FinePix M603 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix M603のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix M603の価格比較
  • FinePix M603の中古価格比較
  • FinePix M603の買取価格
  • FinePix M603のスペック・仕様
  • FinePix M603のレビュー
  • FinePix M603のクチコミ
  • FinePix M603の画像・動画
  • FinePix M603のピックアップリスト
  • FinePix M603のオークション

FinePix M603富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月17日

  • FinePix M603の価格比較
  • FinePix M603の中古価格比較
  • FinePix M603の買取価格
  • FinePix M603のスペック・仕様
  • FinePix M603のレビュー
  • FinePix M603のクチコミ
  • FinePix M603の画像・動画
  • FinePix M603のピックアップリスト
  • FinePix M603のオークション

FinePix M603 のクチコミ掲示板

(1329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix M603」のクチコミ掲示板に
FinePix M603を新規書き込みFinePix M603をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トランセンド製コンパクトフラッシュ

2003/03/10 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 でぶや。。さん

動画撮影に関して、又、メーカー公表部分では、コンパクトフラッシュは
使用できないように記載されています。(公式に対応をうたっていない)

私自身は、コンパクトフラッシュはまったく問題なく動作しています。
先日、秋葉原イートレンド様で、1GBのコンパクトフラッシュを購入。
マイクロドライブ同様、30フレームの最高画質で、15分間、まったく
画像が飛ばずに、録画出来るとの事でしたが、その通りでした。

S2pro用のメディアとしても活用しており、良い買い物になりました。

コンパクトフラッシュとマイクロドライブのどちらかで結構悩んだのですが、
バッテリーの消費、安全性で、コンパクトフラッシュにしました。
私のものは、「トランセンド製」ですが、
http://www.e-trend.co.jp/
他のメーカーでは、この動画撮影は、レキサーメディアぐらいしか出来ない
そうです。

容量一杯まで撮影できるのは、驚きました。

書込番号:1378421

ナイスクチコミ!0


返信する
sirokunさん

2003/03/10 01:37(1年以上前)

トランセンド1GBで容量一杯まで録画できたのですか!
30倍速?それとも25倍速?
MZ3板[1374009]CF動作情報集約しませんか
を見ればわかるようにM603でのトランセンドは確認とれていませんでしたので、大変貴重な情報です。MZ3ではレキサー12倍速に比べ、トランセンドの撮影時間が短いのでM603でも無理かなと思っていましたが、常に容量一杯撮影可能ならば私も1GBに心がいってしまいそうです♪。
 後、付け加えですが、注文から配達まで何日かかりましたか教えていただければ幸いです。土曜日に長時間撮影を予定していますので・・・

書込番号:1378687

ナイスクチコミ!0


ポッタリアン犬の名前もハリーさん

2003/03/11 18:57(1年以上前)

M603にコンパクトフラッシュ使えるんですか?ど素人なもんですみませんが教えてください。またどこのメーカーのも使えるのですか?

書込番号:1383146

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/03/11 20:22(1年以上前)

でぶや。。さん。リンク先を見て理解しました。ありがとうございます。販売店で動作確認しているようですね。
 ポッタリアン犬の名前もハリーさん。前の書込みにも以前返信したのですが、失敗していたようですみません。CFからいくと、動作保証外なので自己責任ですが、私の経験ではレキサーメディアのような高速CFであれば問題なく動作します。普通のCFでは15fpsであれば十分使用できますが、ノーブランド品・バルク品・各メーカー旧版等の低速CFでは動作しない場合がありますのでご注意ください。
 でどれがお勧めというのは、一概に言えません。人によって求めるものは違いますので。わたしはm603が好きですが、mz3が大変優秀な動画デジカメであることも確かです。
 一つ、維持費という点から考えれば、将来はわかりませんが、J1はメモリが高価です。他の機種でも「動画」を重視すれば大容量メディアを購入することになりますのでその分の予算も考えて選択してください。

書込番号:1383355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パワーアップキット

2003/02/26 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 動画好男さん

ようやく、購入できました、この掲示板のおかげで本体は安かったのですが、MDを買うお金が無くなってしまったので、ヨドOシカメラへ
見に行ったら、パワーアップキットとの差額が7000円だったので
カードで買ってしまいました、(本体と同じ位した)
家に帰って開けてみると、あららバッテリーチャージャーがオプティオと同じじゃないの、VCDが作れるというCDも本体に付属してたのと同じ?だし、なんかチョット損したような気分。
使用感はと言うと、暗いところでもきれいに撮れるのにはオドロキです
動画の方はUSBに繋いだままだとカクカクしますが、パソコンに取り込んでからだときれいに再生できます
まだ買ったばかりなのでこれからガンガン撮りたいと思います。

書込番号:1343834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

月光浴

2003/02/17 04:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 見て歩く人さん

返信する
老人ホームの主さん

2003/02/17 04:58(1年以上前)

わしはもう起きた。興奮して眠れんかったんじゃね。

書込番号:1315594

ナイスクチコミ!0


リーマンさん

2003/02/17 17:27(1年以上前)

静止画の方はどのようなモードで撮影されたものですか?

書込番号:1316648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大容量万歳〜!

2003/02/17 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 sirokumasirouさん

もう昨日ですが、ヴォーリスさんの小学校その他を10時〜18時にかけて撮影してきました。合計記録容量7172M(約7G)。もうくたくたです。動画中心に撮影しましたが、家に帰ってから静止画も大変綺麗にとれていたことに気がつきました。(2・5液晶でも画素数少ないから確認しにくいですね・・)もっととればよかった〜。
まったくの素人が悪天候の中とっていますが、個人的にはオートでも良いできばえだと思います。どこか過去ログ参考に写真乗っけれるところがあったらみなさんの指導を仰ぐためにも紹介します。メディアについてはついにレキサーも注文してしまったので、届きましたらまたご報告します。今日のところは・・・おやすみなさい・・・

書込番号:1315094

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sirokumasirouさん

2003/02/17 23:07(1年以上前)

自己レスで申し訳ありませんが参考のために書き込んでおきます。
長時間撮影1(予行演習)使用CFはハギワラ512M+アイ・オー256M。撮影モード320×240(15フレーム/秒)。撮影時間28,7+14,3+28,7+14,3の約90分。一枚で録画している間にもう一枚をモバイルPCに転送(pcカードアダプタ使用)。
長時間撮影2(雨天屋外)使用CFはサンディスク1G。撮影モードは主に320×240(15フレーム/秒)。撮影時間約30分。アクショングリップを装着したためメディア交換なし。
長時間撮影3(屋内)使用CFはサンディスク1G+ハギワラ512M+アイ・オー256M。撮影モード640×480(15フレーム/秒)。撮影時間は28,7+14,3+7,2を繰り返し4時間以上連続撮影。PCへのデーター転送が追いつかなかったので予備と考えていたアイ・オー256Mも使用。メディア交換の所要時間は一回約20秒、慣れればもう少し早くなるかもしれません。室温は約25度ありましたが、本体もメディアもほんのり暖かくなる程度で途中停止はありませんでした。

書込番号:1317731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画をビデオソフトで編集してみました

2003/02/15 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

静止画をビデオソフトで編集してムービーにしてみました。
11Mありますのでブロードバンド環境の方にお勧めです。

http://homepage.mac.com/ccw98100/iMovieTheater37.html

こちらに静止画のアルバムも創ってみました。

http://homepage.mac.com/ccw98100/PhotoAlbum36.html

書込番号:1310499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/15 18:44(1年以上前)

浜名湖の春、見ました ぽかぽか日和がこっちまで伝わってきました。
だんだんと色彩が豊かになる春がもうそこまでやってきてますね。
ステキな写真ありがとうございました。    Rumico

ちなみに DSCF0013.JPG はオオイヌノフグリです。

書込番号:1310525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2003/02/15 19:19(1年以上前)

私は明日浜名湖でレースです。

書込番号:1310616

ナイスクチコミ!0


なにわっ子さん

2003/02/15 21:18(1年以上前)

ccw98100さんは本当に上手に撮影、編集されているのですね☆
ため息が出るばかりです。
それにしても寒桜かぁ〜。松下ルミ子さんがおっしゃるとおりこっちまで温かい気持ちになりますね!!

書込番号:1310974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

剣道の映像撮ってみました

2003/02/10 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

母校の剣道対抗戦の映像撮ってみました。

http://homepage.mac.com/ccw98100/iMovieTheater35.html

書込番号:1295682

ナイスクチコミ!0


返信する
花笠音頭さん

2003/02/10 20:06(1年以上前)

♪剣を取っては日本一の・・赤銅鈴之介だー

書込番号:1295758

ナイスクチコミ!0


なにわっ子さん

2003/02/12 07:30(1年以上前)

こんにちは。
自分もm603が届いたのですが、ccw98100さんのように動画が撮れたらすご〜く嬉しいです。メディアは何をお使いでしょうか?大容量ですか?差し支えなかったら教えてください(^_^)v

書込番号:1301057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

2003/02/12 17:59(1年以上前)

なにわっ子さんこんばんは、メディアはXD
ピクチャーカードの64Mです。スナップ的に撮るのならこれくらいでも
充分です。長時間の動画撮影では128M-256M或いはマイクロドライブの1ギガが良いでしょう。

書込番号:1302194

ナイスクチコミ!0


なにわっ子さん

2003/02/13 07:36(1年以上前)

ccw98100さん、ありがとうございました。
実はアロワナの画像を見せてもらってあまりにも画像が綺麗で感動してM603を買いました。水槽の中の画像でも光の反射せず、綺麗に撮れるんですね☆ 撮影者の腕しだいとは思いますが^_^;  自分も頑張って動画撮ってみます(^o^)丿

書込番号:1303720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix M603」のクチコミ掲示板に
FinePix M603を新規書き込みFinePix M603をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix M603
富士フイルム

FinePix M603

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月17日

FinePix M603をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング