FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電池及び専用バッテリについて

2004/02/02 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 F420F420さん

下記の「時期尚早?」の回答の中で
「ニッケル水素充電池は自動放電が顕著」とありますが、単四準電池(800)をフルに充電し、おおよそ何日ぐらいで放電されるのでしょうか? もちろん、おおよその日数で構いませんので、実際に経験のある方は教えて下さい。
あと、専用のバッテリもフル充電後、どれぐらい放置したら、放電するのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:2418303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2004/02/02 15:07(1年以上前)

私の感想でよければ
ニッケル水素だと自己放電で
2週間たったら使い物にならない(半分以下)
リチウムイオンなら
(機器から外していれば)
1月経っても8割の能力はありますね。

書込番号:2418333

ナイスクチコミ!0


スレ主 F420F420さん

2004/02/02 16:07(1年以上前)

ひろ君ひろ君様
早々の回答ありがとうございます。
引き続き質問お願いします。

F420専用のバッテリ(NH-20)も2週間ぐらいで半分以下になるのですか?
それともNH-20はリチウムイオンなのでしょうか?
すいません、あまり詳しくないので、同じ事を繰り返し質問している
かもしれませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:2418478

ナイスクチコミ!0


スレ主 F420F420さん

2004/02/02 16:14(1年以上前)

すいません。
F420はニッケル水素ですね...
リチウムでは無いですね...

ということは、専用バッテリも2週間で放電するとの事ですね....
思ったより持ち悪いですね...

書込番号:2418492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/02 19:48(1年以上前)

ご参考まで
http://cmcnine.web.infoseek.co.jp/SELFDISCHG.htm

書込番号:2419186

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/02/03 15:37(1年以上前)

私の場合は一週間を目途にしています。一週間放っておいた電池は再充電します。メモリー効果については良く分からないのが現状です。説明書にあるように強制放電してから再充電するのが常識のようですが、面倒なのでやっていません。携帯でも同じですね。要はものぐさ。いけないんでしょうが・・・

書込番号:2422606

ナイスクチコミ!0


スレ主 F420F420さん

2004/02/03 19:43(1年以上前)

こまめに充電した方がいいみたいですね。
皆さんありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:2423317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電池について

2004/02/02 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 F420F420さん

市販の単四ニッケル水素充電池やf420付属のバッテリを
フル充電後、本体に入れないで保管する場合が多いのですが、
より充電池の放電を少なくする保管方法等ありますでしょうか?
基本的に頻繁にデジカメを使用する事は無いのですが、急に長時間
使用する場合があり、使用前に充電する時間が無いので、
いい方法ご存じの方教えて下さい。

書込番号:2418912

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/02 20:19(1年以上前)

こんばんは!
420じゃないですが・・・私はニッケル水素を使いまわす場合は、自然放電は仕方ないので、2組(以上)の電池をローテーションさせて利用してました。
使わなくても片方を一定期間で放電〜充電させ 交互に利用する方法です。

もっと良い方法もあると思いますので、皆さんの返信を期待してます(^^ゞ

書込番号:2419300

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/02/03 15:32(1年以上前)

私はクレードルも買いましたので時々電池のみの入れ換えをしています。
充電池はどうしても自然放電は避けられませんし、「F420F420」さんのおっしゃる通り毎日は使わなくても急にたくさん撮ることはありますので、こうするしかないなと思っています。

書込番号:2422594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者にどなたか教えてください。

2004/02/01 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 あやかぶんさん

本日やっとこさっとこF420のホワイトシルバーを購入しました♪
そこで早速写真を撮りパソコンに取り込もうとしたところ、付属品のCD-ROMがインストールできないのです(涙)
パソコンの設定がいけないのかとグルグル説明書を見回しましたが
特にいけないところはなさそうです。(見落としてるのかしら。。。)
ちなみにFM-VのWindows ME です。
この場所をお借りして、こんな質問をしてしまい申し訳ないのですが
ここがいけないのでは?という心当たりのあるお心の広い方!
どうか初心者の私にお教え頂ければ幸いです。
これだけじゃわからないですかねぇ。すみません。。。
素直にお問い合わせした方がよろしいですかねぇ。

書込番号:2412216

ナイスクチコミ!0


返信する
susieqyuさん

2004/02/01 00:53(1年以上前)

そうですね。これだとどういう状況かわからないので、原因の推定も困難です。
「インストールできない」ではなく「インストールしようとするが○○というエラーのメッセージが出てパソコン事態がハングアップしてしまう」など、どうなっているのか具体的に書いてください。

書込番号:2412310

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやかぶんさん

2004/02/01 01:35(1年以上前)

夜分遅くにお返事ありがとうございます!
インストールをしようとCD-ROMをドライバ?に入れて
自動的に開いてくれないので、マイコンピューターをクリックして
開こうとするのですが『ディスクを入れてください』となってしまうのです。。。
でも、DVDを入れるとDVDはちゃんと見れるのですが・・・。
本当に初歩的な間違いをしてるのではとヒヤヒヤしつつ・・・。
今もいろいろ調べていたのですが、さっぱりで・・・ごめんなさい。

書込番号:2412524

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/01 07:37(1年以上前)

http://www.pc-view.net/Help/manual/1183.html

確か。取り込みだけならドライバは無くてもよかったですよ。

書込番号:2413067

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/02/01 07:59(1年以上前)

他のCD-ROMを入れたらどうなりますか。
他のCD-ROMも読めないならパソコンのドライブ側の問題、読めるなら付属品のCD-ROM側に問題があるかもしれません。

書込番号:2413095

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/02/01 21:02(1年以上前)

インストールのときだけファイヤーウォールを停止しても駄目でしょうか?
もう一つ、インストール前にカメラを接続してしまうと正常にインストールできないことがあります。
私に分かるのはこれくらいです。あとは説明書の終わりの方にこんなときは、の解説ページに当てはまることがあれば解決できますが、なんとも言えないですね。

書込番号:2415645

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやかぶんさん

2004/02/02 23:28(1年以上前)

いろいろとお返事頂き誠にありがとうございます。
やはりDVDは読み込めるけれども、CD-ROMは読み込めないという感じで
これは正にパソコンの方に問題がありそうですねぇ。。。
ここはデジカメの掲示板なのにずれた質問をしてしまい申し訳ありませんでした。この様な質問にやさしくお返事くださった皆様。
本当にありがとうございました!
また何かございましたら、これに懲りず?
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:2420382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/01 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 うどん大好きさん

初めてデジカメを買おうと思っています。
今持っているのは一眼レフのキャノン「イオスkissV」です。
家族の写真を撮ろうと思って一昨年に購入しました。
普段車で移動したりするときには問題ないのですが、
近くの公園で遊んだり、旅行先などに持っていくには
一眼レフだと不便に感じることもあって…。
携帯性や価格・機能性についてはこの書き込みを参考に
させていただいてF420が良いのかなと思っていますが、
他にお勧めの機種などがありましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2416264

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/02/01 22:59(1年以上前)

3倍ズームで満足されるでしょうか。10倍ズームのS5000、コニカミノルタのZ1とかの方がいいような気がしています。

書込番号:2416343

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/02 00:38(1年以上前)

F420やF700は非常に良いカメラですが、若干メディアの価格が高いのが気になるかもしれません。128MB以下ならばいいですけど、256MB以上になると安いCFに比べて数千円高いです。旅行なんかに行くときには付属のメディアでは不足しますので、メディアの価格も含めて検討された方が良いですよ。F420に関しては、縦型なので持ってみて違和感がなければいいと思います。子

書込番号:2416859

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/02 00:54(1年以上前)

F420は小さくてよいのですが、電池も小さくなる為持ちが悪くなります。

xDは多少高いですが、その分本体に魅力があるのであれば気にする必要は全く無いと思います。

個人的にはF700の方がオススメです。

書込番号:2416950

ナイスクチコミ!0


スレ主 うどん大好きさん

2004/02/02 22:21(1年以上前)

ご親切なアドバイス、ありがとうございました。
そうですね、F700も考えてはみたのですが、
手軽な感じから言うとF420のほうが良いのかな、
なんて思っています。
ただ、バッテリーについては随分改善の余地があるようですね。
もうしばらく皆さんの意見を書き込みで拝見しながら考えて
いきたいと思います。

書込番号:2419977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/02/01 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ひろくみさん

今日、ついにF420を買っちゃいました。で、早速家で試しにいろいろ動かしていたんですけど、カメラモードにしていると、カチャカチャと機械的な音がするんです。これっておかしいのでしょうか?それともオートフォーカスの音がするのでしょうか?そうだとするとちょっと耳障りです。
どなたかご存知だったら教えてください。

書込番号:2414621

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/02/01 20:56(1年以上前)

それは撮影時にするピントが合うまでの音のことでしょうか?
私のカメラはピントが合うとピピッと音がしますがピンとあわせの最中はカチャカチャ音がします。それのことでしたら異常ではないのですが、ちょっと詳しいことがわからないので、このくらいのお答えしか出来ないんです。

書込番号:2415606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2004/02/02 16:14(1年以上前)

私も同じ思いをしたので 質問した所
多分、自動露出(AE)機構が働いてる音だと思います
とアドバイスを受けて納得しました!

書込番号:2418493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時期尚早?

2004/02/02 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 F401のユーザーさん

現在F401を使用していますが、知り合いがもうすぐ海外旅行に行くので
私のF401を1万5000円で買いたいと言うのです。
それなら…私はF420を買おうかなと検討しています。
401では動画が連続2分までしか撮れないのが不満だったのですが、420はメモリいっぱいまで撮れるのはいいけど512MBで14分…。私は128MBのカードを買うと思うので最大3.5分。画像がなめらかなのはうれしいのですが、長時間撮りたかったのでこの点は改善なしって感じです…。
それからxDピクチャーカードについてなんですが、「これはもうすぐなくなるんじゃないか」と書かれていた方がいらっしゃいましたが、そうなんですか?!スマートメディアがもうすぐ消えると思うとなんだか不安で、xDに乗り換えたかったのですが…。
電池については、401のほうが格段に持つんですね。でも充電池の予備はMDウォークマン使ってたときも持ち歩いていたので苦にならないですし、そのほうが不安がなくていいかも?とも思います。401ですと久しぶりに持って行こうと思ったときに充電が切れてた!という事態がよくあるので。
長々と書いてしまいましたが、401→420はやはり時期尚早でしょうか?以前どなたかは「もうしばらく401使う」と書かれていましたが…。
もし401→420に買い換えた方がいらっしゃったらご意見聞きたいです。

書込番号:2416974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/02 01:54(1年以上前)

F420の電源はニッケル水素らしいですが、ニッケル水素は自動放電
が顕著ですよ。カメラに入れていなくても空になってしまいますの
で、予備バッテリを持っていても一緒かも。

書込番号:2417108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング