『不良CCD対応サポート、その後』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『不良CCD対応サポート、その後』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不良CCD対応サポート、その後

2010/12/27 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 MD-SS-DCさん
クチコミ投稿数:51件

先日修理から帰ってきたので状態を確認したところ、やはり日付リセットの不良は放置されたまま戻ってきました。
(F700、F410、F402など全て)
人によって有償だったり無償だったりで対応が違うフジのサポートは最悪だと思います!
池袋の東京フジフィルムサービスステーションです。


し か も !

依頼してあったF700のファームアップもされてなかった!
http://fujifilm.jp/important/20031208/pdf/ff_pictbridge_001.pdf
「カメラをプリンターにつなぐ前にカメラの設定をしてください。」の通りやっても
プリンタマークが出てこない)


本当に最悪です!!

書込番号:12425346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/12/27 12:40(1年以上前)

>やはり日付リセットの不良は放置されたまま------

F420ですけど、自分でバックアップキャパシタ SII XH414Hを交換しましたが、良化しなかったですね。
以来、バッテリ交換とメディア挿抜時は3V ACアダプタを接続してから作業しています。
困ったもので。------と言っても殆ど使っていないですけど。

書込番号:12425413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/27 12:48(1年以上前)

>依頼してあったF700のファームアップもされてなかった!
>http://fujifilm.jp/important/20031208/pdf/ff_pictbridge_001.pdf
>カメラをプリンターにつなぐ前にカメラの設定をしてください。」の通りやっても
>プリンタマークが出てこない)

ファームアップと、ピクトブリッジの対応は別だったと思います。
ファームアップは、TypeMのxDピクチャーが使える様にする為ではなかったかと・・・

自分もまだ、F700使っていますが、
・ファームアップ
・ピクトブリッジ
・日付クリア
・CCD
以上の内容をちゃんと伝えて修理をお願いしました。
当然、無償です。

書込番号:12425447

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD-SS-DCさん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/27 14:44(1年以上前)

>>ひとぴー好きのおっさんさん


>ファームアップと、ピクトブリッジの対応は別だったと思います。

フジが公表しているF700ファームアップといえばコレ↓のみですが

FinePix F700 PictBridge(ピクトブリッジ)機能対応サービスのお知らせ
http://fujifilm.jp/important/20031208/index.html
”このたび、FinePix F700をPictBridge(ピクトブリッジ)機能対応にするファームウェアのバージョンアップサービスを実施いたします。”

自分が調べた限りでは、ピクトブリッジ対応ファームにこっそりとxDのTypeMなど対応が含まれているということらしいですが。


>>当然、無償です。

もしよろしければ、修理項目と費用が\0となっている修理伝票の画像を拝見させて頂けませんでしょうか。
(もちろん、個人情報などプライバシーに関わるものは修正消去した上で)
再度ファームアップのためにSSに行く際の、交渉の参考にさせていただきたいので…
参考URL
http://gowest.name/mt/2007/08/f420.html
http://tenjin.coara.or.jp/~tatsu/rasuto/kisyu/finepix-f420/index.html
http://tenjin.coara.or.jp/~tatsu/rasuto/kisyu/finepix-f420/user1.html

書込番号:12425793

ナイスクチコミ!0


スレ主 MD-SS-DCさん
クチコミ投稿数:51件

2010/12/27 15:18(1年以上前)

>>うさらネットさん

SII XH414Hで検索したらうさらネットさんのページが検索結果トップに!
ページ拝見させていただきました。
当方、ある程度の半田作業はできるので部品取り寄せて自己修理というのも考えていたのですが、設計不良となるとお手上げですね…

書込番号:12425891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング