FinePix F420 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420 のクチコミ掲示板

(2098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

238万円

2003/12/30 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 なななななななおさん

実はfujifilmに238万円するデジタルカメラがあるんです。本当です。何万画素と思います?実は2000万画素でハニカムで4000万画素までできるんです。それにしても高いですよね プロなら買うかもしれんが・・・

書込番号:2289115

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/30 22:51(1年以上前)

それはデジカメではありません。富士の中判一眼レフカメラに付けて使うデジタルカメラバッグです。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1161.html

書込番号:2289365

ナイスクチコミ!0


スレ主 なななななななおさん

2003/12/31 18:33(1年以上前)

すいません。間違った情報かいてしまって・・・・

書込番号:2292140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルカリ電池の矛盾。

2003/12/29 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ブルーティーさん

「アルカリ電池は使えなかった」
それは店頭にあるアルカリ電池ではないでしょうか?カメラを売っているところにある電池はほとんどが客が持ち込んだものだ、と言うことをご存知でしょうか。バッテリーチェッカーで客が捨てていった電池を計り店頭で使う。どこでもそうしているはずです。お金が掛からないからです。しかしバッテリーチェッカーのほとんどは単なる電圧計に過ぎず、本当の電池残量を示しているわけではありません。この点クルマの燃料系とは根本的に違います。

「メーカーが使えないと言っているのに」
これはおそらくフジフィルムがジャーナリスト向けに発信した公的コメントではないかと思われます。何の為に?単四が使えることを一般消費者に知られたくなかったのではないでしょうか。これは開発段階から社内で論議があったのではないか。何の為にあの形の電池室を作ったのか?無論単四を入れたかったから。あの形はバッテリー室としては不利です。直方体のほうが体積の大きい電池になるはずです。キャノンはそちらの道を選んでいます。単四にこだわった。しかし円筒形では十分な容量を得られなかった。消費者が絶対に新しい電池を入れてくれるとは考えられない。そこで敢えて「使えない」インフォメーションを流した。購入者は説明書を読むはずですから、緊急避難的になら使えることを知る。その程度にしておきたかった。

これがフジの戦略の全容ではないかと思います。

書込番号:2283929

ナイスクチコミ!0


返信する
IXY DIGITAL 30さん

2003/12/29 15:45(1年以上前)

実際に使えなかったですよ。4本100円とかの安物は使えないです。ただ、ちゃんとしたメーカーの電池なら使えるんじゃないでしょうか?

書込番号:2284335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2003/12/29 15:59(1年以上前)

え?使えませんでしたか。4本100円て安いですが、まさかマンガンではないんですよね。う〜む、また分からなくなってしまいました???

書込番号:2284370

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2003/12/29 22:35(1年以上前)

安物の乾電池は電圧が不安なものが多いので新品でも全く使えません

書込番号:2285719

ナイスクチコミ!0


ぽん_2003さん

2003/12/30 01:22(1年以上前)

>店頭にあるアルカリ電池ではないでしょうか?

新品ですよ。安物かもしれませんが。

書込番号:2286476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

またまたやってしまいました。

2003/12/25 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ブルーティーさん

一度手放したこのカメラが忘れきれず、また買ってしまいました。IXY400も持っていてなおかつ、です。
何がいいか?簡単便利、色調が好き、ノイズ気にしない、これで全てですね。
ここの書き込みが少ないのは、ちょっとびっくり。WPC ARENAのテスト結果を受けてのことでしょうか?バッテリーが持たない。その通りです。私は予備電池で対処しています。良い点は、メーカーは否定的に書いていますが、応急的にアルカリ単四が使える事実です。専用充電池のみの場合、バッテリーが切れ、予備も無いとあれば単なる荷物になってしまいます。
色調はずばり、ハデ、ですが嫌いではありません。ノイズも私が使っていた6800Zと比べると少なくなっています。
IXY400と併用する理由。
F420は、カメラカメラしていない。操作系もシンプル。持って歩いて何のストレスにもなりません。バッテリーはどうやら寒冷地ではなおさら厳しいようですが、キャノンの専用電池は4200円、対してフジは1600円、しかも常に持ち歩ける軽さ、ポケットにも難なく入ります。充電も早いし、予備を多く持って早めに交換すれば、私の場合は欠点とは言えなくなってしまいました。後はやっぱりホワイトシルバーの方が良かったかな、と言う程度。ちなみにキャノンを売る気はありません(あちらはあちらで気に入っています)。

書込番号:2270428

ナイスクチコミ!0


返信する
はちどりさん

2003/12/25 19:08(1年以上前)

何で手放したの?
何が不満だったのかな?

書込番号:2270995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2003/12/25 19:44(1年以上前)

公式には(?)バッテリーの持ちの悪さ、なんですが実はかなり「オタク」的発想で手放しました。
スペースの有効利用に技術的チャレンジが感じられません。メカっぽい面白さもありません。「魂」が無い商品は魅力が薄く感じます。
まあ、思想的な理由です。

書込番号:2271097

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/12/25 20:25(1年以上前)

ふむふむ、そうですか。よくわかりませんが(笑)
私の場合“カメラメーカー善人説”にささえられていますから、
どこのカメラ会社も、働く人も、もちろんカメラも、全部大スキなんです。
ブルーティーさんが言うような“思想”ってよくわかりません。ごめんなさい(笑)

どこのメーカーがどうだからけしからん!とか言うひとがいますが、
自分から垣根を作って楽しめなくしているわけですよねー。
本人もつらいんだろーなーと思って私は見ています。

しかし・・キャノン、気になるところと言えば。
私の場合、最近のキャノンのデザインには冷たさを感じます。
銀塩の、初代eosまではよかったんですけど、それ以降流れはどうも苦手。
まとまりすぎていて、優等生過ぎるというか・・
でもくれるって言うなら喜んでもらいますけど(笑)

書込番号:2271203

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/12/25 20:40(1年以上前)

>>本人もつらいんだろーなーと

あっ、ブルーティーさんのことじゃないです。すみません。

それにしても、どーしてf700じゃないんですか?

書込番号:2271239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2003/12/26 22:14(1年以上前)

F700はデザインに拒絶反応が出ます。あれを買うならキャノンS45、S50を買います。

書込番号:2274979

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/12/27 14:09(1年以上前)

>>F700はデザインに拒絶反応が出ます。

実は私もそうでした(汗;)
フジらしからぬ地味なデザインだなーと思って発売前は見ていたんですけど、
実際に手にとってよーく見ると、あいかわらずボディーの仕上げは懲りすぎ(笑)
究極とも言える操作性、ボタン一つ一つにもこだわりがあり神経が行き届いてます。
私は製造業に属しますから、人とは見ているところが違うかもしれません(笑)

IXYのデザインの良さは、万人が認めることだと思います。
私自身、初代銀塩のIXYが出た時には、飛びついて買いました。
デジになっても一貫したコンセプトがあり、すばらしいこととだと思います。
小さな小箱にレンズを縁取る大きな円。(Lはボデイは削って丸く見えるよう工夫がある)
誰が見てもすぐにIXYだとわかるようになっています・・。

書込番号:2277065

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/12/27 14:14(1年以上前)

但しIXYは、カメラとして存在感があり過ぎるのが欠点です(笑)
魅力である“ぎっしり”した感じが、逆にこのカメラを重く思わせてしまいます。
カメラは、持っていることを忘れるくらい控えめな方が扱いやすい。

F700やF420は、ちょっと控えめなところが魅力だと思うんですよねー。
ブルーティー さんはそのことにお気づきになって買い戻されたんだよね。

F420のことを“「魂」が無い商品”なんて言うのは、
ちょっとカワイソ過ぎます(笑)

書込番号:2277074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2003/12/27 20:51(1年以上前)

すみません、言い過ぎでした。技術者もちゃんと努力したと思います。
今は本当に気軽で、メニューも分かりやすくカッコもいいので良く使います。

書込番号:2278110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アルカリ乾電池使えませんでした

2003/12/16 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 ぽん_2003さん

このカメラは私の理想に近かったので、色々と調べてみました。

「デジタルCAPA?」という雑誌にアルカリ乾電池だと1枚も写せないと書いてあったので、メーカーに問い合わせてみると「アルカリ乾電池の種類にもよるが、ほとんど撮れません」との回答でした。

それでもあきらめきれずに、アルカリ乾電池で10枚撮れたら、
購入するつもりで販売店でテストしてみたら、新品の単4アルカリ電池でも1枚も撮れませんでした。(T_T)。。。残念。

書込番号:2236882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/12/16 12:17(1年以上前)

わたしだったら気に入ったカメラは電池の持ちなど考えずに買いますが・・・
予備バッテリー3本も買えば一日フルに使えると思います 1600円で安いし
アルカリ電池は環境問題もありますよ^^  Rumico

書込番号:2237202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽん_2003さん

2003/12/16 14:55(1年以上前)

松下ルミ子さん、お返事ありがとうございます。m(_ _)m

今、使っているカメラもニッケル水素乾電池なのですが
(もちろん予備もあります)
私の場合、急にカメラを持って出かける時が多々あります。
その時に、ニッケル水素の残量が少なくても、いざとなれば、
アルカリが使えると思うだけで安心できました。

ですから、次に買うカメラも緊急用としてアルカリが使える事が前提でした。
でも、F420は携帯性・レスポンス・画質・室内も強い?など、
とても魅力的なカメラなので、もう少し考えて見ます。(^^)/~~~

書込番号:2237555

ナイスクチコミ!0


86Pさん

2003/12/17 20:04(1年以上前)

松○製のアルカリ電池では、15枚ぐらい記録できましたけど記録できなかった人はどのような使い方だったのでしょう。

書込番号:2241675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽん_2003さん

2003/12/17 23:49(1年以上前)

86Pさん、お返事ありがとうございます。

>どのような使い方だったのでしょう。

新品の単4アルカリ乾電池を入れると、液晶は表示されましたが
シャッターを切ると、液晶が消えて電源が切れました。

3度程やりましたが、結果は同じでした。
尚、「デジタルCAPA?」という雑誌にも同じような事が書いてあります。

アルカリ乾電池の種類によって違うのかも知れませんね。
それとも、カメラの個体差かも・・・。

どちらにしても緊急用にアルカリ乾電池を考えている方は
ご自分で確かめた方がいいと思いますよ。

書込番号:2242774

ナイスクチコミ!0


えぇっとさん

2003/12/24 03:06(1年以上前)

恐らくですが、アルカリ電池が使えたのは、ただ単に少し消耗していて
電圧が専用充電池やニッケル水素と同じ1.2V付近まで下がっていた
だけではないでしょうか。
 カメラが電圧を監視していて1.5V=乾電池だと判断したら
強制的にOFFにするようにしているとすれば、説明がつくのでは
ないかと思います。
 そうでもなければ新しい電池がダメで使い古しがOKというのは
ちょっと変かと。

書込番号:2265789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フェイスカラー

2003/12/12 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 さんすたあさん

今日ホワイトシルバーが展示してあり見てきました。
個人的にカタログ映りはホワイトシルバーが良いイメージが
ありましたが、実際は新色のメタルシルバーの方がレンズ廻りと
質感が似ているし高級感があるように感じました。
当然、好みは人によって違いますので、この機種を検討されていて
フェイスカラーで悩んでおられる方は、実際に店頭でよく見比べて
ご購入されることをおすすめします。

書込番号:2223870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう少し待とうかな

2003/12/05 11:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 かわうそ234さん

電池はやはり持ちがよくないようですね。

撮影するだけではなく、確認したりするのでもう少し容量が必要ですねよね。

いつも予備バッテリーを持ち歩くのもわずらわしいですし。

1.8インチの液晶は魅力だし、画質も悪くないとの事で電池の容量さえもう少しあれば決まりなのですがね。

ニコンのCOOLPiX3700が出るまで待とうかな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1203/nikon2.htm

書込番号:2197479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2003/12/06 09:27(1年以上前)

あちこちにスレたてておられますが、容量の大きなバッテリーを入れると筐体が大きくなりますよ御存知ですよね大きいともてない予備のバッテリーもいやだと書き込んでいらっしゃいましたね。液晶が大きいと消費電力量も増えますよ。おわかりでないようなので書き込みました。
ソニーのT1を見られたらどうでしょう液晶が大きいのに薄型ですよ。

書込番号:2200437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング