FinePix S2 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ 2GB, 4GB

2004/02/03 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 iioyajiさん
クチコミ投稿数:295件

結局、日立メーカーサイトで確認して、S2PROが対応機種にのってないと言うことは、使えないと言うことなんでしょうか。使えるのは1GBだけなんでしょうか?

書込番号:2422580

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/03 15:40(1年以上前)

こんにちは(^_^)

2Gなら大丈夫かもしれません・・・

4GもFAT16のクラスタ64Kでフォーマットなら、もしかして・・・

ただ上記は あくまでも推測でしかありませんから日立の動作確認が出るのを待つのが吉と・・・


あと、4Gや2GのMDを購入する予算があるならば 適度な容量のCF2枚とポータブルストレージの組み合わせを検討されてはいかがでしょうか?
より大容量のデータバックアップが出来ます

飛鳥のトリッパー・プラスなどがオススメです。

書込番号:2422615

ナイスクチコミ!0


af3776さん

2004/02/04 07:27(1年以上前)

ttp://www.lochert.cc/microdrive.html

書込番号:2425433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CCDの汚れ

2004/02/01 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 S2BANZAIさん

現在、タイを長期旅行中ですが、S2のCCDが汚れてしまい、困っています。
ブロワで吹いても、更に汚くなるばかり。(もちろん室内でやってます)
クリーニングキットはCCDを傷つけるのが心配なので、もってきてません。
なんとかきれいにする方法はないでしょうか?
これでは旅の楽しみも半減どころか、それ以下です。
困ったものです。。。
いい方法をご存知の方いらっしゃったら、教えてください。


PS.それにしてもS2の絵は本当にすばらしいですね。熱帯の花など、とてもきれいに写ります。

書込番号:2414682

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/02/01 17:58(1年以上前)

> ブロワで吹いても、更に汚くなるばかり。(もちろん室内でやってます)

まず、ジャッターを開けずにミラーボックスの中をブロアで吹きます。
このとき、カメラを下向きにしてホコリが落ちるようにします。

次に、シャッターを開けて同じようにカメラを下向きにしてプロアでCCDを吹きます。

吹いてゴミ写りがひどくなるばかり、と言うことなで、上記を何度も繰り返す。

あと、レンズの後玉についたゴミも写り込みますのでレンズの後玉も掃除しましょう。

> クリーニングキットはCCDを傷つけるのが心配なので、もってきてません。
> なんとかきれいにする方法はないでしょうか?

それで駄目ならタイにもFUJIFILMがあるので、日本のFUJIFILMに電話してタイのサービスステーションを教えてもらってはどうですか。
そして、そこでCCDクリーニングをお願いする。

それも駄目なら出来る限りCCDを掃除した上で浅い絞りで撮るのはどうでしょうか。
絞りが浅ければ小さいホコリは目立ちにくくなります。

最終手段はレタッチですかね。

書込番号:2414854

ナイスクチコミ!0


スレ主 S2BANZAIさん

2004/02/04 21:46(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。
やはり、汚れが取れませんでした。
浅い絞りで撮影し、後でがんばってレタッチすることにします。

書込番号:2427692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac で FinePixViewer イマイチです

2004/01/31 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 冬のアナタさん

Mac OS10.2.8 にFinePixViewerインストールしたのですが、フジのアルバムサイトに接続できません。サーバーと通信できませんとメッセージが出てしまいます。Classic環境の場合は大丈夫なのですが…

フジに問い合わせてみましたが、10.2.3以降は動作確認していません。とのことでした。

誰か使用されている方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2410038

ナイスクチコミ!0


返信する
ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

2004/02/06 20:41(1年以上前)

OS10・32でFINEPIXViewer使用していますが、問題無く使用できていますが

書込番号:2435050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

傾くのはなんで?

2004/01/20 05:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 ローレンスみどりさん

ちょっと気になったことがあってお尋ねします。
せっかく買ったS2Proですが、
正確に水平バランスを合わせて撮影しても、
出来上がった画像は必ず右下がりに傾いて撮影されてしまいます。
角度はフォトショップで0.5°ほど戻すとほぼ水平に戻るといった感じです。
たかが0.5°と思うかもしれませんが、見た目に明らかにわかるという程度です。
これってどうなのでしょう?
よくあることなのですか?
みなさんのS2Proはどうですか?

書込番号:2366307

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/20 06:37(1年以上前)

私はポートレート撮影が中心なのと性格の関係で気になったことはありません。

ローレンスみどりさんがどうしても気になるなら修理に出してはどうでしょうか。
買ったばかりなら保証が効くうちが良いですよ。

書込番号:2366368

ナイスクチコミ!0


カメマンさん

2004/01/20 08:35(1年以上前)

そーいえば、完璧?に水平、垂直を合わせても傾いているかもしれません。建築ですが 其のつどチェックして対応してますが。

書込番号:2366495

ナイスクチコミ!0


イッタンモメンさん

2004/01/20 13:15(1年以上前)

レンズの歪みではないでしょうか? 違う?
ボクのS2では普通の水準器で合わせ、水平は出ます。

書込番号:2367071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/01/20 14:41(1年以上前)

レンズが悪いのか、センサーここではCCDですか?が悪いのか、ファインダーがずれているのかですね、そうそう見て貰った方がいいですよ、悩んでても仕方がないですから、疑問なら直ぐ買ったところに持っていって納得いくまで聞いて直すなり取り替えるなりしてください、この三つが水平垂直でないとずれて写ります、取り付けの位置が悪いのだと推測されますから、買って間もないのでしたら直ぐ取り替えて貰えると思います

書込番号:2367257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/01/20 20:14(1年以上前)

ミラーが傾いているだけ・・・と言うか回っていると言うか・・
要は正規の位置よりずれている・・・。
調整ねじがあれば簡単だけどあるのかな?

メーカーに依頼するしかないかな。

書込番号:2368130

ナイスクチコミ!0


pc-manさん

2004/01/21 16:07(1年以上前)

私も同じ理由で現在修理に出しています。ちなみに上下左右のセンターも来ていませんでした。サービスの人間に言わせると、ほぼ全ての個体でCCDの傾きやセンターのズレが有って、完璧には直らないそうです。ただ代替機でテストした時
症状が出ていなかったので。それを告げるとその方が珍しいとの事でしたそんなわけで12/10位からずっと代替機を使っています。

書込番号:2371292

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローレンスみどりさん

2004/01/29 06:33(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございました。
実は保障期間は過ぎており、しかも今はイギリス在住です。
この春に一時帰国したときにSSへ持っていこうかと考えておりましたが、
そんなに修理期間がかかるとダメですね。
以前は風景がメインでそれほど気にしてはいませんでしたが、
この秋から建築の模型を撮る機会が多くなり、この現象が気になるようになりました。
ま、傾くと分かってたら、あらかじめ逆に傾けておけばよい話なのですが・・。

余談ですが、HS-V2ってどうですか?
なんかアップグレード代の5000円、ぼったくられた気がしているんですけど。
せっかく日本の家族にディスクを送ったりして面倒な手続きをしたのに、ちょっとがっかり。
この程度の変更なら、無償にしてほしかったです。
閲覧機能はどうでもいいから、RAW FILE CONVERTER EXのレスポンスをどうにかして欲しい。
なんで拡大縮小表示するだけであんなに時間がかかるのか。
これをもう少しフォトショップ並のレスポンスに近づけてくれれば触りたくもなるんだが・・。
文句たらたらだな・・、どうもすいません。

書込番号:2400993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大容量マイクロドライブRMD-4G

2004/01/01 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 奈良原人さん

新しく出たHITACHIのRMD-2、GRMD-4GですがS2Proで使えるのでしょうか?
まだまだ情報が少ないのですが、早耳の方がおられましたら情報をお願いします。

書込番号:2293631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/01 09:30(1年以上前)

ご参考まで
http://www.hgst.com/japanese/products/microdrive/compatible.html

書込番号:2293673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/01 09:34(1年以上前)

S2Proでのテストは未だでした。失礼いたしました。

書込番号:2293682

ナイスクチコミ!0


cotchさん

2004/01/29 22:58(1年以上前)

S2ProはFAT16対応なので、FAT32の4GBは使えません。

書込番号:2403733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2.2G

2003/12/28 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/28 19:20(1年以上前)

http://www.gs-magicstor.com/english/service-c/cpjrx.htm
これを見ると使えないようです。(問題が多いのか、某販売店も取扱いをやめ
ているようです)

書込番号:2281178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/12/28 20:46(1年以上前)

(FUJIFILM) Fine Pix S2 Pro
[1933699]yam__ さん 2003年 9月 11日 木曜日 16:22
[1947916]マイクロD さん 2003年 9月 16日 火曜日 12:59

という過去ログがありました。
認識したり、しなかったりするが我慢して使用している人もいるようです。一度認識させれば電源を落とさない(スリープもだめ)限り使用できるという話でした。どうしても購入したい場合はうまく動作しなかった場合の返品・返金の条件を確かめた方がいいと思います。

書込番号:2281429

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2003/12/28 22:23(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/078_6.html

2GBでしたら来月発売予定のこちらに期待した方が良いですよ。
使えるかどうかは現時点では分かりません。
バッファローでもS2 Proでの動作確認は行っていないようです。

書込番号:2281789

ナイスクチコミ!0


みりん焼きさん

2003/12/29 09:05(1年以上前)

知人がD100で使ってる奴はデータを連続で書き込みし続けると画像がいくつか壊れるって言ってました。
2枚買ったら2枚ともそうだったらしいのでかなり不良率が高いみたいです。

書込番号:2283215

ナイスクチコミ!0


S2プロユーザーさん

2003/12/31 17:50(1年以上前)

以前、購入しました。
でも、認識せず返品しました。

止めておいたほうが無難だと思います。



書込番号:2292048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/12/31 18:01(1年以上前)

まあ、もとから対象外ですしね。一時期ある店舗が動作保証していま
したけど、(最新ファームのみ)等注意書きがあったこともあります。

ファームの違いで認識したりしなかったりすることがあるのかと私も
思っていましたけど、現実にMZ3ではファームの違いとの関係を最近
疑っています。(現在のところ認識の可否と一致しているので)

書込番号:2292076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング