


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


全コマ消去・・・・indexの消去→短時間で作業が終わる
フォーマット・・・全ファイル消去及びFATの切り直し→時間が掛かる
と、思っていたのですが、実際は
フルの1GBのMDで、全コマ消去は数十秒掛かり、フォーマットは数秒で終わることに気が付きました。
1、私の理解は逆でしょうか?何か間違ってます?
2、短時間で終わるフォーマットで常に全消去しようと思いますが何か問題があるでしょうか?
書込番号:1036993
0点


2002/11/01 01:28(1年以上前)
パソコンの場合でも、通常のフォーマットとクイックフォーマットの
2つがあります。それに準じたようなものでしょうか。
特に問題は無いように思います。
書込番号:1037016
0点


2002/11/01 20:58(1年以上前)
抹茶大福さんが書かれている通り、フォーマットはFATの切りなおし・・・と言うかイニシャライズするので、フラグメンテーションが
発生しなくなります。と言う事で、数回に一回はフォーマットするのを
お勧めします。読み書きが明らかに早くなる例がありますので。MDに限らず、スマメやCFでも同じです。カメラ側の書き込みが早い機種ほどその差が出てくるのかな。
数秒で終わるのはvaio55さんも書かれている通り、クイックフォーマット
と同じだからでしょう。FAT領域のみをクリアするので大して時間はかからないですね。
書込番号:1038442
0点


2002/11/01 21:14(1年以上前)
全コマ消去を真面目にやるとFATへの書き戻しが発生しますか?
発生するならフラッシュメモリにはやさしくないですね。最近のFSには疎いもので。どなたかご存知?
書込番号:1038467
0点


2002/11/02 02:07(1年以上前)
私個人の意見ですが・・・発生すると思ってます。(某誌のテスト結果を見る限りでは・・・)実際の全画像消去に要する時間を考えても、真面目に1枚削除ってのを全数繰り返しているような・・・。
#あくまでも私の中での確信であって・・・事実はもしかしたら違うかも・・・です。
書込番号:1039028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





