FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F420のバッテリーに関する質問

2005/03/02 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 のぞみ00000さん

半年ほど前に買ったのですが、最近フルに充電しても
2〜3枚程度撮るとバッテリー切れのランプが点滅し
すぐに消えてしまいます。

私の職場でも同じものを使っているのですが、同じような
症状がでいいるので、これってバッテリー自体の限界なの
でしょうか?

バッテリーは基本的に消耗品だとは思うのですが、まだ
半年しか経っていないし、以前使っていた410はぜんぜん
元気だったので疑問です?

何かこのことについて詳しく知っている方はいませんか?

書込番号:4009248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/03/02 14:03(1年以上前)

こんにちは。

このカメラの専用電池はニッケル水素充電池ですから、メモリー効果が出ているのだと思います。
何度か電池を使い切るか、リフレッシュ機能があればリフレッシュすれば回復すると思います。
わずか、半年で寿命とは考えにくいです。

書込番号:4009297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/03/02 14:25(1年以上前)

チョコマカと充放電を繰り返していると、そうなりますじゃ。
リフレッシュしてもあまり回復しないようなら、予備電池も兼ねて、
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003422

を購入されて見ては?。

書込番号:4009377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データが見れない。。。

2005/02/05 02:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 FinePixyさん

先日旅行に持っていったF420で撮った写真を見ることができなくなりました。
いつものごとく本体から付属のUSBケーブルを使って取り込もうとしましたがデータが無いのです。
しかしカードの残量はほとんど無く残り数枚が取れる程度の空き容量しかありません。その残りの空き容量で数枚の写真を取ることができます。
カードはFIJI純正のxdピクチャーカード128Mです。
また、PCはWinXPです。
撮影中は何度も再生しましたが問題なく見ることができました。
このデータはもう取込むことはできないのでしょうか?
せっかくの旅行の思い出なので何とかしたいと思うのですが。。。
どなたか原因・救出法などアドバイスをお願いします。

書込番号:3883881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/05 03:39(1年以上前)

上部の「検索」欄に「復元」と入れて検索してみて下さい
光明が見えてくるかもしれませんね(^^)
※現段階では 決してフォーマットなどしてはいけませんよ

書込番号:3883976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/02/05 03:51(1年以上前)

よく書き込んでいる内容ですが↓も。
無料ソフトの「復元」をダウンロード。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

私は、このソフトを試しに使ったことがあります。
なかなか良いソフトです。
間違えて削除したり、フォーマットしたメディアのデータ復元、
データが壊れているといったデータの復元などに使います。

有料ソフトもあるのですが、そこまで必要だったら…。
とりあえずいくつか挙げます。試供版があるのでそれをダウンロード。
サムネールが出たらまず復元可能ですが、そのためには正規版の購入が必要です。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/25/mediarescue.html

http://www.holonsoft.co.jp/products/degicame/picture_c/index01.html

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se297185.html
http://www.amij.com/products/pictrev.html
http://www.finaldata.ne.jp/f_8_2.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/disk/care/index.html

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427434_79_7913845/7913872.html

PC量販店等でも販売しており、ポイント制で安い店だと、
結果的に、ダウンロード版より安く買えるようです。
それに、上にリンクしていますが、
量販店には違うソフトもありました。
どれがいいかはわかりませんが。

デジカメとパソコンとのUSB接続では、デジカメのバッテリ切れに注意。
メモリカードリーダー・ライタを使ったほうが安全です。
データを復元できるといいですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:3884000

ナイスクチコミ!0


スレ主 FinePixyさん

2005/02/06 02:54(1年以上前)

陰性残像さん、風の間に間にさん、早速のご教授ありがとうございます。
フリーソフトの「復元ソフト」を試してみましたがダメでした。カード内を見ると「・」というファイルが一つあり、これがメモリ内のほとんどを占めています。しかもこの「・」というファイルはPCへ取り込むことができません。
ちなみに今日、試しにキタムラでデジカメプリントを試そうとしましたがカードリーダ経由でもデータを一つも読み取ることができませんでした。
これはもうあきらめるしかないのでしょうか?

書込番号:3889367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/02/06 10:57(1年以上前)

FinePixy さん、お早うございます。

とりあえず、上でリンクを貼っています(上はバージョン2)が、
評判が良さそうなファイナルデータの試供版を
ダウンロードしてみませんか?
最新バージョンは3。
http://www.finaldata.ne.jp/f_8_3.html

また、FUJIのサポートセンターに事情を話して、
相談すると、対処してもらえるかも知れません。

ずいぶん以前ですが、メーカー(たぶんFUJIだったような)に
連絡して、それで復旧できたと書き込みされた方が
おいででした。
by 風の間に間に bye

書込番号:3890279

ナイスクチコミ!0


スレ主 FinePixyさん

2005/02/06 20:28(1年以上前)

風の間に間に さん、またまた貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
教えていただいた試供版で試してみたいと思います。
それと今後のこともあるのでFUJIのサポートにも問い合わせてみることにします。
ご親切に回答いただき、大変参考になり助かりました。
また結果をご報告します。
ではでは〜

書込番号:3892919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

長期旅行に最適なのは・・・

2005/01/19 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 さんうさん

ヨーロッパ方面に1,2ヶ月の旅行に出かけます。
今、使っているデジカメはFine Pix F420です。以前、1週間の
旅行にもって行きましたが、バッテリーのもちが非常に気になりました。
(替えを2つもっていきましたが、きつかったです・・・)
さらに長期ともなるとこのカメラは向かないと思っています。
そこで質問なんですが、旅行向きのバッテリーのもちがよいデジカメは
ないでしょうか?
機能としては、F420と同等、もしくはそれ以上のもの希望です。
風景写真がとれて、とにかくバッテリーのことを必要以上に気にしなくてよいものが欲しいです。
メーカーは問いません。
すいませんが、どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:3801088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/01/19 01:27(1年以上前)

CasioEX−Z55はいかがですじゃ?。

書込番号:3801212

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/01/19 01:43(1年以上前)

420よりバッテリーの持ちの悪いカメラを探す方が難しいかも(^^;
どちらにしろ充電せずに乗り切ることは不可能ですからそんなに気にすることないですよ。
私はC型の頭だけ(200円くらいだったかな?)もっていきました。
イギリス、フランス、スペイン、イタリアを回りましたがC型が使えなかったのはイギリスだけでした。地域によっても違いがありますがC型はわりと使える所が多かったです。
こちらがF700で撮ったヨーロッパの写真。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=352243&un=65622&m=0&cnt=4022

書込番号:3801273

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/19 06:11(1年以上前)

>替えを2つもっていきましたが、きつかったです・・

充電器は持って行かれなかったのでしょうか?
私は1泊2日の国内旅行でも必ず充電器を持って行きます。

書込番号:3801653

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/19 06:16(1年以上前)

充電器や予備電池は必須かもしれませんね。

それよりヨーロッパということでリコーのR1やキヤノンのS60などの広角なデジカメがいいと思います。フジだったらE510とか、ワイコンをつけてE550とかがいいんじゃないでしょうか?もうちょっと奮発してニコンのCoolPix 8400なんかはそのままで24mmですし、ワイコンをつければ18mm、他に魚眼もつけられます。デジタル一眼だともうちょっと高くなってしまいますが、上記に挙げたものなら手軽に広角が楽しめると思います。とくにヨーロッパのようなところでは広角は威力を発揮すると思いますので。

書込番号:3801657

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんうさん

2005/01/19 21:26(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます!
旅行にはもちろん充電器をもっていきました。
でも1日と持たないんです。。電池を入れ替えてもすぐきれたり・・・これって、なにかおかしいんですかね^^;

カシオのデジカメ気になっていました!バッテリーのもちをうりにしてるみたいだし、500万画素あるのはいいですね。

広角なデジカメ・・・知りませんでした。。景色をとりたいのでこれは取り入れたいです。
リコーのR1いい感じですね。値段も手ごろなので、これも検討してみたいと思います。

書込番号:3804572

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2005/01/19 23:15(1年以上前)

バッテリーの種類の問題ですね。
同じ富士でもリチウムイオンを採用した450は420の2倍、単三タイプを採用した510は4倍。バッテリーの持ちが悪いといわれるF810でさえ1.5倍。
420との比較ならたいていの商品はバッテリーに関しては満足できると思いますよ。

書込番号:3805302

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんうさん

2005/01/21 00:23(1年以上前)

そうなんですかー!同じ富士でも結構違うんですね。。
ん〜なぜ420をかってしまったんだろう^^;
他のカメラならバッテリーはきにするほどじゃないですか?
だいたい1日はもつものですか?

書込番号:3810489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/01/21 23:42(1年以上前)

F420は単4電池じゃでのう・・・。
見かけは単3よりチョッピリ小さいくらいじゃが、容量は単3の1/3しかないで、電池持ちがウイークポイントじゃな〜。
パナの最新のニッケル水素(単4)なら少しはマシかも・・・。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-4SPS2B

電池持ちは撮るものや撮り方で大きくかわるで、単純に1日持つとかは言いにくいが、おおむね100枚くらいは持ちますじゃ。

ワシの場合は、30分で50枚くらい撮る場合もあれば、3時間近くかけて10数枚の事もありますじゃ。
前者の場合は200枚くらい持ちますじゃが、後者の場合は50枚くらいで電池切れになりますじゃ。

書込番号:3814885

ナイスクチコミ!0


ころまるさんたさん

2005/01/23 22:36(1年以上前)

F410とF420で悩んでるんだけど、違いはずばり何?
バッテリだけ?F410バッテリはいいの?
誰か教えてー。

書込番号:3825596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/01/27 13:42(1年以上前)

410の電池は問題ないです。
あとは違いといえば液晶の大きさくらいかな。

両方持ってる身としては、410をオススメします。

書込番号:3842227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったばかりで・・

2005/01/16 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 あれれ167さん

本日、F420,購入しました。
電池を入れて、まず日付の設定、をしてたら、
液晶画面が、グワァ〜〜っと、なって、そのまま真っ白画面しか
出なくなりました。
これって故障、ですよね、早々に壊してしまった?
とてもショック・・、同じ経験した方、いらっしゃいますか?
こんなのは、私だけですかね〜?

書込番号:3785180

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/16 05:57(1年以上前)

バッテリーを入れ直してもダメですか?

>早々に壊してしまった?

あれれ167さんが壊したと言うより、単に初期不良だったと言うことでしょう。
購入店に持ち込んで、新品と初期不良交換してもらいましょう。
時間が経てば初期不良と言わなくなるので、1日でも早い方が良いですよ。

書込番号:3786161

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれれ167さん

2005/01/16 23:57(1年以上前)

m-yanoさん、レスありがとうございました。
早速、お店に持っていきます。
でも、在庫処分セールだったから、
在庫はもうない、って言われてしまうでしょうねぇ・・
何分にも、弱気です・・。

書込番号:3790832

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれれ167さん

2005/01/18 21:03(1年以上前)

m-yanoさん、ありがとうございました、
初期不良で、交換になりました。
良かったぁ〜〜!

書込番号:3799372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

海外旅行に

2005/01/11 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

このカメラを持っていこうと思うのですが、
バッテリーについて心配しています。(持ちが悪いようなので)
予備の電池などはどのようなものを買っていくのが良いのでしょうか?

書込番号:3762394

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/11 02:15(1年以上前)

>予備の電池などはどのようなものを買っていくのが良いのでしょうか?

同じ電池をもう1個購入すれば良いと思いますが。
こちらを参考してください。
F&Q
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fxf420.html#3Q1
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1129a.html#xd
バッテリー寿命*5 液晶モニターON時:約100枚
液晶モニターOFF時:約150枚

*1 撮影条件(標準撮影時) : 付属の充電式バッテリー使用、常温、
2回に1回ストロボ発光、30秒に1回撮影。W→TまたはT→Wの移動/枚。

どの位の日程で撮影枚数が解りませんがメモリーはどうするのでしょう?

書込番号:3762487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/11 02:44(1年以上前)

何処に行かれるのか解りませんが
行き先によっては AC変換アダプターが必要になるかもしれませんね?
(電池を充電する時に・・・)

書込番号:3762560

ナイスクチコミ!0


スレ主 田嶋さん

2005/01/11 03:01(1年以上前)

返信ありがとうございます!
旅行はトルコに10日間行きます★

>san_sinさん
以前の掲示板を見るといろいろな名前の電池があって良く分からなかったんです。でも同じので十分なんですね。
メモリーってxdカードの事ですよね?
今のところ128MBを購入しようかと思っています。
やはりフジのにしたほうが安全なのでしょうか?

>陰性残像さん
あの…AC変換アダプターって何でしょうか?変圧器?
ガイドブックによると220V、50Hz Cタイプのようなのですが、必要ですか?
あと「日本国内の電化製品はそのまま使えないので、変圧器が必要」とあったのですがこの事でしょうか?

また質問になってしまいすみません(><

書込番号:3762585

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/11 04:30(1年以上前)

記録画素数;2048×1536で128MBx1=162枚
ちょっと足りないかも?
プリントはしますか?またするとすればサイズはどのくらいを?

こちらを参考に。
*プリントサイズ対応表
http://www.asahi-net.or.jp/~mv4y-mnm/etc/dejikame-gaso.html
綺麗な風景写真などはできれば高画質が良いですよ。
間違っても枚数を稼ぐ為に画素数を下げないでください。

できれば256MBx2枚がお勧めです。価格的には512MBx1の方が安いですがもし異常が出た場合困るので
2枚のほうが安全ですね。

フジの純正だと高いですから互換性のある他のメーカーが良いでしょう。
例;トランセンド製
型番 TS256MXDPC (256MB)
販売価格 \ 5,980  (税込)
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?c3=8

>AC変換アダプターって何でしょうか?変圧器?
現地のコンセント形状に合わせるためのアダプターです、付属の充電器は現地電圧に対応していますので
変圧器は不要です。
http://www.yamabishi.co.jp/jpn/worldvoltage/denatsu.htm

品物はこのようなものです。国内用のプラグに付けて使用します。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_162_18782801/9557670.html

先に紹介したF&Qや仕様はよく確認しておきましょうね。
(撮影枚数/バッテリー時間/画素数と用途の関係等)

トルコは良いところですがくれぐれも盗難には気をつけてくださいね。
私もギリシャ側のエーゲ海は行きましたが綺麗でした。
地中海はちょっと汚れてますが。(^^ゞ

書込番号:3762682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/11 08:32(1年以上前)

トルコに10日間のご旅行ですか・・・
メモリーが128MBでは少ないと思いますね〜^^;
(近所を散歩する時でもそれぐらい使ってしまうかも・・・)
私もsan_sinさん同様256MB2枚は最低でも欲しいところですね
トルコの宿泊先にネット環境が整備されていたり 現地にネットカフェみたいな
ところがあれば ネット経由で画像を保存できるのでしょうけど・・。

PS
san_sinさん フォロー有難う御座います^^;

書込番号:3762896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2005/01/11 11:26(1年以上前)

電池ですが、新たに買い足すならこっちの方が容量が多いのでおすすめです。

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0407news-j/0706-1.html

この、Ni-MH 900っての。私は2本セットのを確か700円台で買いました。

書込番号:3763273

ナイスクチコミ!0


スレ主 田嶋さん

2005/01/12 01:11(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございますっ!

>san_sinさん
128MBでは、やはり足りないですかね?
私は、記録画素1280×960で考えていました。
プリントするなら、写真サイズぐらい(サイズ表だとEかLぐらい)だと思うので十分かなと思ったんですよね。皆さんはもっと大きく印刷されているんですか?この画素数では綺麗に写らないのでしょうかぁ?

AC変換アダプターはプラグを変えるものなんですね!
リンク見させていただきました!こんなに種類があるとは驚きです!
そしたらプラグを用意すれば言いのですね♪

>陰性残像さん
そうですよねっ!ネット経由でできれば気にせずたくさん撮れますものねぇ
事前にガイドさんに確認をとってみたいと思いますっ☆

>おくみくみさん
アドバイスありがとうございますっ!さっそく探しに行ってみますっ♪
また何かありましたらアドバイスお願いします(><

書込番号:3766739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/01/12 02:52(1年以上前)

メディアですが、こちらのサイトは純正でもかなり安いと思いますよ
http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/435635/454944/454945/

書込番号:3767017

ナイスクチコミ!0


スレ主 田嶋さん

2005/01/14 20:32(1年以上前)

山○VS小○へ
お返事ありがとうございました!
ホント、フジのものにしては安いですねっ★
ぜひ、参考にさせていただきます!
ありがとうございましたっ☆

書込番号:3778393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンなしでのデータ転送機器について

2004/11/30 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ファインノーマルさん

撮影した写真をパソコンなしでUSBメモリなりに転送できる機器で
サンワサプライのシンクボックス(ADR-SYNC)なる機器があります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-SYNC&mode=main

旅先とかで便利かと思い購入を検討してますが、取扱説明書のFAQ欄に
一部デジカメでは使えないとあり、F420では使えるのか不安です。
どなたかご利用中の方いらっしゃったりしませんでしょうか?

書込番号:3565509

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/30 00:30(1年以上前)

リンク先にしっかり明記されていますが。

※キヤノン社製のデジカメには対応していません。

マスストレージクラス対応のデジカメでは問題なく使用できます。

書込番号:3565533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファインノーマルさん

2004/11/30 10:03(1年以上前)

たつまさん、早速ありがとうございます。

取扱説明書のFAQ欄には「キャノンなどの一部のデジカメ」とぼかして
書いてあったのと、キャノンのデジカメも今時普通にマスストレージ
クラスに対応しているんじゃないかなと考えまして、そうするとF420で
本当に使えるのか不安になってしまいました。

多分使えるんだろうなとは思いますが、「いつも使ってるよ」といった
声があると嬉しいです、よろしくお願いいたします。

書込番号:3566469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファインノーマルさん

2005/01/11 23:55(1年以上前)

自己レスです。
購入して問題なく使えています。
(ちなみに1本だけ認識してくれないUSBメモリがあります。
少し古いものなので形式が違うのでしょうかね。。。)

書込番号:3766273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング