
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


昨日、亡くしてしまいました。
トイレに置き忘れたばっかりに・・・無くなってました。
子どもの成長を記録し続けてたから、金額とか以上の喪失感があります。
このカメラって、人物像は思い入れが返ってくるような気にさせる
いいカメラですよね。
なくなってしみじみ、そう思います。
今からでもいいから、誰か警察に届けてくれないかな。
はぁ。
0点

何かを新たに買うにしても、データはパソコン等に移しましょうよ。
デジカメに入れっぱなしだったのが問題だと思います。
また、データの破損などに備えて複数のコピーをしておきましょう。
書込番号:3297405
0点


2004/09/22 10:58(1年以上前)
今までの愛着があるって意味じゃないのかな?
いくらなんでもデータは移しているでしょう
今なら3万程度で中古が手に入るのですから
また買うのもいいかもしれませんね
書込番号:3297816
0点

>子どもの成長を記録し続けてたから、金額とか以上の喪失感があります。
どれだけカメラに貯め込んでたの?
貯金じゃないから、貯めるばかりではいけないよ。
たまには出すこともしないと。
>誰か警察に届けてくれないかな。
このご時世、期待薄かと。
善意の第三者に期待を!
書込番号:3297985
0点


2004/09/22 16:00(1年以上前)
>善意の第三者に期待を!
「善意の第三者」だったら何も知らないのでは?
(駄ツッコミすいません)
ともあれ出てくれば良いですね。
書込番号:3298468
0点



2004/09/24 08:13(1年以上前)
返信ありがとうございます。ようやく少し落ち着いてきました。
やはり、出てきませんね。
これから運動会シーズンで、どうしましょう。
SRへの進化版なんかが出ていると、1つのきっかけとして
前向きに考えられそうですが。海外版ですものね。
もうちょっと立ち直ってから考えます。
ありがとうございました。
書込番号:3306162
0点


2004/09/24 19:25(1年以上前)
たく3000さん、とんだご災難でしたね。僕は思うのですがSRタイプより
自然なダイナミックレンジを持ったカメラだと思います。また、高画素化競争
時代で唯一、開口率とピクセルサイズに余裕を持ったCCDカメラだと思いま
す。今では陳腐化してしまって機能性は良くありませんが基本性能に関しては
唯一FinePixシリーズで光っているカメラだと思います。
ヤフオクなんかで探されたら如何でしょうか?良い恋人が見つかりますように!
書込番号:3307993
0点


2004/09/24 20:44(1年以上前)
今日見てみたらタカヤマという店で4万台中盤で出ています。
書込番号:3308310
0点


2004/09/27 19:51(1年以上前)
今見たら、カメラのヨシノと言うお店で
FX−S602 (5台のみ)
32800(税込み)
だそうです。
実は、私もS602を欲しかったので、注文しました。
無事に注文できてるといいなぁ。
書込番号:3321334
0点

チェケラさん
ご購入おめでとうございます。
この値段で手に入るなら、かなりお買得だと思います。
いわゆる『画素数』は最新の機種におよびませんが、
プリントした時の画質はなかなか良いです。
その他、軽快な連写性能や動画性能も良いので、いわゆるオールラウンダー的に使えています。
さらに凝ったことも可能なので、とりあえずコレ1台あれば何とかなることがほとんどです。(僕の場合)
いろいろ使ってマスターして下さい。
書込番号:3323387
0点



2004/10/05 01:04(1年以上前)
こんばんは。
迷いましたが、S602を中古で入手することにしました。
他のカメラもちらっと考えましたが、値段や(そんなに高価なカメラを
何回も購入できないので・・・)使っているEPSONのPX-G900
との相性とかいろいろ考えると、他に代え難いかな。
チェケラさんの書き込みが今となっては惜しいですが、
オークションなど当たってみようと思います。
オークションはやったことがないんで、よい方が見つかるとよいな。
では。
書込番号:3349922
0点


2004/10/05 10:02(1年以上前)
じゃんぱらの通販で、S602の中古が出てます。
書込番号:3350622
0点

たく3000さん、気持ちお察しします。わたしもお気に入りのカメラを無くしたら相当なショックを受けると思います。
もしS602に拘っていらっしゃらないなら、中古デジタル一眼情報を…
キタムラの市原店でCANONのD30が4万以下で2台出ていました。早い者勝ちと思いますよ。300万画素機ですが愛用者のサンプルを見るとコンパクトデジカメには真似できない良さがあるように感じました。
書込番号:3371466
0点

D30が4万円か〜
300万画素で十分なのはわかってるし・・・
買っちゃおうかなー?・・・
書込番号:3371504
0点


2004/10/11 09:16(1年以上前)
おはようございます。昨日D30の情報を挙げましたが、もしかしたら間違った情報だったかもしれません。
E−10が3万円台で売っていたのをD30と間違えたかも…
D30は5万円台だったかもしれません。あやふやな情報ですみません。
因みにこの情報は先週金曜日の時点での情報です。
書込番号:3372539
0点

スレ主さま、おぢゃまします。
HTOMAROさん、情報ありがとうございます。
大丈夫ですよ〜
確かにキタムラのネットではD30は確認できなかったのですが、フジヤカメラで3万円後半で見つけたので、相場はそんなもんなだろうと思います。
性能や価格も、いろいろ調査中です♪ ありがとうございました。
書込番号:3374790
0点


2004/10/22 00:22(1年以上前)
Amazon.co.jpに、中古ででてます。美品¥35000。
書込番号:3410837
0点


2004/10/22 00:26(1年以上前)
あ、↑はs602です。
書込番号:3410858
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


最新機種(主に2/3CCD採用機)のEVFを除いてみると、どれもS602より滑らか&キレイに見えて羨ましい。
たまたまC-8080WideZoomを触ったのですが、かなり進歩してる感じがします。
今でもS602は使い勝手や画質に不満は少ないんですけどね。
でも最新機種のEVFファインダーの見易さは魅力的。
CoolPix8700以外は全体的に動作速度も速かったです。
0点


2004/08/25 21:52(1年以上前)
こんばんは。そうですね、私も事あるごとに最新ハイエンドを触りまくっていますが、どれも魅力的です。個人的にはPRO1がお気に入りですがS602はまだまだ現役を張れると思いますよ〜1眼を使いはじめて「使い勝手の良さ」を再認識してます。
書込番号:3184417
0点

そうですね。このテの機種は1台でできる範囲が広くて便利です。
広角〜望遠まで1台で使えて、連写や動画も撮れますし、
CCDのゴミ問題を気にしなくて済みます。
僕はレンズ交換式デジタル一眼を持っていないのですが、
数台ある中から「とりあえずの1台」としてS602を持っていくことは多いです。
これからも暫く使い続ける予定ですが、EVFがもっとキレイだったらなぁ・・・。
露出補正も反映して欲しいかも。
C-8080WideZoom、AF速度以外は良かったのですが、僕は買わないと思います。
性能が悪いからではなく、電池が専用電池だからです。
#昔、ソニーのDSC-F55というデジカメで満充電しても数枚しか撮れず、
#高価な専用バッテリーを合計5コも買いました。
#しかし、それでも撮れる枚数は15枚未満でした。
#さすがに頭きて売り払いましたが、完全にトラウマになってます。
書込番号:3197021
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


最近使用してて気付いたのですが
1.「露光時間」と「絞り値」表示ですが、望遠端にズームしてるにも関わら
ずF2.8から表示が見られます。このレンズの望遠端F値はF3.1からになっ
ていると思うのですが・・?
2.露光時間が長くなると写りが甘くなるような気がしますが?ノイズの出方
が異なる?(詳しくは調べてないのですが1/3秒より長くなると固定ノイ ズが突然減る・・フイルタによるノイズリダクションがある?)
0点



2004/07/11 05:57(1年以上前)
自己スレ:
2.のノイズの出方が変わる露光時間境界は1/4秒と1/5秒の間ようです。
記録時間も変わるようですので、簡易ノイズリダクション処理があるよう
ですね?
ね
書込番号:3017280
0点


2004/07/11 13:55(1年以上前)
こんいちは。
1に関しては私もあれ?って思ってます。
2はMモードでノイズリダクションが働きます。Mモードで撮影していれば概ねそんな感じです。
書込番号:3018412
0点



2004/07/11 15:09(1年以上前)
早速の書き込みありがとうございます。そそっかしくて誤字脱字済みません。
>1に関しては私もあれ?って思ってます。
>2はMモードでノイズリダクションが働きます。
ノイズリダクション機能があったんですね。取説を詳しく見てなかったので
知りませんでした。実はプログラムモードではこのようにならなかったので
これも記述しなければと思っていたところです。そうすすと僕のカメラが
おかしいということではありませんね。安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:3018602
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

2004/03/20 09:54(1年以上前)
私もS602を安く手に入れようと価格をウオッチしていましたが、
80000円台に突入したので、新品はあきらめました。
市場から物がなくなったからでしょう。
中古相場も上がってくると思い、昨日32500円で入手しました。
CCD抜けが4ドットありましたが、我慢します。
書込番号:2605769
0点



2004/03/20 20:00(1年以上前)
性能的には断然S7000の方が優れているよね。
安かったらこっちの方が買い得では。
書込番号:2607632
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602



携帯電話から添付されるメールはすべてPCで扱える形式です。
メールソフトも書いてる方がいいです。
基本的に添付ファイルのところをダブルクリックすると保存とかできたはずだけど
書込番号:2521128
0点

OutlookExpress6.0を使っているとしたら、セキュリティの設定で
添付ファイルにアクセスできないこともあるますが、携帯からだけ
なら違うかな?
書込番号:2521157
0点



2004/02/27 15:56(1年以上前)
>添付ファイルのところをダブルクリックすると保存
↓
ここれをしたら保存できました。
みなさんいろいろご親切ありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:2521287
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602
コニミノA2のEVFは92万画素になりました。
今後もこの傾向でEVFの性能(解像度と読み出し速度)が向上していけば、
いずれは一眼レフに代わる存在になるかも知れません。
大型CCDも量産効果で安価になれば、レンズ交換式でCCD側の手ブレ補正機能装備のEVFデジカメなどが誕生する可能性もありますね。
5年後のデジカメはどうなってるのか、今から楽しみです。
関係ないことですいません。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





