FinePix S2 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

また、古い物に手を出しちまいましたが

2011/01/19 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件
当機種
当機種

S2Proを手に入れてしまいました。
お持ちの方は、少なく為ってるとは思いますが、お気に入りの設定を教えて頂ければ幸いです。
S5Proは持ってますが、STDで100%か400%または、F2です。
カラーやコントラストも略STDです。

古い機種は、動作は遅いけど個性が有って面白いですね。
ピントに関しては、2匹の散歩で片手での撮影でのブレ等があるのでご勘弁を・・(腕の悪さの言い訳ですが)

書込番号:12531798

ナイスクチコミ!5


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/19 19:05(1年以上前)

こんばんは。LE-8Tさん

S2Proご購入おめでとうございます。
S2Proは確か単三電池対応でしたよね。

古い機種は動作は現行機より遅いけど個性が有って面白いと思いますよね。

書込番号:12532374

ナイスクチコミ!3


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/19 21:35(1年以上前)

万雄さん

S2Proは、単三電池仕様なんですよ・・
単三電池だけでも使えるんですが、取説によるとAF、絞り、ミラー、シャッター等の駆動とストロボ用に高価なりチューム電池CR123Aと書いて有ったのでAFが早く為るかとCR123Aを購入し入れてみたんだけど体感早く為ったのかどうか判りませんでした。

恐ろしく古いQuintetが出来あがりました。(E-1、D2H、D2X、SD10、S2Pro)

書込番号:12533089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/19 22:21(1年以上前)

LE-8Tさん、ドモです。
寒いところにお住まいですね。
ワンちゃんは嬉しそうです。
イニシエの機種って味わいがありますね。
ユーザーではないので”設定”レス出来ません。(スイマセン

話が違いますが、
この間、化石みたいなカシオQV-10Aが引き出しの奥から出てきたので
電池入れてみたら内蔵メモリに10年前?の画像が残っててモノスゴ味わいあるなと。

ところで購入価格はお幾らでしたか?

書込番号:12533359

ナイスクチコミ!1


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/19 22:38(1年以上前)

くりえいとmx5さん

随分古い機種が出て来ましたね・・・
メモリーに画像が残ってて良かったですね。

購入金額は2万弱でしたのでコンデジよりも安い買い物でした。外観は綺麗です。

書込番号:12533481

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/20 04:55(1年以上前)

S2ってxDカード使えるんでしたっけ?
私はS3でCFとxDの両方が使えるんですが、S3はxDにすると「ちょっぱや」になります。

(「ちょっぱや」=ちょっとだけ早くなる)

書込番号:12534613

ナイスクチコミ!2


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/20 06:47(1年以上前)

kawase302さん

ダブルスロットですが、xDではなくスマメです。E-10と同じです。
家の中を探せば有る筈ですが、今更の感があるので探してません。

書込番号:12534691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 やっぱりレンズが好き 

2011/01/20 12:52(1年以上前)

当機種
当機種

WB 5200K

WB 太陽光

LE-8Tさん、はじめまして。
私も時々S2を使っています。

S5がメインなのでS2では枚数を多く撮ることはないので、撮影時はRAFで撮って帰宅後にHS-V3でWBを色温度5200K、シャープネスをHARDで変換するのが落ち着きます。
撮影時はWBを太陽光で使うことが多いのですが、そのまま変換するとちょっと懐かしい色合いになり、5200Kに指定すると今時の雰囲気に近くなるという印象です。

つい先日もニコン機ですがD100を購入してしまい(忙しくてまだ使ってませんが…)、今ごろ何やってるんだと自分でも思いますがこの頃のデジイチを今購入すると一粒で2度美味しい感覚を味わえるのではないかと思っています。
スピード感はあきらめる前提で(笑)

書込番号:12535656

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/20 20:54(1年以上前)

レンズが好きさん

今度の休日に試してみます。
とは言え、降雪続きなので晴れ間が何時に為るんだか・・

有難うございました。

書込番号:12537281

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/21 05:40(1年以上前)

機種不明

お願い。これ買って使って、ここに貼って。

じゃー次はあれいって下さい。
コダック。

書込番号:12538992

ナイスクチコミ!2


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/21 07:40(1年以上前)

kawase302さん

見透かされてますね・・・^^;

実は、オークションでDCS Pro SLR/cが出てて興味が有って見てました。
そこそこの値段で落札されましたね。
Fマウントの方は興味が無くて幾種類か出てるけど見てません。(ヤシコンレンズが使えませんからね)

書込番号:12539137

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/21 07:51(1年以上前)

やっぱこの辺りは究極のディスコン機ですよね。
実際これ使ってる人、価格.COMにいるのかな?
週末のお遊びスレッド、たててみようかなー。
「こんな変なの、誰が使ってるねん?でてこいやー」みたいな。。。

書込番号:12539159

ナイスクチコミ!0


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/21 21:02(1年以上前)

kawase302さん 

5年以上旧型機使用の板なんかは、荒れ無くて良いかも知れませんね。

書込番号:12541676

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/21 23:32(1年以上前)

いやー、わかんないですよ。
誰かが「このカメラにはさすがにゴミはなさそうですね」なんて書いた日にゃ、もう、大荒れ。

書込番号:12542494

ナイスクチコミ!1


スレ主 LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件

2011/01/23 07:44(1年以上前)

kawase302さん

>誰かが「このカメラにはさすがにゴミはなさそうですね・・・

小生が書きそうです。
E-1は、2台共購入してから1度も清掃した事が有りませんから・・
で、誰かが、E-1自体がゴミ・・って書きそう・・・^^;
因みにE-1の出す画は、小生の基準です・・

書込番号:12548507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

S2Proのファインダーの見え方

2010/02/25 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

突然失礼します。
同じ趣味の先輩にS5Proの画像を見せられ、ハニカム一眼欲しい病に罹患してしまいました。

オークションでもS5Proの価格は全然下がらないんですが(苦笑)、S3や、特にS2Proの価格
なら、何とか手に届く価格に下がってきたように思います。その先輩の言うのには、S2Pro
でも画像だけならS5に負けないんだそうで、まずは「いざとなったら捨てても何とかなる」
価格のS2Proに手を出してみたいと考えています。

ですが気になるのは、やや古い機種であるS2の「ファインダー」です。撮影内容(鉄道写真
です)から、MF,手動露出,一発切りで撮影することが多いので、「ファインダー上でピント
が合わせ易いか」「AFを使わざるを得ない場合ピント精度に問題はないか」「MF/AFの切り
替えがめんどくさくないか」が重要な問題点になるのです。

今現在はNikonD80で上記の問題は全くありませんし、サブ機のD40でも問題無く対応してい
ます。ただ、以前使っていたNikonD70では、MFで非常にピントが合わせづらかったんです
(そのせいでD80にしたんですが)。S2ProのファインダーがD100やD70みたいだと、ちょっと
どうかなと思っちゃうんですが。いや、そりゃ確かにD200同等のS5Proに、頑張ってすりゃ
いいんでしょうけど・・・。

S2/S3Pro使いの皆さまのご意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:10995499

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/25 18:39(1年以上前)

ごめんなさい、S2じゃなくてS3です。
S3にタムロンの18-200つけてましたが、もうAF遅くて叩き壊したくなりました。
ニコンのAF-S(モーターつき)にかえたらぐっと快適になりました。
S3でもこうでしたから、S2もレンズを選ぶような気がします。

写りについてはきっぱり良いますと、S5よりS3の方が好き。
素晴らしいです。

ファインダー。
S3はD40とS5の中間くらい。
これで十分!
格子もでるのでとても使いやすいです。

S3で基盤故障が出ました。
修理は日本のフジで29900円、イギリス(私、英国在住)で60ポンド(=8000円弱)だったので、イギリスで出しました。

書込番号:10997228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/25 22:03(1年以上前)

>トトまるGさん
S3Proが4万!??!?!?!?
めちゃめちゃ欲しいでツ!
うらやましいでツ!

書込番号:10998314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/02/25 23:04(1年以上前)

別機種

S5Pro + TOKINA 28-70mmF2.8

FEX2053さん、こんばんは。

TOKINAの28-70mm、私も持ってます。
S1Proとの組み合わせでよく使ってました。

絞り開放だととても甘い描写になりますが、ボケが素直なので
積極的に開放で使っていました。
S5Proにつけるとこんな感じです。

書込番号:10998711

ナイスクチコミ!1


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/02/26 00:31(1年以上前)

別機種

ちょっと見ない間にたくさん返信ありがとうございました。

kawase302さん

いえいえ、これからオークションで頑張ってみたいと思うので、いい値段だったらS3に
走るかもですから、S3の情報もありがたいですよ。

タムのA14(18-200)NII持ってますが、確かにAF遅いっすねえ。連射したらAFがついて
来ませんもん。ただ、こいつを私は2万円弱で買ったので、その値段ならと納得して、
D40に付けっぱなしで使ってます。Nikonの18-200にゃ負けますが、高倍率レンズと
してはそこそこ「見れる」レンズだと思ってます。


610万画素さん

いやぁ、Yオクの今週末分でS3が2台出てるんですよ。ここ暫くの「オク」の流れから
すると多分5万円台、ひょっとすると4万円台で落ちるかも・・・と思ってるんですが
ちょっと甘いですか(苦笑)


アナスチグマートさん 

こりゃなんか渋いっすねえ。ウチのD80だとカメラに対してレンズが大きすぎて、
チトバランスが悪いんで、S2かS3クラスの大きさならピッシリ来そうです。

お目汚しになるかもしれませんが、ウチのTokinaの絵を出しておきますね。
かなりの悪条件だったのでほぼ解放で流し撮りしてるんですが、甘いようでも
来るべきピントの芯がキッチリ来てたので、これで一発で気に入りました。

書込番号:10999304

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/26 10:28(1年以上前)

別機種
別機種

ゆうことやよい(おすぎとぴーこかも)

画面右端の[FUNC][PLAY]ボタン。使用頻度高いのに、はがれやすいです。

あまり参考になりませんが、フジのシリアルは規則性あります。
多分S2も同じです。
あたま2桁が製造時期です。
43-は2004年第3四半期。
61-は2006年第1四半期。
S3は44から63くらいまであります。
あと、S3は後ろ右側の[PLAY][FUNC]ボタンの文字がはがれやすいです。
これを見ると、およその使用状況がわかります。

書込番号:11000434

ナイスクチコミ!1


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/02/26 11:18(1年以上前)

シリアル番号についてのご説明、ありがとうございます。入手時の参考にしますね。
しっかし、並べてみると、S3も貫禄ありますねえ。カメラっぽくていい感じです。

書込番号:11000617

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/26 17:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オークション狙いということなので、実機は触れないですね。
S3の音というか操作感は今のカメラしか知らない私にとっては独特のものがあります。
シュコっというクラシックなシャッター音や、今時ないような少機能の液晶。
最近のカメラは液晶から入って何千何万の設定や選択をしますが、S3はこれがちょー少ない。まぁ、もともと少機能なだけなんですが、必要十分です。
でも、見た目はカメラらしくてちょーーーーーーーかっこいいですし、縦シャッターも最初からついてるし、縦シャッターつきでは最小最軽量だし、とにかく「色」はS5よりもフジらしく「色」じゃなく「艶」に近い。

書込番号:11001643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/26 17:50(1年以上前)

>kawase302さん
ああッ!クソッ!自慢かーーーー!!!!

書込番号:11001819

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/26 18:53(1年以上前)

自慢じゃない。
あぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる!

書込番号:11002056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/26 18:55(1年以上前)

>kawase302さん
Noooooooo!!!!!!!!

書込番号:11002065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/26 19:07(1年以上前)

>縦シャッターも最初からついてるし、縦シャッターつきでは最小最軽量だし、とにかく「色」はS5よりもフジらしく「色」じゃなく「艶」に近い。

ホントに。。。タテ位置撮影が多いあたしは欲しいんですよねS3。。。
「がそすう(kawaseさん風w)」もS5といっしょですよね?

また出してくれないかなぁ?ダイヤルがシンプルなのもいいのよね〜〜〜。。。。

書込番号:11002117

ナイスクチコミ!1


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/02/26 21:30(1年以上前)

またまた知らない間に書き込みありがとうございます。
つか、S2板でなんでS3話で盛り上がっているんだか(苦笑)

実は私は縦位置シャッターをほとんど使わないんで、あってもなくても
関係ないんですけどね。むしろシャッターにレリーズ穴がある方が、ある
意味重要だったりします。D80のリモコンって、イマイチタイムラグがあって
使いにくいんで、直接シャッターを切ったりしてるもんで、揺れるんですよ。
穴があれば、カメラバックの奥に転がっているエアレリーズも使えますから
手持ちのD40と、三脚上のFinePixの両刀遣いをやっちゃったりして・・・。

ま、こうやって買う前に考えているのが一番楽しかったりするんですよね。
今週末のYオクですが、順番的にS2->S3->S5の順で締め切りが来るんです。
さて、私はこのうちどれかに転んじゃうんでしょうか、それとも・・・(笑)

書込番号:11002758

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/27 05:13(1年以上前)

なんかS3に引っ張り込んじゃって、ごめんなさいね。
まずはフジ色を体験してみて下さい。
色もいいし、写る色の種類(なんて言うんだろう?例えば白でもいろんな白があるような感じ)も多い。
そのために、まず出費の一番少ないS2からでいいと思います。
で、気に入ればS2売ってS3。
ヤフオク経由なら買ったのと同じような値段(ヘタすりゃ高く)でまた売れるでしょうし。。。
S2、そろそろ基盤故障が多発しているようなので、中古市場が「ババヌキ状態」になっています。
長く使うならできればS3で!

書込番号:11004553

ナイスクチコミ!1


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/02/27 21:03(1年以上前)

そうそう、「フジ色」ですよね。先輩の「写真」を見て一発でほれたんです。
諧調が豊かと言うか、大昔(フジカラーIIの時代です)ネガからコダクロームに
切り替えたときの、印画の発色の驚きに近かったですもん。

ただねぇ。YオクのS3って、この時間でもそろそろ入札限度額に近くなって
いるんですよね。S2ならまだ大丈夫な価格なんですが、先ほども先輩に
「S3ならともかく今更S2でも無いだろ」と言われてしまいましたしぃ・・・。

S5とD100を見てきましたが、やっぱ、S5のファインダーは出来がいいです。
D100でも何とか「使える」感じではありましたが、思い切ってS5を探すかな。
Yオクを見てるとS5も結構出てるみたいですし。まあ、落札も10万円以上と、
S3の倍以上高いですけどね。

書込番号:11007948

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/27 21:32(1年以上前)

「入札限度額」なんて用語、ありましたっけ???
それって、ご予算のことですか????(笑)

S5とS3の比較だと、ファインダーでいうとS5のは確かに明るくてデカイ感じがしますね。
カメラのデキはS5は確かに近代的な感じがしますが、写りや味はS3のほうが私は好きです。
S3のほうがWBが私好みというか自然というか、わざとらしい感じがないというか。。。
いろんな設定や選択肢もS5に比べたらS3は遥かに少なくて、少ない選択肢でこの絵が撮れるんならもともとの設計(設定)からして秀逸だったと言えるでしょう。
そのかわり、いろいろ設定をいじくり倒す楽しみはS3にはありません。

S2は使ったことがないからわからないけど、ファインダー重視ならS5。
予算重視ならS2。
フジのすごさ(シンプルでこの色)を手軽に楽しみたいならS3。

そんなところでしょうか。。。。

書込番号:11008141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/02/28 10:28(1年以上前)

はい、限度額は「予算に対する限度額」です。

つか、〆切12時間前で既に狙っていたS2は2万円越え、S3は4万円越えですからね。
SxProは〆切直前に一気に入札額が上がりますから。こりゃ、今回は(も)見送りかも。

書込番号:11010678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/28 11:49(1年以上前)

>FEX2053さん
特にS3Proの値上げ率は凄いでツね。
私もココ最近ずっとオクの流れをみていまツが、やっぱり高いでツ・・・

書込番号:11011073

ナイスクチコミ!0


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/03/01 20:30(1年以上前)

日曜の晩にS2/S3のYオクの価格を見ていたんですが、締め切り15分前からのあの
怒涛の価格上昇ってナンなんですかね。特に某S3と来た日にゃ。なんで7万円なの。

とか言うストレス(?)を抱えつつ、本日、機会を得て「千里中央のヤマダ電器」に
行ったところ、今時S5Proの現物が120,000円で展示されているではないですか!?
今時S5Proを展示してるお店って、ヘン。でも在るものは目の前に在るんだし。

「ヤマダの開店以来ずっと展示品だった」ようなS5Proとはいえ、一応は新品扱になる
はずだから、そのままFujiのサービスに保証対象としてオーバーホールさせるという
荒業を使えばオッケー。Yオク中古でもこの程度の価格だから気絶しようかと思って
念のため「まさか新品って無いですよね」と聞いてみたんです。

したらば「暫くお待ちください」と言われ、かなり待たされたものの、出てきたのは
ホコリをかぶった新品のS5Proの箱。値札には「現物価格」と書いてあったんだけど
新品でも120,000円で良いんだとか。

・・・わーい、S5Proが新品で買えちゃったよぉ。ヘタすりゃ日本最後の新品かも。

ということで、S2/S3の状況を色々と書いて頂いた方には申し訳ないのですが、私は
本日何故かS5ユーザーになってしまいました。今夜、抱いて寝ようかしら・・・(笑)

書込番号:11018085

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/03/01 21:13(1年以上前)

おーめーでーとーごーざーいーまーすぅ。
S3、ななまんもするんですか??
お値段、落ちないですねー。
まるで古いポルシェの930みたい。
私、昔、260万で買って2年のって同じ値段で売れました!

不良在庫で埃かぶって埋もれて寝てるS5なんて、結構、あるんじゃないですかね???
もうこのコンセプトのS□-Proシリーズは生まれないと思うと、やはりケチケチせずにS5いっておいて良かったと思います。
これが最後のS□-Proですからね。

あと、お好みでMB-D200なんていうのもアリです。
重くてデカくて使いにくくなります。
バッテリーはD200用のものとは互換性がありませんので、お気をつけ下さい。

書込番号:11018331

ナイスクチコミ!0


スレ主 FEX2053さん
クチコミ投稿数:64件

2010/03/02 10:22(1年以上前)

ぽ、ぽるちぇ〜・・・(苦笑)・・・それはともかく。

ということで、今週末はS5を抱えて某方面に出撃して来ます。
皆様、S2/S3の情報をありがとうございました。とても参考になりました。
購入後の色々については、別途S5板の方で報告させていただきます。

ここで質問の方は一旦締めさせて頂きます。あらためてありがとうございました。

書込番号:11020967

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源を入れると

2009/09/03 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 LongPCさん
クチコミ投稿数:61件

電源を入れるとOFFと表示されシャッターが切れません。
レンズはTAMRON XR DiUを使用しています。
どうしてでしょうか?

書込番号:10095710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2009/09/03 23:12(1年以上前)

F-- ではなくて?

書込番号:10095763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 LongPCさん
クチコミ投稿数:61件

2009/09/03 23:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
はい、F--の表示ではなくOFFと表示されます。
説明書にもOFFという表示のいみが載ってないので困っています。

書込番号:10096050

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/04 03:52(1年以上前)

池袋へGO。

書込番号:10096909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S2とS5の違いについて

2009/05/12 05:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:16件 YoshiVicの写真ブログ 

いつも価格.com利用させてもらっています。
S2についての質問なのですが、最近S2proを手に入れる機会に出会いました。
といってもまだ商談中ですがTamron 24-135mmとのセットで格安で譲って頂ける見込みです。
現在は、S5をメインカメラに使用しています。

色々と情報を集めている中で、画質はS2のほうが銀塩っぽいとか、色のトーンは上だという意見をちらちらみました。
プロのなかでも未だにS2を愛用している人は多いとか。

S2を使用した事のある方、またはS2とS5両方所持している方からの違い等の意見を頂けたらと思います。
また、このレンズとの組み合わせの意見等も頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:9531086

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/12 07:29(1年以上前)

私、3と5を使っています。
ちょっとずれますが、既にごらんになられたと思いますが、そろそろS2で基盤故障等のレポートが出ていますよね。
私も2も欲しいとは思いつつ、なかなか手を出せないのはこの辺りです。
もちろん、その辺りのことを織り込み済みであれば、何も言うことはございません。
あの藤原紀香がアフガニスタンに持っていった記念すべきカメラです。

書込番号:9531267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/05/12 07:45(1年以上前)

S2も発売当時は優れたカメラでしたが、今となってはかなり古さが感じられると思います。
画質に関してはダイナミックレンジはS5に比べて狭くて、白飛びしやすいのですが、飛ばない範囲で撮るなら中間階調は豊かということは言えなくはないと思います。もっとも、初期のデジカメでは共通して言えることで、輝度差のあるものを撮らないことが条件ですが。

S2はS5と比べてレンズを選ぶカメラです。できれば、単焦点レンズと組み合わせるのがいいです。

書込番号:9531299

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リチウム電池CR123Aはどの位もちますか

2009/05/05 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:7件

皆さんご使用中のリチウム電池CR123Aはどの位もちますか。使い捨ての電池ですが、割と高額なので教えて下さい。ニッケル水素電池4本だけだと、緊急時にしか使用出来ないと使用説明書に書いてあるので、CR123Aも予備品の携行が必要ですか。

書込番号:9496237

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/05 18:37(1年以上前)

機種不明

>ニッケル水素電池4本だけだと、緊急時にしか使用出来ないと使用説明書に書いてあるので

何かの間違いでは?
普通、ニッケル水素電を使い、
リチウム電池は予備に回すと思うんですけど。
(これとて予備にニッケル水素電池を持つと必要ないですけど)
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj911b.html

書込番号:9496304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 22:23(1年以上前)

思いをはせるさん、はじめまして。
このS2Proはカメラ部分とデジタル部分が別電源と考えた方がいいです。
カメラ部分をCR123Aが動かし、デジタル部分は単3電池が受け持つという
他メーカーにはない特徴があります。
CR123Aと単3電池の交換時期は一致しませんので予備は持っていたほうが良いです。
CR123Aなしでの撮影も可能ですが、内臓ストロボの発光ができない、
撮影可能枚数も極端に減るといった弊害がありますのであまり現実的ではありません。
これはこのカメラの個性でもありますので優しく受け止めてあげてください。
うちのS2はCR123Aの予備を忘れたときに限って電池切れで止まります。
そういう時はCR123Aを抜いて単3のみで撮影を続けますがすぐに単3もなくなるんです。
そういうカメラだと納得してください。

書込番号:9497661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/05 22:49(1年以上前)

ペン太SP-F さん
有難うございました。このカメラの特長が良く分かりました。CR123Aの予備も携行するようにしたいと思います。

書込番号:9497836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコン28-70Dのピント

2009/04/12 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:6件

Nikkor AF 28-70mm f/3.5-4.5Dのレンズですが、28mmではピントが合いません。35mm以上にするとピントが合うのですが仕様ですかね?ほかに同じ現象になった人いますか?

書込番号:9385866

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/13 11:33(1年以上前)

このレンズは使ったことはありませんが、そんな仕様は無いと思います。
故障ではないでしょうか?

書込番号:9387507

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング