FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

半押し時の動作音します?

2003/12/09 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ハットルくんさん

私も長年愛用したF1400からF420へ買い換えました。

やっぱりF420の小ささと軽さは魅力です。
電池は持たなくなったけど、予備の充電池(単4は安く小さくてよい)を準備しておけば問題ないです。
現在マニュアルモード等を試しながら画質をチェック中です。

ところで420を使用中の方に質問ですが、半押してピンとあわせ中にカメラレンズ部から動作音のようなものは発生してますか。
1400ではなかったので気になってます。

書込番号:2214118

ナイスクチコミ!0


返信する
もくもくもっきさん

2003/12/09 23:29(1年以上前)

使用していますが、同じように音がします。
スイッチオン・オフ時も動作音がしています。
AFがついてるデジカメは初めてですが、フィルムカメラでも同じような音がしていたので、気にしていません。
今のところは問題ないですね。

書込番号:2214395

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/12/10 00:02(1年以上前)

>>AFがついているデジカメははじめて


AFがついていないデジカメってあったんですか。

書込番号:2214582

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/12/10 01:14(1年以上前)

>>AFがついていないデジカメってあったんですか。
現行機種ではカシオ エクシリムSシリーズはパンフォーカスレンズだから当然AFは無し
少し前のファインピクスのエントリーモデルにもパンファーカスレンズ有りましたし…

書込番号:2214872

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/12/10 21:14(1年以上前)

ああ、なるほど!

書込番号:2217151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/09 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 くりまつさん

先日、F420を購入しました☆画像をメールで送りたいのですが、最初にインストールとかしないといけないんですよね?インストール前にお確かめ下さいというところで、メモリが64MB以上とあるのですが、私のものは63MBなのですが、これはできないということなのでしょうか?それとも何かをすれば見れるようになるのでしょうか?ちなみにパソコンはWINDOWS98です。初心者で何もわからないので教えてください。

書込番号:2213576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/09 21:04(1年以上前)

そんな厳密な物でないですからやって下さい。
63MB? 何処にあった数字?

書込番号:2213604

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりまつさん

2003/12/09 21:32(1年以上前)

動作環境のところに書いてあったんですけど。問題なさそうなのでやってみます!ありがとうございます!

書込番号:2213727

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/12/09 22:28(1年以上前)

>私のものは63MBなのですが
くりまつさんのパソコンには64MBのメモリが付いていますね。
メーカーパソコンのなかには、システムのプロパティに−1MBで表示されるパソコンがあります。

書込番号:2214000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F410との違い??

2003/12/08 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 裕ユウさん

過去ログにあった質問なら申し訳ありません。
最近までF410の購入を検討していましたがF420が発売され、どちらを買おうか迷っています。
初心者なので、使いやすさ、単純に見て写真の仕上がりの良いほうがいいかな?と思っております。

カタログを見た限りではどちらもさほど変わらない印象を受けたのですが、
どのようなものしょうか??

アドバイスお願いします。

書込番号:2209672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/12/08 20:55(1年以上前)

>カタログを見た限りではどちらもさほど変わらない印象を受けた

フジのHPの“使用比較”というページでF410とF420の仕様を並べて
みると面白いですよ。
http://www.finepix.com/lineup/spec.html

どちらも310万画素 310万画素 撮像素子 1/2.7型 スーパーCCDハニカム HR
原色フィルター採用でフジノン光学式3倍ズームレンズ。
焦点距離のみがほんの僅か違うだけですので、仕上がりを左右するのは画像処理
の部分だけではないかと思います。
キープコンセプトの後継機種の場合、大幅にチューニングを変えてくることは
珍しいので、あまり変わらない印象でもおかしくないかと思います。

書込番号:2209808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/08 21:08(1年以上前)

瑞光3号サンすみませんヒント言っちゃいます。
1、バッテリーの違いーーこれは大きいなー
2、テレビ再生が可か不可か
3、瑞光さん御指摘の焦点距離
メーカーのホームページで御確認をその上での質問なら大歓迎です。

書込番号:2209872

ナイスクチコミ!0


デリカットひじきさん

2003/12/09 02:49(1年以上前)

F420の主な変更点を挙げますと
・液晶画面が大きくなった(F410は1.5型、F420は1.8型)
・テレビにつなげられるようになった
・サイズが小さくなった(F410より2割ほど小さいです)
・バッテリーが単4型になった(非常時にはアルカリ単4電池が使えます。ただしバッテリーの持ちはF410の約半分です。)
・動画の動きが滑らかになった(F410は10フレーム/1秒ですが、F420は30フレーム/1秒です。ただし、その分メモリーカードの容量は喰います。F410の4分の1ぐらいしか記録できません。)

書込番号:2211481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F420標準充電器で・・・。

2003/12/08 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 F420購入者さん

F420に標準で付いていた充電器で、市販のニッケル水素充電池を充電して
カメラに使用しているのですが、これって問題あるのでしょうか?

書込番号:2208945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/08 16:13(1年以上前)

F420購入者 さん、こんにちは。
まったく問題ありません。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2209020

ナイスクチコミ!0


スレ主 F420購入者さん

2003/12/08 16:27(1年以上前)

ついでにもう一つ教えてください。
現在、市販のニッケル水素電池(容量650mAh)を使用しているのですが、
容量750mAhなどのものを使えば、標準で添付されている専用電池よりも、
使用時間がながく使えるものなのでしょうか?

書込番号:2209046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/08 16:59(1年以上前)

単4形ニッケル水素充電池でいま一番容量が大きいのは800?
容量の大きいほうが、それだけ電池が長持ちます。

なお、ご存知でしょうが、
ニッケル水素充電池には、メモリー効果というものがあり、
電池切れの前に充電するといったことを繰り返すと、
電池の持ちが極端に悪くなります。
ですから、予備の満充電のニッケル水素充電池を1〜2セット携行して、
電池が切れたら交換するという方法がいいです。
(あまり気にしすぎないでいいのですが、少しは気にしてください。)
できれば、数回に1回はデジカメのスライドショーなど機能などで、
完全に放電(つまり電池切れ)するのがいいです。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2209125

ナイスクチコミ!0


スレ主 F420購入者さん

2003/12/08 17:31(1年以上前)

回答ありがとうございました。

標準で添付されている専用電池(NH-20)は容量700mAhと書かれているので、
市販のニッケル水素充電池の容量800mAhを使った方が使用時間が
長くなるって解釈でいいんですよね?
市販のニッケル水素充電池(容量800mAh)探して買ってきます・・。

書込番号:2209195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/08 17:52(1年以上前)

FUJIのサイトで見たら800とあったのですが、
付属しているのは700?
FUJIからは800が売り出されています(表記だけ?)。

SANYOは750が最高?
http://www.etech-japan.com/product/goods/bt_NIMH4_SANYO.html
by 風の間に間に Bye

書込番号:2209255

ナイスクチコミ!0


スレ主 F420購入者さん

2003/12/08 18:22(1年以上前)

F420のアクセサリを見るとNH-20の他に、ニッケル水素充電池(800mAh)もあるみたいですね。

http://www.finepix.com/lineup/f420/accessory.html

とりあえず、私の手元にあるNH-20には、700mAhと書かれています。

書込番号:2209342

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/08 19:43(1年以上前)

雑誌広告をみるとパナソニックからメモリ効果を気にしなくていいモノも出ているようですよ。

書込番号:2209590

ナイスクチコミ!0


もくもくもっきさん

2003/12/08 23:59(1年以上前)

電池と充電器を別のメーカの組み合わせで使っていますが、問題は無いようです。
バッテリの持ちが、かなり話題になっている機種なので、予備は多めに用意したほうがいいと思います。
自分は3セット、違う銘柄を使用していますが、ばらつきは結構あります。
容量の大きいもので揃えることをオススメします。

書込番号:2210897

ナイスクチコミ!0


残飯処理班さん

2003/12/10 11:36(1年以上前)

便乗質問ですみません。
先週F420を購入したものです。

付属の充電器は700mAh専用ですか?
FUJIから出ている800mAhの充電池を充電すると、本来の800mAhの性能を発揮できないと言うような事は心配しなくてもよろしいのでしょうか?
取説には別売りの800mAh充電池のことも少しかかれているので、心配ないとは思うのですが・・・

書込番号:2215757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/10 16:21(1年以上前)

>残飯処理班 さん、こんにちは。
付属の充電池で問題ありません。多少、時間が長くなる程度です。
もっと以前の充電器だと、満充電できないものもあります。
なお、一般的なことですが、
デジカメ付属の充電器は、充電に時間がかかります。
一方、市販の「急速充電器」は充電が早い、です。
急速充電は、充電池のストレスを与えるので、寿命が短くなるようです。
しかし、極端に寿命が短くなるわけではありません。
急いで充電したい、時もあるのです(旅行等)。

ですから、もっと大容量のニッケル水素充電池が開発されたら、
それに対応する市販の急速充電器を考慮されるといいでしょ。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2216358

ナイスクチコミ!0


残飯処理班さん

2003/12/11 09:28(1年以上前)

風の間に間に さん回答ありがとうございます。

FUJIの800充電池を購入したいと思います。

書込番号:2218910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池問題について

2003/12/08 13:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 決められないさん

旅行・行楽時のスナップ写真用に小型のデジカメを探しています。
カメラは過去には一眼レフ等も持っていたのですが、現在はあまり
凝るつもりはありません。早く決めたいのですが、ぐるぐると回っ
てしまって・・・

最初、COOLPICS 3100のデザインが気に入って、買おうとしていた
のですが、電池問題が騒がれており、どうも手軽に使えそうにない
ので、F410/F420に転向していました。

しかしこの掲示板によると、F420でもやはり電池問題が発生するの
ですね。F410の掲示板を見ると「やはり新しいF420が」と薦める
意見が多いのですが、電池問題は結構気になります。

感覚的な意見で結構なのですが、COOLPICS 3100とF420の電池の
持ち方について、優劣をご存知の方がいらっしゃればお教えいた
だければ幸いです。

全く同じ程度なら、家内がデザイン的に気に入っているCOOLPICS
にしようかなとも考えております。

書込番号:2208548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2003/12/08 14:12(1年以上前)

決まられないさん はじめまして。
ニコン3100は単3型ニッケル水素充電池、F420は単4型のニッケル水素充電池を2本組み合わせた専用の電池を使用します。単純に考えると単4型は単三型の半分に満たない容量しかありません。いくらF420が省電力設計だといってもどうでしょうか。予備のバッテリーを持てばどちらの機種も問題ないのではないですか。絶対予備のバッテリーなんか持たないよとおっしゃるなら単3形本4本を使用したカメラを選べばたくさん撮影できますよ。単3や単4を2本では撮影枚数は撮れないでしょう。
それと写真はカメラの形では撮れませんよ、コンパクトになればなるほど犠牲になっている部分が多くなっていますね。

書込番号:2208747

ナイスクチコミ!0


スレ主 決められないさん

2003/12/08 21:16(1年以上前)

みなと神戸様

いろいろとお教えいただきありがとうございます。
・電池2本では所詮限界あり(予備は必須)
・それでも単4×2(F420)よりは単3×2(3100)の方がまし
ということですね。
私としては、できる限り気楽に、無骨に使いたかったの
ですが、やはりあの小ささでは限界があるようですね。
昔のでっかい携帯電話も知っている世代ですので、まあ
電池で悩まされるのはある程度理解できます。それでも
技術の進歩でここまできたのですよね。

「カメラの形では撮れませんよ」というお話もよく理解し
ているつもりですが、他にそれほど大きな差が無ければ
「気に入った形」も重要な要素かと考えております。

おそらく3100を買うと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2209905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/08 22:09(1年以上前)

決められないさん、あまりお役に立てずにごめんなさいね。
形も十分購入の際検討されますがデジタルカメライコール魔法のカメラと思われてる方が多いのであのような書き込みになりました。ただ小型化と高画素化の弊害が使いやすさと条件の悪い時の写りに影響しているようでこの先心配ですね。フイルムカメラより難しいですよデジタルカメラで撮るのはというのが私の持論です。バッテリーの負担もすごいでしょバッテリーの違いで選ぶのも選択肢の一つかもしれません。カメラメーカーの機種はみんなそれなりの写りをしますので安心です。

書込番号:2210161

ナイスクチコミ!0


スレ主 決められないさん

2003/12/09 07:18(1年以上前)

みなと神戸さま

だいぶ良くわかってきました。
確かに「魔法のカメラ」として期待しすぎているのかも
しれませんね。この程度の価格なら、まずは買って使っ
てみて、そのうち改良されたら買い換えるつもりで良い
のでしょう。

ところで、そのうち単3型のリチウムイオン電池が出る
可能性はないでしょうか。技術的な問題が何かあるので
しょうかね。もし出れば、多少高くてもそれを使えば
ずいぶんと問題が解決するようにも思えます。

みんなが使うようになれば、ますます進歩するでしょう
から、今後に期待したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:2211650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ハニーベアさん

はじめまして!

デジカメを買い替えようと思っていて色々と掲示板を読ませて頂いていたのですが、益々迷ってしまい、質問させて頂く事にしました。

長年使っていたのは、『FUJIのFinepix1400Zoom(130万画素・光学ズーム3倍)』でとても気に入っていたのですが、旅行等の際にあまりに重くて邪魔で起動その他の遅さに、先月コンパクトさに惹かれて『CASIOのEXILIM:EX-S3(320万画素・光学ズーム無し』を買ってしまいました。
屋外ではそんなに差は無かったのですが、室内で撮影するとEXILIM:EX-S3の方はものすごくブレブレになってしまいます。
マニュアルでうまく設定したり、ぶれない工夫(練習?)をすればいいのでしょうが、オートでしかやった事のない私にとってはコンパクさは二重丸ですが、上手に使えなくて、来月の旅行前に新たに買い直そうと思って調べている最中です。(もし頑張って手ぶれをしないように練習?できたとしても、通行人の方に撮ってもらうにはやっぱりぶれちゃうのかな?と思いまして・・)

そこで、本当はコンパクトなものが良かったのですが、やっぱり下手な私にはどうしても手ぶれしちゃいそうで、その点は半ば諦めましたが、一応考えていたのは候補順に『FUJI:Finepix F420』『ミノルタ:ディマージュxt』『PENTAX:OptioS4』『Canon:IXY-400』『パナソニック:FX1』でしたが、現在持っている『FUJIのFinepix1400Z』位の程度(以上?)で少しでも軽いのがありましたら、是非教えて頂けませんか?どなたか宜しくお願い致します。 マニュアルの知識がない私にとって、オートでぶれずに撮れるものを探しております。
(ちなみに、『FUJIのFinepix1400Z』ではこんな下手な私でも手ぶれを感じた事はありません)

書込番号:2206741

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2003/12/07 22:28(1年以上前)

FinePixは感度が他のメーカーより高めに設計されているので手ぶれがあまりなかったり室内でも不満が少なかったのでしょうね。

書込番号:2206825

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2003/12/07 22:53(1年以上前)

手ブレ防止に重点を置かれているのでしたら、候補の中のパナソニックのFX1が良いと思いますよ。
デジカメはどれも室内などではシャッタースピードが遅くなってぶれやすくなりますから、簡単にブレを防ぎたいのでしたら手ブレ補正が一番確実で手っ取り早いと思います。
今のところコンパクトデジカメで手ブレ補正がついてるのってFX1かFX5しかないですから。

書込番号:2206964

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハニーベアさん

2003/12/08 23:35(1年以上前)

D.1は最高さん ネコバス添乗員さん
御親切にどうもありがとうございました! 今日お店でじっくり見てきました。 幾つもあった候補の中から『FUJI:Finepix F420』『パナソニック:LUMIX FX1』の2つに絞りました。
先月の『CASIOのEXILIM:EX-S3』は急いでいた為、あまり調べずに買ってしまったので、今回は後悔しないようにじっくり考えて購入しようと思っています。
どうもありがとうございました!

書込番号:2210733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング