デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700
本日横浜ヨドバシカメラで35、500円+オリンパス128Mのxd69、000円下取り3,000円引きで購入しました。 下取りは本来デジカメでないと対象外のようなのですが、交渉の結果APSフィルムカメラでもOKとのこととなりました。 ポイントは15%でした。 サービスで印画紙とプリント10枚無料券をつけていただきました。 かなり満足です。 いつも家電はヨドバシカメラで購入していますが、今回はビックカメラも何件か回りましたが、やはりヨドバシカメラのほうが対応、サービスが良いと言うのが私の印象です。 取り急ぎ報告まで
書込番号:2299384
0点
2004/01/03 02:50(1年以上前)
訂正があります。オリンパスの128Mxdの価格は正しくは6、900円の誤りです。訂正の上お詫びいたします。
書込番号:2299399
0点
2004/01/03 23:34(1年以上前)
安いですね〜〜!!
自分も欲しくて、新宿の各店を廻りましたが37400円+15%止まり(交渉力無いです)
以外だったのは、地元(さいたま市)の「でん○ち」で、ポイントなしですが、34800円でした。近い地元で買うか悩んでいますが・・・
何方か、情報ないでしょうか?
書込番号:2302371
0点
2004/01/03 23:56(1年以上前)
値引き交渉は、ビックカメラは基本的に、サービス値引き等は、他店対応のみとなると思います。
ヨドバシ、サクラヤ辺りでは、交渉すれば、何らかのおまけをつけてくれる可能性がありますね。
基本的に、ビックを普段使っていて、これからサクラヤにしようと思うんだけど〜。
とか何とか言ってみると安くなるかもなぁ〜。
って情報じゃないよって感じですね。すみません(^^;
書込番号:2302494
0点
2004/01/05 12:08(1年以上前)
1/4に横浜ヨドバシに行きましたが、価格設定は
37,400円+15%還元で他店舗と横並びでしたね。
お近くのビッグカメラは、37,400円+20%還元でした。
ポイント還元分を考慮すると実質税込みで31,416円と
なりますから、かなりの格安だと思います。
ちなみにヨドと同じくデジカメ下取りもやってました。
購入前に気付いてたらビッグで購入したのに。。。
書込番号:2308030
0点
2004/01/05 20:49(1年以上前)
横浜も新宿のようになっているんですね〜。ちなみによく「ビッグカメラ」と書いている人を見かけますが、「ビックカメラ」です。昔(といっても昨年)の週刊アスキーに、社名の由来が「値段の安さにビックリ!」からきているとか書いてありました。もっとビックリした価格期待しましょう。(もう下げ止まりのような気もする…)
書込番号:2309471
0点
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/03/28 23:22:06 | |
| 9 | 2021/03/17 1:46:46 | |
| 5 | 2017/09/21 6:37:44 | |
| 16 | 2016/09/03 13:08:19 | |
| 6 | 2015/11/08 9:02:51 | |
| 4 | 2017/10/07 15:55:47 | |
| 18 | 2014/05/02 19:30:52 | |
| 1 | 2014/01/02 15:56:20 | |
| 15 | 2013/09/22 14:18:15 | |
| 8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







