくわからないチャチャは遠慮願いたいですね。

書込番号:708046

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/05/12 01:53(1年以上前)

せっかく買ったばかりなのに残念ですね..

僕のF601は買って2ヶ月程になりますが..
何も問題なく使えています
たぶん不良品だと思うので
早く新しい物に交換してもらって
F601を楽しんでください

書込番号:708108

ナイスクチコミ!0


C-40持ちさん

2002/05/12 10:48(1年以上前)

私も「故障・・・」さんのカキコを見た瞬間、八甲田さんカキコこの内容を思いました。
パソの良い悪いは別としてパソ側が原因は良くあることです。(*^^*)
私の場合は、USBでデーターを転送できた日があったり、出来ない日があったりしました。症状は、「故障・・・」さんと、似ています。
原因は、他のディバイスを使ってから症状が出ましたので、
私の場合は、他のディバイスと相性が悪かったらしい、
そのディバイスを消してからは問題がなくなりました。

書込番号:708558

ナイスクチコミ!0


イイペコさん

2002/05/12 12:30(1年以上前)

単なる1個体の初期不良でしょ。交換してもらえばそれで終わりです。
2台目が同じ症状にならない事をお祈りします。

書込番号:708705

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/12 17:31(1年以上前)

書き込みをチャチャ入れだと思うかどうかは、受け取る方次第で。

たぶんカメラが故障している確率も高いと思うんじゃが、デバイスドライバによってカメラやPCがハングアップすることも多いんでのう。
(八甲田の経験では、フジとNikonはイマイチ・・・)
MACは持っておりませんで、わかりません。あしからず。

書込番号:709190

ナイスクチコミ!0


スレ主 故障…さん

2002/05/12 23:38(1年以上前)

買った店で交換してくれました。
念のため、FinePixViewerは再インストールし、それからクレードルを
使用して接続したところ、
何の問題もなくコピーできるようになりました。気のせいか、画像のサムネイルやコピーの速度も上がったような……。
昨日は熱くなっていたので、チャチャ入れと思ったのですが、そういう可能性もアリですね。
でも、PC側のUSBの不具合で、カメラ自体が影響受けハングアップ+操作不可状態になる
可能性があるなら、危なくてPC接続なんてできないんじゃ?
カードリーダモードがあるからってことで、以前使っていた単体のカードリーダ/ライターは
売っぱらってしまいましたよ。

*ちなみに、店の人に「この機種はこういうトラブル多いのですか?」と尋ねたところ
フジフィルムの機種は比較的少ないという返事でした。同じような筐体を継続して
作っているモデルの方が故障はすくないという実感だそうです。

書込番号:709882

ナイスクチコミ!0


コマル人さん

2002/05/20 15:57(1年以上前)

僕も誤って不良品を購入しました。現象は故障さんとまったく一緒です。しかも海外に送りました。オークションで買ったので、保証書に何も書いてないけど、メーカーが交換してくれるかな?

書込番号:723867

ナイスクチコミ!0


今は順調(元故障)さん

2002/05/24 05:28(1年以上前)

「海外に送った」って? 海外に住んでるということですか?
たぶんメーカーは海外使用での故障は認めてないから、嘘でも、誰かに頼んででも
国内使用と言い張った方がいいと思いますよ……
にしても、不良報告多いですよね。
1500なんて落としても平気だったのにな(笑)。

書込番号:731191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も・・・

2002/05/21 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 antonio gaudiさん

私も共同購入で申込みました!
早く届くといいですね・・・

書込番号:725901

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/05/21 16:57(1年以上前)

725824・・・独り言
45000は安いですね。

書込番号:726012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

共同購入で45000円

2002/05/21 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 オリーブさん

楽天市場テレマルシェで共同購入やってますよ。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/517321/537215/
10台までなんですけど、最終価格は45000円。
今のところは49000円みたいですが・・・。

書込番号:725733

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オリーブさん

2002/05/21 13:14(1年以上前)

ゆきちっくすaさんとかぶってしまいました・・・。
早く45000円になるといいですね〜。

書込番号:725737

ナイスクチコミ!0


だいじょうぶか?さん

2002/05/21 16:24(1年以上前)

ここの掲示板荒んでるけど、大丈夫なんだろうか?
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/forum/
あと一台で¥45000だけど悩むなぁ

書込番号:725958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続きました

2002/05/21 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601

スレ主 いしさん2さん

続いて購入手続きをしましたあと二人で45000円を狙いましょう

書込番号:725824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F601」のクチコミ掲示板に
FinePix F601を新規書き込みFinePix F601をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F601
富士フイルム

FinePix F601

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月18日

FinePix F601をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング