FinePix S304 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix S304のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S304の価格比較
  • FinePix S304の中古価格比較
  • FinePix S304の買取価格
  • FinePix S304のスペック・仕様
  • FinePix S304のレビュー
  • FinePix S304のクチコミ
  • FinePix S304の画像・動画
  • FinePix S304のピックアップリスト
  • FinePix S304のオークション

FinePix S304富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月22日

  • FinePix S304の価格比較
  • FinePix S304の中古価格比較
  • FinePix S304の買取価格
  • FinePix S304のスペック・仕様
  • FinePix S304のレビュー
  • FinePix S304のクチコミ
  • FinePix S304の画像・動画
  • FinePix S304のピックアップリスト
  • FinePix S304のオークション

FinePix S304 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S304」のクチコミ掲示板に
FinePix S304を新規書き込みFinePix S304をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教えてください

2002/09/26 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 たのんますさん

Fine PixS304かCAMEDIAC-730か迷っています。撮影はおもに室内で使用し、人物及や製品の写真を撮るのが目的です。S304は屋外向きなんでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

書込番号:966331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/09/26 13:13(1年以上前)

室内ではそんなに望遠はいらないのでは?
広角が広い方が便利だとおもおうけど。
また、室内は暗いので、明るいレンズがついている
方がいいね。

書込番号:966399

ナイスクチコミ!0


スレ主 たのんますさん

2002/09/26 13:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。28日をまって、C-730に決めようと思います。
明るさがどうしても気になっていたので・・・

書込番号:966421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてデジカメ買います。

2002/09/25 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 まつみきさん

使用の大半は、子供の行事、レジャーの時になると思います。
ズーム倍率の高いS−304かC−730がいいかな?と思っています。カメラの性能等全くわかりませんが、初心者にはどちらがいいですか。

書込番号:965218

ナイスクチコミ!0


返信する
terutaroさん

2002/09/25 22:31(1年以上前)

私もカメラに関しては素人です。
↑の書き込みでも悩みまくっていますので、あくまでも素人の意見としてお聞きください。

私は現在フジのFP1700Zを使用しています。150万画素ですが画質の綺麗さには満足しています。ただ暗所での撮影はピンボケが多いです。
おそらくシャッタースピードが遅くなるため、手振れになってるんだと思います。某雑誌のS−304の記事にも暗所は苦手というコメントが書かれてありました。
子供さんの行事が薄暗い室内(参観日、学芸会、館内レジャー施設)が多いのであればC−730のほうがいいように思います。
屋外に関しては、どちらも申し分ないと思います。

書込番号:965306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/09/25 22:45(1年以上前)

被写体が子供であれば、高倍率ズームは必須と思います。
僕ならC−730を買います。

書込番号:965351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/09/26 00:23(1年以上前)

先週子供の運動会に行って痛感!50m走を3倍ズ−ムにし、液晶見ながらシャッタ−チャンス狙ってて、気付いたらゴ−ルした後だった〜トホホ(笑)
ズ−ム倍率については『大は小を兼ねる』って感じでいいんじゃないでしょうか?私と同じで被写体がほとんど子供ということなので。
6倍ズ−ムを買って『あともう少しズ−ムアップしてくれればな〜。。やっぱ10倍のにしとけばよかった〜悲』と後悔することがきっとあるはず!私はもう決めました。少々高くても『C−730』。これで来年の運動会はバッチリ?笑

書込番号:965574

ナイスクチコミ!0


さん

2002/09/26 01:01(1年以上前)

もう少し待って、パナソニックの新製品を購入しては?
手ぶれ補正がついているから、すごくいいと思いますよ。
連写もあるようですし。

書込番号:965684

ナイスクチコミ!0


HANABUSAさん

2002/09/26 17:58(1年以上前)

私も まつみきさん と同じ機種で悩んでいるものです。
そこでこちらを参考にされてはどうでしょうか。
HOME http://vmag.vwalker.com/series/digicame/
C−720 http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=1438
S−304 http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=3902

C−730でなく、C−720の情報になってしまいますが、
参考にはなると思います。

書込番号:966760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S304(Fuji)かDiMAGE5(Minolta)?

2002/09/23 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 murasaki42さん

FinePix S304とMinolta DiMAGE5で迷っています。実際2万円くらい違うので、迷っているというとおかしいですが。
目的はF1に行って走っている車を撮ろうと思っています。
初心者ですが興味があるので、それなりにマニュアル操作ができるのも欲しいとも思っています。だからS304はISO100相当固定っていうのが少し気に入りません。
このような場合、2万円多く出してDiMAGE5を手に入れる価値があるでしょうか?それともFinePix S304でも十分でしょうか。バッテリーなどを考慮すると、やはり最新機種のほうがよさそうですが。
意見を聞かせてください。

書込番号:959603

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんちんたさん

2002/09/23 22:42(1年以上前)

私は今、S304とC730UZで、悩んでいます。これにDiMAGE5が
候補に入っちゃいました。。。。
どうしましょ?

書込番号:961246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

拡張性がGOOD!!

2002/09/21 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 ピクセルアーツさん

2800Zからの買い替えとして購入しました。

300万画素になって精細になった分ノイズも増えたかな?
でも2800Zと違ってすぐテレコンワイコン、
フィルター等が付くのはいいですね。

電池の持ちも2800Zからのアルカリ乾電池で十分だというスタミナ。
マニュアルっぽい事も出来るようになってるし
ボディもグリップ等の高級感が増した感じです。

ただ2800Zにあった連写が見当たらないのですが
これは削られてしまったのかな?
けっこう使ってたんですが。

さっそく運動会にテレコン付けて行ってみたいと思います。

書込番号:957007

ナイスクチコミ!0


返信する
Spiritさん

2002/09/29 17:44(1年以上前)

私も買い換えました。
デザインもよくなり、高級感があります。
この価格のカメラの中ではかなりかっこいいのでは?

連写は付いてますよ。


書込番号:972660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO感度など

2002/09/19 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 悩むんですさん

S304のISO感度は100固定となっていて、暗いところには使えなさそうです。4500でもISO200固定なので、低い感度で困っています。
ISO感度でいい感度のデジカメはあるでしょうか?
また、ISO100で暗い場所をとる際、どうとればいいでしょうか?

書込番号:952986

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/09/19 20:58(1年以上前)

ISO感度が高いことはいい感度とはいえないでしょう。特にデジカメはノイズの増加と二律相反の関係です。
感度を手動で変えられるデジカメは、フジならF401などいくらでもありますからカタログで確認してください。
ISO100で暗いところを撮るいい手段というのは特に無いです。強いて言えば照明を当てることでしょう。

書込番号:953224

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むんですさん

2002/09/19 23:23(1年以上前)

shomyoさん、ありがとうございました。
4900Zもいいかなって思ってきました。今度はS304と4900Zで迷ってきました。
バッテリーや記憶装置の問題、軽さなどが違いますから・・・迷っています。

書込番号:953515

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/09/20 01:38(1年以上前)

コンパクトで手軽な機種と大きめで多機能な機種が候補になっている理由がよくわかりません。
暗所撮影能力だけを考えるなら、ノイズリダクション機能があることやレンズが明るいことを優先したほうが良いように思いますが?
とにかく一度実機を見て、触り、操作してみてサイズや大きさ操作方法が自分の使い方に合いそうか確認してください。

書込番号:953842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうしましょS304とF601

2002/09/19 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 ごんちんたさん

この2機種で今悩んでいます。方向性が違うという指摘がありそうですが・・・。スタイリッシュもよし、しかし、っズームも欲しいとなっています。価格的にも大差なし。。。。電池の容量(もち)扱いやすさなど教えてください。304のISO100固定、電池、重さなど気になります。601はぶれそうかな?と・・あと、ズームも比べると。。。仕上がり感はどちらがいいんでしょうか?今は600Zという古いの遣ってます。

書込番号:951907

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスチョイスさん

2002/09/19 07:39(1年以上前)

ズームは遊べる。
迷った時は、新しい方。
でも、他の選択肢も有る。
個人的には、携帯性を重視。

書込番号:952297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんちんたさん

2002/09/19 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。>ミスチョイスさん。
やっぱ新機種ですかね。。。。
昨日からいろいろ漁ってたら。。。。
オリンパスからでる730のスーパーズームに惹かれつつあります。。。
SMも新しいXDも使えるっみたいだし・・・・
いかがなもんでしょうか?

書込番号:953280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/09/22 01:54(1年以上前)

実は私もS304が発売されたら買うつもりでいたのですが、今後のメモリ−容量増大に期待のもてるXDだったら買うのに・・と悩んだオリンパスC−720の後継機C−730が発表され、S304との価格差がどの程度になるか今は様子見といったところです。今では気持ち的に9割方、C−730に傾いていますが。。

書込番号:957528

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごんちんたさん

2002/09/23 04:25(1年以上前)

ですよね>ドライファントムさん。
ちょっと2万強の価格差は気になりますが。。。
テレコンって両方つきましたっけ?
それと、ISOですね

書込番号:959697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S304」のクチコミ掲示板に
FinePix S304を新規書き込みFinePix S304をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S304
富士フイルム

FinePix S304

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月22日

FinePix S304をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング