
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年2月9日 10:52 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月10日 11:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月3日 00:27 |
![]() |
0 | 12 | 2003年2月2日 22:25 |
![]() |
0 | 11 | 2003年1月29日 22:00 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月28日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


M603の静止画像のファイルサイズは、300メガモードの2048x1536ピクセルで、約590KBとなっています。このファイルサイズは、他社デジカメの300万ピクセルや200万ピクセルの静止画ファイルに比べて、半分程度の大きさしかありません。おそらく圧縮方式が違うのでしょうが、それでも印刷したときのシャープさや分解能などの画質は落ちないのでしょうか。
0点



2003/02/08 15:46(1年以上前)
では、2L版以上の印刷では差が出るのでしょうか?
ということは、M603の静止画は他社デジカメと比べると、600万画素モードでしか引き延ばしに耐えるいい絵が得られない、ということでしょうか?
書込番号:1288110
0点


2003/02/09 10:52(1年以上前)
この辺の感覚は個人差がありますので、メーカーサイトでサンプルを落として適当なソフトで3Mピクセル、600KB前後に再圧縮して印刷してはどうですか?
ちなみにカタログを見れば分かる様に、3Mピクセル時ではFINEモードがありません。 これが無いために私は仕方なく6Mモードで撮っています。
書込番号:1291032
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


panasonicのD-snapと購入を迷ってるんですが、性能の差が圧倒的なのでこっちにしようかなと思っています。ひとつだけわからないことがあるのですが、D同じ解象度で撮影してもD-snapだと512MのSDカードで1時間強603だと1Gで1時間と倍以上変わってしまうのはなぜなのでしょうか?
0点


2003/02/07 11:52(1年以上前)
どちらも320×240.15フレーム/秒(d-snapのスーパーファインモードとm603の最低設定)で撮影できるわけですが、512Mに記録できる時間はm603が半分以下になっています。これはd-snapがmpeg4で圧縮をかけているためだと思います。両方同じモードで見て比べれたらいいのですが、店頭でのテレビにつないでの実演は限られた時間しか実施されていないのでまだ見たことがありません。
書込番号:1284829
0点


2003/02/07 17:25(1年以上前)
悪いことはいいません。D-snapはやめなさい。
書込番号:1285372
0点

ご存知だとは思いますが(^^;;
サンプル動画がありました [WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030107/103289/
書込番号:1285452
0点


2003/02/07 18:10(1年以上前)
すいません。携帯からでついつい軽口をたたいてしまいました、機種のとくちょうもよく知らないのにウケを狙ってしまいました。聞きながして下さい。
書込番号:1285465
0点



2003/02/08 10:28(1年以上前)
色々教えてくださいましてありがとうございます。やはりM603にしようかなと思います。撮影時間はマイクロドライブの容量の大きいものが出るということなのでしばらくは我慢しようかなと思っています。
書込番号:1287395
0点


2003/02/10 11:17(1年以上前)
M603もかなりいー感じですがD-snapも素晴らしいですよ。用途の問題です。D-snapはちょっとザラザラした動画になりますが手軽に長時間録画できる(しかもTV録画もできる)のが特徴です。時間をあまり気にすることなく録画できます(結構重要)
あとM603よりも手軽に(気分的な意味も含めて)持ち運びできます。M603もちっちゃいんですがやっぱりD-snapの小ささには負けてしまいます。それに高級感がまたプレッシャーに・・(僕だけ?)
速い動きを撮る時や細かい再生(部分アップとかコマ送りとか)に重点を置くとM603はめちゃめちゃ強いです。
僕はスケボーしてる時とかによく撮るんですがほんとコマ送り再生には助かってます。ちなみにD-snapと同じ方式で録画できるデジカメも持ってるんですが、好きなsk8ビデオ等ダビングしたりしてちょっとした時間にデジカメで見たりして楽しんでいます。M603はTV録画できないんですよね・・
テレビで見るぶんには、320×240モードも640×480モードも比べないとわかんないです。ぶっちゃけ15fも30fも比べないとわかりません。気になんない、両方すごい、そんな感じです。
書込番号:1294539
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

2003/02/02 10:24(1年以上前)
関係ないレスで申し訳ありませんが、質問するにもタイトルを
『教えてください』シリーズは控えていただきたい。
具体的に「〜について」と書くのが掲示板のルールのはずです。
書込番号:1269835
0点



2003/02/02 10:30(1年以上前)
はい、すみません。 気をつけますm(__)m
書込番号:1269851
0点


2003/02/02 17:40(1年以上前)
1264429に対するレスで解決須見だと思うのですが・・・???
書込番号:1270925
0点


2003/02/03 00:27(1年以上前)
そんな事聞いてどうするの?
書込番号:1272364
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


実は603が手に入る事になりました。そこで聞きたいのですが、付属の物だけで(欲を言わなければ)ある程度は楽しめるのでしょうか?それとも動画がとれなかったり、パソコンに取り込めなかったりするのでしょうか? 安くで買えて嬉しいのですが、家計も苦しいので出来たらこれ以上デジカメにはつぎ込みたくないのですが・・・いかがでしょう?教えてください(^o^)丿
0点

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj979b.html
聞く前に調べましょうよ。
附属品
・xD-Picture Card 16MB 1枚 ・充電式リチウムイオンバッテリーNP-60 1個
・ACパワーアダプターAC-5VS ・AVケーブル ・ストラップ
・液晶フード ・アクショングリップ ・FinePix M603専用USBケーブル
・CD-ROM ・使用説明書 ・保証書
一応、使えますが、メモリが少なすぎます。
大容量のを買いましょう。
書込番号:1264435
0点



2003/01/31 17:02(1年以上前)
まこと宮崎さん早速のお返事をありがとうございます。
すみません、まったく初めてなので・・・。仕様の画面も見ましたが、文字が並んでいる様にしか見えなくて。せっかく書いて頂きましたがよく分かりません。
書込番号:1264444
0点


2003/01/31 17:04(1年以上前)
初期の状態で大丈夫ですよ。
私も初期の状態で楽しんでます(ネコ取ってます)
パソコンにはUSB経由で取り込めます。(コードが付属されてます。)
メモリーは確かに少ないですが、欲を言わなければ大丈夫です。
・・・本当は、もっと容量のあるものが欲しいですが。
とりあえず、デジカメとして撮影するなら手ぶれ注意!!
書込番号:1264447
0点


2003/01/31 17:17(1年以上前)
310万画素なので、16MBでは10枚程度しか撮影できないですよ
写真撮影しか使わなくても、64MBは欲しいんじゃないかな?
動画撮影になるとxD-Pictureでは、今の所256MBまで(2月中だったかな?)しか発売されていないで、マイクロドライブ(MD)が必要になると思います
動画撮影しないなら、M603を買う必要がないし
動画の為に、結局MD1GB(2万5千円程度)を買うことになるかも?
書込番号:1264479
0点



2003/01/31 17:42(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
子供ははいチーズでいい顔しませんので出来たら動画の一部から静止画が撮れたらな〜と考えてMZ3と603(高いので憧れ)に絞って購入を考えていたのですがクローズ形式のオークションでまさかの落札でお金もない自分にも扱えるのだろうか?とおもってレスを書きました。標準のセットでは動画は無理なんですね(T_T)
書込番号:1264546
0点


2003/01/31 18:48(1年以上前)
安く済ましたいのでしたら、340MBのマイクロドライブを買いましょう。
10000円くらいです。
でも、生産終了品なんで、地域によっては入手が困難です。
書込番号:1264705
0点



2003/01/31 18:52(1年以上前)
1万位なら欲しいです。ネットでの販売はないですよね・・・
誰か見かけた事ある方教えて下さい(^o^)丿
書込番号:1264716
0点


2003/01/31 19:35(1年以上前)
大容量メディア買うと今度は予備バッテリーが無いと不安になる罠
書込番号:1264820
0点


2003/01/31 20:20(1年以上前)
ネット通販は、あまり無いと思います。
オークションなら、新品や未使用品が出品されているようです。
MDはHDDなので、中古品には手を出さないようにしましょう。
書込番号:1264938
0点


2003/02/01 16:55(1年以上前)
ヨ◯バシ電器屋さんでも在庫あれば1万円以下で買えたりしますよ?取り寄せも可能かも・・
書込番号:1267448
0点



2003/02/01 20:10(1年以上前)
あ、それいい情報ですね(^_^)v でも東京ですよね、遠くて買えません(T_T)
書込番号:1268024
0点


2003/02/02 22:25(1年以上前)
340MBが1万円(入手困難)。
1024MBが2万3000円程度。
動画中心ならば迷わず後者をお勧めします。
書込番号:1271806
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


フジフイルム MG-128SWというメモリを使っている方いらっしゃいませんか?
値段も5000ちょっとで128Mなので、コスト的にいいかなと思うのですが。
掲示板を見てるとxD-Picture Card・マイクロドライブ以外の
メモリを使っている方もいらっしゃるようなので、
デジカメは触ったばかりで、付属の16しか使っていません。
128M位で充分ですので、M603で価格的に抑えられるメモリを教えて下さい。
0点


2003/01/29 01:58(1年以上前)
すみません。「MG-128SW」というのは、メモリースティックの型番でしょうか?よくわかりません。
このカメラは、xD-Picture Card・マイクロドライブのメディアを使うカメラなので、どうでしょう?使えないのではないですか?
書込番号:1257669
0点


2003/01/29 02:20(1年以上前)
128MB大容量ID付きスマートメディア イメージメモリーカード「MG-128SW」
とフジフィルムの所に書いてありました。
で、603にも使えるのかなぁって思ったんですけど。
(参照)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj732.html
書込番号:1257726
0点


2003/01/29 02:44(1年以上前)
どう見ても、ダメにしかみえないです。
xD-Picture Cardかマイクロドライブをお使いになった方がいいです。
書込番号:1257743
0点


2003/01/29 02:52(1年以上前)
そうなんですか、駄目ですか。よかった、買う前で。
同じフジカメラだから大丈夫かもって思ってました。
ありがとうございます!!!
ところで、xD-Picture Cardかマイクロドライブしか、
M603だと使えないのですか?
書込番号:1257750
0点


2003/01/29 03:32(1年以上前)
メーカーが「これ」というメディアでないと…。
xD-Picture Cardかマイクロドライブのどちらかは、価格で決めてもいいかも知れません。
ただ、一般的に言うと、マイクロドライブはハードディスクなので、カメラとマイクロドライブとのアクセスする時間が数秒かかります。でも大容量が魅力です。
それで、xD-Picture Cardは…。ゴメンナサイ。わかりません。
書込番号:1257793
0点


2003/01/29 03:45(1年以上前)
無責任な終り方をしたので反省して追記します。
xD-Picture Cardについては、本当に何も知らないのですが、
将来性に関して不安を感じています。
CFやSDカードと比べて、結局いつかは無くなるメディアではないのかと私個人は感じております。
書込番号:1257803
0点

xDはなくならないでしょう。
なんたって、フジとオリンパスが採用してるんですから。
書込番号:1258043
0点


2003/01/29 11:45(1年以上前)
マイクロドライブはかなりいーですよ。アクセス時間も全く気にならないです。壊れる壊れると言われていながら一度も壊れたことないし・・・340メガのマイクロドライブなら価格もxDピクチャーカードとほぼ一緒だし。一個買えば容量的にもほぼOKなんで継ぎ足して買う手間も省けます。ほんといーですよ♪お勧め
書込番号:1258393
0点


2003/01/29 13:16(1年以上前)
コンパクトフラッシュカードがメーカー保証外で使えますが、メーカーによっては動かないブツもある様です。 ちなみに私はハギワラZ 128MBを入れる時がありますが、動画が容量一杯前で止まる以外は問題無く使えています。
スマートメディアは物理的に刺さらないので使えません。
書込番号:1258580
0点


2003/01/29 14:34(1年以上前)
http://www.planex.co.jp/product/cfadapter/cfsm.shtml
こーゆーのがありますから、スマートメディアを使える可能性が0とは言えませんが、ここは普通にxDを買うべきでしょう。
安いCFを買っても良いんですけど、使えなかった時にショックです。
書込番号:1258719
0点


2003/01/29 22:00(1年以上前)
みなさん、沢山のご意見ありがとうございます。
xD-Picture かマイクロドライブで、何とか探してみます。
凄く分かりやすくて参考になりました!!
書込番号:1259790
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603


ル|・、ヌ、ケ。」ャFヤレ」ャ・オ・・隧`、ホ・サュ・ヌ・ク・ォ・甌Z1、摂モテ、キ、ニ、、、゙、ケ。」・゙・、・ッ・チノ・鬣、・ヨ、ャハケモテ、ヌ、ュ、・ャサュマヤルノ、ャ・ュ・モ・ュ・モ、キ、ニ、、、・ハ、ノ」ャル省・アウ、マ」ャハョキヨ、ヒ惻ラ网キ、ニ、、、゙、キ、ソ、ャ」ャ・ミ・テ・ニ・・`、ホ、筅チ、ャ杉、、、ハ、ノイサ惻、筅「、熙゙、ケ。」
。。、ウ、ホカネ」ャエホトミ、ホユQノ、ャ馮ス・ヒ、ハ、凜ャ・ヌ・ク・ォ・皃ミツ、キ、ッル省・ケ、・ウ、ネ、ヒ、キ、゙、キ、ソ。」
。。、オ、ニ」ャアセ圖ヒネ・熙゙、ケ、ャ」ャヒス、ャ・ヌ・ク・ォ・皃ヌ餃トミ、ホミエユ讀エ鬢・ソ、モ、ヒ・ケ・ネ・チワ、ホケ筅ャラモケゥ、ホトソ、ヒ、隍ッ、ハ、、、ネムヤ、テ、ニ」ャイサ惻、ツゥ、鬢キ、゙、ケ。」フリ、ヒ」ャノ、゙、・ソ、ミ、ォ、熙ホウ爨チ、网、ヒ、マ」ャ・ケ・ネ・チワ、ホケ筅マエフシ、オト、ヌ、キ、遉ヲ、ォ、鬟ャハメトレ、ホユユテ、ホマツ、ヌエ鰌ー、、キ、ソ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ」ャ、ウ、ホM603、ヌ、マ」ャハョキヨ、ヒセ_畝ハミエユ讀ャエ鬢・・ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」メケ馮、ホハメトレヘwケ箏ニユユテ、タ、ア、ホ因コマ、マ、ノ、ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」クミカネ、ャ1600、ネク゚、、、ウ、ネ、ォ、鬟ャニレエ、キ、ニ、、、・ホ、ヌ、ケ、ャ」ャ、、、ォ、ャ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
。。エホ、ヒ」ャ・キ・罕テ・ソゥ`、ホ・ソ・、・爭鬣ー、ホシ、ヌ、ケ。」ラモケゥ、エ鰌ー、ケ、・ホ、ャ・皈、・、ヌ、ケ、ホ、ヌ」ャ・キ・罕テ・ソゥ`・チ・罕・ケ、フモ、ケ、ウ、ネ、ハ、ッエ鰌ー、キ、ソ、、、ホ、ヌ、ケ、ャ」ャャFヤレ、ホ・オ・・隧`MZ1、ヌ、マ」ャ1テ・、ロ、ノ゚W、・ニ、キ、゙、、、゙、ケ。」・皓`・ォゥ`、ホ・ロゥ`・爭レゥ`・ク、、゚、・ネ
。、 ・ヤエ、チ「、チノマ、イ、ニエ鰌ーソノトワ、ヒ、ハ、・゙、ヌ、ホ瓶馮、マシs2テ・
。、 エ鰌ー・、・・ソゥ`・ミ・・マ、ノ、ホ・筰`・ノ、ヌ、籏メフシs1.2テ・
。、 ・ヤ・・ネコマ、・サ、ヒ、ォ、ォ、・r馮、マ シs0.7テ・
。、 AF・チテ・ッ矣、ホ・キ・罕テ・ソゥ`・ソ・、・爭鬣ー、マシs0.2テ・
、ネ抱、ォ、・ニ、、、゙、ケ。」・ヤ・・ネコマ、・サ、ヒ、ォ、ォ、・r馮、ャ0.7テ・ネ、、、ヲ、ホ、マ」ャノル、キ゚W、、、隍ヲ、ヒヒシ、ィ、・ホ、ヌ、ケ、ャ」ャ携・、ホハケモテクミ、マ、ノ、ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
。。ラ@皃ヒ」ャ・ケ・ネ・チワ、ホーkケ篋ミメ勁ヒ、ト、、、ニ、ヌ、ケ。」ホンヘ筅ホエ鰌ー、ヌ、筌ャ・ヌ・、・鬣、・ネ・キ・・ッ・タカ獗テ、キ、ニ、、、゙、ケ、ャ」ャ、ウ、・筵ケ・ネ・チワ、ホウ蓁侃゙、ヌ、ヒ瓶馮、ャ、ォ、ォ、・ネスYセヨ」ャ・キ・罕テ・ソゥ`、ヌミ、・ホ、ャ゚W、ッ、ハ、テ、ニ、キ、゙、、、゙、ケ。」、ウ、ホM603、ヌ、マ」ャ・ミ・テ・ニ・・`、ホ、筅チ、ャ、、、、、隍ヲ、ハ、ホ、ヌ」ャ・ケ・ネ・チワ、ホウ蓁兜r馮、筝フ、ッ、ハ、テ、ニ、、、・ホ、ヌ、マ、ハ、、、ォ、ネニレエ、キ、ニ、、、・ホ、ヌ、ケ、ャ」ャ、ウ、ホオ网ヒ、ト、、、ニ、筌ャ、、、ォ、ャ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
。。・クCOM、ヌ、ホムuニキヤu・、マ」ャ、「、゙、・シ、キ、ッ、「、熙゙、サ、。」、ウ、ホオ网ャエ、、、ヒ壥、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」ヒキス」ャ・ュ・罕ホ・、ホIXY320、ヒ、ト、、、ニ、マ」ャキヌウ」、ヒク゚、、ヤu・、ャ・ー・鬣ユ、ヒアタ・ニ、、、゙、ケ。」
。。携・、ヒハケモテ、オ、・ニ、、、・ス」ャ、ハ、、ヌ、篆Y・、ヌ、ケ、ホ、ヌ」ャイホソシ、ヒ、ハ、・ウ、ネ、ャ、「、・ミ・「・ノ・ミ・、・ケヲ、、、゙、ケ。」
0点


2003/01/27 01:14(1年以上前)
文字化けしているので,再度書き込みます。よろしく。
質問です。現在,サンヨーの動画デジカメMZ1を愛用しています。マイクロドライブが使用できる,画像再生がキビキビしているなど,購入当初は,十分に満足していましたが,バッテリーのもちが悪いなど不満もあります。
この度,次男の誕生が間近になり,デジカメを新しく購入することにしました。
さて,本題に入りますが,私がデジカメで長男の写真を撮るたびにストロボの光が子供の目によくないと言って,不満を漏らします。特に,生まれたばかりの赤ちゃんには,ストロボの光は刺激的でしょうから,室内の照明の下で撮影をしたいのですが,このM603では,十分に綺麗な写真が撮れるのでしょうか。夜間の室内蛍光灯照明だけの場合はどうでしょうか。感度が1600と高いことから,期待しているのですが,いかがでしょうか。
次に,シャッターのタイムラグの件です。子供を撮影するのがメインですので,シャッターチャンスを逃すことなく撮影したいのですが,現在のサンヨーMZ1では,1秒弱ほど遅れてしまいます。メーカーのホームページをみると
· 電源を立ち上げて撮影可能になるまでの時間は約2秒
· 撮影インターバルはどのモードでも最短約1.2秒
· ピント合わせにかかる時間は 約0.7秒
· AFロック後のシャッタータイムラグは約0.2秒
と書かれています。ピント合わせにかかる時間が0.7秒というのは,少し遅いように思えるのですが,実際の使用感はどうでしょうか。
最後に,ストロボの発光感覚についてです。屋外の撮影でも,デイライトシンクロを多用していますが,これもストロボの充電までに時間がかかると結局,シャッターを切るのが遅くなってしまいます。このM603では,バッテリーのもちがいいようなので,ストロボの充電時間も短くなっているのではないかと期待しているのですが,この点についても,いかがでしょうか。
価格COMでの製品評価は,あまり芳しくありません。この点が大いに気になります。他方,キャノンのIXY320については,非常に高い評価がグラフに表れています。
実際に使用されている方,なんでも結構ですので,参考になることがあればアドバイス願います。
書込番号:1251347
0点


2003/01/27 03:11(1年以上前)
荒らし?
書込番号:1251539
0点


2003/01/27 09:58(1年以上前)
動画について触れられてないのですが、特に動画を重視しないのであればM603を選ばなくても良いと思うのですが…
また、動画重視であればMZ3も候補に入れても良いと思います。
MZ3は連写機能も優秀ですし。
電池の持続時間ですが、M603はカタログ値で見ても良いとは言えません。
あれだけ大きな液晶ですから、仕方ないでしょう。
MZ1に比べればどんなデジカメを選んでも電池の持ちが良いと感じるかもしれませんけどね。
書込番号:1251834
0点


2003/01/27 11:56(1年以上前)
(1)ストロボOFFで試し取りしてみましたが、十分どころか、自然な感じがして私はこれからOFFにして使うこと(暗闇の場合などを除き)にしました。
(2)ピント合わせについての使用感ですが、全く気になりません。
(3)ストロボの充電時間ですが、短く、全く問題ありません。
(4)製品評価の件ですが、私も買う前、気になりましたが、使ってみて大変満足しています。
書込番号:1252018
0点


2003/01/27 13:21(1年以上前)
ISO800,1600は1280×960ピクセル固定になるのが承知の上でならかなり使えるモードだと思います。 うちにも乳児がいますが、生まれたばかりなら動かないので三脚で撮れば良いと思います。
手持ちで撮りたい&奥様の心証を考えれば外付けストロボを天井バウンズですかね。 私はそうしています。 もっとも、うちのボーズは八ヶ月を過ぎたのでM603でもぼちぼちストロボを当てています。 M603のストロボはあまりパワーが無いのが幸いしてあまり嫌がる素振りは見せません。 多い日でも3〜4枚程度には抑えてはいますけど。
AF/AEロックまでの0.7秒については他製品比でもこんなものだと思います。 ただ、夜間で部屋の照明が点いていなくて隣の部屋の照明で薄暗く見える場面(赤ちゃんを寝かしつける場合に多いと思います)ではAFを放棄します。
私はマイクロドライブを使用していますが、標準バッテリーでは今イチだと感じています。 もっとも、MZ1に比較すれば天国みたいに感じるとは思います。 以前所有してさんざん苦労させられました。 オプションのデカバッテリーに換えてからはまず不満は無いですね。
あと、ここの評価は100%信用しない方が良いです。 誰でも何度でも投票できますし、荒らしのターゲットです。 その証拠にまだ店頭に出ていないはずの製品の評価がナンボでも投票されています。
私は動画7:静止画3でM603を選んだので大変満足しています。 MZ3は静止画の質が気に入らないのと液晶が小さすぎてパスしました。
書込番号:1252196
0点


2003/01/28 23:21(1年以上前)
pc35さん アドバイスありがとうございます。私と似たような環境でデジタルカメラを使用されていることが分かり,非常に身近に感じました。本当に参考になりました。
高感度モードを使用してストロボをしようしない撮影が実用的であるということがわかり安心しました。
ISO800,1600は1280×960ピクセル固定になるのが承知の上でならかなり使えるモードだと思います。 うちにも乳児がいますが、生まれたばかりなら動かないので三脚で撮れば良いと思います。
手持ちで撮りたい&奥様の心証を考えれば外付けストロボを天井バウンズですかね。 私はそうしています。 もっとも、うちのボーズは八ヶ月を過ぎたのでM603でもぼちぼちストロボを当てています。 M603のストロボはあまりパワーが無いのが幸いしてあまり嫌がる素振りは見せません。 多い日でも3〜4枚程度には抑えてはいますけど。
AF/AEロックまでの0.7秒については他製品比でもこんなものだと思います。 ただ、夜間で部屋の照明が点いていなくて隣の部屋の照明で薄暗く見える場面(赤ちゃんを寝かしつける場合に多いと思います)ではAFを放棄します。
私はマイクロドライブを使用していますが、標準バッテリーでは今イチだと感じています。 もっとも、MZ1に比較すれば天国みたいに感じるとは思います。 以前所有してさんざん苦労させられました。 オプションのデカバッテリーに換えてからはまず不満は無いですね。
あと、ここの評価は100%信用しない方が良いです。 誰でも何度でも投票できますし、荒らしのターゲットです。 その証拠にまだ店頭に出ていないはずの製品の評価がナンボでも投票されています。
私は動画7:静止画3でM603を選んだので大変満足しています。 MZ3は静止画の質が気に入らないのと液晶が小さすぎてパスしました。
書込番号:1257101
0点


2003/01/28 23:25(1年以上前)
pc35さん アドバイスありがとうございます。私と似たような環境でデジタルカメラを使用されていることが分かり,非常に身近に感じました。本当に参考になりました。
高感度モードを使用してストロボをしようしない撮影が実用的であるということがわかり安心しました。
書込番号:1257119
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





