FinePix S602 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602 のクチコミ掲示板

(3688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有効画素数と記録画素数

2002/04/23 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 マックJさん

はじめまして。どうしても分からないことがあるのですが、
有効画素数と記録画素数とはどのように違うのでしょうか?
頭が悪いためにいまいち理解できません。よろしくお願いし
ます。

書込番号:672717

ナイスクチコミ!0


返信する
mymaiさん

2002/04/23 23:34(1年以上前)

http://japan.cnet.com/Help/manual/1016.html
ここで勉強してね

書込番号:672788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレコン

2002/04/22 09:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 オジロウさん

こんにちは、20日に購入してからちょこちょこ撮影してますがレイノックスDCR-1800テレのレンズを試しに付けてみました。ここで質問ですこのレンズを付けてAFで撮影すると、付けていない時より若干ピントが合うのが遅いような気がしますが気のせいでしょうか?まだまだ初心者なのでお教え下さい。

書込番号:669831

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/22 14:12(1年以上前)

一般論ですが、レンズの繰り出し(ピント合わせね)を、無限側からか、至近側からか、まぁ、どっちかからやってるわけで、コンバージョンレンズをつければ駆動量、つまり駆動時間が変わるのは、たぶん普通でしょうね。
短くなるか長くなるかは、わかりません。
ただテレコンだと、ピントがシビアになるから、長くなる可能性が大きいかな?

書込番号:670160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/04/22 16:20(1年以上前)

たぶん、、AFは赤外線とCCDの両方でしますよね?
コンバーションレンズを付ける事で、両者のデーターが
合わない事になるので、赤外線をパスして、CCDで合わせるため
だと、思われます。
6900ZはCCDのみですが、これと同等になるのでは?

書込番号:670281

ナイスクチコミ!0


ちィーす.さん

2002/04/22 16:24(1年以上前)

はじめまして、オジロウ様

取り説書のP70(アダプターの設定)を変更して
試してみたらどうでしょうか?

当方も後で、試します。。
では・・・

書込番号:670286

ナイスクチコミ!0


ちィーす.さん

2002/04/22 17:10(1年以上前)

パッシブ方式外光式センサーの件に関して記事が載っています。

http://www.digiken.cc/camera/s602/af/

書込番号:670328

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/04/22 18:22(1年以上前)

あらま (^^;; パッシブAFをパスするってのが話題だったのか。。失礼m(__)m

書込番号:670415

ナイスクチコミ!0


ちィーす.さん

2002/04/22 18:57(1年以上前)

かま_様・・・・

レイノックスのDCR-1800の大きさは

フロントフィルター径:72mm
寸法・重量:75x53mm
ですので、パッシブセンサーがテレコンの先にあたり、誤作動又はピント合わせに時間がかかるのかと思い書き込みしただけですので、
確実かどうかわかりませんので、お許しください。

書込番号:670461

ナイスクチコミ!0


スレ主 オジロウさん

2002/04/22 19:24(1年以上前)

皆さん色々お教えいただき有難う御座います。ちィーすさんの言われていたアダプター設定をありにしましたところ、良くなったような気がします。特に思ったのが無しの設定の時よりピント合いやすく?なったような気がします。
皆さん色々有難う御座いました。いやしかしこのカメラで4台目になるのですが、良いデジカメだと思います自分的にですが特に付属のアルカリ電池で100枚位撮って動画を2度程撮り更に、パソコンに繋いで13枚程プリントしてから力尽きる程もったので驚いてます。さて次はプリンター買うぞー!でもしばらく貧坊になちゃいます〜(@。@;)

書込番号:670498

ナイスクチコミ!0


ちィーす.さん

2002/04/22 19:54(1年以上前)

オジロウ様・・こんばんは、

しかし電池の寿命が凄いですね、、、6900Zを遥かに凌ぎます。
追伸・・
オジロウ様のおっしゃる通り本当によいカメラだと思います。
また、お会い致しましょう。

良いプリンターを買って、よいお写真を印刷して下さい・・

書込番号:670552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もっともっと、使用レポートお願いします

2002/04/20 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 なおぴんさん

1.レリーズタイムラグはストレスを感じないレベルでしょうか。狙った瞬間を切り取れますでしょうか?
2.AFスピードは満足できますでしょうか?
3.ズームスピードはいかがでしょう?
4.動体(たとえば動き回る子供)の撮影は、他機種に比べ得意のほうであると考えて差し支えないでしょうか?
今後も、この掲示板をごらんの皆様で、実際に購入された方、あとに続かんとする我々にどんどん使用感をご教授ください!!!
いろいろなレポートお願いいたします。よろしく!!!

書込番号:666922

ナイスクチコミ!0


返信する
ほわさん

2002/04/21 01:53(1年以上前)

動体撮影にはサイクル連写が威力を発揮しそうですね。

書込番号:667608

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおぴんさん

2002/04/21 12:31(1年以上前)

web上のカタログを読んで研究しているのですが、「ほわ」さんのレスに書かれているサイクル連写というのが、もうひとつよく理解できません。レリーズ前の5コマというのは、どういうことなのでしょうか。オリンパスCAMEDIA E-100RSのプリキャプチャに類する機能と単純にとらえてよろしいものなんでしょうか。これから、実機に触ってのレポートが多く掲載されると思いますが、そのあたりも含め、よろしくご教授ください、皆様!

書込番号:668176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて?

2002/04/21 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 komekomeさん

happy-mihiro氏の書き込みに税込み¥80000とありましたが?よろしければお店教えて?

書込番号:667453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2002/04/18 09:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

ホームページのQ&Aに、コンパクトフラッシュは一部の機種が動画撮影に追いつかないと書いてますが、どれが良くてどれが悪いのでしょうか。
256MBが欲しいのですが。
マイクロドライブの方が遅いと思っていました。

書込番号:662760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/18 14:58(1年以上前)

グリーンハウスやアドテックは遅いので追いつかない場合がありますが

サンディスクやハギワラシスコム、レキサーなどは速いので大丈夫じゃないでしょうか

書込番号:663136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング