
このページのスレッド一覧(全317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月25日 13:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月16日 10:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月12日 22:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月9日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月9日 11:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月4日 05:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420



>デジカメで使用可能でしょうか?
電源 充電式バッテリー NH-20(付属)/単4形ニッケル水素電池2本(別売)
となってますから、使用は可能ですね。
書込番号:3311281
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


バッテリーの持ちに悩んでいる者ですが、
ここで、サンヨーNi-MH 900ニッケル水素電池単4型
の存在を知りました。
この電池って付属のバッテリーチャージャーで充電可能でしょうか?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


F420を購入してから二ヶ月くらいになります。
他メーカーよりはフラッシュなしでの撮影がかなり楽と実感していますが、先日プレゼンテーションの内容をメモ代わりに撮影した時、フラッシュなしでシャッタースピードがだいたい1/8, F3.8で、手ブレを防ぐのが少し大変でした。
マニュアル操作で解決できるのであれば、対策を教えてくださいm(_ _)m
ちなみに以前使用していたF401では、同じ使用でシャッタースピード1/30, F2.8で、ちょっと気をつければさほどブレずに撮れていました;;)
F401は今はレンズが動かなくなりズームエラーになって使用できなくなっています。先日、思いきって中を開けてみたところ、レンズの下にあるボタン電池が錆びて腐食してるようです。故障の原因はこれなのでしょうか??
F401は気にっていたので、F420に買い替えた後も未練たらしく未だに持っているのですが、仮に修理して直した場合、その後どれくらい使えるものなのでしょう?直してもあちこち故障が出てきますか??(言い換えると:デジカメの寿命ってどれくらいですか?)
気が付けば、たくさん質問をしてしまいましたが、詳しい方がいらっしゃればいろいろ教えて下さいm(_ _)m
0点

ご自分で書いてることがそのまま解決策ですね、
・F2.8にする、つまりズームはワイド端固定
・シャッタースピードを上げる、つまり感度を上げる、401はデフォでISO200、420はISO125ですので、
電池の腐食による故障は水没に次いで修理が難しい(というかほとんど無理)ですね、
特に時間がたっていると電池の周囲だけでなく、目には見えませんが配線や基盤の奥の奥まで腐食が進むので電子部品の総とっかえをしないと無理です。(つまり新品価格を超えます)
書込番号:3208448
0点



2004/08/31 23:37(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
>・F2.8にする、つまりズームはワイド端固定
これはズームにしないという事ですね?ワイド固定でF値が下がる(?)とは知らなかったです
ちなみにその他の操作ではF値はいじれないのでしょうか?
書込番号:3208797
0点

401も420もレンズは望遠にするとどんどんレンズが暗くなっていくのでその分スローシャッターにする必要があります、
420のレンズの開放F値(絞りを一番開いた一番明るい状態)は
ワイド端でF2.8、テレ端でF4.8、ズームの途中はその間で相対的に変化します、
今回のようなスローシャッター時には絞りは常に開放(つまりその焦点距離で一番明るい状態)になるので暗くなる方向に絞りを調整することはできるかもしれませんが明るくする方向へは無理です、
書込番号:3208918
0点


2004/09/12 22:35(1年以上前)
う〜うさんこんばんは!
1/8と1/30というのは相当な違いがありますよ。
通常1/8で手振れしないで撮ることは至難の業ですが、1/30だとなんとか撮れるかなというぐらい違ってきます。手振れ補正機能があったとしても1/8はむずかしいでしょう・・・・
フラッシュをたくか、三脚などに固定するかのどちらかでしょうが、メモのかわりに字が読める程度ということならそんなに画質をきにすることはないんではないでしょうか?
デジカメの寿命は5年でも10年でもきちんと管理していればこわれませんよ。
一番は湿気には注意していたほうがよいですね。湿気から。電池自体の腐食やレンズにカビなどがついたら終わりと考えてください。
日ごろから、コンパクトデジカメとはいえ簡単な手入れをすることで寿命はかなり違ってくると思います。
書込番号:3257019
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


本日キ○ムラにて、F420とF440と見比べていたら、店員さんに『画素は440のほうが上ですが、実際プリントしたときは、420のほうがキレイですよ!』と言われ、スーパーCCDハニカムの説明をされたのですが、よく理解できませんでした。。。
実際のところ、どうなのでしょう??
0点


2004/09/09 17:45(1年以上前)
結局の所、条件次第です。
撮影対象、撮影環境、プリントサイズ、プリントする機材の条件で左右されます。
「綺麗」というのも個人的感覚によるところが大きいので、人によって判断が
別れるとしか言いようがありません。
書込番号:3243337
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


現在キャノンパワーショットS30を使っています。かなり大きくて重いので
買い替えを検討しております。迷っているのがフジのF420とIXY450です。
画質重視ですが基本的に300万画素ほどで十分と考えております。最初はF420を考えていたのですが、なんか地味にノイズが出るだとか評価が低いような気がするのですが・・・
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420


娘(中学1年)が使っていたF401が先日、写らなくなってしまい、「まあ2年以上使ったんだから」と買い換えることにしました。現在の候補はフジのF420、F440、パナのDMC-FX2です。近所の店をいろいろと廻ってきましたがF420が23000円、F440が30000円、FX-2が38000円と言ったところが最安値です。プリントはほとんどしません。PCに取り込んで見るだけです。ただ、旅行とか、キャンプとか遊びに行く時には1日で100枚以上とってきます。娘は今まで使っていたF420が大きさとか手ごろな重さとかが非常に気に入っておりいつまで間使いたいと言っていました。予算は特に決めてませんがやっぱり出費はいたいのです。できれば30000円程度には抑えたい。このカメラ以外に私がオリンパスのC5050ZOOM、μ-15(防水プロテクタ共)、NICONCOOLPIX2100(主に4年生の息子が使用)と言う状況の中、何を選んだら良いでしょう?実はフジ、オリンパス、ニコン以外のカメラは実際には写したことがなくどんな感じに写るのかわかりません。はっきりとした(コントラストの利いた、シャープな)写りの写真が好きです。
0点



2004/09/03 18:32(1年以上前)
ごめんなさい、自レスです。「娘が今まで使っていたF420・・・」→まちがいです「F401」でした。
書込番号:3218983
0点

一緒に買いにいって本人に選んでもらうのが一番よさそう。
こちらが440のサンプル付きのレビュー記事です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0712/drev005.htm
420はバッテリーの持ちは悪いようですが安価なので予備バッテリーを買えばあまり問題ないかも。純正よりこちらの方がいいようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_47_171/24183932.html
あとオリンパス製のxDが大幅に値下がりしたようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_4342100/4301439.html
書込番号:3219038
0点

候補の3機種ともバッテリーのスタミナは強い方ではありません。コンパクト薄型で400万画素、大画面液晶のカシオEX-Z40がバッテリーのスタミナもあり、後継機のEX-Z55が出て値段もこなれてきているので、候補のひとつに入れてみては如何でしょうか。
書込番号:3219482
0点



2004/09/04 05:44(1年以上前)
EX-Z40・・・うん結構良いですね。確かにコンパクトで、バッテリーのもちが良いというのはよさそうです。今日このカメラも視野に入れてカメラ店を廻ってきます。
書込番号:3221069
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





