※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > BIGJOB DS-230HD
最初のクチコミ欄投稿で失礼します。
1年位前からの古いコンデジ収集のうちの1台です。
防水デジカメ + 単三型電池使用 + 光学ファインダー + 記録メディアはSDかCFカード + あまり見かけないカメラ、 という
全く個人的な条件で、なるべく程度の良い物を探して入手出来ました。
メディアがスマートメディアで条件外ですが、その他は希望通りの個体でした。
元箱/取説書/16MBスマメ付きが、4800円(送料込み)でした。
BIGJOBシリーズも多数有りますが、このモデルは不人気なのか、ネット情報が少ないです。
自分は、いかついデザインとガッシリした金属外装が気に入っています。
電池室の防水カバー構造もしっかりとした作りです。
画質等々の知識が少ない自分は、これにズームが有れば言う事が無いように思っています。
15型パソコンで再生する自分の用途には、充分な感じですね。
素人撮影ですが、サンプル画像をアップ致します。
何れも今年の6月末から7月半ばに撮ったものです。
8点

懐かしいフジ色です!
今のフジはなんか違う感じ。
書込番号:22959864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エアー・フィッシュさん
こんにちは。 そして 初めまして。
初心者の投稿に早速のコメントありがとうございます。
上級者の方の感想は参考になります。
老眼と近眼の自分がパソコンで見ると違いが分かりにくいですが、他機種で似たような画像がありますので
アップさせて頂きます。
撮影日が1日前ですが、トイカメラみたいなコダックDX3600です。
これも未使用長期在庫品でした。(笑)
お目汚しで失礼致しました。
書込番号:22959935
4点

確かに色が違うと思いました。フィルムっぽいというか、優しいというか。。。その点ではいまより確実にいいと感じます。
この時代のカメラでこれだけ映るのなら、今はスマホでじゅうぶんなのは当然ですね
とても気持ちのよい写真をお見せいただきありがとうございました
書込番号:22960007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>て沖snalさん
こんにちは。 初めまして。
初心者に優しいコメントありがとうございます。
エアー・フィッシュさん と て沖snalさんから、ほぼ同じ様に『色が違う・・・』とのコメントを頂きましたが
自分には違いが分かりません。(泣)
また、【とても気持ちのよい写真をお見せいただきありがとうございました】 とのコメントを頂き恐縮です。
ネット検索していますと、『コダック ブルー』という表現を見ますが、並べて見るとDS-230HDの青色も
やや薄いながらも中々の感じがしています。(初心者の感想です)
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:22960072
0点

>年金暮らしさんさん
葉っぱの緑が優しいというか、最近の一般的な色よりやや黄色っぽく見えます。スマホですが。。
書込番号:22960161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>て沖snalさん
再度のコメントを頂き有難うございます。
頂いたコメントに調子づいて、今の時間で他機種と比較撮影してみました。
DSC-F77とQV-2900UXはマクロです。
何れも露出補正等々無しで、オートモードです。
薄い雲が移動しているために光線状態が同じではない、と思いますが・・・。
自分のパソコンで見る限りでは、DSC-F77が最も実物感があって、次にDS-230HDかなと思います。
QV-2900UXはちょっと赤みが強い感じです。
夕日が見え隠れする状態ですから、正確な比較にならない点は ご容赦ください。
======================================
なお、初回の投稿で【しっかりした金属外装で・・・】という記載をしましたが、訂正致します。
金属と見間違える位にガッシリした樹脂製でした。
分解したわけではないため、不正確ですが樹脂が厚肉かなと思います。
======================================
書込番号:22960245
4点

これはイイですね。色乗りの良さが、派手ではなく「豊か」とでも申しましょうか、素直に目に飛び込んでくる印象です。
2000年2月1日発売だそうで、もうすぐ20年ですね。
素晴らしい作例をありがとうございました。
書込番号:22960320
1点

>Cross Chamberさん
今晩は。 そして初めまして。
お褒めのコメントを頂き、光栄です。
19年前のカメラが、単三乾電池を入れるとちゃんと撮影可能なことに感動します。(少しオーバーですが)
さすがに、カード取出しや電池交換で電池室カバーを開くと、日付設定がリセットされます。
Cross Chamberさんをはじめ、皆さんのコメントに元気づけられております。 有難うございます。
また、よろしくお願いします。
書込番号:22960383
1点

>年金暮らしさん
こちらのスレも拝見させていただきました。
他の方も仰っているとおり発色が良いですね。
かなり前ですが富士フィルムのカメラは過去S9100というネオ一眼を持っていました。
当時キャノンのデジカメも持っていたのですが、発色は富士の方が鮮やかでした。
BIGJOBでも色の傾向は変わりませんね。
大事になさって下さい。
また覗かせていただきます。
書込番号:22962470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マッキー0001さん
こんにちは。
この掲示板にもコメント頂き有難うございます。
暇に任せて、素人画像をアップさせて頂きますので よろしくお願いします。
書込番号:22962479
0点


自己レスです。
申し遅れましたが、ニックネームが 旧・年金暮らしさん です。 失礼致しました。
書込番号:23087151
0点

>リタイヤ親父さん
こんばんは。
スナップ拝見させていただきました。
レンズは28oの単焦点ですね。
自分はあまり得意な焦点距離ではないです。広角が苦手。
昔28のレンズが高かったこともありますが。
それから露出はややアンダー目に出るのでしょうか。
このカメラなら水辺の撮影とか楽しそうですね‼
コレクションお楽しみ下さい。
書込番号:23087728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マッキー0001さん
こんにちは。 夜分遅くのコメントありがとうございます。
≫ それから露出はややアンダー目に出るのでしょうか。
このカメラなら水辺の撮影とか楽しそうですね ≪
取説書も見たのですが、露出補正に関する記述がありません。
工事用ということで省略でしょうか。
昨日は、偶然にも散歩途中で弱い雨が降ってきました。
撮影は中止しましたが 非防水の機種よりもいざという時に安心です。
書込番号:23088503
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





