FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

無償修理できました

2007/01/04 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 xxxxxxxxさん
クチコミ投稿数:14件

既に数件報告がありますが、私のケースも参考に報告いたします。
■不具合状況
・電池交換時の日付リセット
・撮影した画像のノイズ(虹色の横線が入る)
■修理内容
・日付バックアップ電池交換
・CCD基盤交換
■修理依頼方法
名古屋サービスステーション持込
■その他
・電話で問い合わせた際は、現品を見ないと分からないとの回答
・サービスステーションに持ち込み、症状を説明するとあっさりと無償修理とのこと(有償といわれたら当然文句を言うつもりでしたが。。)
・修理時間はHPに書いてあるとおり約30分。対応もとても良い。
・「リコールが出ているF410と同じ基盤」と認めていました。対応は良かったので「じゃあ何故F420はリコールにならない?」の意地悪な質問は止めておきました。。。

以上、参考まで。。

書込番号:5841354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件

2007/01/14 11:42(1年以上前)

僕も無料修理になりました。というより、させました。

ここでも話題になっている電池交換による日付リセットが
頻繁に起きていたので、東京サービスステーションに
送りました。

そしたら、FAXが来て、見積もり額9500円と来ました。

納得いかないので、すぐ電話しました。女性のクレーム
処理係らしき人が出て、こちらが「無償で修理して
もらった人もいますよ。」と言っても、「こちらとしては、
そういうことはできません。」の一点張り。

で、「日本国中どこを探しても、この日付リセットで
バックアップコンデンサーを無償で交換した人がいる
という事実は、絶対にありませんね?」と言うと、
「上司と相談して、折り返し電話します。」とのこと。

しかし、1時間ぐらいしても音沙汰なしだったので、
再度こちらから電話したら、男性の技術者らしき人が
電話に出て、「最初の9500円は事務的な事ですので、
今回は無償にて修理させて頂きます。」と言われました。

で、買った年数が2年ぐらい前と答えると、「バックアップ
コンデンサーが、それぐらいで壊れるわけないです。」と
技術者の方もはっきり言っていました。

無償で修理するかどうかは、カメラの状態にもよるそうで、
僕の場合は、傷もほとんどなくて、丁寧に使っていたため
無償修理と判断されたらしいです。

もしこれから、同じように電池交換で日付リセットの
無償修理を依頼される方は、上記の「絶対に〜事実はない
ですね。」と聞いてみたらいいです。

「もし上司と相談して、折り返し電話します。」と言われたら、
必ずその人の名前と何分後に電話をくれるかを必ず聞いて、
「必ず〇分後に電話下さいね。」と強く念を押すことをお勧め
します。

書込番号:5880019

ナイスクチコミ!5


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 FinePix F420のオーナーFinePix F420の満足度4

2007/01/15 17:51(1年以上前)

51です。

 私も電池交換による日付リセットの件、無償で修理してもらえました.....大感激!感謝!感謝!です。

 使い始めて1年ちょいで、この症状が出始め、当時問い合わせると1万くらいかかるということで、3万位で買ったカメラを1万も掛けて直すなんてと思って我慢して使ってました...私のように泣き寝入りされている方も多いと思います....同じ訴えの書込みが多いので、いつか無償修理の案内がHP上に出るかなと期待してましたが....。

 最近無償で修理してもらっている方の書込みも多く目にしてたので、クイックリペアに再度相談したところ、保障期間外なので当然有償修理ということでしたが、修理担当者判断もあるかもということで送ってみました。
 で、修理担当者から電話が入り最初はやはり有償ということでしたが、無償の方もいるようだし、もともと1年ちょいでは欠陥品ではないのか等を訴えたところ、上司に相談され無償扱いにしていただけました....。
 修理担当者の対応も悪くなく、ユーザの言い分もちゃんと聞いてくれ、本来保障期間外ということを考えれば最終的には無償にしてもらえたのですから良かったです.....しいて言えば、修理担当者の判断でユーザに差をつけては良くないと思いますので、当掲示板を見れば同じ不具合に悩んでいる方が多いということを紳士に受け止め、メーカとしてそろそろ無償修理案内をすべきと思います。
 釣った魚にも餌をあげるという事は、長期的に見て必ず良い方向に向くと思いますよ!

 富士のデジカメはこれで3台目.....やはり電池交換のたびにリセットではシャッターチャンスも逃すは、日付がリセットされたことは画面に出るが、解像度がリセットされたことは気づかず、変更を忘れ旅の思い出が台無しになることもあり、そろそろ買い替えを検討、もちろん富士以外でと思ってましたが、次も富士にしたいと思います。

書込番号:5885092

ナイスクチコミ!2


yamadesuさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/18 20:09(1年以上前)

僕もこの掲示板のおかげで無料修理できました。
サービスセンターに電話したときは、この掲示板に
無料修理してもらったケースがかなりあることを
説明しても「存じておりません」1万円程度かかるとの
マニュアルどおりの答えの一点張りでした。
そこで、本社へメールを送り事情を説明し、やっと
無料修理にこぎ着けました。
しかし、これだけ日付リセットの修理依頼があり、
電話での問い合わせには「存じ上げません」で済まし
有料で修理を受けた方がいる反面、執拗に粘る場合は
修理費が、無料になるのでは、
雪印、不二家と同じではないかと思わざるを得ない
部分があります。
製品自体は、良いのだから、アフターにももっと配慮が
必要ではないかとの感想です。

書込番号:5896660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/01/22 01:23(1年以上前)

「絶対に〜事実はないですね。」ってイジメに近いですよ。
それ、悪魔の証明じゃないですか。
事実がないことの証明ってものすごく困難なんですよ。
これぞ正しい「無料修理の裏技」ですね^^

書込番号:5909358

ナイスクチコミ!1


nk5743さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/30 11:02(1年以上前)

先日、日付リセット問題で修理出したら5250円かかるってさ。
なんで無料の人と有料の人がいるのかね〜。
フジの製品を気に入って購入したのにサービスが悪かったら「もういいや」って気になるよね。ふ〜

書込番号:5940475

ナイスクチコミ!1


nk5743さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/30 15:00(1年以上前)

先ほど、電話が掛かってきて無償修理となりました。
ラッキー♪

書込番号:5941079

ナイスクチコミ!0


mgk49さん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/06 14:47(1年以上前)

私は買った時からすでに日付リセットされていた為、こちらの掲示板をみるまでバックアップセンサーの不良とは知らず3年ほど使いました。初めて買ったデジカメだったのでそういうものだと思い、毎回電池交換の度に設定するのは面倒くさいな〜と感じながらもBACKボタン毎回押して日付が1/1のまま使ってました。

保障期間が過ぎていても、無償で修理した方もいらっしゃるようなので、私も先日修理にだしました!でも、先ほど修理担当の方から連絡が入り、CCDの不良はなく日付リセットの不良だけの為やはり有償になるとの事。

日付リセットの件だけでも、無償で直してもらった人もいる!買った時から壊れてた!と伝えると日付リセットの件だけで無償になった人はいない。買った時から壊れているのはありえない。証拠がない。と言われました・・・。私の話している内容はネット上での書き込みで、真実なのかどうかは解らないという内容でした。

すごく悔しいです。この掲示板を見る限り同じような内容の不良が出ているのにもかかわらずあの対応はなんなんでしょう。

無償になった人がいるという証明ができれば無償にしてくれるそうですが・・・。人によって差をつけるなんてほんと納得いかないです。ほんと、リコールしてよ・・・。


書込番号:6202663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 FinePix F420のオーナーFinePix F420の満足度2

2007/04/08 01:31(1年以上前)

2年ほど前に電池交換の度に日付リセットされる症状が出たのですが,そのときは,ここのページの情報が判らなかったので,5250円の有償修理をしました。
修理により症状は治ったのですが,昨年ころから再度,電池交換の度に日付リセットされてしまう症状が出て我慢して使用しておりましたが,先日再度サービスステーションに持っていきました。
受付の女の子に症状を説明したところ,5250円の修理代がかかるとの回答だったので,ネットでF420の日付リセットの故障が多発していることが多数掲載されておりリコールすべき修理でないかということ,無償修理を受けている事例が多数あること,さらにはと前回修理と同じ症状が再発したことを訴えたところ,ユーザーによって症状が異なり一概に同じ対応とはならないとの説明でした。
その説明対し,メーカーとしてこれだけ特定の機種で多数出ている不具合に対して把握しているはずであり,そのような対応は有償修理は納得できないことを話したところ,受付の女の子は相談すると奥に消えた後・・・無償の回答を引き出すことができ,無償修理となりました。
女の子からは,今回だけの特別の措置であること,F420の不具合の対応が悪いとの指摘があることについて本社に伝えるとの話がありました。
粘ること15分でした。
修理報告書によれば,『日付や各種設定の保持回路の不具合でしたので電子部品を交換しました。』と記されております。

書込番号:6208348

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日付リセットの不具合の修理について

2006/10/21 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

クチコミ投稿数:2件

バックアップコンデンサーの故障により日付が記憶できない不具合について
無償修理された方、有償修理になった方両方いるようですが
私の場合無償修理になりました。

まずサポートセンターにメールで問い合わせたところ
同様の不具合が多いとは聞いていない。
調べるからクイックリペアかサービスステーションに出してくれと言われ、
サービスステーションに送りました。
サービスステーションの技術者の方と電話で話したところ、
確かに同様の不具合は多い。
今後数が増えるようだったらリコールするかも。
とのことで無償修理となりました。

ちなみにサービスステーションの電話受付のお姉さんと交渉してもだめですよ。
その時点では10,675円かかると言われました。

書込番号:5557479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

CCD不具合?

2005/12/25 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 yamakenziさん
クチコミ投稿数:11件

うちのF420、撮影の画面が真っ暗になり撮影できなくなりました。
正確に言うと、撮影できますが真っ黒の画面が撮影されます。
撮影済みの画像は液晶に映るので、液晶の故障ではありません。

同様な不具合が前機種F410などで起きており、無料修理となっています。
その原因はソニー製CCDのワイヤボンド不具合であることが知られており、
(ソニー製品だけでなく、多くのメーカーの製品が対象になっています。)
私が遭遇した故障もソニー製CCDが原因ではないかと、勝手に推測しています。

サービスセンターに問い合わせたところ、F420は対象外とのことでした。
クイックリペアに出したところ、無料で基板修理対応。
(送料の900円はかかりましたが・・・)

皆さんは同様な不具合出ていませんか?
サイレントリコールだったりして。

ついでに日付リセットの方もなおしてもらえば良かった・・・
(こちらは無料ではなおしてくれないでしょうけど。)

書込番号:4683896

ナイスクチコミ!1


返信する
miccさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/31 13:32(1年以上前)

私の持っているものもまったく同じ症状になりました。

・撮影の画面が真っ暗になり撮影不可能。
・撮影できるが真っ黒の画面が撮影される。

富士フィルムのサービスステーションに持ち込みで修理してもらいました。
症状を説明するとすぐに、CCDの不具合により基盤を無料で交換修理しますと言われました。
修理は30分ほどで済み、無事手元にもどってきました。

もちろん無料で直して貰えましたよ。

ちなみに日付のほうは特に使ってない機能なので見てません。

こちらでこの書き込みを見なかったら、そろそろ寿命だったのかなと買い換えたと思うのですが、手放さずに済んでとてもよかったです。
大きさと重量感、性能がとても気に入っているので、直ってとてもうれしかったです。

それにしてもリコールにならないのかなぁ。
窓口での対応のスムーズさからして、同じ症状の人が結構いそうな気がするんですが。

書込番号:5305278

ナイスクチコミ!0


食い処さん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/16 18:15(1年以上前)

横からすみません。
私も8日に使おうとしたら画面がレインボーカラーになり、
驚いて電源を入れ直したら真っ黒な画面になりました。
再生はきちんと見れるのですが、写真を撮ろうとすると画面が
真っ黒になり真っ黒い写真しか撮れなくなりました。
主人はスグ新しいFinePixを買いなおしたのですが、
私はこのカメラが気に入ってましたし、なんか腑に落ちないので
ネットを調べたらこちらにたどり着きました。
まるっきり同じ症状の書き込みがあり、無償で修理をしてもらっと
あったので私もクイックリペアに電話して修理を頼みました。
先程クイックリペアから電話がありまして、有償だそうです。
明日代引きで届くのですが、納得がいきません。
電話で「はい」と返事してしまった自分にも後悔しています。
対応の違いにショックです。

書込番号:5351103

ナイスクチコミ!0


kazumiwaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/18 22:24(1年以上前)

私のFinePix F420も同じ症状でした。
2週間ほど前に購入した店(キタムラ)に持っていったところ、
リコールとのことで修理は無料でしたよ。
皆さんももう一度確認されたらどうでしょうか。

書込番号:5357327

ナイスクチコミ!0


食い処さん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/23 19:44(1年以上前)

先日書き込んだ次の日に修理から戻ってきたので
代引き(修理代+クイックリペア代)でカメラを受け取りました。
修理内容を見ると日付リセットを修理としか書いてませんでした。
確かに買って1年ぐらいから日付がリセットされるようになったとも説明しましたが、
画面が真っ暗で写真が撮れないので修理依頼したのにおかしいと思い、
戻ってきたカメラを見ると普通に写真が撮れるよう直ってました。
再度問い合わせたら「修理した時に画面が暗くならなかったし修理もしていない。
そのような話も聞いていない」と言われました。
サポートセンターとクイックリペアとで2度同じ説明をしたのに
聞いていないと言われ、本当に腹が立ちました。
FujiのHPに電話の内容を録音する事があると書いてあったので聞きなおすよう言ったら、確認するから再度カメラを送れと言われました。
先程電話がかかってきて、カメラを確認したがやはり画面が暗くなる症状は出てない。前回修理もしていない。と言われました。
来週までには確認終了するから、今回の修理内容と前回支払った
修理代金の件については来週まで待ってくれとの事でした。
修理代金を払った事でどうのこうのではなく、
今回こちらが嘘を言って修理を依頼したような言い方と、
他の皆様との対応の違いが酷すぎる事に憤慨しております。
もうウンザリです。

書込番号:5371187

ナイスクチコミ!1


食い処さん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/30 22:23(1年以上前)

前回「月曜までに修理の件と返金の件を検討して電話する」
と言われ待っていたのですが、今日までかかってきませんでした。
結局今日自分から電話をしました。
話を聞いても前回と同じ事しか説明がありませんでした。
CCDにしろ、バックアップコンデンサーにしろ
無償で修理してもらってる人もいるのに、
人によって無償・有償の違いがあるのは何故だ?と言っても
「私共で全部調べるのは無理ですので…」とだけ。
今回はCCDの故障の確認・修理はしていないけど、
無償でCCDの交換をして、前回の修理費(クイックリペア代をひいた額)を返金させて頂きます。との事でした。
今回無償で修理してもらえる事になりましたが、
今回の件が嘘を言って修理に出したような扱いといい加減な対応に
本当に腹が立ちました。
同じ症状が出て疑問に思いこちらを見た方がいましたら、
少しでも役に立てば良いなと思い書きました。

書込番号:5392660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2006/10/16 14:54(1年以上前)

私もみなさんと同じような症状が、昨日突然でました。
再生の液晶はキレイにいままでどおり、表示されるのに、
撮影に切り替えると、液晶が真っ暗になり、
シャッターすらおりないんです。。。(泣)

日付クリアも1年ぐらい前から突然なってしまい、
まぁ、そのぐらいならと毎回設定してました・・・

でも、今回ばっかりは・・・デジカメの機能をはたしませんよね。。
無料見積もりをフジのサイトでやったのですが、12000円ぐらいでした・・。
こうなったら新しいのを探そうかと思って、ココにたどりついたのですが、、、無償の方もいたのなら電話してみようかな。。。

書込番号:5542306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/11/04 02:37(1年以上前)

はじめまして♪
私の420は最初撮影した画像にピンクの帯状のノイズが入るようになり、そうこうしている内に電源スイッチを入れると、起動画面が一瞬出て、すぐ液晶が真っ暗になり、そのままフリーズしてしまい、電池を抜いてまた入れなおさないといけなくなりました。
それ以前に撮影したのは問題なく表示できるので、やはりCCD関係の故障なんでしょうね。
修理見積もりをしたら、10800円ということで、修理はやめましたが、ここの書き込みを見たら、対応はまちまちなようなので、今度サービスセンターに持ち込んでみようと思います。

書込番号:5601121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/09 11:34(1年以上前)

書き込み遅くなっちゃいましたが、
クイックリペアで、無償でしたー!o(*^▽^*)o~♪
液晶真っ暗は、CCDの不具合、
日付クリアは、コンデンサー不具合。

もぉ・・・リコールにしようよぉ。。フジさん。。。

それにしてもなんかデジカメってこんなに不具合多いもんなんでしょうか。。。
私はフジしか体験してないですが・・・。

修理サービス体制を強化するのもいいですが、
なるべく故障の少ない機器を作ってもらいたいものです。

書込番号:5618297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/16 21:14(1年以上前)

私もカメラを使おうとしたら、画面が真っ暗で、撮影できなくなりました。購入して2年ちょっとです。電気屋さんに修理見積もりを依頼したら 15.000円はかかるとのこと・・・新しいのを買うか迷っていたら、このサイトを見つけました。
そういえば、私のカメラも日付を設定してくださいばかりが 最近表示され、初めて電池切れだったんだと気づきました。
再度、電気屋さんに、日付も直すよう見積もりを依頼しました。
後日電気屋さんから、11.970円と見積もりが出たと連絡があり、こちらのネットの話をしたのですが、とりあってもらえず、メーカーさんと直接話したいからとお願いしたところ、すぐにメーカーから連絡があり、1度見積もりを出しておいて申し訳ありませんが、お客様の責任ではないので無償でなおしますとあっさり・・・日付の電池は本来有料ですが迷惑をかけたのでサービスしますと・・・
なんか、うれしいけど こちらが何も言わなかったらお金を取ったのかと思うと 不愉快な気分になりました。なので、同じ症状の方あきらめず、無償で直してもらってください。

書込番号:5644212

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2006/11/17 02:23(1年以上前)

私のも最初は有償でしたが、対応の違いの理由を尋ねるとあっさり無償修理になりました。
CCDの基盤とコンデンサの交換で今は快適に動いています。

有償・無償の判断が曖昧だと、ユーザーの不信感を買いますね。

書込番号:5645427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

福袋キャンセル

2005/01/10 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ブランケさん

8日ヨドバシカメラのデジカメ福袋を夕方、キャンセル残りを買いました。朝は並んだり、抽選だったり激戦だったらしいですが!?
こんな買い方もあるとは?自分でもビックリしました。

書込番号:3758855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池入れ替え

2004/12/16 06:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ikue1027さん

充電してもすぐになくなってしまうのはしょうがないようなのですが・・・
電池を換えるときに日時がリセットされてしまうのですがなんとかなりませんか?以前は大丈夫だったのですが・・・
あるときから突然です。

書込番号:3639975

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/12/16 07:02(1年以上前)

過去LOGを読むと、
電池が経たると時計のバックアップ用の電池(もしくはコンデンサー等)に十分電力が供給できずそのような症状になるようです、
もし正常に使える電池でも同様の症状であればバックアップ用の電池(もしくはコンデンサー等)の方が不良なのでそのときは修理が必要です。

書込番号:3640010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物

2004/09/23 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 五剣山さん

電池の持ちが悪いようですが?・・・いい買い物と思います。

書込番号:3303931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング