
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月9日 21:53 |
![]() |
1 | 3 | 2004年4月8日 05:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月7日 23:15 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月21日 18:09 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月21日 07:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月21日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


先日中古でS602を購入しました
パナのFZ1を売却しての買い替えでしたが、やはり光学6倍では物足りず・・・。
そこでテレコンを購入したいと思うのですが、オリンパスのTCON17とフジのFX9ではどちらが良いのでしょうか??
TCON17の評判はとても良いみたいですが、相性などを考えると純正オプションのFX9のほうが良いのかなと・・・。
テレコンに詳しい方、実際に使用されてる方アドバイスお願いします
0点


2004/04/08 22:38(1年以上前)
その組み合わせで使っていますが、ばっちりです。
ワイド側ではけられますが。仕方ないでしょう。
純正との比較はしてませんのでコメントできません。
書込番号:2680799
0点



2004/04/09 21:53(1年以上前)
TCON17で問題ないということですよね??
じゃ〜買っちゃいます!!
ありがとうございました(^o^)丿
書込番号:2683748
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


先日、撮影したデータを間違えて削除してしまいました。。。
デジカメ内の操作で削除してしまったのですが、
修復する事は出来ないでしょうか?
できれば無料で出来る方法があるといいのですが汗
(初期化ではなく、削除です)
0点

フリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
フリーで試したけど駄目で、どうしても復元したいなら…有料ソフトになります。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/25/mediarescue.html
http://www.holonsoft.co.jp/products/degicame/picture_c/index01.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se297185.html
http://www.amij.com/products/pictrev.html
http://www.finaldata.ne.jp/f_8_2.html
試供(体験)版をダウンロードして、サムネールが見えたら復元は可能ですが、
復元には正規版の購入が必要になります。
量販店でデジカメ・データの復元ソフトが販売しています。
上記のいくつかもあります。
販売価格も安く、ポイント付きなので、買うなら量販店のほうがお得です。
量販店では上記以外のものも見かけます。
フリーソフトで復元できるといいですね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2676380
1点

もしスマートメディアでしたら相談してみると良いかも。
“スマートメディアお助け隊”
http://www.sumameotasuke.com/
助かる確立がどの位かは同サイトのこちらのページで
http://www.sumameotasuke.com/otasuke_parsent.html
助かると良いですね。
書込番号:2676431
0点


2004/04/08 05:38(1年以上前)
スマートメディアをご使用の場合:
ファイルボリウムとしてはリカバーできるのですが、全てのデータが"FF"に
され内容は破壊されてしまいますのでリカバーしてもJPEGファイルとして認
識できません。
コンパクトフラッシュをご利用の場合:
ファイル名の先頭文字のみでデータは全て復元可能です。ファイル名の先頭
文字を"D"にリネームすれば完全に復元したことになります。
ユーティリティは、お使いのPCがWin98/Me/2K/XPのいずれかであれば
「風の間に間に」さんがご紹介のフリーソフトで大丈夫です。
書込番号:2678534
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


大人の卓球の試合の撮影用(スポーツ写真)にS602を買おうか悩んでいます。締め切った室内で水銀灯の下、フラッシュが使えず、シャッタースピードは1/250秒はキープしたいですが出来ればISO1600は使用したくありません。どなたか卓球での撮影に使用したことがあれば使用感を教えて下さい。
0点


2004/04/05 10:48(1年以上前)
卓球(やったことはありますが撮ったことは・・・)のことはわかりませんが露出について参考までに。絞り優先露出か、マニュアル露出で、絞りをこの機種ではF2.8にすれば多分大丈夫ですよ(F値は低いほど明るく、この機種で一番明るい設定です)。F1.4の75mmで撮るなら、NikonD70がお勧め、F2.0で我慢できるならSONY DSC−F828がお勧め。スポーツというのは通常F値の明るいものを使い、高速シャッターで動きを止めます(種類のよってはF値の明るい望遠が必要なスポーツもあるが、卓球なのでたぶん広角側の使用だと思います)。でも、ISO感度の問題で暗いところでは厳しいかもしれませんね?(室内ならF2.8で、最低感度800は必要かもしれません)。でも、感度明るくしてもノイズが入るなら、ISO160(200でもかなりノイズが入ります)で、ソフトでコントラスト(明暗比)、ブライトネス(明度)を補正したほうがましなものになることになる可能性もあります。
書込番号:2668465
0点



2004/04/07 23:15(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。「ISO200でもかなりノイズが入る」と聞き、思っていた感じと違い、大変参考になりました。結局卓球の撮影は悪条件なので、これらのハイエンドカメラでは不可能なのかもしれません。レンズ交換型の一眼レフを探したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2677768
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

2004/03/21 09:11(1年以上前)
おはようございます。。。。。♪
私の女の子の友人達もそうなんですが。。。。
どうしても、もう少しまてば、もうちっと安くなるんぢゃないか
なって思うみたいなんですね。。。。笑
なんでも、欲しいときが買い時ですよ♪
使いたい時になければ、意味ないですからね。。。。♪
このさい、どうせまったんだから、笑
新型でるまで、まってみますか。。核爆
それとも、浮気して、他機種を買うかですね。。。(^_^;)
書込番号:2609879
0点


2004/03/21 09:32(1年以上前)
下のところで、TK-RADIO さん が
新品44800円にて購入しました。って
書いているけど。。。。見た?
詳しいこと聞いてみたらいいんぢゃないかな。。。♪
書込番号:2609928
0点


2004/03/21 15:20(1年以上前)
うわ〜。ホントだ。8万円代になってますねえ。
新古品ならヤフオクで\45,000で今ありますよね。
保証もついてるみたいだし...
新品でも探せばまだあるかもですね。
書込番号:2610870
0点


2004/03/21 16:39(1年以上前)
昨日注文して本日、博多まで届きました
購入金額は44800で新品です
コメ兵で買いましたよ
あと一台有ると聞いてます
新品のほしい方は一度電話してみて下さいね、
書込番号:2611119
0点


2004/03/21 18:09(1年以上前)
でもさぁ・・・
FZ10の時もそうやったけど
価格の安い所を自分の力で探すのも楽しいのじゃないのかな_?
自分で探さず人を当てにするよりは・・・
ネットで『型式と処分』で検索してみて下さい
それなりに色々ヒットすると思いますよ。
書込番号:2611390
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


2004/03/20 11:10(1年以上前)
電池の充電に疲れてしまいました。
アウトドアでも使えて電源を別に考える方法は無いでしょうか?
書込番号:2606022
0点


2004/03/20 15:46(1年以上前)


2004/03/20 18:41(1年以上前)
AC5VHを所有しているわけではないので、はっきりしたことは分かりませんが。入力電圧が100〜240V対応なので、まずトランス方式ではないと思います。ピーク電流を考えると10Wぐらいは必要でしょうから、トランス方式だとカメラ本体と同じくらいの重さになりそうです。
ところで、「アウトドアでも使えて電源を別に考える方法」という事と「トランス方式」とには、どのような関係があるのでしょうか。ちょっと気になったもので。
書込番号:2607385
0点



2004/03/20 21:02(1年以上前)
12Vのバツテリーから これを使つて
http://store.yahoo.co.jp/aida-sangyo/cd-70.html
AC5VH へ 、、、で 、、、、カメラ、、、、、と、、、、^^;
書込番号:2607843
0点


2004/03/21 01:09(1年以上前)
このDC/ACインバータですが、金額とスペックからするときちんとした交流電圧(正弦波)が出るわけではなく、プラスマイナスで電圧が切り替わるタイプのようですね。
この組み合わせだと、ACアダプター側の仕様外の使い方ということになりますから、動作に問題ないかどうかははっきりいえないと思います。
車での使用を前提とされているのでしたら、おっとっと!さんのご紹介されたmy Batteryはシガーソケットからも充電できるようですから、そちらを利用されてはいかがでしょうか。
書込番号:2609151
0点



2004/03/21 07:13(1年以上前)
my battery 今日ヨドバシで見てきます。
ありがとう御座います。、、、、、、、(^o^)
書込番号:2609703
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


大手?流通問屋(笑)さんにてS602を今更ですが
新品44800円にて購入しました
一応、CANON IS が出るのを待ち
ISは俺には向かないかなと思いS602に決めました
デジタルカメラはFZ10、S1Pro、S5000、FX5、EX3、G2(B)、S45と
所有しておりますがS602の1.7のCCDがずーーと気になっていて
新品のS602をネットで発見し(笑)
S7000と迷ったのですが値段でこちらを購入しました。
また皆さんの意見を参考にしながら
使用レポートなりを書かせて頂きます(^^)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





