FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について

2004/02/01 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 AKIHIK.Hさん

付属のCDでドライバーなどインストールしましたが、PCと接続するとデジカメのモニターに、接続できませんでしたと表示されます。PC側ではF420のドライブは認識されているのですが・・・
PCはXPです。
よろしくお願いします。

書込番号:2414908

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/02/01 20:50(1年以上前)

まず私がしてしまった失敗ですが、マニュアルP69の囲み、インストールが完了するまでにカメラを接続した、というようなことはありませんでしょうか?
もう一つ。P76、インストール完了後にカメラを接続する手順,の中の注意もされたのでしょうか。このあとP78の、手順も踏まえられたのでしょうか。これは最初だけのことなのですが。
全て手順通りであれば、PCのFinePixViewerを起動させて「ヘルプ」から対応のし方について説明がありますが、それも駄目でしょうか?
私のOSは98ですので、これ以降のことは分からないのです。お役に立てなくて済みません。

書込番号:2415569

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKIHIK.Hさん

2004/02/01 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。
インストール完了までは接続していなかったので、初めの回答には大丈夫だと思います。
以降の対処について明後日やってみます。
ありごとうございます。

書込番号:2416442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真が白くなる・・

2004/01/31 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 むちょこさん

購入当初は全く起きなかった現象なんですが。

ここ最近、撮った写真のほとんどが、全体的に真っ白に(白焼け、とでも言いましょうか)まぶしい感じで写ってしまうんです。

部屋の中、天気の良い状態での屋外、日差しの明るい部屋の中から外に向けた状態での撮影・・など、色んなパターンで試しましたが、
変わらず白くなります。

ISO、ホワイトバランス等、撮影設定はオートです。
フラッシュをオフにしても同様の症状になります。

原因は何なのか、アドバイスいただけませんか?

書込番号:2407747

ナイスクチコミ!0


返信する
でじキチさん

2004/01/31 00:08(1年以上前)

自分の気付かないうちに、露出補正をプラス側にしてしまったのではないですか?

書込番号:2407772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/01/31 00:52(1年以上前)

多分露出オーバーだと思いますので、
でじキチさんの仰る通りだと思います。
そうでなければ、露出補正をマイナスに設定して下さい。

書込番号:2407961

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/31 23:24(1年以上前)

>購入当初は全く起きなかった現象なんですが
これはシャッターか絞りのトラブルも考えられないでしょうか?
一度販売店なり、メーカーのサポートなりにお尋ねしてみてはどうでしょうか。

書込番号:2411808

ナイスクチコミ!0


スレ主 むちょこさん

2004/02/01 22:41(1年以上前)

返信ありがとございます。

そうですよね、露出オーバーというのは解るんです。
でも撮影モードがオートになっていれば、少なくとも「アカルサ」と「ホワイトバランス」はいじれないはずですし、試しにマニュアル設定にして設定内容を確認しても「アカルサ」は±0だし、「ホワイト・・」はオート・・、なんですよ。

しかもまれに、白焼けしないときもあったりするので、自分の操作ミスかなとも思い、今までやり過ごしてました。

やはりメーカーに問い合わせるしかないですかねぇ・・。
メーカーって平日の日中しか開いてない事が多いので、なかなか時間が合わなくて・・。

色々ありがとうございました。

書込番号:2416230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入

2004/01/29 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 富士富士さん

初めてデジカメを買います。やっぱり写真のことは写真メーカーが一番いいのではないかと考え、富士フイルムのFinePixシリーズにしようかと思っています。パンプレットを見て一番サンプル画像が気に入ったので。バッテリー持ちがよく、肌が綺麗に写るものがいいです。風景なども。サンプルを見る限りどれも一緒に見えてしまいます。どなたか違いを教えてください。

書込番号:2403323

ナイスクチコミ!0


返信する
おっとっと!さん

2004/01/29 22:01(1年以上前)

富士富士さん、こんばんは。
フジの肌の発色や質感は良いですね。
>サンプルを見る限りどれも一緒に見えてしまいます。どなたか違いを教えてください。
なにとの違いを教えればよいのでしょう?


書込番号:2403427

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/01/29 22:09(1年以上前)

画質の好みは人それぞれです。
ですから、富士富士さんが一番気に入った画質のカメラを買うのが正解です。画質に関しては人の意見よりも自分の感覚を信じましょう。

ただ、F420はバッテリーの持ちという点ではあまり良いとは言えません。予備バッテリーをもう一組買えば解決すると思いますが、予備バッテリーを持ち歩くのが嫌だという場合には、F420より少し大きめですが、同じFinePixシリーズのF700はどうでしょうか。

他に、カメラメーカーのデジカメも良いですよ。フジフィルムの記憶色系の発色がお好みでしたらキヤノンのカメラなんか良いかもしれません。IXY400などのサンプル写真もご覧になってみてはいかがでしょうか。

書込番号:2403457

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/29 23:59(1年以上前)

デジカメの命はCCDです。写真メーカーはメカニカルな面は強いですけど、エレクトロニクスは必ずしもそうではありません。それにフジフィルムはフィルムメーカーでカメラメーカーではないですよね。バッテリーの持ちではフジフィルムは適していないですよね。キヤノンやソニーなんかの方が電池の持ちは良いです。

書込番号:2404145

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士富士さん

2004/01/30 00:06(1年以上前)

富士フイルムの写真の質感が好きなのでメーカーは富士にしようかと思っていますがパンプレットを見てもいまいちどれがバッテリーの持ちがよく初心者にも使えるカメラなのかわかりません。F420はバッテリーが短いと聞きますがF410はどうなんですかね?F700はバッテリーのもちは一番よいのですか?いっぱい質問しちゃってごめんなさいです。

書込番号:2404188

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/01/30 00:40(1年以上前)

F410,F420,F700はどれも基本感度が高く、比較的手ぶれに強いと思われるので、手ブレしにくいという面ではどれも初心者向きだと思いますよ。F700はいろいろとマニュアル操作もできる機種なので、使い込んでいくうちにマニュアル操作に興味が出てきた場合にも楽しめるカメラだと思います。

バッテリーの持ちは、スペック表を見る限り、F410>F700>F420の順で持ちが良いみたいですね。F700以上の電池の持ちなら、一日によほどたくさん撮る場合で無い限りおそらくバッテリーは一日は持つんじゃないでしょうか。

書込番号:2404362

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士富士さん

2004/01/30 01:11(1年以上前)

F410とF700で迷うところですね。皆さんのお話を聞いていると圧倒的にF700がおすすめみたいですね☆実際富士フイルムのHPでサンプル画像を見たところF700は少し画像がはっきりしすぎていて、好み的にはF410が好きなのですがF410のところの書き込みを見ているとあまりよくない感じなのですが、、。F410はやはりお勧めしかねるのでしょうか?しかし富士フイルムのパンフレットでF700を見たときは綺麗だなあと感じました。HPとパンフレットではそこまで差が出てしまうのでしょうか?

書込番号:2404494

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/01/30 01:27(1年以上前)

F410が悪いわけではないと思うんですけど、F700が良いからF700の方が評判が良いのでしょうね。F700は新型のCCDを使っていてダイナミクスレンジが広かったり、マニュアル操作ができたり、AV出力(テレビに映し出して画像が見られる)があったり、とF410にない特徴をいろいろと持ってますから。

>HPとパンフレットではそこまで差が出てしまうのでしょうか?
HPとパンフレットで画質の差が分かりかねる場合には、店頭にあるサンプルや、F410やF700のユーザーの方のアルバムをご覧になると良いと思います。特にユーザーの方のアルバムは参考になると思いますよ。あと、HPのサンプルをダウンロードしてプリンターでプリントして見比べてみるとか。それで気に入った方の画質を選ぶと良いと思います。

書込番号:2404546

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士富士さん

2004/01/30 01:45(1年以上前)

ユーザーの方のアルバムというのはどこで見ることができるのでしょうか?ぜひ拝見したいです!!!!

書込番号:2404598

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/30 02:40(1年以上前)

右上のF700をクリックして下さい(^^)
ただ420のバッテリーは持ちは半分かもしれませんが値段は数分の1ですから個人的には欠点だとは思いません。
パナソニックなど有名メーカーのものでさえ2セット(4本)で1500円はしませんが700だと1つ3000円以上します。

圧倒的に700がおすすめということはないと思います。そもそも返信してくれた人の中に実際の420ユーザーがいるか疑問ですし、700ユーザーにしてもぼくだけかもしれません。
それに700は癖の強いカメラですので、フルオート時ならもしかしたら420の方がきれいということだってあるかもしれないですよ。僕も使ったっことがないのでよくわかりませんが(^^;

書込番号:2404696

ナイスクチコミ!0


スレ主 富士富士さん

2004/01/30 23:01(1年以上前)

F700の画像大変参考になりました☆ぜひF420と比べたいのですがどなたかF420ユーザーの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2407431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影間隔

2004/01/25 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 うぴさんさん

4500が調子が悪いので420への買い換えを考えています。
撮影間隔が短いカメラがよいのですが、420の撮影間隔は何秒くらいなのでしょうか? 
過去レスでうまく見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:2387751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/25 21:51(1年以上前)

ここでは1分間の撮影枚数 44枚 となっていますね^^ Rumico
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031224/106785/

書込番号:2387785

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/25 22:02(1年以上前)

それとも連写のスピードのことを仰っているのでしょうか?それなら0.3秒間隔で4コマまでです。

書込番号:2387840

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぴさんさん

2004/01/25 22:08(1年以上前)

言葉足らずでしたが、連写での性能ではなく、シャッターボタンを押して撮影完了してから、次のシャッターが切れるまでの間隔です。
ストロボ使用時とノーマル時において、教えていただければ助かります。

書込番号:2387865

ナイスクチコミ!0


もくもくもっきさん

2004/01/26 00:19(1年以上前)

自分の420ですが・・・
電源オンから撮影可能になるまでは、
フラッシュ使用する・・・・5秒くらい
フラッシュ使用しない・・3秒くらい

撮影してから次に撮影出来るまで、
フラッシュ使用する・・・・6秒くらい
フラッシュ使用しない・・4秒くらい

です。設定は3M、AUTO、室内温度での測定です。
あちこちで言われていますが、ストロボ使うと、次の撮影までは時間がかかります。
参考になれば幸いです。

書込番号:2388644

ナイスクチコミ!0


単純で気楽者さん

2004/01/26 10:04(1年以上前)

書き込み時間6秒は最近のカメラでは遅すぎでイライラものですね、電池の持ちが悪いのは承知ですが・・実は25000円位になったら購入しようと思ってましたが、次に出ると思われる(個人的予想)でリチュウムイオン専用電池を待った方がいいかなと思ってしまいます。

書込番号:2389552

ナイスクチコミ!0


3F会議室さん

2004/01/30 22:42(1年以上前)

今日4500から420に換えました。で、50〜60枚撮ってみましたが、
「次のシャッターが切れるまでの間隔」はフラッシュ時以外は
大差なかったです。

書込番号:2407341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/01/30 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ichigo3104さん

FinePix40i愛用者でしたが、デジカメが壊れたので買い換えようと検討しております。今まで取った画像はJPEGにて保管されているので機種変更しても問題ないと思いますが・・・動画はどうなのでしょうか?拡張子が.aviとなっています。FUJI系の最新機種で動画は見られるのでしょうか?また、これってFUJI特有の拡張子なのでしょうか?メーカーを変更すると見られなくなるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:2406980

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2004/01/30 21:39(1年以上前)

ん?デジカメ本体で見るって事でしょうか?
メモリーカードが全然違うものだから40iのカードは
させないですけど…
パソコンに入れてパソコンで見るようにすれば問題ないですよ。

書込番号:2407048

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/30 21:43(1年以上前)

4500の動画を700にコピーしたところ見れました。

書込番号:2407071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichigo3104さん

2004/01/30 22:03(1年以上前)

ごめんなさい。PC上で鑑賞します。現在FinePix40i購入時に付属されてきたソフト(Exif Viewer)で鑑賞しております。今度購入するデジカメの付属ソフト上でも良いとは思っていますが、拡張子の相違とかって起きないものなのでしょうか?

書込番号:2407164

ナイスクチコミ!0


おっとっと!さん

2004/01/30 22:36(1年以上前)

ichigo3104 さん マルチになってるからどっちか削除願い出して方が話がつながるよ。メーカーが違っても動画の拡張子が同じなら添付のソフトで見られますよね?またその添付ソフトが違う拡張子に対応してればこれまた問題ないけど。PCで鑑賞するなら動画の拡張子にこだわる必要はないのでは?

書込番号:2407323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカードについて

2004/01/29 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ooshimaさん

xDピクチャーカード についてお願いします。
FujiFilmとOLYMPUSで価格が微妙に違うのですが。
どちらのカードを使っても支障ないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2403111

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/29 21:07(1年以上前)

無問題

書込番号:2403161

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/29 21:13(1年以上前)

大差はないと思います。

書込番号:2403189

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/01/29 22:39(1年以上前)

安い方を買いましょう

書込番号:2403636

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooshimaさん

2004/01/30 18:00(1年以上前)

ありがとうございました
ちょうど、FujiFilmが品枯れなのでOLYMPUSをかいました。

書込番号:2406266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング