FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アルカリ電池について

2004/01/14 12:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

F420のカタログでは、専用のバッテリとニッケル水素電池が使用可能とありますが、アルカリ電池は使用可能なのでしょうか?ニュース記事でアルカリ電池も使用可能との内容を観たのですが。 よろしくお願いします

書込番号:2344170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2004/01/14 14:56(1年以上前)

スレッド番号「2280758」で検索してその前後の書き込みも見てください、語りつくされています。
使わないほうがいいようにおもいます。

書込番号:2344543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめて買います

2004/01/13 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 いんぷれったさん

はじめてデジカメを買うのですが,画像がきれいで夜景もうまくとれるカメラはありますか?価格は3万円前後で.

書込番号:2341450

ナイスクチコミ!0


返信する
I am studentさん

2004/01/13 21:13(1年以上前)

ご予算では、手ぶれの少ない機種は少ないと思います。
自分が持っているのですが、富士のFinePix F700はISO1600まで設定でき、
高感度なので比較的ぶれにくいです。
ただし、ノイズは増えてしまいます。
現在3万5000円前後です。
もう少し予算があれば、コンパクトで手ぶれ補正ジャイロ搭載の
パナのFX1がありますが。


書込番号:2341844

ナイスクチコミ!0


I am studentさん

2004/01/13 21:16(1年以上前)

追記
失礼しました。
FX1もこのサイトで3万5千円ぐらいでした。
どっちもいいと思いますので、気に入ったほうを
選べばいいと思います

書込番号:2341854

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんぷれったさん

2004/01/13 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます.早速調べてみますね.

書込番号:2341913

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/01/13 21:44(1年以上前)

キヤノン パワーショットA70
昨年春のモデルで、画像が綺麗で夜景も綺麗に撮れる良いカメラです。値下がりしていてお買い得です。

書込番号:2341970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F420が値打ちなお店を知ってますか?

2004/01/11 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ひろくみさん

私は愛知県春日井市に住んでいるのですが、名古屋市も含めて、どこか近郊でF420が値打ちに買えるところをご存じないですか?先日、名古屋駅前のビックカメラに行ったのですが、本体は35800円で10%のポイント還元だけでした。皆さんの投稿を見ていると、もっと安いですよねえ。

書込番号:2332485

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーティーさん

2004/01/11 21:05(1年以上前)

私も愛知県春日井市です。
適当なお店が無くて、通販で買いました。
ヤフーの検索で「メディアラボNEXT」と入力するといくつか出てきますので、その中から香川のお店を選んでください。楽天にもお店が出ていますが、そこは高いです。この会社は信用できるお店でクレジット決済でも大丈夫です。一度のぞいてみてください。

書込番号:2333316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2004/01/11 21:56(1年以上前)

私も春日井市に住んでまして、機種は違いますが最近デジカメ購入検討のため、
近所のカメラ屋電気屋を廻っていました。
しかし、この近所はあまり安くないですね。
小牧市のキタムラが年末セール時にまぁまぁの値段を付けてましたが、
それ以外はJUST LOOKINGといった感じでした。

ブルーティーさんも書かれてますが、
やはり通販が1番安いですね〜
私は3機種デジカメを持ってますが全部通販です。
春日井市近郊で安い店は難しいと思いますよ。

書込番号:2333576

ナイスクチコミ!0


164773さん

2004/01/12 23:50(1年以上前)

私は海部郡に住んでいます。今日、スリー○イでF420を29.800円で購入しました。大型電気店とか回りましたけどここが一番安かったです。春日井にもあると思いますので一度行ってみたらどうですか。

書込番号:2338901

ナイスクチコミ!0


タバコはラッキーさん

2004/01/13 19:59(1年以上前)

スリー○イ行きましたが、高かったんです。
年末だったせいもあるのでしょうが、店により凸凹があるみたいでした。

書込番号:2341579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/12 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ミスドで働く人さん

初めまして。
今F420を使っているのですが、一度パソコンに入れた画像をもう一度パソコン本体に戻すことは可能ですか?
取り扱い説明書見てもわかりませんでした・・・。
以前ここの掲示板でできるようなことを言っていたような気がします。
過去の書き込みを探したのですが見つからなくて・・・。
知っている方がいたら教えてください。お願いします。

書込番号:2337726

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜_さん

2004/01/12 20:25(1年以上前)

ミスドで働く人 さん

>今F420を使っているのですが、一度パソコンに入れた画像をもう一度パソコン本体に戻すことは可能ですか?

 質問の意味は恐らく「一度パソコンに入れた画像をもう一度デジカメ本体に戻す」ですよね。F420は知りませんが、リムーバブルなメモリーは、SDやCFなどでしょうから、可能ですよ。

 付属のアルバムソフトや、パソコンのエクスプローラーやマイコンピーターでコピー・貼付けを試してみてください。

書込番号:2337770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスドで働く人さん

2004/01/12 20:38(1年以上前)

孔来座亜さんお返事ありがとうございます。
「一度パソコンに入れた画像をもう一度パソコン本体に戻すことは可能ですか?」ではなく、「一度パソコンに入れた画像をもう一度デジカメ本体に戻すことは可能ですか?」でした・・・すみません。

書込番号:2337823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/01/12 20:53(1年以上前)

サンヨーMZ3で撮影した画像の入ったCFカードをフジM603に入れても
再生できましたし拡大もできます、おもしろいですね。

書込番号:2337890

ナイスクチコミ!0


もくもくもっきさん

2004/01/13 00:08(1年以上前)

こんばんは。
カメラをパソコンにつなぐと、大容量ディスクとして認識されますので、
接続状態を維持したままなら、コピーは可能です。(ハードディスクと同じ感覚でコピーできます)
先日、プリントするために上記方法でコピー→プリントしましたが、問題なく出来ました。
転送中の電池切れに注意してください。

書込番号:2338983

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/01/13 09:03(1年以上前)

F601の時、スマートメディアをカメラに入れてパソコン側から削除をしたところ、
3〜4回目くらいに壊れました(汗;)
1枚目は偶然かと思いましたが、2枚目も同じように認識不能になり、全く受け付けません。
カードリーダーに入れてもダメでした。とほほ(涙;)です。
それ以来削除はしたことがありません。たまたま私のF601の具合が悪かったのか、
フォーマット上の問題でやってはいけないことなのかわかりませんが。

データーの移し替えは全く問題なかったです。その点は大丈夫だと思います。
SDやxDで、PC側(XP)から削除命令出しても大丈夫なのか?知りたいところです・・。

書込番号:2339835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

初デジカメ購入悩み中

2004/01/09 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 takunanaさん

初めてデジカメを購入予定です。
主に子供を撮影するのに使います。店頭で、比較した結果F420がいいかなと思いましたが、ここではバッテリーがあんまり評価がよくないみたいです。バッテリーがあんまりもたないってことですよね?
でも、どの程度のものなんでしょうか?1万円違いならIXSY400を購入したほうがいいのかな?他に連写ができて音声付動画撮影OKで、手頃なものでおすすめのものがあったら教えてください。

書込番号:2325325

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2004/01/10 09:12(1年以上前)

だったら、同じフジのF700の方がいいかな?
値が下がってF420とあまり変わらないですよ。
でも初めてにしては機能豊富すぎかな…

書込番号:2326662

ナイスクチコミ!0


vojaさん

2004/01/10 13:58(1年以上前)

私なら、IXY400をお勧めしますけど。
起動も早いし使いやすい。
ピントもすごく合いやすいし電池もかなり持ちますからね。
予備に1本持ってれば1日は余裕で持ちますよ。
初めてならなおさら良いと思いますよ。

少し重いのが難点なんですが、その分丈夫ですし手ぶれしにくいですから。

書込番号:2327492

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/01/10 16:00(1年以上前)

この選択は1万円の価格差をどう考えられるか、ですね。
F420の背面液晶の大きいことが気にいられた理由の場合IXY400の背面液晶の小ささが気になるかもしれません。
バッテリーの持ちは、ここのトップページにもある通り悪いです。ただ、予備のバッテリーは1600円ですし軽いので、予備を持って歩けるなら背面液晶の大きさが生きてきます。
またメディアについてはどんなお考えでしょうか?
xDカードはSDに比べると割高になります。
バッテリーが具体的にどの程度持つのか?に関しては使い方によりますので正確にお答えするのは難しいのですが、私の場合は半日がギリギリです。常に予備のバッテリーを持っていますが、これはフィルムカメラでは常識で、個人的には苦になりません。
IXY400の場合ですと2倍くらい持ちが良いです。遊園地に行かれたりしたときも、多分予備のバッテリーは必要無いくらいです。ただし、念のため予備を持つ場合はバッテリーは4200円前後します。
私自身はIXY400の出来の良さを認めつつも、液晶の見やすいF420の出番が多いです。

書込番号:2327810

ナイスクチコミ!0


スレ主 takunanaさん

2004/01/10 19:41(1年以上前)

お三方ともご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
そして、ほんと初心者で申し訳ありませんが、メディアの種類があることに初めて気づきました。
今まで親のデジカメを少し借りていたのですが、そのカメラはA202でした。そのメディアを共通で使うとしたら、同じフジでないとダメですよね?
でも、メディアには主流とかあるのですか?
あと、F700にも惹かれました。少し値段が高いですが、子供を撮るのに、ぶれや、連写など、F700のほうがいいでしょうか?
それとも初心者には使いこなせないでしょうか??

書込番号:2328605

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 21:21(1年以上前)

DXピクチャカードを選択した時点
メディアを考慮すると そんなかんじかなぁ。。
メディアでは、現状カメラの選択幅が少なくなると感じてます。。
後者の F700は画素数も多い為 たぶん 大きい容量の記録メディアが
ほしくなると予測されます。DXメモリーカードは割高ですし
採用しているメーカーは少ない方でしょう。


私の今の所 主観ですが、記録メディアは、CF又は、SDが良いと思います。
CF&SDは、値段も程ほどに安い事です。
そーなると メディアでカメラ本体の金額差 5000円くらいは充分補えるかと
思います。
カメラ本体の液晶も若干大きくても
確認程度のものですのでブレは解らない(私だけ?)程度です。
TOTAL的に 私は IXYに1票です。
どのカメラは何枚撮っても 画像消去できますから 慣れれば良いかなって思います。
決して使いこなせない事は無いでしょう。

書込番号:2328948

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/10 22:03(1年以上前)

2,3年前はSMとCF。今はコンパクト機ではSDが主流。2,3年後はまた違うメディアが主流になっていると思われます(笑)。
IXY400で採用されているCFは今後コンパクト機で採用されることはかなり少ないでしょうね。デジ一眼などハイエンド機では採用され続けると思いますが。

書込番号:2329155

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:33(1年以上前)

ま〜2・3年後は だれもわかんねぇなあ。。(笑)
今時点は、CFかSDだな 私個人としては。。

書込番号:2329300

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:34(1年以上前)

ま〜2..3年後は だれもわかんねぇなあ。。(笑)
今時点は、CFかSDだな 私個人としては。。

書込番号:2329304

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:34(1年以上前)

ま〜2..3年後は だれもわかんねぇなあ。。(笑)
今時点は、CFかSDだな 私個人としては。。

書込番号:2329307

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:35(1年以上前)

2..3年後は だれもわかんねぇなあ。。(笑)
今時点は、CFかSDだな 私個人としては。。

書込番号:2329310

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:35(1年以上前)

2..3年後は だれもわかんねぇなあ。。(笑)今時点は、CFかSDだな私個人としては。。

書込番号:2329313

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:36(1年以上前)

2..3年後は、だれもわかんねぇなあ。。(笑)今時点は、CFかSDだな私個人としては。。

書込番号:2329316

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/10 22:39(1年以上前)

すんまそん・・IEエラーがでたんで くりかえし書き込みしちゃいました。。ごめんなさい。。

書込番号:2329340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/01/10 22:57(1年以上前)

>takunana さん
以前A303を使っていた経験から。A202もISO100固定だったと思いますが、
室内撮りでは、結構手ブレがあったのではないかと思います。
その点、F700は高感度な部類のカメラですから、室内撮りでの手ブレを防ぎやすく、
そういった意味でも初心者の方が安心して使えるのではと思いますよ。
最初はAUTOでバシバシ撮って、徐々にその他の機能を覚えていけばよいと思います。

>ここ試験に出ます。(ΦωΦ) さん
>>DXピクチャカードを選択した時点
別に試験には出ませんが、xDピクチャーカードです^^;

書込番号:2329440

ナイスクチコミ!0


ここ試験に出ます。(ΦωΦ)さん

2004/01/11 09:00(1年以上前)

IXY400にCF⇒SD変換アダプタを使用しつつ SDメモリを選択する
という技はいかがでしょうか?
個人的には、記録メディアの追加購入の事も考慮したほうが無難だと思いますけど。。

書込番号:2330860

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2004/01/11 16:50(1年以上前)

「あと、F700にも惹かれました。少し値段が高いですが、子供を撮るのに、ぶれや、連写など、F700のほうがいいでしょうか?
それとも初心者には使いこなせないでしょうか??」
ということですが、連射はF420が0.3秒で4コマに対して0.2秒5コマです。ぶれはISO800でも600万画素での撮影ができるぶん許容範囲が広いです。(420では130万画素ぐらいに制限)
使いこなせるかといわれると、AUTOで使えばどれも一緒です。むしろ自動で制御してくれる範囲も大きいということですから、上手く写る可能性も多少なりとも多いといえるのではないでしょうか。
形が一般的なのがF700です。420はストロボの位置の関係でシャッターを押す右手で隠さないように注意してください。
基本的に同じメーカーですから、似た設計ですが、F700が上位機種のため、機能、画質が上で価格も高いということになります。でも最近では40000円以下になってきました。詳しくはF700の掲示板をご覧ください。

書込番号:2332406

ナイスクチコミ!0


スレ主 takunanaさん

2004/01/11 21:00(1年以上前)

皆さん、ホントありがとうございます。
だんだん専門的?になってきてあんまり理解できないかんじもあるので(ごめんなさい)、、、値段の変動なども見てよく考えて購入したいと思います。
また、購入した際には、ご報告したいと思います。
ありがとうございましたー。

書込番号:2333284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/01/05 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ひろくみさん

初めてデジカメを買おうと思っていますが、機種選びに悩んでいます。液晶はできれば大きい方がいいので、F420かなと考えていましたが、皆さんの意見を読んでいるとバッテリの持ちが悪いとなっていますよね。それは相当気になる悪さなのでしょうか?
もし、価格も同程度で推薦していただけるとしたら、他にはどのような機種がいいのでしょうか?私の狭い情報ではオリンパスのμ15くらいしか思い当たりません。但し液晶は小さいですが・・・。

書込番号:2308501

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/05 17:11(1年以上前)

使わないときは電源をこまめに切ったり、フラッシュを使う回数が少なければ 50枚とかくらいじゃバッテリー切れにはならなかったですよ。
店頭で短時間しか触れなかったので 他機種との比較とか寒い屋外での持ち具合とかは試してませんが・・・

予備のバッテリーも安いので1〜2本買い足しておけば一日100枚くらい撮影ならバッテリー切れは心配しなくて良いかな?と思います。

書込番号:2308785

ナイスクチコミ!0


もくもくもっきさん

2004/01/05 21:58(1年以上前)

そんなに撮影するほうではないですが、予備バッテリーを2組持ち歩いています。(予備バッテリも単四で小さいため、持ち歩きも苦になりません)
今のところ、70枚位でバッテリが無くなるようです。(フラッシュ使っています)
寒いところだと、バッテリの持ちが悪い感じがしますが、予備があるのであまり気にしていません。
バッテリを気にするなら、リチウムイオンのタイプ、そうでなければ乾電池タイプでも十分と思いますよ。
自分は緊急時に乾電池が使えるカメラ&持ち運び時にかさばらないという観点で選択しています。(アルカリで撮影できる枚数の大小は不問で)

少しでも参考になればと思い、書き込みしました。

書込番号:2309845

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/06 00:36(1年以上前)

普通のバッテリーと比べて持ちは半分だけど、その代わり値段は数分の1です。コストパフォーマンスと汎用性を重視したというだけで単純に欠点ではないですよ。
純正にこだわらなければ(こだわる意味もないけど)普通(?)のバッテリー1個の値段で5,6組買えます。

書込番号:2310831

ナイスクチコミ!0


おすぎやんさん

2004/01/07 12:50(1年以上前)

予備バッテリーを持てば、あまり問題ないのでは?

バッテリーの件だけでF420を購入候補からはずすには、惜しいと思います。
元F410ユーザーの意見です。

書込番号:2315924

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろくみさん

2004/01/11 17:06(1年以上前)

皆さん、いろいろ教えていただきありがとうございます。そうですね。予備バッテリーの値段が安いのであれば、別に欠点じゃないですよね。では、420で決めちゃいます。

書込番号:2332468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング