FinePix S1 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S1 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥375,000

タイプ:一眼レフ 画素数:613万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.6mm/CCD 重量:800g FinePix S1 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S1 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S1 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S1 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S1 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S1 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S1 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S1 Pro ボディのオークション

FinePix S1 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 8日

  • FinePix S1 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S1 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S1 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S1 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S1 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S1 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S1 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S1 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S1 Pro ボディを新規書き込みFinePix S1 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S1proは使いやすい

2004/03/30 16:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

クチコミ投稿数:248件

S1proの使用感は良いですね、機能的にはD100あたりから見ると、物足りなさを感じますが、どっしりした感触、操作もシンプルで使いよく、画質は300万画素ながら、600万画素のD100に勝るとも劣らぬ高画質ですね、作りもしっかりしているので、使い応えのあるカメラと思います

書込番号:2647110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/30 19:48(1年以上前)

>画質は300万画素ながら、600万画素のD100に勝るとも劣らぬ高画質

最高画素数は800万のはずですが、300万画素で撮った場合もという意味でしょうか?
もしかして、噂のC社工作員ですか?(冗談ですが)

書込番号:2647754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/30 19:51(1年以上前)

CANONのPRO1と勘違いしてました。失礼致しました。

書込番号:2647761

ナイスクチコミ!0


aki aki 101さん

2004/04/02 21:11(1年以上前)

S1proとニコンD100を使用しています
そのまま印刷するならS1pro
レタッチするならD100です。
一攫千金
http://www.getx3.net/JZ1SRA

書込番号:2658764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/04/07 14:04(1年以上前)

aki aki 101さん、こんにちわ、同じ機種をお持ちなのですね、やはりs1proは良いのですね、D100から見たら、液晶が見ずらいのと直ぐ撮影できないのが不満な位で、使いよさの勝手から、この頃はs1proの使う機会が多くなってます、たしかにパソコンに取り組んでも、レタッチ回数がD100から見たら少ないです、これからもS1PROを使う回数が多くなってきそうです、

書込番号:2676092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S1 pro買いました

2004/03/24 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

クチコミ投稿数:248件

D100とD60を持っていましたが、使用頻度の少ない、D60を売却して、D100のサブ機として、500万画素位あれば十分ですので、デマジエルA1かニコンのクルビックス5700に絞っていたのですが、結局一眼デジカメ妥当と考え、値段など検討してS1proに落ち着きました、D60はレンズ三本込みで17万で売れました、S1 proは7万で、D100のサブ機としては、これで十分です、

書込番号:2624438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/12/04 16:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

スレ主 小悪魔さん
クチコミ投稿数:164件

先日近くのキタムラにて在庫処分の\99800円(タムロンAF28-200mm
付き)で買っちゃいました、基本的にはオリンパスファンですが
S5000が販売されてからフジのカメラが気になってました、まだ数枚しか
撮影してませんがやはり良いですね(^^)
ちなみに私自信腕力が無いので撮影=ダンベルで腕を鍛えるごとく
重いです、が頑張って画像をアップ出来る位練習しようと思います
書き込みが少なくなって来てますが又、こちらにお邪魔しに来ますので
皆さん宜しくですm(__)m

書込番号:2194872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み速度について

2003/08/05 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

スレ主 S1の松さん

S1 Pro、IBMの1Gマイクロドライブにて使用中です。
ストロボはSK-6にて増強したので、チャージタイムは解消したのですが、
書き込み速度に待たされイライラしてきました。
コンパクトフラッシュの1Gが出てますが、書き込み速度が気になります。
もし格段に早い様なら購入も検討したいです

書込番号:1828822

ナイスクチコミ!0


返信する
海鞘ホヤさん

2003/08/05 16:00(1年以上前)

S2proの場合では最高解像度 JPEG Hightで記録して、IBM 1G Microdrive(
二年前に購入)で約4.5秒 CFTranscend 1G x30 では約3.5秒 若干CFの方が早かったです。

書込番号:1828882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安い!

2003/07/10 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

返信する
ぱふっ♪さん

2003/07/10 19:40(1年以上前)

正直、(゚听)イラネ

書込番号:1747430

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジアナオヤジさん

2003/07/11 07:40(1年以上前)

終了済み

書込番号:1749180

ナイスクチコミ!0


gojefixiaさん

2003/08/03 23:45(1年以上前)

なんかよくわからないお話です

書込番号:1824538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズとのマッチング

2003/05/30 11:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

はじめまして。
S1proは、もう使わないかな、と思っていた矢先のこと。新発売のタムロンAF XR 28-75 F2.8を購入したので、試しに撮ってみました。すごく良いです。
同レンズをD100にもつけて撮ったのですが、比較にならないほどS1proの写りが良かったです。特に解像度です。
カメラとレンズのマッチングが良いのでしょうか。S1pro復活です。

書込番号:1622719

ナイスクチコミ!0


返信する
オズムトさん

2003/07/10 17:15(1年以上前)

D100とS2Proの画質を比較して、S2prpの方が良いと判断しましたが、S1proとS2proは、どう違うのか教えていただけませんか。価格.comを見ると、両方販売しているようですが。

書込番号:1747101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S1 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S1 Pro ボディを新規書き込みFinePix S1 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S1 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S1 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 8日

FinePix S1 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング