
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2016年1月29日 08:41 |
![]() |
13 | 3 | 2013年12月1日 21:27 |
![]() |
26 | 11 | 2013年12月1日 04:56 |
![]() |
7 | 5 | 2009年11月3日 05:13 |
![]() |
3 | 0 | 2009年10月2日 17:37 |
![]() |
4 | 1 | 2009年4月29日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
中古で入手したFinePix S2 Pro
本体のみでCDソフト欠品だったため、メーカーに問い合わせてみたものの…
「当時のソフトは既に在庫なし」とのこと
これまでは「TIFFもしくはJPEG撮影専用」で、使ってきました
先日、現在もHPからダウンロード可能なソフトを試してみました
FinePixViewer Ver.5.5.3.2Jインストールソフトウエア
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/viewer/fxvwinv5532/download001.html
FinePixViewer用CCD-RAWファイル変換機能アップデーター
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/viewer/converterwin02/download001.html
上記の手順でViewerとファイル変換ソフトをダウンロードします
これで、S2 ProでもRAW現像に対応できました
(もちろん、S3 Pro & S5 Proにも対応)
もっとも、ツールの選択肢がすごく少ないので…
できることは( ̄▽ ̄;)RAWからの画像変換程度のようです
RAW撮影の方が、TIFF撮影よりデータ量が削減されます
結果的に、メディアへの書き込み時間が(7秒程度に)短縮されました
まったり撮影のテンポも(若干とはいえ)快適になりますね(笑)
画像調整の幅も広くなるので(  ̄▽ ̄)また、いろいろ楽しめそうです♪
6点

多くのメーカーが銀塩手法を捨てる中、フジだけが捨てずS*Proを出し続けましたが、
そのフジの中でも、銀塩手法に頼った画像処理という点では、S2Proが一番ですね。
他のS*Proが我が家の防湿庫から減る中、S2Proだけは最近、1台増えて4台あります・・・・・
CCD-RAWに比較してHS-V3(有償ソフト)が優れる点は、現像処理が早い(5〜6倍)事と、
ダイナミックレンジの変更など、設定できる項目が多いことで、吐出し画像は一緒です。
フジのXシリーズは便利で、80点の作品を目指したら良いんですが、
50点以下になる可能性はあるけど、100点を狙えるS2Proはサイコ〜です。
書込番号:19533554
3点

Fシングル大好きさん
未だに、全ての性能を引き出せてない気がして…
切磋琢磨してみようと取り組んでいます(笑)
手間のかかる部分は多いようですが、その分(o^^o)愛着がわく機種です♪
書込番号:19534734
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
towns1972さん
S2pro購入おめでとうございます、
私のS2proはS3proと一緒に持ち出すのが多いです(バッテリーホルダーが共通なので)
プラ丸出しのボディですが・・・
S1proは所有していないので…(あれば購入しそうです)
修理期間も終了してますので、のんびり使ってます。
書込番号:16901392 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

s1proは壊れていますと但し書きがされている物をオークションで譲ってもらいました
電池のふたが壊れ易く、わたしが譲ってもらったのは写真に半月状のものが写りこんでしまうものでしたが
何とか撮影可能でした。これも凄くいいです。本当に壊れてしまったあとs2購入のきっかけになりました
書込番号:16901422
3点

S1PROがすっぴん美人で、S2PROはそれに薄化粧した感じ(笑)
ノイズが減ってます。解像感も失ってない
FINEPIX F30が絶賛されてましたが、かなり凝った絵作りなのかもしれない
書込番号:16904397
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
ヤフオクでCR123A互換充電池+充電器(セットで800円)を購入してみました。
ちょっと怪し気な物でしたが、S2Proで使用できました。
電池:グリーンの外装で3V仕様
FL17335 3.0V 1000MPH とだけ表示
充電器:表面には SINCE Model:SE-H001と表示
裏面ラベルには 16340/123A 3.7V Model No.EBC16 Input:AC110-220V 50/60Hz Output:DC3.8V 300+-50mA
充電器が3.7V用か?でも充電できました。
電池側には保護回路入りとの亊なので大丈夫だとはおもいますが…。
電源部分最大のネックポイントの123Aが充電池になったので、これでS2Proはあと10年は闘える!
5点

>電源部分最大のネックポイントの123Aが充電池になったので、これでS2Proはあと10年は闘える!
電池代がばかにならないですよね。昔はそれでも銀塩カメラよりは得と思いましたが、充電池が使えればまだまだ使えますね。
書込番号:13763112
1点

フラッシュを使わないのなら
単三のみでも動作します
電池は抜いておかなければいけませんが
書込番号:13766137
2点

>>クリームパンマンさん
リチウム電池、電気屋さんで買うと結構な値段しますからね…。
しかも、使い捨てだし…。
実は買い替えを検討していたのですが、充電池に替えた亊で買い替えは延期としました。
>>星ももじろうさん
私の個体だけかもしれませんが、単三だけでも撮影はできることはできますが、電池の持ちが極端に悪くなります。
実用上、いかがなものか?と思えるレベルです。
ちなみに、単三は初期型エネループを使っています。
書込番号:13766641
2点

S2 Proの発色は気に入っているので、時々使っています。
>私の個体だけかもしれませんが、単三だけでも撮影はできることはできますが、電池の持ちが極端に悪くなります。
実用上、いかがなものか?と思えるレベルです。
私も試しましたが、あっという間に無くなります。CR123Aは必要だと思います。
書込番号:13766792
3点

>私の個体だけかもしれませんが、単三だけでも撮影はできることはできますが、電池の持ちが極端に悪くなります。
実用上、いかがなものか?と思えるレベルです。
私の持っていたS2もそうでした。
CR123って1本650円位しましたよね?
ホント馬鹿にならない・・・・
書込番号:13766866
3点

非常時の対策ですからそのまま同じように使えるわけではないので
そのへんはご理解を
ほんとにCR123とか2CR5などは高いですよね
2CR5も出ないかな
書込番号:13769944
2点

>CR123って1本650円位しましたよね?
通販だと半額位です。まとめ買いしてました。
>2CR5も出ないかな
あるみたいですよ。大丈夫かわかりませんけど。ロアなのでまだ良いほうかも。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-2CR5M-5032GC-DL245-DL345-EL2CR5%E3%81%AE-2CR5-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E9%9B%BB%E6%B1%A0-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8/dp/B002JCDR0W
書込番号:13770031
1点

皆さんこんにちは
2CR5バッテリーはありましたが
充電器がありません予定立たずとのこと
タイの水害で作れないのでしょう
書込番号:13773660
2点

アマゾンに充電器とセットでありました
早速注文しました
書込番号:14009237
2点

来ました2CR5電池セットです
充電器は3分割されておりコンセントプラグ充電用電池アダプター、などからなっており
部品を変えると世界で使える電池アダプターを変えることによりほかの電池も充電できるようユニバーサルになっていました日本向け2CR5ようセットでした
充電池2本セットもあったので注文しました
なかには580円なるものもありました
書込番号:14022091
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
大阪出張のついでに、点検していただきました。
1.CCDのごみ
2.電池残量警告が早めに表示
1.CCDクリーニング
かなり汚れ、ごみが、付着していたようです(汗)
とっても、すっきりしました・・・画像も(笑)
2.シャッターを押すと、新品電池にもかかわらず、電池残量警告が
半分になります。電源入れなおすと、戻ります。壊れる前だったかも・・・(汗)
修理は、デジタル基板の再調整をされたようです。
明細書には、上記あわせて、
CCD HOLDER ASSY 調整 無料
メイン基板組み立て 調整 無料
部品代 0円
技術料 1万円
でした。
結局、パーツ交換なしに、調整のみとなりましたが、かなり、快調になりました(笑)
これで、電源関係は、6ヶ月保証になりました♪
しばらくは、安心して、使えそうです(笑)
2点

一万円でそれだけやってくれて、保障もあれば嬉しいですね。
良い写真ライフを!
書込番号:10407131
1点

私のS3-Proも電源入れると「Err」表示でうんともすんともいわない。
いま池袋に入院していますが、1万円かな。。。。。。
わーーーーーーーい(何故か喜んでいる)♪
書込番号:10407819
1点

>ミスターKEHさん
有難うございます。
S1,S2proは、まったり系で、撮影していて、安堵します(笑)
F5だと、どうも、気合が入りすぎまして・・・(笑)
素敵なHPですね♪写真に、その場の物語を想像できます♪
しかし、お持ちのカメラの種類も、凄いかと・・・(汗)
>kawase302さん
あらら、Err表示ですか。
当方のは、Err表示は、出ていませんでしたので、わかりませんが、
お安く修理できると、よいですね♪
たぶん、S○シリーズ系は、すべて、大阪で、点検修理してると思います。
大阪は、対応も丁寧で、見積もりも、3日以内には、電話で連絡がきましたので、
安心して、修理できました。
となりに、例のS2pro CCD不良にて、持込をされている御仁がいらっしゃいました(汗)
結構、今でも、あるようですね。
書込番号:10407987
1点

窓辺で、早朝の一杯・・・どっちにしようか(笑)
どちらも、インスタントとですが・・・(汗)
なんか修理から帰ってきたら、すごく、すっきりした画になったような気がします(謎)
気のせいでしょうか?
書込番号:10413378
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
皆様、はじめまして・・・初心者ですが、よろしくお願いします。
S1proののんびり撮影をしておりましたが、
今回、S2proを、手に入れることができました♪
まぁ、古い機種なので、どこまで、持つのかわかりませんが、
この独特の絵を自分なりに楽しみたいと思います。
CFは、PQI Hi-Speed x120 4GB のFAT 64k フォーマットのものが、認識できました。
今のところ、枚数が確かなのかは、?ですが、4GBフルに使えています。
(ちなみに、S1proでは、不可でした(泣))
嬉しさのあまり、雨上がりの庭草(笑)を、タムロン90mmf2.8で、撮ってみました。
いやぁ〜〜、何気ない風景が、変わって、映るのが、たまらんです。
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
FinePix S2 Pro ニコンAF-S 18-55/3.5-5.6GU付、元箱以外付属品有り。しかもCF2GB+524MB、エネループ電池4本(充電器付)を千曲商会横浜支店にて格安の\16,300で新規に購入しました。 早速、近くの植物園で170枚ほど撮影し自宅のPCで閲覧しましたが、その画像の美しさに感動しました。私の使い方であれば617万画素で必要十分です。尚、CFはTranscendの2GBが使用出来ました。
1点

ご購入 あめでとうございます。
撮ってきた画像も UPしたらよかたかも?
書込番号:9466291
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





