
このページのスレッド一覧(全389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年7月15日 09:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月14日 00:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月24日 17:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月13日 19:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月10日 10:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月7日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

2002/07/15 09:37(1年以上前)
カタログのモデルの子は2002年のユニチカマスコットガールの「大友みなみ」ちゃんだそうだ!
http://www.unitika.co.jp/amuse/minami/home.htm
書込番号:832526
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

2002/07/14 00:24(1年以上前)
中古だったら、オークションで探すのが手っ取り早いような気がしますよ^^
書込番号:829770
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


2週間前に購入し性能には満足しています。
しかし、CFで256MB以上のものを購入したいと思っていますがどこのメーカーが良いのでしょう?
ハギワラのVシリーズが動作保証されているようですが、Zシリーズしか見かけませんしIOのやつがかなり安い値段なのですが動かない可能性もあり迷ってます。
また、どこか良いユーザーサイトは無いですかね?
0点


2002/07/12 22:34(1年以上前)


2002/07/12 23:05(1年以上前)
安いの買って失敗するよりも、信頼できるハギワラが良いでしょう。
ちなみにVシリーズは、Zシリーズに比べコストパフォーマンスに優れています。書き込み速度を優先すればZシリーズです。私も当時、色々悩みました。
高い買い物なので、結局信頼が一番。
書込番号:827711
0点


2002/07/24 17:42(1年以上前)
プロも愛用してるらしいレキサー・メディアはどおでしょうか書き込み速度には定評があるようです。
参考:http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/13/637166-000.html
書込番号:851104
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602




2002/07/12 11:56(1年以上前)
下の方の覧に有りましたので持って来ました
これでよろしいですか?
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/421499/422103/442991/
書込番号:826740
0点



2002/07/13 19:04(1年以上前)
nさん早速のレスありがとうございました。
挨拶が、遅れてすみません。
書込番号:829156
0点



2002/07/13 19:05(1年以上前)
喜びの顔にしたつもりなんですが?
書込番号:829158
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602
みなさん、こんにちは。
カタログでは使用できる電池の種類として「アルカリ」と「ニッケル水素」と
記載されてますが「ニカド」使えるのでしょうか。
今使っているFinepix1200用にニカド電池が8本ほどあるので
できればs602へも転用したいのですが、問題はあるのでしょうか。
(持続時間は短くなっても仕方ないですが機器への影響等が出たら怖いです)
近所のカメラ量販店でニカドで使わせてもらいましたが、
その場ではなんら問題なく作動はしました。
どなたかご存知でしたら教えてください。
0点


2002/07/07 18:49(1年以上前)
うくさん、こんにちは。
取説には「本機には、単3形アルカリ乾電池や単3形ニッケル水素電池を
使用してください。単3形マンガン乾電池、単3形リチウム電池や単3形ニカド電池は、
使用できません。」と書いてありました。
理由は書いてないので不明ですが、メーカとして本来の性能を保障できるのは
この範囲だと言うことだと思います。
書込番号:817620
0点

かぼーさん、どうもありがとうございます。
電池についての専門的なことはわかりませんがメーカーがニカド電池の使用を
推奨していないと言うことは何かしらの理由でニカドが適さない事があるのでしょう。もう少し勉強してみます。
書込番号:821754
0点


2002/07/10 10:03(1年以上前)
容量が現在発売されているニッケル水素充電池の半分程度ですから
やはり実用的な持続時間を得られないからではないでしょうか?
電圧などに問題があるとは思えませんし。後はニッカド電池は
ニッケル水素充電池よりもメモリ効果が出やすいために頻繁に
放電などのメンテナンスが必要となるので使用に向いてないとか…。
書込番号:822628
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


皆様の書込みを拝見していると、外部ストロボが気になったのですが
他のメーカーさんのカタログはアクセサリー品として紹介をされていますが
FinePixS602の場合はカタログに記載されていないので、どの様なものを
購入してよいのかが判りません(^^;
そこで、お勧めのストロボがありましたら教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
0点

横方向のバウンスまで対応してほしいなら
パナソニックPE-36
内蔵ストロボ以上のちゃんとした光量がほしいなら
sunpak auto22sr
外した状態でオートな補助光にしたいなど凝った使い方がしたいなら
ニコン SB-80DX
マクロなら
YUZO で何がされたいのですか
書込番号:817928
0点



2002/07/07 23:58(1年以上前)
早速、レスを頂き有難う御座います。
外部ストロボの使用方法として考えているのは
・直接ストロボを当てずに撮影したいコト
・内蔵ストロボとコンバージョンレンズと併用のタメ
↑まだコンバージョンレンズは持ってません(^^;
教えて頂いた商品名で検索するとSUNPAKのサイトが
判りやすいサイトだったので色々と勉強してみます。
また、判らない事がありましたら、こちらの方でお世話に
なると思いますが宜しくお願いします。
有難う御座いましたm(..)m
書込番号:818243
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





