FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストロボのチャージ時間

2003/12/20 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 かずおちゃんさん

F420を買ったのですが、今まで使用していたF401よりもかなり遅い感じがします。(次の撮影までの間が長い)どなたかこのことについてご説明できる方はいませんでしょうか?設定ででもあるのかな?

書込番号:2253427

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/21 01:02(1年以上前)

バッテリが非力になったからでしょう。

書込番号:2253760

ナイスクチコミ!0


けいどんさん

2003/12/21 09:52(1年以上前)

質問に対して質問してしまってスミマセンが、私も401使ってまして、420への買い替えを検討しています。バッテリーの関係はやっぱりいろんな面に波及しているんでしょうか?他にも気になる点はありませんか?

書込番号:2254555

ナイスクチコミ!0


さんすたあさん

2003/12/21 15:28(1年以上前)

>かずおちゃん さん
確かに言われてみれば、遅い気がしますね。フジの旧いリチウム電池の
デジカメよりも、かかるような。やはりバッテリーなんでしょうか。
>けいどん さん
あとはF420に限った事ではありませんが、恐らくメディアが買い替えに
なることではないでしょうか。

書込番号:2255506

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずおちゃんさん

2003/12/22 08:53(1年以上前)

たつまさんの言うとおり、バッテリーが非力な面もあるみたいで、実際に説明書には、バッテリーを消耗するとストロボのチャージ時間が遅くなるみたいです。ただ、フル充電時でも、チャージ時間が遅く、液晶の画面表示がなかなか出なくて、かなり遅いのは、単4電池のせい?   
気になる点は、この撮影時間の問題と、ボタンの配置ですが、配置は慣れなのかなぁと思います。F401では、配置が右寄りに対して、F420では、左右均等?になっており、左のほうは若干ですがやりづらいかなぁって気がします。バッテリーは、充電電池の予備がいくつか必要みたいです。やはり、F401にくらべかなりバッテリーの持ちが悪い。予備を買いましょう。

ついでに、良い点は、小さくなったし、画面がでかい。テレビ出力あり、画質もかなり向上してる。xdになって、将来性が見込めるから、安心ってとこです。

>けいどんさん
メディアの買い替えは、必須です。スマメはもうやめたほうがいいと思い、xdのこちらに買い換えました。

書込番号:2258244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

探しています

2003/12/20 06:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 銀職人さん

初めまして。デジカメ購入を考えています。用途は銀アクセをHPに載せたり、カタログを作りたいと考えています。
そこで接写に強いやつを探しています。予算が35000円ぐらいで何かありませんか?今、頭にあるのがF420です。10cmまで寄れるみたいですし、そこまでアップに出来なくても、後からPCの方で編集しアップにしても綺麗みたいだからです。ただ、今はF420しかし知らないので「これいいよ!」って言うのがあったら、教えてください。出来れば、なるたけ性能が総合的に高めなのを。
長々とすいません。
予算が35000円しかないけど、これが自分にとって初めてのデジカメになるので、かなり迷ってます。
皆さんよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:2250472

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/20 13:51(1年以上前)

700も420もマクロ性能は同じくらいなので試しに撮ってみました。
最後のページの最後の写真です。
HPはともかく紙媒体も考えているならトリミングは避けた方がよさそう。
これ以上よる必要があるなら他のものの方が良いと思います。
ニコンが接写に強いと聞いたこともあるけど具体的な商品名は分かりません(^^;

書込番号:2251393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/20 18:56(1年以上前)

銀職人さんこんばんは、HPだけならその予算で見つけれると思いますがお仕事のカタログとなると商業写真の分野になるので難しいですね、特に金属の素材の撮影は色バランスも難しいのではないでしょうか。そんなに難しいことまで考えていないよと言われるなら、あのカメラがいいよと返事が来ると思います。

書込番号:2252246

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀職人さん

2003/12/20 21:20(1年以上前)

一体型さん、ありがとうございます。確かに色々調べた結果、ニコン・リコー辺りが接近戦に強そうみたいですね。HPで調べてみます。ありがとうございました。
みなと神戸さん、やっぱり、難しいですよね。なるたけ色とかも良い感じに出てほしいです。
でも予算に限界があるので、考えてないよとお答えします。お勧め教えてください。お願いします。

書込番号:2252745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/20 21:50(1年以上前)

少ししぼれましたね、NIKONの数機種は4cmまで近寄れました。
キヤノンの機種も5cmまで近寄れたものがありました。価格も予算内だったと思います、しかし小物のマクロ撮影は難しいですよピントが狙った所に合わなかったり白とびで色が出なかったりします。どなたかマクロに強い方フォローをお願いしたいんですが宜しく願います。

書込番号:2252874

ナイスクチコミ!0


□SHAM□さん

2003/12/21 04:09(1年以上前)

IXY DIGITAL Lが3cmまで寄れるし
画質もノイズが少なくていいみたですよ

書込番号:2254188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/21 09:36(1年以上前)

銀職人さんおはようございます、友人に聞いてみました。
マクロ撮影では近寄れること、ピントを合わせる場所を決めれること中央一点だけがいいワイドフォーカスだけの機種はだめだそうです。
そこでお薦めは色等の発色は好みがあるので今回は無視します。
NIKON-4300、3700。マクロモードを選ぶと4cmまで寄れますAFが中央の1点測距になるのでいいのではないか。
RICOH-G4,G4W。マクロで1cmまで寄れる未確認ですがAFも1点に切りかえれるようです。
ということで御予算に近いのではと思います。
発色や質感はホワイトバランスをうまく調節することと光の当て方でかわるとの事です、やはり難しいとのことです。ニコンやリコーの掲示板を見て参考にしてください。

書込番号:2254526

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀職人さん

2003/12/21 10:00(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございました!書き込んでくれた、機種・メーカー、調べてみます。書き込んでよかったです。視野を広げさせていただきました。色々、検討して、現状で買えるベストなのを選ばさしていただきます。

書込番号:2254569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

追加です!

2003/12/18 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 デジカメちんぷんかんぷんさん

今FUJIのHP見ました!沢山、別売りで商品があったのですが、
@ピクチャーカードというのがいわゆるメモリーカードのことですか?
16MBは元々付属されてると思いますが、64MBとか買った方がいいですよね?何枚ぐらいとれるのでしょうか?2週間海外に行くと、その都度PCにいれれないので、メモリーはたくさん無いとヤバイですよねえ?たぶん、画像の質で何枚とれるか変わってくると思うんですけど、途中で画像の質をかえたりできるのですか?それとも、一つのピクチャーカードではまず同じ画像の質で撮り終えることが条件でしょうか?
A充電式バッテリーNH20(1600円)と単4型ニッケル水素電池(900円)がありました!ピクチャークレードル(6500円)とACパワーアダプターがありましたが、これら全て買う必要ありますか?
どれが予備になるのかとか、おすすめがありましたが、教えてください!ちんぷんかんぷんな私を助けてください。お願いします!

書込番号:2244080

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/18 11:51(1年以上前)

途中で画像の質をかえたりできますが 2週間海外ですと64MBでは足りないでしょう

書込番号:2244112

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/18 11:57(1年以上前)

ここに どのくらい撮影できるか書いてあります
http://www.finepix.com/lineup/f420/spec.html
64MBで80枚くらいは撮れそうですね
サイズ 画質を落とせば撮影できる枚数は増えますけど・・・
せっかく旅行に行って思い出に残る写真だからできれば画質がいいほうが
いいですよねぇ

書込番号:2244129

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/18 12:14(1年以上前)

充電式バッテリー(NH-20)が一つ付属しているはずですから 予備にもう一つか予算削減で単4型ニッケル水素電池を購入すればいいと思います
ピクチャークレードル(6500円)があれば画像をPCに簡単に取り込めます
バッテリーチャージャーも付属しているはずだからACパワーアダプターはいらなそうですけどね

書込番号:2244162

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/18 13:11(1年以上前)

ぼくだったらまず予算が許す限り大容量のメモリーカード。
あと予備バッテリー。パナかサンヨーあたりの4本セット。余裕があれば4本いっぺんに充電できる急速充電器付きのもの(なくてもOK!)。
コンセントの頭(?)。200円くらいです。
あとはケースかな。どれも純正品にこだわることないですよ。

書込番号:2244307

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/18 13:17(1年以上前)

訂正。充電器はいらないかも。付属のバッテリーが充電できるかあやしいので。

書込番号:2244320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/19 08:42(1年以上前)

デジカメちんぷんかんぷんさんおはようございます。
色々教えていただいてわかりましたか、ちょっと補足です。
海外旅行にいかれるということですが、予備の充電池は必需ですXDピクチャーカードは予算の許す限り大きい容量のものを買いましょう、というのはXDカードは小さいので取り替えたりする時見失うかもしれません思い切って256MBのXDピクチャーカードを買われて解像度2番目に設定すれば300枚以上撮れますのでなんとかなりませんか128MBならその半分の枚数になりますね少ないと思います。できれば旅行中入れっぱなしで取り出さないほうがいいと思います。充電器をコンセントに差し込む時外国のコンセントに合わせるためのアダプタープラグがありますので購入してください。あと色々ありますが必要なものだけ買われて使ってみて不足だと思われたら変われたらいいと思いますよ。カメラ本体には必要最低限のものがついていますよ。

書込番号:2247149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/19 08:54(1年以上前)

独り言です、256MBのXDピクチャーカードは値段が高いなー。

書込番号:2247168

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメちんぷんかんぷんさん

2003/12/20 01:36(1年以上前)

みなさん、たくさん教えていただきありがとうございました!
ここの掲示板に書き込んでくださるみなさんは本当に優しいなあと
感動しております!今日ビックカメラに行って実際にデジカメを手にしてみて、やはりこのF420がいいなあと思いました!
とりあえず、予備の充電と付属されてる以外にもう1枚SDカードを買えばいいですね!
本当にみなさん感謝感謝です☆

書込番号:2250166

ナイスクチコミ!0


多摩カメさん

2003/12/20 01:46(1年以上前)

SDカードじゃなくて、F420だと「xDピクチャーカード」ですよ!!!
お間違いのないように。

書込番号:2250196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いまだ決心できず。

2003/12/18 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 迷えるコヒツジマンさん

はじめて書き込みます。この年末年始でデジカメ購入を検討しています。用途は音楽関係の仕事柄とにかく室内(ホール内)での撮影が多いので、もちろんフラッシュなしで綺麗にとれることがポイント、またポケットに収まるくらいのサイズが欲しいという点がポイントです。おまけに遠い所から写したいこともあり3倍光学ズームは欲しいかなと思います。動きのある演奏などは手ぶれ補正よりはシャッタースピードのことを気にしたほうがいいんですよね?いまだにF420購入で決心がつかない迷えるコヒツジに救いのアドバイスをお願いします。他機種では何かありますでしょうか?

書込番号:2246040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/18 23:23(1年以上前)

全く歯が立たないでしょう。
機種選考はご一考を。
余りにも撮ろうとする対象との距離が遠すぎます。
シャッタースピードに関しては、撮られる環境が環境ですので、
ある程度遅くなるのは、やむおえないと思います。

書込番号:2246113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/12/19 00:07(1年以上前)

99%無理。
残り1%は、ホールの大きさが6畳ぐらいとかならなんとか・・

書込番号:2246397

ナイスクチコミ!0


けい0826さん

2003/12/19 00:11(1年以上前)

一週間前までF420ユーザーだった者です。(今はIXY 400になりました、一応今でもF420は持ってますがクロゼットの奥です^^)
多分これから失礼なことを言うかもしれないので前もってお詫びしておきます。生意気なことをいってごめんなさい。
まず、F420では無理です。少なくとも僕は無理でした。
やはり他の機種をあたってみては?しかし僕の予測するところでは「迷えるコヒツジマン」さんの条件を100%満足させるデジカメはないのでは?と思っています。もしあるのなら僕が教えて欲しいです^^
もっとまって時代が「迷えるコヒツジマン」さんの希望に追いつくのを待つしかないのではないでしょうか?
それか条件をもうちょっと甘くするしかないように思います。ちょっと厳しすぎますよ(^^ゞ
実は僕はこの2ヶ月ぐらいの間にデジカメを3台も買った人間です(>_<)最初に「小型で色んな機能がついてるパナのd-snap as10だ!」と思い購入。画像の暗さに我慢できず2週間で売却。
   次に「暗いところに強くマクロもいけるF420だ!」と思い購入。今度はわざとらしい発色に我慢できずまたも買い替えを決意。
   それで今はIXY 400を使っているわけですが今は非常に満足してます。
今思うと・・コンパクトはd-snap、暗い所・操作のしやすさはF420、画質はIXYなどとそれぞれ一長一短なわけで「迷えるコヒツジマン」さんの希望「フラッシュなしで綺麗」「ポケットに収まる・・」「3倍ズーム」これのうちいくつかに絞ってかんがえてみてはいかがでしょうか?

最後にこの意見は僕の個人的なものです。自分でいいと思ったものをよく考えて満足できる買い物ができるといいですね^^
重ねてこのレスに関する非礼をお詫びします。失礼しました。

書込番号:2246428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/19 01:02(1年以上前)

できる可能性のあるコンパクトデジカメはFUJIのF700。ISOが1600まであるので。ISO800までのKYOCERAのCONTAX SL300R T*(Finecamも機能的には同じですが、レンズがまるっきり違うので)。
ただし、これは「撮れる」ことを優先しての話です。綺麗に撮れることとは別の話。
しかし、撮影環境から考えれば、皆さんが書き込まれているように、
ほとんどすべてのコンパクトデジカメでは無理でしょう。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2246621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/12/19 01:39(1年以上前)

何度か、FUJIのデジカメのISO感度について、「疑問に感じる」(合っていない)といった書き込みを見たことがあります。ですから、F700のISO1600も、実際に撮影した場合、どのようになるのかはわかりません。
F420はISO800ですが、そういうことからFUJIのISO800までのものは外しています。CONTAXのSL300R T*はまだユーザーの方のサンプル画像がほとんどないのですが、FinecamSL300Rの機能にカールツァイスのT*(多層膜)コーティングレンズなので、内心、期待しています。

仕事で、とにかく「撮る」必要があるなら、
私の場合、
一眼レフ(デジカメであれ、銀塩フィルムであれ)に、
単焦点で明る望遠レンズ、
そして高いISO感度(800とか1600)、
できれば三脚あるいは一脚、中央測光で撮影します。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2246728

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/19 02:04(1年以上前)

フジ全体は知らないけど700に関してはだいたい合っていると思うけど。
少なくても大きく外していることはないですね。普通に美術館でフラッシュOFFで手持ちで撮れているので。

書込番号:2246790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/19 18:30(1年以上前)

スレ主さんは、まあ無茶な要求をされる方ですね、少しでも掲示板の書き込みを見られてから書き込まれたら質問の内容も違ってきたのにと思いますね。赤外線カメラならいいのかもしれません。

書込番号:2248508

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるコヒツジマンさん

2003/12/19 23:19(1年以上前)

スレ主のコヒツジより。そうですか、皆さんからいろいろな意見ありがとうございます。もし最初の条件で撮るのであれば、どの機種が比較的良いのかということが知りたかったのです。今使っているデジカメはオリンパスのC100というタイプですし、予算もありましてそんなに高望みはしていません。プリントよりはネット公開などを主体として綺麗であればいいのです。でも、F700は良さそうですね。美術館でも綺麗に撮れている話を聞きまして特に好感を持ちました。風の間に間にさま、一体型さま有難うございます。年始の初売りに向けてSK300RTも含め、もう少し検討し続けてみます。

書込番号:2249561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電池消耗について

2003/12/17 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 単純で気楽者さん

ニッケル水素電池(単4)を満充電にしてカメラ外で保管した時に1ケ月で何パーセントの電池自然消耗になるか、どなたか教えてください。

書込番号:2240294

ナイスクチコミ!0


返信する
おすぎやんさん

2003/12/17 12:51(1年以上前)

電池のメーカーに聞けば?

書込番号:2240567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2003/12/17 13:24(1年以上前)

確かではないのですが3ヶ月で半分になってしまうと聞いたことがあります。各種設定や日付の記憶にもバッテリーが必要なので予備バッテリーは必須ですね。私電動の飛行機を飛ばしています、使いきってからの充電の方がバッテリーのパワーもあります、熱くなっているときは充電しない、また過放電も電池の寿命に影響してよくないです。管理のむつかしいバッテリーだと思います、でもニッケル水素電池を使用するデジカメは発売からしばらくすると安くなりますね親しくしていてアドバイスできる方にはニッケル水素充電池を使用するカメラであっても初デジカメとして購入を薦めています。私個人はリチウムイオン充電池を使用が最低条件にしています、このF420も25000円以下になるとねらい目ですね液晶の大きいのと出先でのTV再生ができるのがいいですね。

書込番号:2240661

ナイスクチコミ!0


スレ主 単純で気楽者さん

2003/12/17 15:32(1年以上前)

みなと神戸さん、たびたびお世話になります。驚きました心を見透かされたようなアドバイスです。以前に買う心算が単4ニッケル水素電池だったので買わなかったですが、単4なら近く2万5千円以下になるだろう思って待ちと思ってました。(単4で35800円は高すぎとも)  以前に単三電池でこの板の他の機種欄で1ヶ月の電池消耗が30%と書かれてた記憶してたのですが記憶が曖昧になっていましたが、3ヶ月で半分ですか、記憶に差は無いようですね、アルカリ電池なら電池消耗も少なく予備に適しててるが、使えないならニッケル水素の予備ですね。管理難しいですが、高画質が評判なので買いたく思っています。

書込番号:2240923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/17 15:57(1年以上前)

ご参考まで
http://cmcnine.web.infoseek.co.jp/SELFDISCHG.htm

書込番号:2240964

ナイスクチコミ!0


スレ主 単純で気楽者さん

2003/12/18 10:00(1年以上前)

じじかめさん、親切に有難うございました。勉強になりました。   早い段階で電池不足表示が出るのですね。
下の方でどなただったか、メモリー効果の無い電池が開発されたとか、本当にそういうことが可能になればと願っています

書込番号:2243868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/12/18 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 デジカメちんぷんかんぷんさん

こんばんは☆友人にここのサイト教えてもらって、最近毎日皆さんの書き込みを見て、勉強してる者です。
どうしても、24日までにはデジカメを手元に置きたくて、早くネットで買わないと間に合わないんじゃないかってあわててる次第でございます。FUJIのF420を実際に電気屋でいじってきて、デザインが気に入ったので、候補です!あとはCASIOのEX-Z4か、QV-R40も安くて候補です!機能については全くよくわからないのですが、書き込みを見る限り、みなさん、充電の話をしてらっしゃいますよね?
MDウォークマンの感覚でしかないのですが、充電式のがついてるんですよね?それだけだと1日もたないから、いつでも充電がきれてもいいように、単4電池ももっておけばということですか?電池だと数枚撮ったらなくなりそう〜下のみなと神戸さんや、単純で気楽者さんの立派な書き込み、私にもアドバイスお願いします!
ちなみに、私は旅行等で人物、景色を撮って、あとは現像に出すか、パソコンに取り入れて送ったりとか、そのような使用目的になりそうです。
お願いします!

書込番号:2243227

ナイスクチコミ!0


返信する
さんすたあさん

2003/12/18 02:30(1年以上前)

こんばんは、デジカメちんぷんかんぷん さん
女性の方が気軽に持って撮る機種としては、コンパクトなものがいいですね。
主なご使用はご旅行でのスナップですね。今候補に挙げられた3機種の中では、
バッテリーのスタミナも安心なZ4が良さそうですね。
私はF420を使っていますので、こちらのバッテリーについて述べさせて頂くと、
まず、今は主流でないニッケル水素タイプの専用型充電電池が付属しています。
また、市販の単4型ニッケル水素電池も利用でき、付属の充電器でも充電できます。
アルカリ電池は使えなくはないのですが、殆ど取れず、緊急用とお考えください。
正直スタミナがある方ではありません。ですので、旅行でお使いという事であれば、
予備のバッテリーは必要不可欠です。充電方法ですが、別売りのクレードルを使用
しない場合は、カメラに電池を入れたままの充電はできません。一旦、カメラから
取り外して、専用の充電器で充電する事になります。都度電池を脱着するわけですが、
最初に2時間バッテリーを入れておけば、それ以降は約6時間、日時設定や各種設定が
保持されます。空の状態からフル充電するのには約2時間程です。よくここでも話題に
なりますが、ニッケル水素電池特有のメモリー効果というのがありまして、リチウム
電池のように気軽に追い充電というわけには行かず、一旦完全放電(使い切る)の後、
充電する事が望ましいと言われています。大体使い切ってバッテリーランプが点灯
したら、本体に完全放電させる機能が備わっていますので、これで完全放電させます。
所要時間にして約5分以内です。いろいろ書きましたが、充電管理はこうした点で、
リチウム電池よりは面倒です。ただ、メモリー効果については、毎回これ程シビアに
充電管理しないと、すぐに発生するののでもありまんから、個人的にはそれ程神経質
にならず、気が付いた時にたまにする程度でよいかと思います。また、予備の電池代
は安い(専用品で1400円位、市販の単4型ニッケル水素で700円位)ですから、予備が
必要だったり、電池が消耗してダメになった時には負担は少ないです。電池のサイズが
コンパクトですので旅行時に携帯しても、場所を取らず苦にならないと思います。
長々と書きましたが以上がF420のバッテリーに関してです。私は今のところ、それ程
大きな問題は感じませんが、スタミナは決してある方でなく、F420を選択された場合は
予備のバッテリーは必須だと思います。冒頭述べましたが、旅行が中心なら、リチウム
でスタミナも安心なZ4の方が向いているかなと思いますが、Z4ユーザーの声もお聞きに
なり、あとは実際に店頭で実機に触れ、気に入られた方を買われると良いと思います。

書込番号:2243418

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/12/18 03:50(1年以上前)

うーん。リチウムの方が確かに楽だし持ちもいいんですけど、旅行にいくならやっぱり予備バッテリーは欲しいし、できれば充電器も欲しいです。2セットフル充電するのに4時間カメラ(700の場合)が使えなくなるので。
リチウムバッテリー一個の値段で4〜5セット買えるのは魅力です。
メモリー効果も個人的にはそんなに神経質になることないかなと思っています。
ぼくもF4500(充電池)を3年間くらい使ってきたけど特にバッテリーの持ちが悪くなったとか感じませんでした。ストップウオッチで測れば違うんだろうけど。
値段が値段なので変に気を使うより悪くなったら新しいのを買うというのも一つの手だと思います。

書込番号:2243495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング