
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月30日 13:42 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月24日 21:36 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月24日 00:31 |
![]() |
0 | 12 | 2003年10月29日 02:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月21日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420
運がよければ発売日の前日ならフライング販売している店があるかもしれないですね(^^ゞ
発売日に入手できるかについては、購入する店と相談されないと分からないですね〜(^^;;
書込番号:2072545
0点


2003/10/29 12:40(1年以上前)
たかが一日、じっくり待ちましょう。
書込番号:2073176
0点


2003/10/30 06:26(1年以上前)
恒例?の発売延期もあるかも…。
書込番号:2075675
0点



2003/10/30 13:42(1年以上前)
そうなんですか・・17日から旅行に行くのでそれにもっていこうと
思ったのですが・・やっぱりF410を買うしかありませんね。。。
書込番号:2076395
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


F410と比べると、画質は良くなっているのでしょうか?バッテリーの持ち、電源スイッチのグリップや操作系のボタン配置などは410のほうがよさそうです。ISO感度が160からになったことがどのくらい影響するのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


今すごくなやんでいます。今はFUJIFINPIX2700ですそれで410かキャノンの400にしようか悩んでいたのですがもうよくわからなくなってしまいました。用途は仕事、プライベート両方です。優れている点はどこですかね>?教えてくださいませ。
0点


2003/10/23 18:09(1年以上前)
F410やIXY400の板でしらべられますよ。それに店頭、ホームページでなどで調べられたら・・貴方の好みは他人には分からないですからね。但しIXYはノイズが少ないので好みに合うかもしれませんが、値段はF410より1万円以上たかいですよ。2L程度の印刷ならどちらも変わらずと思います。F420ならここのホームページでサンプル画像などを見られたら良いと思います。F410を改良品のようです。
書込番号:2055687
0点



2003/10/23 19:46(1年以上前)
返信ありがとうございます。実はカタログ見ても良くわからないのです。ただわかるのは一万円の差があるというだけ。ということは,安い方が良いのですかね>?
書込番号:2055898
0点



2003/10/23 20:22(1年以上前)
F410は300万画素、IXY400は400万画素単純には画質は比べられないですが、一般には画素が多い方が解像度はうえです。当然大きく画像を引き伸ばした時にはIXY400の方が綺麗です。両方持ってましたが、画質を比べるとIXYの方が綺麗でした。デザイン、使いやすさ、は私はF400の方が好みでしたが、このカメラはISOが高めに設定されてるため感度を上げるとノイズが見られたので使いにくかったです。但しL.2L程度の引き伸ばしなら低価格の方がお徳です。但しPCがあって自分で印刷の場合は多くの人がA4程度に引き伸ばしたくなると思いますので、その点も考慮する必要があると思います。
書込番号:2055983
0点


2003/10/23 20:32(1年以上前)
「私はF410の方が好みでしたが」の間違いでした訂正します。
書込番号:2056012
0点



2003/10/24 00:31(1年以上前)
皆様返信ありがとうございます。できればCANON、使いやすさはFUJIかなとおもいます。IXY400は重いですね。画像はやはりIXYがきれいみたいです。F420が発売された頃の値段で決めたいと思います。皆様ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。
書込番号:2056914
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


充電式の電源がなぜか、ニッケル水素(単4, 2本)になってしまいました。
たぶんアルカリ電池も使えるのでしょうから、緊急時にはいいかもしれませんが、いかんせん、バッテリーのもちが悪すぎ。ニッケル水素だと100枚ほどしか撮影できないとメーカーのホームページに書いてあったので、1枚のメモリーカードに撮影するのに、バッテリーを何回か入れ替えなくちゃならない。本体の小ささはいいんですが、リチウムイオンバッテリーのほうが実用的じゃないですかね。継ぎ足し充電できるし。
0点

そう思う、今んとこリチウムがBESTだね。
ディズニーランドとか行って、一日中バッテリー入れ替えナシで写し放題って使い方できなそう。
気になる画質はどうなんだろね・・F410は期待外れだったからね。
改善ナシでは購買意欲がわかない。
書込番号:2051851
0点

充電式バッテリはリチウムのはずだが・・・。
書込番号:2051863
0点


2003/10/22 11:56(1年以上前)
リチウムイオンとニッケル水素の両対応ですから、使い勝手は更に向上しているのでは?
書込番号:2051937
0点

関係ないけど、デジ一眼の*ist Dはアルカリ単三乾電池4本で100枚撮影出来るそうだ。ニッケル水素なら400枚(いずれもメーカー公表値)
個人的に思ったのは、デジカメ最大の電力食いはズームじゃないだろうか?って。そして2番目が液晶モニタではないのかな?
この二つを使わない(2番目は使うだろうけど、撮影時にはあまり使わないだろうということで)おかげで寿命が長いのだろうってね。
というわけで、ズームを多用しない、液晶モニタの使用は控える事でバッテリーの持ちは違ってくると思います。特にズームは電池食うと思います。
個人的にはズームは手動で出来た方が任意の場所にしやすくイイと思うのですが、構造上難しいのかな?<手動式
書込番号:2051960
0点



2003/10/22 16:13(1年以上前)
> 充電式バッテリはリチウムのはずだが・・・。
ごめんなさい、メーカーのホームページで付属の電池を「充電式バッテリー」と呼んでいたのと、型番のNH-20というのと、いかにも単4電池を2本パックしたような外見で、勝手にニッケル水素と思いこんでいました。ニッケル水素も使えると書いてありましたが、付属の充電池がニッケル水素とは、書いてありませんでした。
申し訳ありません。
書込番号:2052486
0点


2003/10/24 00:43(1年以上前)
リチウムイオン電池は対応していないようですよ。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/acs_fx.html
私もNH-20はニッケル水素だと思い込んでました。
充電式バッテリーNH-20はリチウムイオンではなさそうですし…。
書込番号:2056961
0点

ん、リチウムと書いてあるのを見たと思ったんだけど、今見直して
みたらどこにも書いていない。当方の方が勘違いしていたみたいで
す。すみません。
書込番号:2059134
0点


2003/10/25 02:12(1年以上前)
私もPC Watchの記事を見てリチウムイオンと思っていました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1021/fuji1.htm
でも、ASCIIとかにはニッケル水素と書いてあるし、なんだかリチウムイオンというのは間違いだったのかなあ、と思ってきました。
書込番号:2059934
0点



2003/10/25 11:45(1年以上前)
やはりニッケル水素ですか、残念ですね。
デジカメの良さは湯水のごとく撮れることにあると思っているんですが、撮ることを躊躇しちゃいそうですね。F410より二割ほど小型化されているそうですが、同じ大きさならリチウムイオンのほうが容量を稼げるので、小型化の犠牲になったわけではなさそうですし。
なぜにニッケル水素?
やっぱりアルカリ電池の入手のしやすさかなあ。
書込番号:2060651
0点


2003/10/28 00:28(1年以上前)
http://www.finepix.com/lineup/f420/index.html
の下のほうの「充電式バッテリー」ってところをつつくと「リチウムイオンバッテリー」とかいてますが、これって本当にNH-20のことなんですかね?NH = ニッケル水素 ってきもするのですが。
書込番号:2069045
0点


2003/10/29 01:55(1年以上前)
フジに確認したら付属電池は、単4ニッケル水素電池を、2本付けた物だと言われました。よく読んだら付属電池もニッケル水素電池も撮影枚数に変わりなかったです。単4アルカリも応急で使用可能との事です。
しかし付属電池はリチウムイオンにして貰いたかった。
撮影枚数が少ないのが残念です。
書込番号:2072483
0点


2003/10/29 02:01(1年以上前)
やはりニッケル水素でしたか。
それなら、明確に表記すれば良いのに。
公式サイトで以下のように記述しているのは問題ですね。
>充電式バッテリー
>繰り返し使用できて経済的な専用充電式リチウムイオンバッテリーがご利用い
>ただけます。
書込番号:2072492
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





