FinePix PR21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/ 撮像素子サイズ:1/2型 FinePix PR21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix PR21の価格比較
  • FinePix PR21の中古価格比較
  • FinePix PR21の買取価格
  • FinePix PR21のスペック・仕様
  • FinePix PR21のレビュー
  • FinePix PR21のクチコミ
  • FinePix PR21の画像・動画
  • FinePix PR21のピックアップリスト
  • FinePix PR21のオークション

FinePix PR21富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年11月20日

  • FinePix PR21の価格比較
  • FinePix PR21の中古価格比較
  • FinePix PR21の買取価格
  • FinePix PR21のスペック・仕様
  • FinePix PR21のレビュー
  • FinePix PR21のクチコミ
  • FinePix PR21の画像・動画
  • FinePix PR21のピックアップリスト
  • FinePix PR21のオークション

FinePix PR21 のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix PR21」のクチコミ掲示板に
FinePix PR21を新規書き込みFinePix PR21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマメが読めない

2001/06/13 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix PR21

スレ主 アルカリさん

USBスマートメディア・リード/ライタ(REX-SMA03F)を使い画像をパソコン上で消去したのですがその後、再びデジカメにメディアを挿入し、写真を撮ろうとしたのですが、card errorというメッセージが表示され、まったく使えません。どう対処したらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:192138

ナイスクチコミ!0


返信する
いんげんさん

2001/06/13 23:33(1年以上前)

 デジカメ側でフォーマットすれば大丈夫だと思います。

書込番号:192152

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/06/13 23:34(1年以上前)

アルカリさんこんばんわ
パソコン上でFORMATなさると、Errorが出るというのは、過去にも書かれていましたね。
確か、ショップさんに行って、FORMATなさるか、東芝のデジカメでしたら、FORMATできるみたいです。

書込番号:192153

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルカリさん

2001/06/14 09:09(1年以上前)

いんげんさんご回答ありがとうございます。
>デジカメ側でフォーマットすれば
をやってみましたが、「ピピピッ!」と音がして状態は変わりませんでした。

あもさんご回答ありがとうございました。
一度、ショップさんにいってきます。

書込番号:192452

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルカリさん

2001/06/19 22:20(1年以上前)

その後、ショップにスマートメディアをもっていったのですが、新しいメディアと交換してもらえました。
が!しかし原因は、何だったんでしょうね?よくわかりません。
とりあえず、「ショップへ行く」ことで解決しました。
あもさん! いんげんさん! ありがとうございました。

書込番号:197389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2001/03/13 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix PR21

スレ主 トッタンさん

PR21を最近価格COM情報を基に購入しました。
大きさは使っているうちに、こんなものかとなれました。
早速、友達とのパーティで使用、即プリントで渡し、皆驚き、感激していました。(満足、満足)
さて、質問ですが、フォトショップで映像を調整、加工し、スマメへjpegで書き戻し、PR21で加工後の画像を印画紙に焼こうとしましたが、映像自体を認識しません。何か裏わざ又はスマメへの記録の方法で可能となるのでしょうか?誰か教えて下さい。

書込番号:122434

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/13 14:38(1年以上前)

スマメに書き戻す時に加工する前のファイルの上に上書きしてみてはいかがでしょう?
違うデジカメでの経験からのアドバイスですが、スマメにフォルダがいくつもあると思います。写真を撮影してできるjpegファイルがあるフォルダに保存した場合はカメラで見ることはできましたが・・・ルートや別のフォルダに保存した場合はカメラで見れませんでした

書込番号:122473

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッタンさん

2001/03/13 22:42(1年以上前)

けん10さん、どうも有難う御座いました。
同じフォルダ内の前のファイルに同名で上書きしてもだめでした。UNMATCHED DATAの表示が出て画像は表示されません。(最初の質問の時書き忘れましたが、UNMATCHED DATAと表示されて画像を認識しないのです。)
PR21でjpegで書き込むときに何か特殊のコードが書き込まれているのでしょうか?スマメに書き戻せて印画紙プリントが出来ればもっと利用価値があるのですが、仕様がそうなってないのでしょうか?

書込番号:122692

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/13 23:39(1年以上前)

たしか・・・フォトショでJpegで保存するとファイルのヘッダに情報が埋め込まれますね。
ベクターでJpegのヘッダを書き換えられるフリーソフトがあったと思いますのでベクターなどで検索してみてください。

書込番号:122744

ナイスクチコミ!0


スレ主 トッタンさん

2001/03/14 21:23(1年以上前)

ケン10さん。ご教授どうも有難うございました。お陰様で全て解決いたしました。ご教授のとおりベクターで画像変換ソフトを探し、プログラムファイルの小さい「画像のおっさん/寺西純生さん作」というフリーソフトをダウンロードし、それでフォトショップで調整した画像を取り込み、スマメに保存、PR21で見てみました。ばっちりでした。フォトショではヘッダーが書き込まれていたのですね。勉強になりました。どうも有難うございました。一件落着です。皆さん、、PR21は面白いですよ。安くなった今が買いです。
最後に、寺西純生さん、どうもフリーソフト有難うございました。

書込番号:123293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンカムの後継機は…

2001/02/03 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix PR21

新型が出る予定はないのでしょうか?
PR21はデジの中身は2700と同じだと聞きます。
デビューが1999年の11月なので出るなら、6800Zに合わせて、この春
出てもいいはずだけど、やっぱ人気ないので生産中止ですかね。

価格コムの最低価格は2万8千台だし、
ヤフオクでも大量の新品が3万円前後で売られています。
新型が出るなら待ち、生産中止なら即購入と思っているのですけど、
そのヘンの情報がある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:97876

ナイスクチコミ!1


返信する
SION−R1さん

2001/02/13 02:18(1年以上前)

新型が出る予定はたぶんないでしょう、それと連れにちょっと
聞いてみても、あのデカさにかなり嫌悪感を感じるようです
私も今PR21を狙ってるんですが(今最安25000円ですよね)
200万画素の単焦点デジカメ、チェキ、単三充電池*4、充電器、
を買うと思えばえらい安い買い物ですよね、ただ200万画素も
いらない(´ヘ`;)130万画素で十分、画像サイズは
800*600ぐらいが一番使いやすく、見やすい、
だいたいA4やそれ以上で印刷する人ってどれ位いるんだろうか?

使ってる人にお聞きしたいのが、撮影してから次の撮影ができる
ようになる時間ってどれぐらかかりますか?

万が一新型が発表になれば現行のPR21はいっそう実売が
下がると思いますが

書込番号:103709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/10/07 16:11(1年以上前)

>新吉さん
SQ10として、復活しました。

書込番号:22973715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何で書き込み無いのかな?

2001/01/15 06:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix PR21

スレ主 まあ助さん

前からPR21を買おうかどうしようか迷ってる者なんですが、この機種持っ
ている方、使用感などを書いてくれないかな?
この価格帯からすれば画素も良いと思うし・・・。欠点らしきものは予想だけ

1:本体がデカそう
2:電池駆動時間が短そう
ぐらいのような気がするんだけど(モバイラーには向かないかな?)
ホントのとこ教えて〜!!

書込番号:86647

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/01/15 12:01(1年以上前)

最近はインターネット通販で3万円割れしている場合も
多いですから魅力はありますね。
ということで購入してしまいました。

しかし書いている2点はまさにその通りです。
特にバッテリーのほうは撮影には支障ないのですが
プリントのほうが電池の消耗や気温の低下による電
圧低下で動かない時が割とあります。

書込番号:86759

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/02/08 08:53(1年以上前)

知人のものを借りて一週間ほど使用しましたけど、とっても面白いですよね。だってその場で印刷できるんですよ。さらに200万画素クラスですし。確かに大きさ、重さを考えるとモバイル向きではありません。でもそういう意見をすっとばしたコンセプトのカメラだと思います。私個人の好みを言わしていただくと、前述したとおり、重い、でかい、ズームもない、の三拍子でメインカメラにはできないけれども、もっていたら重宝します。楽しいです。

書込番号:100899

ナイスクチコミ!0


黒式さん

2001/03/01 02:47(1年以上前)

最初のうちは満足して使ってましたけど、結局チェキプリントなんてほとんど使いませんよ。友達とカラオケ行った時ぐらい。。チェキフィルムの単価も高いし。あと、あの本体のデカさと重さが気に入りません。電池の消費も半端じゃなく早いです。急速充電器がついてるので、その点は富士フィルムも考慮してくれてるように思えますが。しかし、別売りアダプタは必須だと思いますよ。特にプリントする場合ものすごい電力を消費しますから。なんだかんだ言って不満だらけだったので、ぐるぐるオークションってところで売っちゃいましたけど、なんか購入価格より10000円ぐらい高く売れちゃってちょっと罪悪感が(笑)結局購入する人は、家でだけ使って持ち歩かない人か、チェキが欲しい人。このどちらかが当てはまらないと、あとで後悔することになると思います。それに、ものすごい勢いで値段も下がってますし、もう少し購入時期を待ってみてはいかがですか?長々と書いてすいませんでした。

書込番号:113954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix PR21」のクチコミ掲示板に
FinePix PR21を新規書き込みFinePix PR21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix PR21
富士フイルム

FinePix PR21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年11月20日

FinePix PR21をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング