FinePix S304 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix S304のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S304の価格比較
  • FinePix S304の中古価格比較
  • FinePix S304の買取価格
  • FinePix S304のスペック・仕様
  • FinePix S304のレビュー
  • FinePix S304のクチコミ
  • FinePix S304の画像・動画
  • FinePix S304のピックアップリスト
  • FinePix S304のオークション

FinePix S304富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月22日

  • FinePix S304の価格比較
  • FinePix S304の中古価格比較
  • FinePix S304の買取価格
  • FinePix S304のスペック・仕様
  • FinePix S304のレビュー
  • FinePix S304のクチコミ
  • FinePix S304の画像・動画
  • FinePix S304のピックアップリスト
  • FinePix S304のオークション

FinePix S304 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S304」のクチコミ掲示板に
FinePix S304を新規書き込みFinePix S304をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ上大岡

2004/02/08 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 Shinkさん

ヨドバシ上大岡のアウトレットコーナーで、23,500円でした。
未開封新品でポイントも付くようなので結構良いですね。

書込番号:2440505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらを買うべき?

2003/12/13 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 誰か助けてくださいさん

2800Zが特価品で税込み1万円で売っています。S304は税込み1.5万円です。家族旅行のときに使う目的ですが、どちらが使い安くて画質的に良い方は?
もう何だか分かりません。皆さん教えてください。

書込番号:2226347

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/13 14:16(1年以上前)

2800Zは200万画素機ですし、スマートメディア仕様
発売年月日も2年以上前と言うことで、
S304の方がいいのではないかと思います。

ただ、フジの場合は撮影時シャッター半押しで
ピントを合わせた時に、液晶が一瞬フリーズする現象があるので、
一度、実機を触ってみる事をオススメします。
(この2機種も、たしかそうだったかと…)

書込番号:2226446

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か助けてくださいさん

2003/12/14 15:21(1年以上前)

早速の御指導有難うございました。富士にそのような現象があるとは知りませんでした。また一から考えます。

書込番号:2230435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4900Zと比べて。

2003/12/01 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 愛R王子♪さん

タイトルのままのですが、S304と4900Zを比べる場合、どのようなことが考えられるのでしょうか?
S304の方がA4,A3とした場合320マン画素ですのでよいのでしょうか?4900Zは400画素相当ということですが実際のところどうでしょうか?どちらが高品質で“良い品”ということになりますでしょうか

書込番号:2182272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/12/01 01:52(1年以上前)

画質的には4900Zの方が好きですね〜。
ノイズは多いですが発色が良い感じがします。
基本的にS304はフルオートで4900Zはマニュアルで楽しむカメラかも?
あとバッテリーの持ちが段違いに違います。

書込番号:2182683

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛R王子♪さん

2003/12/02 00:01(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました。大変素人にもわかりやすいです。

書込番号:2186013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F601とこれ

2003/11/11 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 ごびんさん

使用目的は鉄道写真ですがF601とこの機種どっちが向いていますか?

書込番号:2117244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/12 05:07(1年以上前)

線路に近づけるならF601、近づけないならS304かも。

書込番号:2117954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズキャップについて

2003/08/17 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 Mercedesさん

"[1058346]レンジキャップ送られて来ました。"
で既出なのですが、ageれないので新規で書き込みさせて頂きます。

先日、S304を購入しました。
"[1058346]レンジキャップ送られて来ました。"にて
対策品のレンズキャップの存在が記載されていますが、
この投稿は昨年の11月という事もあり、最近製造されたものは
既に対策品になっているのでしょうか?
ゆるいといえばゆるい様な気がするし、こんなものなのかなあとも
思えるので・・・

書込番号:1861915

ナイスクチコミ!0


返信する
ペダルさん

2003/09/06 22:29(1年以上前)

私もこのコーナーでお世話になった者です
対策品とは全然別物です(笑)買った時に付いてるキャップ、つまみを押さなくてもパカ!って外れません?対策品はしっかりしてます  以上

書込番号:1919924

ナイスクチコミ!0


レンズキャップさん

2003/09/19 23:09(1年以上前)

やっぱり、外れやすいですよね?
どうやったら、手に入れられるんですか???

書込番号:1957702

ナイスクチコミ!0


ペダルさん

2003/10/17 21:59(1年以上前)

返信遅れてすみません・・・ってまだご覧になってるかな?
はっきり覚えてないんですが、たぶんフジフィルムのHPの「お客様・・・」へメールしたと思います。アドレスは使用説明書の最後のページにあります

書込番号:2037879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困っています。

2003/09/24 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S304

スレ主 TOTOROINJAPANさん

去年11月に買ったが,この前、旅行に行ったときに前のレンズについてるやつが壊れて、落ちてしまった。どうすればいいの?ちなみに外国人ですけど。分かりやすく言っていただきたいのです

書込番号:1973865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/25 05:43(1年以上前)

>前のレンズについてるやつが壊れて

これがどのモノなのか解りません。
http://www.finepix.com/lineup/s304/appearance.html
をクリックしてもらい。「アダプターリング」と書いてあるものですか?

使わない時に付ける。黒いレンズのキャップですか?

アダプターリングならば、横幅を広く写したり遠くを写したりする為の
レンズを取り付けるモノです。別売のためにレンズをもっていなけれ
ば必要ありません。
<別売レンズ>
http://www.finepix.com/lineup/s304/accessory.html

黒いレンズキャップならば大型店舗で購入可能でしょう。
カメラを持って行けば合うものを捜してくれます。
(キャップの例)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_84/84.html

純正のレンズキャップやアダプターリングが欲しい場合はFinePixサポ
ートセンターへ電話するか、 メールをすると購入方法を教えてくれるで
しょう。
http://www.finepix.com/support/index.html

近くに富士フイルムサービスステーションが有れば直接行っても良いかもね。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/fxts30/index.html

書込番号:1974459

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOTOROINJAPANさん

2003/10/16 00:18(1年以上前)

大変ありがとうございました。

書込番号:2033029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S304」のクチコミ掲示板に
FinePix S304を新規書き込みFinePix S304をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S304
富士フイルム

FinePix S304

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月22日

FinePix S304をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング