
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月25日 23:19 |
![]() |
0 | 15 | 2003年11月30日 13:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月26日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月26日 08:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月26日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420
説明書の56ページに撮影画像表示の設定があります。これをONにす
ると、撮影後しばらく表示されているようです。
説明書は下記サイトにPDF形式でアップされています。
http://www.fujifilm.co.jp/download/pdf.html
書込番号:2164054
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


現在、CanonのIXY400とF420との購入に迷っています。
画素数などで言えばIXYなのでしょうが、
やはり400万画素と310万画素とはかなり違うのでしょうか?
デザインや価格的にはF420です。
それにお店においてあったサンプル写真でも
そんなに悪くなかったような気はしたのですが
それでもやはりIXYの方が間違いないのでしょうか?
教えてください。
0点

IXY400をお勧めします400万画素と310万画素はそんなに違わないと思いますが画質はIXY400の方がいいと思います。
書込番号:2162541
0点



2003/11/25 17:04(1年以上前)
早速返答ありがとうございます。
IXY400は写真を撮る速度が遅いと聞いたのですが
気になるほどではないのでしょうか?
書込番号:2162594
0点


2003/11/25 17:14(1年以上前)
コニカミノルタのG400はドウでしょうか?
デザインはダサいですが、撮るのは早いですし、400万画素で
値段も発売されたばかりだというのに4万を切ってます。
AFがとてつもなく早いですよ。
書込番号:2162607
0点


2003/11/25 19:05(1年以上前)
>IXY400は写真を撮る速度が遅いと聞いたのですが
>気になるほどではないのでしょうか?
IXY400が遅いと言うより、ばぶばぶうーさんご紹介のG400等
動作が速い機種がでてきたと言うことです。体感的には
”IXY400とF420は大して変わらないけど、G400は笑えるほど早い”
といった感じです。
画質は4万円位で買える機種の中ではIXY400が一番かな?
G400には自分も期待しています。月末には評価も定まると思いますよ。
書込番号:2162923
0点



2003/11/25 19:22(1年以上前)
皆様、ご返答ありがとうございます。
重ねて質問させて頂きますが、
F420の画質って専門的に見てどんなもんなんでしょう。
自分が見たのはお店に置いてあるサンプルだったので
実際に使われている方やIXY400との具体的な
比較がお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:2162975
0点


2003/11/25 20:27(1年以上前)
>専門的に見てどんなもんなんでしょう
こうした掲示板はレベルはさておき、素人の寄り集まりですから
”専門的”な見解を問うのはちょっとどうでしょうか?
カメラ雑誌等でも新しい製品はヨイショ記事のオンパレードですから
購入する側からすると難解ですよね。
多くの方が自身で撮影した画像をアップされているので、それをダウンロードし、
自宅のプリンターで印刷したもので比較されることをお勧めします。
ちなみにG400の評価が月末くらいには...と書いたのは多くの方が画像をアップされ、
それをまた別の多くの方が上記手法で確認されることにより評価が定まると言う意味です。
自分はIXY400とFZ10、G1を所有しています。
EPSONのPM820CでPM写真用紙に印刷して楽しんでいますが、
やはりIXY400の画質はそのなかでダントツにいいですね。
逆にFZ10の画質をみてると悲しくなります...買ったばかりなのに。
書込番号:2163193
0点


2003/11/25 22:00(1年以上前)
> デザインや価格的にはF420です。
そういうことであれば、F420で良いと思いますよ。
正直なところ、いくら画質が良くても、道具としてのカメラそのものを好きになれなければ、写真というのは撮影していてもおもしろくないものです。
カメラで大事なのは、そういった道具としての魅力なんですね。
書込番号:2163616
0点


2003/11/25 23:07(1年以上前)
わたしもF420とIXY400とで悩んでました もしよかったらキヤノンのPOWERSHOT A80の書き込みにねこばすさんって方がIXY400をすすめる理由を書いてます デザイン 価格ならやっぱりF420だけどマニュアルのことバッテリーのこと画質のことを重視するとどうしてもIXYのほうが上かなって感じです A80もいいですよ
書込番号:2163986
0点



2003/11/26 03:14(1年以上前)
みなさん。色々教えていただいてありがとうございます。
最終的には自分の趣味で決めるのが一番いいのでしょうが
どちらとも良いカメラと言うことなので
どちらに転んでも大丈夫かなぁという気になってきました。
後は、許容範囲内の値段の攻防と
F420のサンプル画像がもう少し増えてきたら
それを見て判断しようと思います。
ちなみに「初デジ子さん」はどちらの機種を購入されたのですか?
使い心地はいかがです?
書込番号:2164894
0点


2003/11/26 13:45(1年以上前)
私はまだ買ってないんですよ 今週末に動物園にいくので今日明日中にほしいんです F420のバッテリー評価が悪いのみました?でも電源入れたときの音とかかっこいいですよね 12月にホワイトシルバーが出るみたいでそっちと見比べたいのだけど 私は風景とかあまりとらないし友達や家族のアルバム作り程度だからF420を選んでもいいかなって思うけど実際電機屋で写して見たらIXYのほうがしっかりしてて手ぶれしにくいかなあなんて思いました ということでいまだに悩み中 どうしますか?
書込番号:2165719
0点


2003/11/26 14:12(1年以上前)
突然お邪魔します。IXY400ではないのですが、友人の300を借りて
みんなで、撮って見ていたとき(全員無知)液晶に写るぶれがなんともいえませんでした。私もそのときは400を買う気でいたのですが、
みんなが、これぶれまくってるよ、という発言をしていたので
躊躇しています。これが手ぶれかなんなのかさえもよく分からない初心者
ですが、一応・・。
書込番号:2165769
0点



2003/11/26 15:50(1年以上前)
今の所まだ検討中です。
理想はIXY400クラスがSDカードで発売されれば
考えは変わってくるのでしょうが・・・。
やはり、F420には何か惹かれるものがあるんですよね。
けど、割と風景なども撮ることがあるので悩み中です。
実際にお店で同じ被写体、同じプリンタで画質を
比べさせて欲しいんですけど、無理でしょうねぇ。
電池に関しては予備電池を買えばいいかなぁと
思ってますのでそこまで考えてはいないですねぇ。
良かったらメールください。
書込番号:2165948
0点


2003/11/26 17:30(1年以上前)
だったらIXYとF420で撮った画像をいろんな方がネットでのせてあったりするでしょ それを自分のプリンタでプリントアウトして比べるとか あとはF420のほうが肌色がきれいにうつるって雑誌にかいてましたよ でんきやさんにいけばとらせてくれると思います 私はとらせてもらったし 急ぎでなければF420のホワイトシルバーがたぶん気に入ると思います
書込番号:2166154
0点


2003/11/28 00:08(1年以上前)
今日IXY400とF420とを迷った揚句 F420を買いました。決め手は価格と軽さ・大きさ。それと室内撮りが多いと言ったらF420がいいと言われました。しかし デジカメなのであまり暗い所には向きませんがと言うことですけど・・・。別売りでストロボも売ってるようですが、本体よりでかい!。まあ 大きく引き伸ばしたり 画質にそこまでこだわりがなければ十分だと思いますと言われて買っちゃいました。
書込番号:2170918
0点


2003/11/30 13:19(1年以上前)
にゃんママさん初めまして。私はミノルタXtにするか、420にするか迷っています。写真屋さんでプリント(L,LLサイズ)した場合の写り具合はどうでしょう。あとシャッターを押したときのタイムラグはありますか。教えて下さい。
書込番号:2179861
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


私もとむっちょさん と全く同じ、デジカメ購入にカシオのEX―Z3
(かZ4)にするか(FUJIFILM)Fine Pix F420(か410)と悩んでます。
私はこれから海外(主に中国)で使用予定、液晶画面がでっかくて薄く軽く、あちこち携帯するには便利そうなZ3。切り替え表示で中国語も使え、いろいろ楽しめそうな画像ソフトが付き、アフターサービス面や現地でも何かと強い「富士」ブランドのfine-pix。
ーしかし皆さんの書き込みから、Z3の方は撮影時に「問題」が有る様で
・・・
さて本題ですが、カシオのZ3とZ4、fujiの410と420のそれぞれの差について、+価格差はどうであれ、どちらを買うのが結局お得か 辺りの
アドバイスを頂きたいです。もちろん独断と偏見で構いませんよ。
0点


2003/11/25 11:50(1年以上前)
僕も最近まで同じようにF410,F420,IXY L,Z3などで迷っていて結局F420を購入しました。決め手は電池!!これが使えるというのはやはり想像以上に大きいのでは?ただ個人的な意見ですとメーリングリストさんはZ4まで購入を考えているようなので言いますけど・・・Z4と同じぐらいの値段でF700が買えちゃうんですよね・・・。僕ならF700にいっちゃいそうです^^「お得」でいうならそれが僕の中では一番ですかね?
書込番号:2161855
0点


2003/11/25 20:41(1年以上前)
m_chanと似ていますが私も同じように海外で使うことを考えた時に
EX−Z3とF420で悩んでます
EX-Z3のアダプターはたしか海外でも対応なんですよね?
変圧器を買えばいいんでしょうけど。
私は旅行なので期間が短いんですが、みなさん海外ではどのように
してるのでしょうか?
予備バッテリーまで充電していくのでしょうか?
でも不安ですよね 特にF420は100枚以下みたいだし。。。
書込番号:2163259
0点

海外で使用することを考えると420でしょうか。
急速充電器+2セット(4本)買っても専用バッテリー1つとあまり変わらないし。純正にこだわる必要は全くなし!サンヨー製のものも評判いいようですよ。
書込番号:2163415
0点


2003/11/26 13:10(1年以上前)
一体型さん ありがとうございます
充電器についても少し調べてみます
書込番号:2165664
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


今、フジのF420とパナのFX1で悩んでいます。
ほとんど子供(1歳と4歳)しか撮りません。室内、室外両方で。
フジの感度が高く手ぶれしにくいのと、パナの手ぶれ補正機能では
どちらが有効なのでしょうか(夕方の室内など)。
F420、FX1(FX5)共に発売されたばかりですが、それぞれ
使用された感想を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

被写体がじっとしていてくれるのならFX1、じっとしていないなら
F420、ですが、FX1も感度(ISO)くらい変えられるのでは?
書込番号:2161513
0点



2003/11/26 03:15(1年以上前)
au特攻隊長さん。ご返答ありがとうございます。 仕事の都合でこの時間に失礼します。
確かに子供はじっとはしてないのでF420で連写が1番いいのでしょうか?
F420のHPのサンプルも綺麗だと思うので気持ちがF420に傾いてますが
FX1のHPでサンプルもやっとでたみたいなので、印刷してみたいと
思います。 ありがとうございます。
書込番号:2164896
0点


2003/11/26 08:35(1年以上前)
F410(高感度)とFZ2(手ぶれ補正)を使っていますが、フジF410の「感度が高くなるので手ぶれしにくい」っていうのは実感できませんね。
夕暮れ時の撮影などでは雰囲気のある写真が撮れて重宝しますが、気を抜いて撮ると手ぶれ被写体ぶれはします。ストロボを焚かずにぶれない写真を撮るには、いくら高感度でも、被写体にじっとしててもらい、かつ手ぶれを押さえて撮るほかありません。
ですので旧機種のF410とFZ2の経験からいえば、高感度と手ぶれ補正は、イコールもしくは相当する機能ではありません。
手ぶれを心配しているのであれば、手ぶれ補正機能付きにしていた方がいいと思います。
ちなみにF420はISO800まで、FX1はISO400まで、FX5はISO200までですが、ISO400以上で撮影すると、画像にザワザワ感がでますので、サンプル確認をオススメします。っていうか、お子様中心の撮影で、ISO400以上で撮影するような状況って、あまりないのでは?夜景モードや、フラッシュをスローシンクロにして撮影することのほうが多いと思います。
まあどちらにしても経験から言えば、高感度にしろ手ぶれ補正にしろ、過大な期待は禁物です。どちらも重宝する機能ではありますが、多少の期待くらいでちょうどいいです。
書込番号:2165138
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


ここの掲示板に何度きたかわからないくらい覗いては、戻って・・
と繰り返していましたが、勇気を出して書き込みをします!
実はコニカ、ミノルタのDimage G400と
このF420でかなり悩んでいます!
私はおもに室内使用、もちろんほとんどがオート撮影で、夜行性なので暗い場所で撮ることが多いです。
ほとんどが静止している物や人なのですが、実物よりも少し明るめの方が
個人的には好きです。その点からして、Dimage G400はちょっとありのまま
すぎるかなーと思いまして。。(サンプル画像を参照しました)
みなさんの個人的な意見で構いませんので、いろいろと教えてください。
あと、ズームは結構使うことが多いです。
よろしくお願いします
0点


2003/11/25 00:13(1年以上前)
こんばんは、僕も小娘さんと全く同じ使用目的でixy lと迷っていたのですが、昨日f420を買いました!!どうですかって?そりゃもう最高です!!思ってたより画質もいいし液晶が大きいのが見やすくてとても便利です。バッテリーの持ち時間が短いのを気にしている方がいるようですが僕のような使い方をする人間にはあまり関係ないかな?って思っています。予備のバッテリーも1600円で売ってるし・・!!
夜の室内での撮った時の明るさはホントビックリしますよ!!
個人的な主観で申し訳ないのですが僕なら絶対f420です!!全く後悔はしてません!!しいていうならホワイトシルバーがよかったな^^って思ってるぐらいです!!
書込番号:2160716
0点



2003/11/26 14:18(1年以上前)
早速ありがとうございます。かなり参考になるレスで少し420に傾きかけているのですが、G400で同じ質問をしたところ、F420は解像度がそんなに
よくないかも。。という意見をいただきました。
私、一緒にCANONのプリンタ990を買って張り切ってプリントする気で
いましたので、またかなり悩んでいます。F420は解像度はどうでしょうか?
後、フラッシュは中でおこるやつですか?
ほんとにでたらめな質問で恐縮なのですが、どなたか教えていただけたら
幸いです・・☆
書込番号:2165773
0点


2003/11/26 18:34(1年以上前)
F420は解像度悪くないって雑誌でみましたよ IXYのほうが解像度に問題があるってほかのサイトの評価で2人書いてあるのみました それでもやはり最近のデジカメで値段も同じレベルのものなら大差はないだろうけど 静止画ならやっぱり画質の良いIXYがいいんじゃないですか でもF420は女の子にはかわいいし持ってて悪くないですよね それに人を試しにでんきやさんでうつしてみたらほんときれいでしたよ
書込番号:2166311
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420
300万画素、光学3倍ズーム、価格約3万位。EX−Z3とF420どちらにしようか大変悩んでます。小ささを取るか、F420のしっかり感を取るか悩んでます。あと富士の記録画素数600万がよく解りません。アドバイス宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





