
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年12月7日 02:27 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月8日 00:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月9日 00:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月6日 22:26 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月7日 01:03 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月5日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


今、FXF420とキャノンのIXY400のどちらを買おうか迷っています。
旅行や友達の結婚式で使うことが多く、今使っているフジのFX4800では夜景がうまくとれず、人に撮ってもらう時の手ぶれも解消できたらいいなと思っています。
景色よりも人物込みの写真が多いです。なので、フジの肌色のきれいさは好きなんですが。
撮りながらモニタを人によく見せるので、バッテリーについてみなさんよく書き込まれているので少し不安です。
どちらをお勧めでしょうか?教えて下さい。
0点

バッテリー気になるならサブバッテリーを用意すればいいことですからそれは解決できるでしょう。
ふじがきになるなら420にすればどうですか。保存メディアも同じこと予備を用意すればいいんですよ。そのためのデジカメですよね。
でも400も悪くないような。
はやくいえば自分のいいなと思ってる方を買うべきでしょう。それなりの対応して。
書込番号:2201983
0点

バッテリーはデジカメを使用してると必ず予備バッテリーが必要になります。充電管理が楽なのはIXY400のリチウムイオン充電池です、ちょっと高価ですが適当に充電できるので気楽です。ちょっとてぶれに対して気がかりですがみなさんきれいに写してますよ。どうしたらきれいに写せるかはお勉強です、簡単にどんな条件でも簡単に写せるデジカメは無いです本当はフイルムカメラと比べて難しいのですよ。フジのいいところはちょっと暗いとこの撮影が楽かな私ならF420よりもF700をお薦めしますバッテリーもリチウム充電池なので管理が楽です、でも予備バッテリーは必需品です一緒に買うからとお店で駄々っ子になって安くしてもらってください。F700がお薦めのようだと思います。マルチスレッドはいけないよ。
書込番号:2202087
0点


2003/12/06 21:18(1年以上前)
FinePix F420 と IXY400 は、手に持った感じや操作の具合がまったく違うカメラです。
ですから、店頭で実際に自分でいじってみて、「こっちのカメラならふだん持ち歩いてもいいかな」と感じた方を購入すれば良いと思います。
できれば今年中に買いたいんです さんなら、おそらく F420 の方が気に入るんじゃないかなと予想しますね。
書込番号:2202451
0点



2003/12/07 02:27(1年以上前)
goodidea さん 、みなと神戸 さん 、さわやか脂汗 さんありがとうございました。
そうですね。バッテリーは予備を用意すればいいですね。
FX700も視野に入れて、店頭に見に行ってみます。
書込番号:2203742
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


初のデジカメ購入で色々迷ってココまでしぼりこんだのですが、Fine Pix F420かEXILIM ZOOM EX-Z3かで迷ってます。EX-Z4は画像が粗いという評価が多くてEX-Z3まで絞り込んだのですが、諸先輩がたのご意見をお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。用途は普通のスナップと指輪などの小さい物の撮影の使おうと思っています。
0点


2003/12/06 14:56(1年以上前)
こんにちは、僕はf420をつかっているのでf420に関してだけ述べさせてもらいます。(z3は持ってないのでわかりません)スナップに関しては全く不便を感じることなく撮影できると思います。ただ僕の感想だとfujiの写真は一言でいうと「こってり」です。濃淡が非常に、はっきりしていてとてもきれいに写りますが人によっては好まない人もいるかもしれませんね^^あと「指輪など」を撮影するということですがそれはマクロ撮影ということですよね?指輪だとフラッシュをたくと指輪に反射して訳分からなくなるのでフラッシュなしでの撮影となると思います。そうすると三脚などで固定しないとキツイのでは・・?ま、三脚を使って撮ればきれいにとれますよ^^しかし逆を言えば「三脚なしではキツイかも・・」ということです。三脚などを使わずもっと手軽に・・といなら最近でたpanasonicのやつはどうなんでしょうね?「手ぶれ補正ジャイロ」がついてていいかもしれませんね^^僕の意見としては以上です。尚、よく見かける「##さんは何も分かってないですね・・」などの書き込みはしなでちょ^^。僕も素人みたいなもんなんで知識豊富な人とかに言われたらかないません^^あくまで素人の意見としてお聞きくださいね^^
書込番号:2201320
0点


2003/12/06 16:03(1年以上前)
僕は両方とも持っていませんがカタログデーターではF420のほうがいい写真がとれそうですね。僕の持論(CCDレンズが小さければ感度を上げてもノイズが少ない)からいくとF420のCCDレンズは1/2.7で310万画素そして感度ISOはなんと最大800までありオートでも125〜640となっており、あきらかにZ3(最大ISO200)より感度が高めに設定されております。これは室内や夕刻、フラッシュ無し撮影した場合両機おなじオート設定条件ではZ3はほとんど手ぶれだがF420は確り撮れるという感じがします。これはあくまでも推測ですが。。。心配されるノイズもサンプル写真を見る限り大丈夫のようです。指輪などの小さい物の室内撮影には明らかにF420で普通のスナップは同レベルと言った所でしょうか。
書込番号:2201528
0点


2003/12/06 18:30(1年以上前)
実田六朗さんの持論(CCDレンズが小さければ感度を上げてもノイズが少ない)ってどういう意味ですか?そのまま受け取ると一般的に言われている事と正反対だと思うのですが‥
書込番号:2201926
0点


2003/12/06 18:54(1年以上前)
ども。。説明不足でした・・・Z3、Z4、F420の各CCDレンズを比較して理屈では画素数に対してCCDのサイズが相対的に小さい機種は、ノイズが出やすいはずです。CCDは作るメーカーの性能もあって一概には言えないのですが、カシオのZ3場合ISO400がもし付いていたらノイズは少なく、かつ画質もそれほどかわらないレベルではという僕流の推測(持論)です。ども。。
書込番号:2202000
0点

ちょっと割り込みますね
ISO感度の件ですが私もフジのM603を使っているんですがフジの言う感度は出ていないようです1段低いように思います。ISO相当とぼかして表示しているのであまり信用なさらないようにした方がいいと思います。他機種と同条件で比較してEXIFで確認すると明白でした。ISO1600が他機種の400と同じでしたこの場合2段違いますね、改善されて正しくなっていればいいのですがまだそのままだと問題だと思います。ISOは国際規格で勝手な基準ではないんですが、ISO相当とぼかして表現しているのがちょっとですね、でもフジのCCDはISO100以上あるので高画素のISO50の機種より有利ですね。
書込番号:2202489
0点



2003/12/08 00:03(1年以上前)
けい0826さん、実田六朗さん、トリトントン、みなと神戸さんご意見ありがとうございます。ISOのことも少しきになっていたので参考になりました。屋内なら420の方がいいみたいですね。ホワイトが12月14日に出ると聞いたので見比べて買おうと思います。
書込番号:2207362
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


はじめまして。
ココ最近このページを見るのが日課になってきました。
みなさん大変親切丁寧な返答で勉強させていただいてマス。
現在sonyのCyberShotDSC-P5を使用していますが
買い替えを考えています。
というのも、主にスナップ写真を撮ることが多いのですが
運動会等の動くものを撮影するとき
なかなかシャッターがきれなくて思う写真が撮れません。
結婚式等の薄暗いところになるともう全然ダメなカンジで
新郎新婦が通り過ぎた後にやっとパシャッってカンジです(T-T)
どなたかそういう写真を撮ってみられた方がいらっしゃいましたら
使用感等教えていただけたらと思います。
ちなみにやっぱりカメラメーカーの方がいいかなっ
という程度の考えでsony→FUJIの買い替えを考えてます。
よろしくおねがいします(^o^)
0点

メーカーはどこでも自分が使いやすいと感じたものを買いましょう。カメラメーカーのものとそうでないものを使ってますが、用途に応じて使えればいいかなと思います。もちろん、複数の会社の機種が職場にあって使ってる関係から言ってるんですが。やはり、使いにくいものはあります。
画質よりそちらの方が気になるので。F420使い易そうだと思えれば購入もありかと思います
書込番号:2200010
0点


2003/12/06 11:49(1年以上前)
えび。さん.
えび。さんのような使い方でしたら,FinPix420はいいのではと思います.
最近,FP420を購入しましたが,ダイナミックレンジが大きいので暗いところでの撮影でも黒つぶれがなく,きれいです.
また,動く物体の撮影も,連続撮影モードがあります.実際に人を動かして連続撮影しましたが,なかなか良好にピントがあった撮影ができました.CMで竹ノ内豊も猫を連続撮影してますよね.
この画素数では,価格も割安ですし,おすすめです.
欠点は,メディアがXDピクチャカードということ.これは使い回しがきかないうえ,値段も高い.メディアは割り切るしかありませんね.
書込番号:2200780
0点



2003/12/09 00:07(1年以上前)
goodideaさん、ueda jiroさん
遅くなりましたがお返事ありがとうございます。
使用された方のご意見が聞けるととてもためになります。
もちろん機能的なトコも気に入ってるんですが
あの小ささと「電源入った!!」って実感するとこが…(笑)
電源ボタンが小さいと音が聞こえても
なんとなく電源ランプ確認したりして…(^^;
12月は自分に1年間のご褒美月間なので
あとはお店の下調べしたいと思います。
この下調べが楽しかったり…(笑)
ありがとうございましたっ(^O^)
書込番号:2210946
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420





2003/12/05 19:58(1年以上前)
追加の自己レスです。確か発売前の紹介はリチュウムイオン充電池とニッケル水素電池とホームページに載ってた記憶が有っのと、今月号の「デジタルカメラマガジン」にも記載されてます。途中の変更か、雑誌の間違いなのでしょうか・・リチュウム好きですので気になります。
書込番号:2198628
0点

とろいかさん はじめまして。
お尋ねのN+20はNH20の間違いですね、フジはリチウムイオン充電池にはNP−OOの製品番号になっていますし誇らしげにリチウムイオン充電池とかいていると思います。
NH20は単にニッケル水素充電池を2本組み合わせた専用の形にしたものですね、これで1600円は高いですね。電池の装てんミスをふせぐための形状のような気がします。普通の単三型ニッケル水素充電とだと半額以下で換えますね。
ということで追い充電はだめですね放電後の充電になります。
しかしメーカーのホームページにもちゃんとした記載がないので間違いますね、それがねらいなのかもしれません。そうとすると購入対象者はほんとの初心者をねらっているんでしょうね。フジに反省をうながしたいですね。
書込番号:2200411
0点



2003/12/06 22:13(1年以上前)
みなと神戸さん有難うございます。実は今日キタムラに行きました。店員さんもよく分からなかったようで、調べてもらいました。結果はやはり単4電池(ニッケル水素)を合せたものでした。F420を買う心算が隣に有ったKD410Z(400万画素、リチュウム電池)が28400円で安かったのでかってしまいました。
書込番号:2202658
0点

気が付かれてよかったですね、単3ではなくてより小さい単4ですか、それじゃたくさん撮れませんね。コニカでいい写真をたくさん撮ってくださいレンズがいいそうですよ。
書込番号:2202711
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


最近F420を購入して使ってるのですがF410に比べて明らかに機能性が下がっている気がするんです。
1 電池の持ちが悪い
2 写真の取れる枚数が少ない
3 動画時間が非常に短い
4 動画撮影中にズーム機能が使えない。
5 動作が遅い
と思うんですけれど、口コミを見るとかなりみなさんF402を
推奨していますが以上の点をどう思われますか?
あと大きさいがいでのF410に比べての利点をぜひ教えて頂きたいのですが…
買ってからかなり後悔しているのでぜひ教えてください。
0点

>1 電池の持ちが悪い
電池の種類が違うので仕方ありません。
しかし価格が4倍違うので予備電池を購入する場合、F420の方が安くつきます。
>2 写真の取れる枚数が少ない
仕様書を見る限り同じ枚数撮れるようですが・・・
>3 動画時間が非常に短い
フレーム数の違いでF420の方が高画質
>4 動画撮影中にズーム機能が使えない。
ズームといってもデジタルズームのため、画質の劣化が激しいです。
あまり実用的とはいえません。
>5 動作が遅い
動作の違いの感覚は個人差が大きいので何ともいえません(^^ゞ
F410とF420を比べた場合、私なら液晶モニタの大きいF420かな!?
書込番号:2197156
0点


2003/12/05 09:04(1年以上前)
F410ユーザーです。
F420は店頭で弄繰り回した程度ですが・・・
1.電池の持ちが悪いのは、最初からわかっています。よりコンパクトになったこととのトレードオフ。
2.同じピクセルで撮っても、写真によって食われるデータ量は違います。カタログ記載の撮れる枚数は、あくまで目安ですが、大幅に撮影可能枚数が下がるとは思えません。ノイズ低減などの画質の向上のためだとしても、「大幅」っていうのは疑問。
3.4.動画はほとんど使わないもんでよくわかりませんが、フレーム数が増えてより滑らかな動画になってます。当然撮影時間は短くなります。
5.起動などは確実に速くなっていますよ。
全体がコンパクトになった。液晶画面が大きくなった。撮影モード設定が付いた。(ノイズもやや押さえられたらしい。)
などの点から見ると、「F410より明らかに機能が下がってる」とは、まったく思いませんけどね〜。
でも道具の評価はあくまで主観ですし、道具とあなたの相性もあるでしょうから、不満なら早めに買い換えたらどうですか。
ちなみにキタムラの下取り査定で17,000円だそうです。
「こんなによくなってるよ〜。もったいないから使いなよ〜。」なんて言われても、実感できないなら意味ないでしょうから。
書込番号:2197247
0点


2003/12/05 09:04(1年以上前)
利点は色々あると思いますが、まず、TV等に出力できるようになったことが一番かな。私としては。
ボディが小型になったことや液晶が大きくなったこと。
後ピクトブリッジ対応になりましたね。
電池の持ちは悪くなりましたが予備のバッテリーをポケットに入れておけば問題なしです。私の場合。
書込番号:2197248
0点


2003/12/05 12:17(1年以上前)
電池の持ちの悪さはどこを見ても書いていますが、
具体的にどのサイズをどの条件で何枚くらい撮るとなくなるとか
記述してくれる人がいらっしゃるととても嬉しいです。
他社のコンパクトデジカメと比較しても明らかに劣っているのかしら。。。
今、optioS4から買い換えようとしているもので。
書込番号:2197628
0点


2003/12/05 13:18(1年以上前)
F410のユーザーです。
「具体的にどのサイズをどの条件で何枚くらい撮ると・・・」って言われても、赤の他人の為にベンチーマークテストみたいなことやって、教えてくれる人なんていませんよ。
メーカーHPの仕様を見てください。
「30秒に1回撮影、2回に1回フラッシュ点灯、液晶画面ON状態の条件で、100枚撮影可能」だそうです。
同じ条件で、F410は240枚撮影可能となっています。
私はF410を使っていて、バッテリーの持ちは素晴らしいと思っています。
ごく普通に使ってて予備が必要だと思ったり、1〜2泊の旅行の時、宿で充電したことはありません。
そのF410に比べて、F420メーカー仕様は約42%の持ちだと言っているように読めます。
予備バッテリはあったほうがいいでしょう。
それも管理が面倒で、別に充電器もいるニッケル水素電池じゃなくて、1,600円の専用バッテリーをすすめますよ。
ところで、なんでまたOptio S4から買い換えようなんて思ってるんですか?
書込番号:2197779
0点



2003/12/07 01:03(1年以上前)
ありがとうございます。とても参考になりました。不満点に関してもみなさんのおかげで気持ちよく納得することができました。これからF402で楽しんでいこうと思います・
書込番号:2203464
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


ただいまF420とF410で迷っています。
ほとんど420に傾いているのですが一つ気になるところがやはりバッテリーです。もう実際に使われている方もいらっしゃると思いますので実際の使用(撮影、フラッシュ、再生)でのバッテリーの持ち具合を教えてください。
またアルカリ単4電池での持ち具合もわかりましたらお願いします。
0点


2003/12/04 12:44(1年以上前)
F401→F410→F420と買い換えておりますが、バッテリーの持ちはかなり悪いです。
感じとしてはF410の半分程度・・・
旅行とかに持って行く場合は予備のバッテリーを数本持って行くか充電器が必要でしょう。
また、アルカリ電池の持ち具合ですが、充電池よりさらに4割方悪いと思って良いと思います。
アルカリ電池は何処にでも売っておりますので手軽なのは良いのですが・・・緊急用と考えておいた方が良いと思います。
書込番号:2194358
0点


2003/12/04 16:20(1年以上前)
私もバッテリーについては詳しく知りたいところなんですが、
緊急時にアルカリ電池では実際に何枚くらい撮れるのでしょうか?
5枚程度?それとも10枚以上大丈夫なのかしら?
ある雑誌に「アルカリ電池では使い物にならない」ような
記述があったものですから、実際のところを知りたいです。
書込番号:2194829
0点


2003/12/04 17:22(1年以上前)
私もf420を使っていますがアルカリ電池では・・・撮って、観て、の動作を繰り返していたら5枚ぐらいで終わってしまいました^^百円均一の電池のせいかもしれませんが正直あまり電池に関しては期待しない方がいいと思います。ホントに緊急用ですね^^
書込番号:2194992
0点


2003/12/05 10:30(1年以上前)
ありがとうございます。5枚撮れれば、とりあえず緊急用としてなら十分ですね。
書込番号:2197405
0点


2003/12/05 20:55(1年以上前)
今までデジタルカメラを使ったことがなく初めてでF420を買おうかと思っているのですが、液晶ON時に100枚というのは不便に感じるでしょうか。
書込番号:2198801
0点


2003/12/05 21:22(1年以上前)
旅行等に良く使う場合は100枚では少ないと思います、その前に確実に電池切れです。
書込番号:2198874
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





