FinePix S2 Pro ボディ のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ストロボについて

2008/09/14 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:14件

S2PROに使えるストロボですがニコンのデジタル用で良いのですか?フィルム用ですか?アホな質問ですが、詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8349199

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/14 18:34(1年以上前)

S2 Proはフィルムの頃のストロボでもTTLが使えます。例えばSB-28などでもTTL調光できます。

しかし、D-TTLやi-TTLなどのデジタル機向けのTTLは使えません。

従って、デジタルカメラ用の調光機能が入ったSB-800などを使ってもフィルムカメラとしてのTTL調光になります。

D-TTLやi-TTL調光が出来るカメラを持っていないまたは買う予定がないならSB-28などのフィルムカメラ用のストロボで十分ですが、
D-TTLやi-TTL調光が出来るカメラを持っているまたは買う予定があるならSB-800などのD-TTLやi-TTL調光に対応したものを買っておいた方が良いでしょう。

ただし、SB-800などの新しいストロボはS2 Proで正しく動作する保証は無いので買う前に店頭で動作確するか
知り合いが持っていれば借りて確認した方が良いでしょう。

私がS2 Proを使っていた頃はSB-28を使っていましたが、問題はありませんでした。

書込番号:8349422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/14 18:49(1年以上前)

そら。さん とても詳しく説明ありがとうございます。クチコミの書き込みをみてもなかなか見当たらないので今更ながら書き込みした次第です。普通のデジカメは持ってるのですが、本格的にデジタル一眼レフをはじめてみます。ありがとうございました。失礼します。

書込番号:8349473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シャッター

2008/09/04 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:14件

シャッター幕の歪みのせいか時々エラーになります。電源を切ればシャッターが切れるようになります。シャッターを交換しないといけないですか?修理はおいくらぐらいかかりますか?教えて下さい。なんせ、カメラに関して素人です。よろしくお願いします。

書込番号:8298832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5

2008/09/04 12:39(1年以上前)

こんにちは。

シャッターユニットの交換で確か3万程度じゃなかったかなと思います。(正確じゃ無くてすいません…)
微妙な値段ですが、愛着があるのでしたら交換する価値はあると思います。

ところでシャッター幕の歪みとは何か原因があるのでしょうか?
フィルムの頃なら清掃中等に間違って痛める可能性はありましたが。
例のリコールの症状じゃないですよね〜?

書込番号:8298891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/04 14:07(1年以上前)

とても早くお答えありがとうございます。知り合いから譲ってもらえるのですが、まだ手元にないもので詳しくわかりません。すいません。何かリコールがあったのですか?(;^_^Aすいません。

書込番号:8299172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5

2008/09/04 19:27(1年以上前)

下の方のスレにも書き込んでいる方が居ますが、参考までにこちらのメーカーサイトをご覧下さい。
http://fujifilm.jp/important/20051003/index.html

当方のS2Proも5月にまったく撮影出来ない状態になり、無償でCCD交換となりました。
シリアルが該当しているなら専用お問い合わせ窓口に連絡してみたら如何ですか?

ただシャッターユニット自体もベースのF80の物なので、耐久性の低い事は確かですよ!
まずは現物を手に入れて確認してからの話でしょうね。

書込番号:8300112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/04 22:23(1年以上前)

どうもありがとうございます。一度リコールの件も知り合いに聴いてみます。キャノンのEOS-1みたいにシャッターユニットは強くないのですね。とても役に立ちました。とても感謝してます。ありがとうございました。また何か、分からないとき、こちらに書き込みますのでまたその時よろしくお願いします。

書込番号:8301028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

適合メディアについて

2008/05/27 09:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 65APさん
クチコミ投稿数:100件

最近中古でS2Proを購入した者です。
メディアに関して、取説にはマイクロディスク(MD)とスマートメディアの記載がありますが、今となってはどちらも入手困難です。そこでコンパクトフラッシュ(CF)を購入したいのですが、相性の良いメーカー、容量、スピードといった適合がよくわかりません。

フジのサービスセンターに問い合わせたところ、S2Pro発売当時、CFの書き込み速度が安定していなかったためMDを推奨していた。そのためCFは推奨しておらずそれに関する情報は一切無いとのこと。
ヨドバシカメラに問い合わせたところ、フジのカメラならサンディスクのCFと相性が良く、古いカメラなので最速スピードは抑えめで良いだろうし、エクストリーム3かウルトラ2が良いのではないか。但しそれは現行のS5Proの情報を元にした推測なので、S2Pro用としては絶対とはいえない。
また対応容量に関しては1GBまでか2GBまでかは不明、との事でした。

以前にもメディアに関する書き込みがあったようですが、それから時間がたっており、販売されているメディアの状況も変わってきていますので、ここで改めて現在お使いの方にご質問させていただきたいのです。
現在市販されている中で、S2Proに適合する最大容量、最速スピードのメディアは何でしょうか?
あるいは、現在どんなメディアをS2Proにお使いでしょうか?

書込番号:7860692

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/27 16:41(1年以上前)

マイクロドライブ 1〜2GBの物を選んで見てください。(古い情報でしたら御免です。)
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445190/340389/443252/

古い時代の物は16Kフォーマットだと思われるので最大2GBまでだと思われます。

個PCで32Kフォーマットして使う方法もあります。もちろん、使えない場合あります。

サンディスクの古い時代の物はラベルが水色と赤?の組み合わせだったと思います。

高速・大容量は諦めた方が良いでしょうね。

書込番号:7861670

ナイスクチコミ!0


スレ主 65APさん
クチコミ投稿数:100件

2008/05/27 18:01(1年以上前)

情報ありがとうございます。
2GBまで対応するのですね。でもやはりマイクロドライブが良いのでしょうか。
Buffaloの2GBで1万円もするんですね、しかも生産終了となっていますが入手可能なんでしょうか?
できたら2GBのCFが使えたら、こちらの方が安いので助かるのですがどうでしょう?

書込番号:7861892

ナイスクチコミ!0


SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/05/28 01:06(1年以上前)

普通に2GのCF
サンディスク・A−DATA等使ってますが全く問題ありません。

確かにスピードは他の機種より直接影響しませんが
(それでも書き込みが早いCFの方がほんの心持ちバッファ開放が早い気がします)

今後最新機種購入した時にも使えるように早いCFを買っておくのも悪くはありません

限定ですがこんなのもあります
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=4946865073055&class=01&

素敵なS2PROライフをお楽しみくださいませ。
最新機種に全然負けてないですから。

書込番号:7864259

ナイスクチコミ!0


スレ主 65APさん
クチコミ投稿数:100件

2008/05/28 15:35(1年以上前)

2GBのCFなら問題なく使えるんですね!それを聞いて安心しました。
お教えいただいた限定のハギワラの物も確かにお買い得で惹かれるのですが、価格差を考えて今回はサンディスクのエクストリーム3にしようかと思います。
将来、最新機種を購入した時の事も考えたのですが、その時にはきっと更に大容量で高速の物が安価になっていると思いますので。
E30&E34さん、SKN☆さん、貴重な情報をどうもありがとうございました。
当分はこのS2Proを使い倒したいと思います。

書込番号:7865891

ナイスクチコミ!0


BluesHansさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/26 05:49(1年以上前)

友人の使用しているカメラ FinePix S2 Pro の記録メディアについて質問を受けて、検索していたところ、このページにたどりつきました。サンディスクの2GBのエクストリ-ムという製品が良さそうなので、友人に勧めようと思いますが、私自身カメラや記録メディアに関して全く知りませんので、アドバイスいただけたら嬉しいです。65APさん、ご購入予定というお話でしたが、如何でしたか?

書込番号:8254573

ナイスクチコミ!0


スレ主 65APさん
クチコミ投稿数:100件

2008/08/26 18:50(1年以上前)

BluesHansさん
結局僕はサンディスクのウルトラ2の2GB(15MB/s)を買いました。
なぜエクストリーム3にしなかったかというと、ウルトラ2の方が少し安かったんですね。
それにあんまり早いメディアを買ってもS2Proではそれほど変わらないかな?って思ったんで。
とりあえずウルトラ2では全く問題無く使えてますよ。

書込番号:8256972

ナイスクチコミ!0


BluesHansさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/28 02:39(1年以上前)

早速、アドバイス頂き、感謝します。
友達からもくれぐれもお礼を言ってくださいといわれました。
このカメラ気に入っていて、ずっと使いたいのに、マイクロドライブひとつしか持ってなくて、それが壊れたらどうしようと思ってたらしいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:8264306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

懲りもせずs1→s2

2008/05/03 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:17件

それは2年前、某オーテのデジカメ屋さんで、はじめて買った半年保証の大中古一眼デジカメs1pro(ニコンD1板に詳細)が8ヶ月目で逝って、ショックのあまり。しばらくモニター3インチのコンデジ2台(1台はニコンS7の板に詳細)で遊んでましたが、ついにこらえ切れずに、懲りもせずまた買ったのがs2proです。(s1proの後日談は同板詳細)ま、そんなオジサンにはちょうどのカメラです(下の記載の方の言う通り)。せめて1年ぐらいは、ちゃんと動いてくれればS3はパスしてD300かな?

書込番号:7758238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/05/04 00:58(1年以上前)

真っ黒黒介さんコンバンワ。

私もS2Proを所持していますが昨年6月原因不明の突然死してしまいました。
基盤交換で5万円も掛かるとのメーカー回答でしたので修理はあきらめました。
S5Proが欲しいのですが高いのでS3Proの中古を狙っていましたが嫁がもうフジはダメとの一言で諦めました・・・。
仕事では使える機材だったので残念です。

書込番号:7759087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件 FinePix S2 Pro ボディのオーナーFinePix S2 Pro ボディの満足度5 atomicブログ 

2008/05/04 01:16(1年以上前)

皆さん残念です。

わたしは大事に大切に使ってますので、本家S2はまだまだ新品みたいです。
実は撮影中落としてボディの一部交換しました。
S5も使ってますがまだまだ現役です。
後々の保険ということで安くなったS2をヤフオクで入手しました。

わたし一番のお気に入りです。

書込番号:7759145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/05/04 09:30(1年以上前)

ななさむらいVer2さん 

個体差でしょうね。
私のS2Proは当時新品で購入して大事に使用していたのでいまだに程度上の外見を保っております(但し使えないケド)。それと比較して会社所有のS2Proはかなり酷使されておりますが今でも現役です。それ故に尚更嫉妬してしまいますが。
現在所有の機材はD2Hのみですので早急に仕事で使えるカメラが欲しいところです。
D2HにS2ProのCCDを移植できたらサイコーですが・・・。

書込番号:7759985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

時代はS2 Pro

2008/03/15 03:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

はじめまして。先日前から気になっていたS2 Proの美品を手に入れることができました。
箱等は無しでしたが使用感がほとんどない個体でラッキーでした。

撮影してみまして以前から使用されてるプロの方・こちらの板でSシリーズの愛用者様達が
絶賛する理由がよくわかりました。
なにより絹の様なしっとりとした絵が撮れるのに感動しましたね。
最近の解像感が高いというのかクッキリシャッキリの画とは対極にあるので
好みが分かれるでしょうが、これはこのカメラでしか撮れない画というのが
何にも変えがたいレタッチソフトでは追い込めない表現でしょう。
同時にV3を購入してRAW現像中心にしてますが実に素晴らしいソフトですね。
白トビ黒つぶれ警告がなくなる程良いあんばいのところで増減感する事で簡単に
適正露出がとれて実に良い感じになります。

まさに「写真」が撮れるカメラと言って良いでしょう。
絵を見た時感動してなるほどと思いました。
数年前の製品でもまったく古びる事の無い素晴らしい画をはいてくれますね。
写真館に飾ってある写真の感じですね。

思えばS2 Proが現行品の時代はPC・メディアのスペックがまだ追いついておらず
画像データををサクサクそれなりに多数扱おうとすれば周辺環境にかなり高額な投資が必要となってた時代でしたが(それで敬遠されてた面もありますよね)
それが現在では2GCFも2000円前後で購入でき外付けHDも大容量も安価になり
PCスペックも十分なものがスタンダードとなりました
バッテリーもエネループ登場と(笑)
そのS2 Pro自体も安価になってしまいましたが(笑)
確かに動作等発売当時の値段からすると手放しで絶賛は・・・かもですが(^^
現在の中古価格からするともう全ては何も気になりませんね(笑)

ようやく時代がS2 Proに追いついた感じでしょうか

低コストでガシガシいける今の時代こそS2 Proを存分に使える時代と思いました。
本当に素晴らしいと思います。
最新機種も良いですけれどもう1度見直すには十分な実力のS2 Proは
過去の存在と眠らせるには全然早いなと思っております。



書込番号:7534554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 野草の風景 

2008/03/26 23:41(1年以上前)

時間が経過しているのでもうご覧になってないかも知れませんが、書き込みを拝見して登録しました。私も全く同感で素晴らしいカメラだと思います。

私のメイン機はコダックのSLR/nなのですけど、サブ機として同じコダックの760を、フジではS5とS2を使っております。フィルムメーカーのカメラは、使い勝手ではニコンやキャノンに劣るものの、出てくる絵が全然違いますね。色がものを語る・・・そんな感じです。S2の粒状感やクラシカルな雰囲気が気に入っております。

私は殆どRAWでしか撮影しないのですが、S5だと一枚25Mbにもなって仕舞います。その点、S2なら10Mbほどなので扱い易いのです。価格の安さも有り難いことで、お陰で寛いだ撮影が出来ますね。しかし出てくる画像は十分に商品として通用するものです。お気楽スナップから仕事の撮影までこなせて仕舞うカメラだと思います。

書込番号:7591985

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKN☆さん
クチコミ投稿数:63件

2008/03/28 01:46(1年以上前)

猫丸太夫さん、コメントありがとうございます。

いえいえ返信がつくと登録アドレスにメールが届きましてわかりますので大丈夫ですよ♪。
思うにあくまで私考ですが猫丸太夫さんお使いのコダックのSLR/n・S2Proの頃はまだカメラメーカーがフィルムの画を再現しようと追い求めて画作りしてた時代だったのかなと思ってます。
段々とフィルムから離れデジタル独自の画作りの方に各メーカーが傾く前の時代
より解像感・より低ノイズ、よりパキパキへ(笑)
もちろんそっちはひとつのより良き方向ですが、みんなそっちへ・・・もどうかなと。
まあ余裕を持てない競争時代なんでしょうね。
カメラ部の弱点があるなら、最近流行りのシグマさんの機種はそれは仕方ないが
画質が良いからという理由で購入されている方がほとんどだとお見受けしてます。
もちろん携帯性もあるでしょうが、S2PROはその半分以下の金額で購入できますし
レンズは交換できると。
買わない手は無いと思うんですけどね(笑)。シグマさんの機種とは好対照なベクトルの
S2proは竜虎の関係と言い切ってしまいましょう(笑)。

猫丸太夫さんの素敵なHP拝見させて頂きました。
素晴らしいお写真ばかりで感動でした。
私もアポランター90/3.5所有しております。まだS2Proでの撮影は時間が無いのですが
つけて撮る日が楽しみなのです。4月にはできると思います。
私は初心者に毛の生えた分際なので猫丸さんのHPで勉強させて頂きます。
よろしくお願い致しますm(__)m。

書込番号:7596918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 野草の風景 

2008/03/29 19:29(1年以上前)

>登録アドレスにメールが届きましてわかりますので大丈夫ですよ
私の処にも届いたのでわかりました。書き込みは初めてなのですが、なかなか便利に出来ておりますねえ。

>みんなそっちへ・・・もどうかなと
ユーザーの一人としての希望なのですが、個性化の方向を打ち出して欲しいですね。例えばマニュアル・フォーカス専用とか二眼デジタルとか。余り数は出ないことでしょうが、固定したファンがつくとは思うのです。そう言えば、コダックもフジも製品の寿命が長いですよね。コダックが一眼レフ市場から撤退して仕舞ったようなので、フジに期待する処大であります。Foveon搭載のSDシリーズにも大変興味があります。いずれ使って見たいですね。

>素晴らしいお写真ばかりで感動でした
お褒めの言葉、ありがとうございます。アポランターをお持ちですか。凄いレンズですよ。人呼んで「無収差レンズ」ですから。描写の性格は高コントラストの硬調なもので、荘厳厳粛とかドラマティックとかの表現に向くと思います。私はコシナさんの製品は全部好きです。こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:7603870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S2PRO物色中!

2008/02/13 13:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2件

S2PROを探しています。

ヤフオクなどはいつもあるのですが実際に手にとって見てから買わないとだめなほうなのでどなたか東京・神奈川で”ここで売ってましたよ〜!”情報があれば書き込みお願いしたいと思います。

現在S5000でフジフィルムのサポートには感激していますので他の機種は考えられません。

S3/S5は高くて買えないし・・・なので皆様よろしくお願いいたします!

書込番号:7385061

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/13 15:10(1年以上前)

新宿のマップカメラには中古があるようですよ。
問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7385272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/13 19:28(1年以上前)

さっそく情報ありがとうございます。
茅ヶ崎なのですが田舎にはなくて・・・
実物が見たい・・さっそく行ってきます!

書込番号:7386176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/23 08:52(1年以上前)

tsubasapippoさん 
<S2PROを探しています。>
はじめまして久しぶりにS2−Proのスレを覗き、tsubasapippoさんの書込を拝見しました。
私もS2-PRO:S5ーPROのユーザーですが、S2-Proは購入されましたか?
未だ購入されていないのであれば注意して戴きたい事が有ります。それはS2-Pro全数対象でCCDの不具合がありリコールされていますので確認を、無料修理は可能です。(http://fujifilm.jp/important/20051003/index.html
私もS2ーPro: S5ーProを使用していますがS2−Proの使い良さは捨て難い物が有り未だ使用しています。
S5-ProはS2-Proを超えたまったくの別物で素晴しいオンリーワンのカメラです。

書込番号:7433634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング