FinePix S2 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2016/03/22 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:112件
当機種
当機種
機種不明
機種不明

今日、わりと近くのハードオフで、ジャンクで転がっていたのを、買ってしまいました。

定価310000円のところを、裏側電池蓋ヒンジ割れで、864円でした。(*≧∇≦)/

シャッターを切ると何発かに一度エラーがでますが、何とか動作します。吐き出す絵は、こってりしてて、艶っぽくて、良いですね。

かくして、我が家の初の”NIKON”Fマウント機は、フジのボディーとなりました。

試し撮り用に買ったリチュウム電池の方が高かったです。

書込番号:19719689

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:112件

2016/03/23 00:05(1年以上前)

あ、レンズは別売りでした。

(シグマ18-125 F3.5-5.6 少しカビ?付き・モーター無し1080円)

書込番号:19719718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/23 03:00(1年以上前)

最近黒豚さん
エンジョイ!

書込番号:19719959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2016/03/23 07:03(1年以上前)

>nightbearさん

おはようございます。3000円分は、しっかり楽しませていただきます。^o^

書込番号:19720131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2016/03/23 08:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

S2Pro&50mm

S2ProとΣ18-50mm

30年前のE100mm使用

やわらかい感じ

S2Proご購入(^ω^)おめでとうございます♪
ワケあり機とはいえ、格安ゲットですね

自分はオークションで落札、4,600円でした
TIFFで撮影すると、末恐ろしいほど書き込みに待たされます(笑)

最近はもっぱら、Raw撮影しています

本体のみで現像用のCDソフトが欠品でしたが…
現在もHPからダウンロード可能なソフトを試してみました
これで、S2 ProでもRAW現像に対応できます
→こちらをご参照下さい[19519809]

一応、単三電池だけでも稼働します(その場合、内蔵ストロボは使用不可)
ガレージセールのニッケル水素電池&充電器を1,000円でゲットして使っています

バッテリー消費がかなり激しい機種ですが、100枚前後はRaw撮影可能ですよ

書込番号:19720242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/23 09:50(1年以上前)

こんにちは。
良い買い物をされましたね。

Nikon Fマウントなのですか? 理想的です。笑
僕も捜してみます♪

書込番号:19720454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/23 15:15(1年以上前)

最近黒豚さん
おう。

書込番号:19721091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2016/03/24 00:15(1年以上前)

>MWU3さん

こんばんは。
素敵な写真をありがとうございます。
実は先の書き込みも、すでに見せて頂いて、ソフトもインストールしています。^o^
助かりました。貴重な情報を、本当にありがとうございます。

書込番号:19722775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2016/03/24 00:22(1年以上前)

>へちまたわし2号さん

こんばんは。最近、フジのミラーレスも人気の様ですが、コレはコレで良い感じです。
いつまで動くか、わかりませんけど(笑)

予想外だったのは、MFレンズだと、露出計が動かない事です。コレだけは、凄く残念です。

書込番号:19722789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2016/03/24 10:20(1年以上前)

当機種

2016年の春を「勘」で撮影

最近黒豚さん

>予想外だったのは、MFレンズだと、露出計が動かない事です。コレだけは、凄く残念です。

MFタイプのレンズで露出計が連動するのは「S5Pro」だけなんですよ
私も「勘」でSS&F値を決めて、モニターで仕上がりを確認しながら微調整しています
この手法でTIFF撮影しようものなら…
恐ろしく時間がかかってしまうので、Raw撮りに切り替えました(笑)

書込番号:19723571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2016/03/25 11:42(1年以上前)

>MWU3さん

S5ですか。5000円くらいでなんとかなりませんかね〜。

書込番号:19727065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ172

返信48

お気に入りに追加

標準

CCDの発色に魅せられて…

2015/11/07 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4
別機種
別機種
別機種

ボディ沼、三台目(笑)

SB-25を活用させたかった

名付けて「黒い三連星」

「レンズ沼」ならぬ「ボディ沼」に、ハマってしまった私( ̄▽ ̄;)

FinePix S1 Pro、Nikon D100に続いて…
FinePix S2 Proも、入手しちゃいました(笑)

フィルム機のNikon F80をベースに、デジタル化に対応させた機種
※D100やS3 Proも同様です(S1 ProはF60がベース)

スペックを考えれば当然、S3 Proに分があるのですが…
手持ちのSB-25を、TTL調光で連動させたかったんです
※S3 Proは外部調光のみ連動

D100とSB-80DX、S2 ProにSB-25の組み合わせで、フル活用できればいいかなぁ〜という狙い
まだ試写を始めて数日ですが、三機の中で一番シャッター音が静か(当社比)な気がします

三機を駆使した、怒涛のジェットストリームアタック!!撮影
こんな感じで、撮りまくってみたいところですが…
さすがに三台は重過ぎ( ̄▽ ̄;)別個に出撃させます

皆さんの「CCDならでは!!」お気に入りのカットがあれば(機種に拘らず)拝見させて下さい♪

書込番号:19295560

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に28件の返信があります。


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/11/12 09:16(1年以上前)

メーカーから「CCD基盤交換済み」との連絡をいただきました
これで一安心(o´д`o)気長に付き合っていけそうです♪

書込番号:19310016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/12 13:44(1年以上前)

MWU3さん
よかったゃんかー!

書込番号:19310556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/11/12 23:36(1年以上前)

nightbearさん

(^^)おうっ♪

書込番号:19312028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/11/13 08:20(1年以上前)

MWU3さん
エンジョイFinePix Pro!

書込番号:19312599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/15 11:46(1年以上前)

Canonユーザーの私は、EOS-1D ですかねぇ〜(^o^ゞ
http://s.kakaku.com/item/00500210004/

でも、もう良い個体は少ないのでしょうね…( ;´・ω・`)

書込番号:19319511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/11/15 11:56(1年以上前)

MEさん( ̄▽ ̄;)これには手が出ません〜(汗)

書込番号:19319529

ナイスクチコミ!2


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/15 21:39(1年以上前)

そうですねぇ〜( ;´・ω・`)

書込番号:19321208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2015/11/17 04:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これだけニコンD200で撮影

こんばんは、引っ越しですか(笑)
S2Proですか、よく見つかりましたね。

自分のS5Proもなかなか出てこなくて、半ばあきらめていました。

機種にこだわらずにCCD機であれば、ということで、S5Proと兄弟機ニコンD200で撮ってきました。
まだまだS5Proに慣れておらず自分色が出せていませんが、取り敢えず途中経過とうことで(^^ゞ

>これには手が出ません〜(汗)
う〜む、1DmkVなら持ってますが、CMOSですからね。

夜勤なので、取り敢えずここまで……

書込番号:19324867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/11/17 08:48(1年以上前)

当機種
別機種

18-50mmもゲット♪

Hinami4さん、コメントと作品投稿ありがとうございます

鮮やかな青色ですね〜♪

調子に乗って(S2 Pro やD100で常用するため)シグマ18-50mmも探してきちゃいました(笑)

書込番号:19325133

ナイスクチコミ!3


suzumineさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/22 23:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

もう、誰も見てないかな・・・。フィルムにはフィルムのCCDにはCCDのCMOSにはCMOSの良さがあると思うんですけどね。最近はCMOSばかりで少し寂しい。

書込番号:19426883

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/12/23 01:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>suzumineさん、ノスタルジックなご投稿 m( _ _ )m ありがとうございます♪

書込番号:19427151

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2015/12/23 04:55(1年以上前)

CCDの発色は気に入ってるけど、使いこなせず手放した自分には目の毒です。
(PANASONIC LUMIX DMC-LX3だけ手元に・・・)

次はぜひ、フォーサーズのE-500とかE-1とかも手を出してください。
自分?使いこなせずに手放しました・・・自分のテクでは暗いところで壊滅的でした(/_;)

書込番号:19427255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/12/23 07:53(1年以上前)

別機種
別機種

D1X+Sigma18-50mm F2.8 Macro HSM

D1X+Sigma18-50mm F2.8 Macro HSM

皆さんお早うございます。

ちと知っているルートにS2 Proの訳あり品があるので、躊躇している最中。
修理できないと、即座にアイコンと化しますからね --- その時は玄関先のコートハンガーに何気に掛けておく。うっしっし。

で、本日はローカルの、既に季節外れとなった紅葉と雑木林。ペタペタ。
D1X+Sigma18-50mm F2.8 Macro HSM

D1Xは、RowaのNi-MHバッテリもありますので電池面の心配はなく、快調に使えています。
重くて妙に撮っている気をさせる、さすがなところがいいです。

書込番号:19427403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/12/23 08:39(1年以上前)

>MWU3さん
ちょっと見過ごしてしまったご購入のSigma 18-50mmは、写真拝見では美品ですね。
HSMなしが非所有なので、出物があれば手を出しそう。

書込番号:19427466

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/12/23 09:30(1年以上前)

かづ猫さん、コメントありがとうございます

E-300やE-10にも興味津々です(笑)

書込番号:19427550

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2015/12/23 09:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

S2 Pro & Σ18-50mm

うさらネットさん、このΣ18-50mmは掘り出し物でした♪

S2 ProはCCD基盤交換が必要な製品があったようですので、シリアルナンバーのご確認をお忘れなく
※自分の機材は入手後に該当製品と判明しましたが、基盤交換済みでした

先日、ヤフオクでS2 Pro & AFニッコール70-210mm F4-5.6が4,000円台で落札されていました
これはお買い得でしたね、私も二台目に竸ってしまいそうになりました

D1Xはヘビー級なボディが格好良いですね、ちょっと気になっています(笑)

書込番号:19427596

ナイスクチコミ!3


suzumineさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/17 20:29(1年以上前)

別機種
別機種

S5Pro

GR Digital4

もう誰も見ていないかもしれませんが・・・
半年以上前の投稿から、S5ProとGR Digital4が手元に追加されました。自分にはCCDの発色のほうがあってたみたいです。でもS5Proもサポートは来年の4月くらいで消えるので心配です。S5Proの後継機とはいわないけど、XマウントでCCDのカメラを出してもらいたい。

書込番号:20045839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/07/17 22:50(1年以上前)

お〜、年明け、初書き込み おめでとうございます --- 暑さでやられたかと、仰せにならないでくだされ。

明日は多少日射しがありそうなので、早朝散歩にでも行こうかと。帰り道に買い置き用アイスキャンディ。
ここ数日は冬の日本海みたいに重い雲で、さりとて涼しくなくて閉口。

さて、どれを持っていこうかな。この悩みがまた楽しみ。

書込番号:20046235

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2016/07/17 22:59(1年以上前)

suzumineさん

S5Pro(≧∇≦)憧れますね〜♪
先週末から長期出張で、S2Proは家で留守番中です
CCD機種でNikon D100だけは、カバンの隅に積め込んできました(笑)

撮影に出掛ける時間が無いので、宿舎でオブジェと化していますが…
隙を見つけて、この夏を切り取りたいところです♪

書込番号:20046268

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度4

2016/08/23 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

街中の緑

夏は“向日葵”ですね

翠が映えます

長期出張から戻って…
ようやく、S2Pro(  ̄▽ ̄)持ち出せました

先日、大阪・梅田の八百富さんで2GBのCF発見!!
このサイズのメディアは希少です
S1Proが併用できるように、即ゲットしました♪

書込番号:20136589

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

LCDモニターカバー

2011/10/14 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:13件

LCDモニターカバーを紛失してしまったので、先日購入しました。
まだメーカーに在庫があるようです。
サポートセンターに電話→佐川急便による代引きという購入手順でした。
値段は、部品代+送料+代引き手数料=910円。

たいした情報ではありませんが、ご参考までに。

書込番号:13626276

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/10/20 10:01(1年以上前)

別機種

追加ですが。

MONITER WINDOWも入手可能です。
(LCDモニターカバーを注文したら、間違えて送られてきました。)

書込番号:13651875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

SD→CFアダプター動作確認

2011/07/15 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 okasurferさん
クチコミ投稿数:16件

以前から気になっていたPhotoFast SDHC/SD→CF変換アダプタ CR-7000とトランセンド SDカード2GB TS2GSDCにて使用可能でした。2GBまでですがこれでSDカードが使用できます。

書込番号:13256622

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/15 16:25(1年以上前)

http://allabout.co.jp/gm/gc/54538/2/

転送速度は、かなり遅くなるようですね?

書込番号:13256750

ナイスクチコミ!1


スレ主 okasurferさん
クチコミ投稿数:16件

2011/07/15 16:55(1年以上前)

じじかめさん初めまして。
自分は風景やマクロを中心に使っていますが、連写を殆ど使わないので気にならないレベルです。

書込番号:13256804

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/15 22:16(1年以上前)

こんばんは。okasurferさん

連写は使わずに単写だけなら十分だと思いますよ。

書込番号:13257813

ナイスクチコミ!1


スレ主 okasurferさん
クチコミ投稿数:16件

2011/07/15 22:37(1年以上前)

万雄さんこんばんは
そうですね、単写なら十分使えそうですね。CF2GBに比べSDの方が価格が安く、入手もし易いので重宝しそうです。
もう一台D70sも持っているのですが、そちらでも動作OKでした。

書込番号:13257911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

S-proファンなら見てね

2011/02/23 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種

こと

こんばんは
次の縁側でS-proファンには見逃せない催しがあります。みるだけでも見てね^^

http://engawa.kakaku.com/userbbs/102/#102-9511

えーっと、それで投稿される方はお約束をまもってね、お願い。

書込番号:12698212

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/23 23:27(1年以上前)

当機種

プラナー50mmつかいました(^^)

大ファンですよ!
でS2とS3とS5をもっている場合はどれでさんかしてもいいっすか!(^^)

書込番号:12698458

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/23 23:37(1年以上前)

当機種
当機種

すみません上の赤過ぎました

プラナーでモノクロもいいかもですね

プラナーとS2の組み合わせもいいかもしれませんね(^^

書込番号:12698523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2011/02/23 23:39(1年以上前)

当機種
当機種

こちらは

フォクトレンダーです

S2って手放せない魅力というか

魔力みたいなものがあるとおもっちゃう(^^)

書込番号:12698544

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1249件

2011/02/24 07:30(1年以上前)

Dendrocopos さん、おはようございます。

  S2担当は、Dendrocopos さんなのですね。ご苦労様です。

  オ−デコロンを振って、書斎競馬を楽しまれているのでしょうか・・・。
  紳士ですね・・・。<赤ペン風景はまずいので、お孫さんを近づけられないための防臭剤???。>

  ミ−ハ−なので、荒らし記事の論調を見てみようと・・・。 

書込番号:12699337

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件 人と地球に優しい住まい 

2011/02/24 11:10(1年以上前)

Denさん おっは〜  お疲れ

s2は今出張中なので画の方はごめんです、またなぜ出張中かは報告します。

期間中帰ってくるかは心配ですが

書込番号:12699884

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信28

お気に入りに追加

標準

今更ながらS2,S3pro買っちゃいました。

2010/06/01 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件
機種不明

jpeg 撮って出し、リサイズのみです。

仕事の記録用に購入したコンデジF200EXRで写真を撮る楽しさを知り、
「もっといい写真を撮りたい。」と思うようになりまして、念願のデジタル一眼CANON EOS Kiss X3ダブルズームキットを新品で購入。
X3は解像感は高いのですが、その色味が全然気に入らず・・・フジの一眼を試してみたいと思い、先日中古のS2proをゲットしました。
・・・ ^^ やっぱり、いいですねー。フジ。
更に調子に乗り、S3proまで買っちゃいました。
この調子だと、数ヶ月後にはS5proも買っちゃいそうです。 ^^;
多分、このスレには誰もいないと思いますけど、お気に入りの一枚貼らせていただきます。

書込番号:11438661

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に8件の返信があります。


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/01 21:08(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。
初心者ですので、S2proとS3proの違いを確かめながら練習中です。
私なんぞはS2でも勿体無いですよね。
だって、当時はプロレベルの方々が使っておられたモデルなんでしょうから。

ところでレンズですが、S2proにおまけで付いてきた
AF NIKKOR 28-85mm 3.5-4.5 です。(この答え方でいいのかな?)
どうぞよろしくお願いします。 ^^

書込番号:11438964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件 やっぱりレンズが好き 

2010/06/01 21:11(1年以上前)

当機種

埼玉県鴻巣のポピー畑

t_jetronicさん、ご購入おめでとうございます。

私はS5Proから入って、S3→S2→S1と時代を遡って購入しました。
さすがにS1はコレクションに限りなく近いですが(笑)、S2は普通に現役で使っています。
撮影場所が近所であればS5+S3またはS5+S2、遠征の場合はS5+S3+S2と3台持って出かけます。
今時のカメラとちょっと違う色が出るフジのデジイチをこれからも大事に使っていきましょう。

書込番号:11438980

ナイスクチコミ!3


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/01 21:19(1年以上前)

レンズが好きさん
ありがとうございます。
そしてポピー畑の写真、本当に素晴らしいですね。^^
Sシリーズを全て所有されておられる事にも参りました。
やはりこの色はフジ特有の魅力でしょうか?
宝の持ち腐れと言われないように練習に励みたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。 

書込番号:11439022

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/02 02:29(1年以上前)

私もS3でFujiに目覚め、今はS3とS5の併用です。
色や味わいは断然S3が好きです。
S3のほうが簡単な設定で富士色(ふじしょく)の濃い絵がでますし、何ともいえないアコースティックな操作感が大好きです。
ただそろそろS3もトラブルが出始める頃なので、今はS5メインのS3はサブにシフトしています。
S2はさすがに敷居が高いです。
いずれにしても、おめでとうございます!

書込番号:11440562

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/02 05:34(1年以上前)

kawase302さん 
ありがとうございます。
S5proもお持ちとは羨ましいです。

実はこの時、S3proでも撮影しているのですが、
フジクロームモードの夕空は更に素晴らしいグラデーションを見せてくれました。
ただ、私はカメラや写真そのものが初心者ですので、
より設定が簡単なS2proの方が失敗が少ないのが現状です。 ^^;

Sシリーズユーザーの先輩は本当に皆さん良い方ばかりですね。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。 

書込番号:11440699

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/02 09:02(1年以上前)

私もS5をお持ちの皆様がうらやましくてS5を買いましたが、はっきりいってS3で十分でした。
S5なんて設定が多すぎて使いこなせないです。
例えばスポット測光の半径を何通りかに設定できますが、そんなのイラナイです。
ただフジのデジイチの最終型ということで、これ、買えるうちに買っておきました。
あと、ご高齢のS3を休ませる意味もありますんね。

どっちにしても、フジは長いこと使うことになりそうです。
高画素とかハイスピードとか言われてもどんどん疲れるし、いい絵が出ればそれで良しと(飛びものはあきらめています)。

書込番号:11441033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/02 10:36(1年以上前)

別機種
別機種

S1Pro

S5Pro

t_jetronicさん、こんにちは。

S2Pro&S3Proご購入おめでとうございます。

廃坑の写真いいですね。
私はこういう写真撮るのが苦手なので参考になります。

私はt_jetronicさんとは逆にS1ProとS5Proを所有してます。
S1は私の初デジイチです。
高感度に強いというのが当時としてはうれしかった点です。
ISO1600でバンバンとれるカメラなんて無かったですから。

買った理由はそれではなくて、ニコンレンズが使える一番安いデジイチ(中古)だったからなんですけど。
7年前に買いましたが、すでに定価の1/6以下に値下がりしていました。
本当はD100が欲しかったんですけど、お金が無く手が出ませんでした。
今となっては、S1買っておいてよかったと思ってます。

S1は機械的には本当にヘボですけど、愛着があります。
ちなみにS1は設定できる項目がほとんどありません。RAWすらないです。

S1、S5の発色は結構異なります。
同じ被写体を撮り比べたものがあったのでUPします。
S1はやや緑がかった感じになるのに対し、S5はややマゼンタが強い色調になってます。
S2、S3だとまた違うのかもしれませんね。

書込番号:11441297

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/02 12:31(1年以上前)

kawase302さん 
こんにちは。
S3とS5は画質的にはそう変わらないという事でしょうか?
それを聞いて安心すると同時に、今の私がS5を持っても使いこなせないのは明白だと思いました。
暫くはこの体制で練習に励みたいと思います。
リンク先の自転車レースの写真いいですね。^^
今後ともどうぞよろしく御願い致します。

書込番号:11441582

ナイスクチコミ!1


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/02 12:40(1年以上前)

アナスチグマートさん 
こんにちは。
S1とS5をお持ちですか。羨ましいです。
また、比較写真もありがとうございます。とても参考になります。
お花畑の写真はどちらも、いい感じですね。

私はまだまだ、カメラを比較して語る事は出来ませんが、
沢山練習して、皆さんの様な素敵な写真を撮れるように頑張りたいと思います。
今後ともどうぞよろしく御願い致します。

書込番号:11441620

ナイスクチコミ!2


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2010/06/02 14:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

S2

S3

S5

こんにちわ

S2、S3、S5いずれも持っていますが、
どれも画質は全然違いますよ。
とくにS5の写真はS3やS2でどんなに画質調整してもそっくりに
ならないんじゃないかと思います。
S5が一番いいとかじゃなくて傾向がとにかく違います。

写真は自分がネットにアップしたのを拾ったので、シーンが結構ちがいます。
自分てきには、それぞれ機種らしさが出ているような写真だと感じます。

書込番号:11441950

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/06/02 15:21(1年以上前)

そうですね、S5とS3で同じ写真にはなりません。
私的にはS3が一番ナチュラルな仕上がりに感じます。
もっといっちゃえばボディ通りの印象ってことです。
S5は機械で撮った写真、S3はカメラで撮った写真って感じです。
S5はメカ的にS3より相当に進化しています。
もう、ベツモノって印象で、さすがD200そのものって感じです。
でも、フジらしさ、カメラらしさはS3のほう。
もちろん設定次第でしょうけど。。。

書込番号:11442041

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/02 20:28(1年以上前)

中熊猫さん 
こんばんは。
作例までアップしていただき、本当にありがとうございます。
なるほど、それぞれ違いが有るんですね。
特に、S5の作例は確かに違う雰囲気が有りますね。

S3で撮られた写真も素晴らしいです。 ^^
私もこういう空気感を表現出来るように練習に励みます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11443065

ナイスクチコミ!1


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/02 20:36(1年以上前)

kawase302さん 
こんばんは。
私が一人で誤解しておりました。申し訳ありません。
防塵防滴ボディのS5も気になりますが、当面は今のラインナップで努力精進ですね。
本日も仕事帰りに海岸でS2、S3合計で約100ショット程練習しました。
皆さんの作品をお手本に頑張ります。
ありがとうございます。^^



書込番号:11443096

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2010/06/02 23:25(1年以上前)

当機種

t_jetronicさん、こんばんは^^
S2よいですよね!
デジタルカメラとしての機械的動作部分は現行の機種のようなワケにはいきませんが
吐き出される画については現行機種と十分に勝負?出来ます^^;
好きな人にとっては種々の現行機種よりも
この古いS2の吐き出す画の方がより好ましいかも...です^^

書込番号:11444090

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/03 13:09(1年以上前)

so-macさん 
こんにちは。
本当にそうですよね。
ありがとうございます。

滝の写真、素晴らしいです。
幻想的な雰囲気を感じます。
リンク先の写真も拝見致しました。支笏湖の写真、感動しまくりです。
私もso-macさんのような雰囲気や空気感を撮れるようになりたいです。
先ずは日々精進するのみ。
今度ともどうぞよろしく御願い致します。

書込番号:11445894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5

2010/06/03 21:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

あたしは、S2(x2台)、S3、S5、Kodak14nxを使っています。
どれも良いです。S2⇒S3⇒S5はカメラ部を別として画だけを言えば、
進化ではなく変化・・・・・甲乙ではなく個性の違い?

現在、S*Proを愛する方々が集まる板があります。
まずはsharaさんにご挨拶をして、一度お寄りください。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/102/

書込番号:11447525

ナイスクチコミ!1


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/04 05:52(1年以上前)

Fシングル大好きさん
おはようございます。
私はS5を使った事が有りませんので、S5ユーザの皆さんのご意見は大変参考になります。

また、縁側も教えていただき、ありがとうございます。
ちょっと拝見させていただきましたが、皆さんハイレベルで・・・ ^^;
スレ汚しにならないように修行して訪問させていただきます。 <(__)>

書込番号:11449097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/04 13:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

S1

S2

S5

遅ればせながら…

残念ながら、S3Proだけ買う事が出来ませんでした。

書込番号:11450158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/04 13:43(1年以上前)

当機種

S2-Pro

上の写真の真ん中「S2」は、S1で撮ったものでした。
S2で撮影した写真です。

書込番号:11450285

ナイスクチコミ!1


スレ主 t_jetronicさん
クチコミ投稿数:41件

2010/06/04 19:30(1年以上前)

KIHA 81-82さん 
こんばんは。
S3以外のモデルは全てお持ちとは羨ましいです。
S1で撮影された廃線?トンネルや中央の写真もとても素晴らしいですよ。^^
こういう作品を拝見すると、S1も欲しくなります。

やはり、Sシリーズいいですね。
私は、もうカメラのせいには出来ませんので、練習しないといけません。(苦笑)
皆さんの様な素晴らしい「作品」を撮れるように頑張ります。

書込番号:11451326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング