FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカー補償について

2005/04/10 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 TE27LEVINさん
クチコミ投稿数:35件

F420を所有しているのですが,最近まで問題なく
使用していたのですが,昨日、電源を入れると、撮影時の画面が、
真っ黒になり、シャッターを押すと電源がOFFになり、使えない
状況になりました。
メニューを押すとメニュー画面が問題なく表示され,設定等は
変えられるのですが,撮影モードにすると同じように使用できなく
なります。
落したり衝撃を与えた事は無いので,考えられるのは,湿気か原因では
と思われるのですが,原因は良くわかりません,

長くなったのですが,そこで質問なのですが、
メーカー補償を検討しているのですが,
上記の場合,メーカー補償は受けられるのか?
また、補償の条件として、保証書にはどのような事が記載されていれば,
大丈夫なのでしょうか?

当方の保証書は,購入先の店名は,記載されているのですが,
購入日は、空白となっています。
一応,購入後1年に若干満たないという状況です。
あと、購入は,ネットで購入したのですが,現在購入先は
店を閉めており、存在しません。
このような状況の中で補償は受けられるのでしょうか?
情報ありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:4155943

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/04/10 19:53(1年以上前)

ここで聞くよりメーカーに直接聞いた方がいいと思いますよ。

書込番号:4156026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/04/10 21:00(1年以上前)

ご購入店の購入日付を証明するものがあればいいのですが、さすがにF420は製造中止と
なってから、もう結構経つ機種ですから、難しいかもしれませんね。
まずは、⇒ さんの仰っている通り、メーカーに問い合わせてみましょう。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/after/index.html

書込番号:4156174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/04/10 21:42(1年以上前)

>一応,購入後1年に若干満たないという状況です。

メーカーに問い合わせる際には
「たしかまだ1年経ってないはずなんですが・・・」
というようなニュアンスで話された方が良いと思いますよ。
多分ですが、保証効かせてくれると思うのですが・・・。
ただし、ユーザー登録してて登録から1年以上経っているとばれるかもしれません。

書込番号:4156312

ナイスクチコミ!0


スレ主 TE27LEVINさん
クチコミ投稿数:35件

2005/04/12 19:38(1年以上前)

皆さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
参考になりました。
メーカーに問い合わせてみます。

ありがとうございました。

書込番号:4160794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F420 の液晶の故障について

2005/04/09 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 rita18さん
クチコミ投稿数:2件

Fine Pix F420を2003年の年末に購入しました。
バッテリーの消費が早いものの、それほどカメラに詳しいわけでもないカメラ初心者だったので
特別不満もなく使用していました。

2004年の12月に電源を入れた状態で液晶部に多数カラフルな線が入って、かなりあせりましたが一度電源を切ってonにすると普段どおり
撮影、編集も可能で問題なく機能しました。
が、電源を切った状態で、液晶に以前はなかった縦横に線が入っている状態が続きました。
しかし、使用に特に問題がなかったためそのまま使用を続けていました。

2ヶ月くらい使用しておらず3月になってデジカメを
使用しようとしたところ撮影画面も編集画面においてもカラフルな
縦横の線が画面上に現れ、液晶部が撮影しものが
何も見えない状態になってしまいました。
パソコンに取り込むことは、撮影することは可能ですが、液晶部がまったく機能しないため、使用を
続けることはできないと思い、
買った先(Nojima)に修理に出しました。

そこからFujiの工場?に出したところ
液晶部の故障と言われ、13000円かかるとのことでした。
持ち歩く際は袋に入れ、大切に使用していたつもりです。
水に落としたり強くぶつけることもありませんでした。

保障期限も近かったこともあり、13000円もかかるということには納得できません。
無償で修理できるよい方法はないのでしょうか?
このサイトでのFine Pix F410の口コミを見ていたところ同じような故障があったようですが、私のF420ではそのような口コミはありません。
症状としては同じような症状だと思うのですが・・・。
どなたかよかったら教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:4153064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件

2005/04/11 21:50(1年以上前)

こういった場合、購入店ではかえって融通が効かないことが多いです。
通例でしたらFUJIのサポートに直接電話するのが宜しいかと思います。。
あと僕がrita18さんの立場でしたらコミニュケーションセンター
https://www.fujifilm.co.jp/contact/ccc.html
に直接連絡を取ります。。こちらはかなり上層部へ直結してるラインと聞いたことがあります。
その際は購入後1年以内に不具合が発生したことを丁寧にご説明されたらいかがでしょうか・・

書込番号:4158536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/21 01:35(1年以上前)

違うメーカーのデジカメですが、私も似前、すぐに壊れたことがあって、きつく文句をいいました。販売店でしたが、丁重に対処してくれました。でも、fuji filmに直接いったほうが、いいかもしれないですね。まだ、保障期間あるんですよね?!でしたら、絶対お金とるなんて、おかし〜です〜!反対にお金貰いたいくらいですよね(笑)
「あなたの会社の製品もう買いませんよー」くらいに言ったほうがいいかもです。

書込番号:4180440

ナイスクチコミ!0


スレ主 rita18さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/12 09:21(1年以上前)

残念ながら調子が悪くなり始めたのは購入して1年以内。
症状が悪化して使用できなくなり修理に出した時点では1年を
過ぎてしまっていたのです。


最近返信が来ていたことに気がついたので
てこてんPART2 さんのおっしゃるコミニュケーションセンター
にまず連絡してみようかと思います。

みなさんご返事ありがようございました!
治るといいのですが・・・。

書込番号:4233395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/20 19:02(1年以上前)

こんにちは
最近私の420も突然おかしくなりました。
rita18さんと同じ症状です。ほんの2週間前は普通に使用できていたのに・・・。
お店に聞くと修理は15000円弱と言われました。保障期間半年を過ぎていたので有償です。
rita18 さん はその後どう対処してもらったのでしょうか?
参考までにお聞かせいただきたいです。
お願いします。

書込番号:4442665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2005/12/06 23:58(1年以上前)

お二人とも、とっくに解決しているかもしれませんが、ご参考までに。

他の方もおっしゃってますが、買った店よりも富士フイルムのSSに直接問い合わせるに限ります。とても親身になって相談に乗ってくれます。お住まいの地域にクイックリペアのセンターがあればもっといいんですが。私は浜松町に直接出向いて、事情を説明し(保証期間内から不具合が生じていた件)、保証機関が過ぎているのに無料でやっていただいた事があります。(FinePixの他機種)

書込番号:4636544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影がうまくできない。

2005/03/15 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 デジタルライフさん

F420を使用していますが、フラッシュ撮影がうまくできないことがあります。具体的にいえば、画像が暗い!!・・失敗後にもう一度、同条件での撮影をすると、問題なく撮影できたりします。???なんでだろう、不良品なのでしょうか?

書込番号:4075574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19625件Goodアンサー獲得:933件

2005/03/15 18:47(1年以上前)

右手の中指がフラッシュに反射すると
その横のセンサーに入る反射光が増えるので
暗くなります。

書込番号:4075839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/22 17:47(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん返答どうもありがとうございました。
今後、気をつけて撮影してみます。

書込番号:4106980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

3台の中で迷ってます。

2005/03/10 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 色いろ使いましたがまだまだですさん

先輩の皆様に質問させて頂きます。家の3姉妹(中2・中1・小5)が今春、修学旅行などの行事が忙しくなり、そろそろデジカメでも預けようかと予算¥10000円位で中古を物色した所、フジのF420(¥12000)・F401(¥8000)・A310(¥10000)全て付属品完備の実働品。どれを子供に預ければ良いか迷いに迷ってます。前にフジF4800を使っていて写りなどは結構気に入ってました。今まで数台のデジカメを使ってきましたので、スマメ(128×1・64×1)やGPの単3×16本・単4×8本・リフレッシュ充電器を持ってます。401は発売から時間が経ってますのでバッテリーを、他の2機種はDxカードを購入予定です。こんな優柔不断な親父に皆様の意見をお聞かせください。もちろん他のメーカーでも構いません。

書込番号:4050727

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2005/03/10 20:55(1年以上前)

問題は電池交換のような気がします。
いちいち予備のバッテリ持たせたり、充電器を持たせたり。大丈夫ですか?
私も家も中学一年生筆頭に三姉妹ですが、バッテリの持ちを最優先にしていますので、リコーのデジカメ(主にG4wide、たまにRR30だったりGXだったり)に専用リチウムイオン充電池をセットして持たせています。3〜4日なら楽勝で電池交換不要です。撮りたいときに電池切れじゃしょうがないですからね。

書込番号:4051096

ナイスクチコミ!0


スレ主 色いろ使いましたがまだまだですさん

2005/03/10 22:33(1年以上前)

こんばんはnull.様、ご教授ありがとうございます。
素敵なホームページ見させて頂きました、機種別サンプルがとても参考になりました。
これからちょくちょくよらせて頂きます。
G4WやGX+専用リチュウムイオン電池、噂には聞きますがかなり持ちがいいみたいですね。
レンズがワイド寄りで使用目的には合ってますが予算からG4Wかなと思いますが、ちょくちょくレンズの暗さが結構話題に上ってます。そこら辺はいかがですか??
実は、ミノルタの7@とA1のユーザーです、広角28ミリの有難さ身にしみてます。ただ、デジカメデビューがリコーのRR10と言うデジカメで結構苦労されられた記憶が有り、いまいちG4W・RX・R1など躊躇してました。GXは予算外ですから今回は外しますが、いつか手に入れてみたいデジカメの1つでは有ります。多分、食わず嫌いなのかもしれませんね。




書込番号:4051731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/03/11 21:43(1年以上前)

僕はF401を家族(妻と小1娘)への貸出用に所有してますが、バッテリーもそこそこ持ちますし、同時所有しているF700,J4より評判はいいです。
F420だとバッテリー管理に難がありますしSMもF401なら活きますね(A310は使ったことがないので判りません)

ご存知かと思いますが、F401はリコールが掛かってますのでロットを確認の上、該当するのでしたら点検がてらFUJI-SSで見てもらうのがいいかと思います。

書込番号:4056135

ナイスクチコミ!0


スレ主 色いろ使いましたがまだまだですさん

2005/03/12 23:21(1年以上前)

こんばんは、てこてんPART2様。
リコールやその他のご指導ありがとうございます。
価格(これが一番大きいです)スマメ、リチュウムイオンバッテリーを検討し、本日F401を手に入れる事が出来ました。

null.様、てこてんPART2様、その他掲示板の先輩の皆様有難うございました。

先ほど、部屋の中をオートでA1・V1・F300・C−40Z(これらのデジカメは癖・大きさ・重さ・などで私専用のデジカメです。)F401でとり比べた所、解像感は別にして200万画素とは思えない写り(自分好み発色のせいかも知れませんが)で少し驚いてます。
てこてんPART2様の書き込みの、所有しているF700,J4より評判はいいです。もうなずけるかなと思いました。

何か、子供に使わせるのが少し勿体無くなりそうです。

これ以上増やしたらカミさんの目が・・・

書込番号:4062330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2005/03/13 17:10(1年以上前)

それは良かったですね。
子供に携帯やトイカメラではなくファインダーが付いてるある程度まともなカメラを持たせるのって大事かなとか最近思ってます。

書込番号:4065896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりバッテリー?

2005/03/03 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 くま123さん

購入して約1年。1枚撮影すると次を撮影できるまでずいぶんと時間がかかります。何回か放電しても症状が良くならないし、撮影したすぐ後に電源を切ってもレンズがすぐに収まらないって、やっぱりバッテリーの寿命でしょうか・・・?放電しすぎてもバッテリーには良くないの?

書込番号:4014700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/03/03 17:44(1年以上前)

F420の電池はニッケル水素充電池で、300〜500回の充電で寿命と言われてますで、1年経てば寿命と考えていいと思いますじゃ。

充電池は過放電、過充電とも寿命を縮める事になりますじゃ。

単4型乾電池でカメラに異常が無いことを確かめられるか、このようなニッケル水素充電池に換えて見られればいかがじゃ?。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003422

書込番号:4014721

ナイスクチコミ!0


どこかで見たさん

2005/03/03 21:25(1年以上前)

メディア内が断片化していると、書き込みに時間がかかる場合があります。
結果、撮影レスポンスが低下してしまいます。
カメラでフォーマットして改善されませんか?

書込番号:4015634

ナイスクチコミ!0


くま123さん

2005/03/04 11:54(1年以上前)

早速のご返答有難うございます。
フォーマットやってみます!
千尋バーバさん、おすすめの充電池ですが付属の充電器で対応できますか?
値段も割と安そうなので検討してみたいと思います!

書込番号:4018255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/04 12:47(1年以上前)

規格容量が倍も違うわけではないで、満タンにするのに時間がかかるかも知れんが、多分大丈夫と思いますじゃ。

付属の電池の満充電にかかる時間の倍くらい時間をかけても満タンにならないようなら、改めて充電器を購入される必要があるかも・・・。

とりあえず50〜60%充電できれば、カメラでの動作を確認する事はできますじゃ。

書込番号:4018465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F420のバッテリーに関する質問

2005/03/02 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 のぞみ00000さん

半年ほど前に買ったのですが、最近フルに充電しても
2〜3枚程度撮るとバッテリー切れのランプが点滅し
すぐに消えてしまいます。

私の職場でも同じものを使っているのですが、同じような
症状がでいいるので、これってバッテリー自体の限界なの
でしょうか?

バッテリーは基本的に消耗品だとは思うのですが、まだ
半年しか経っていないし、以前使っていた410はぜんぜん
元気だったので疑問です?

何かこのことについて詳しく知っている方はいませんか?

書込番号:4009248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/02 14:03(1年以上前)

こんにちは。

このカメラの専用電池はニッケル水素充電池ですから、メモリー効果が出ているのだと思います。
何度か電池を使い切るか、リフレッシュ機能があればリフレッシュすれば回復すると思います。
わずか、半年で寿命とは考えにくいです。

書込番号:4009297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/02 14:25(1年以上前)

チョコマカと充放電を繰り返していると、そうなりますじゃ。
リフレッシュしてもあまり回復しないようなら、予備電池も兼ねて、
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003422

を購入されて見ては?。

書込番号:4009377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング